~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

ホッと一息・・・・

2015年01月29日 | ひとりごと
3月並みのの暖かい日があったかと思うと
また冬に逆戻りの日になりました。
夕方からは冷たい雨の予報なので
今日は早めにプールへ出掛けたのですが・・・
帰りは雨に濡れ自転車こいで帰宅しました
今夜は少し早めに薪ストーブに火を入れホッと一息

最近の私の朝のホッと一息は・・・

家事をすべて終え薪ストーブの鉄瓶のお湯でいれるコーヒー
十数年前に購入した陶器製ドリップ&ポット
カップはその日の気分で選ぶのも楽しみのひとつです。
本日は20年程前に購入した蜩窯のカップ
ドリップもカップも欠けたりヒビが入ったりしているのに
なかなか処分できないお気に入りです。
約3杯分のコーヒを温かく飲むためには
kattiiママさんに作ってもらったティーコゼーが大活躍

コーヒーを飲みながらブロ友さんのブログチェックも私にとっては大切な時間
先日、うつぎ窯さんの記事「吉野弘にグッとくる」で素敵な詩人を知ることが出来ました。
『 祝 婚 歌 』で有名とのことですが恥ずかしながら初めて知りました。
「虹の足」「夕焼け」など他の作品もネットで調べ読みましたが
わかりやすい言葉で綴られた詩に思わず頷いたり、時には自分を反省したり・・・
私もまた心にグッときました
私には素敵な言葉を覚えていることは無理だし
きっと直ぐに忘れて普通の私に戻ってしまうのだろうけど・・・
詩を読んだ時の感動や気づきこそが大切なのかもしれませんネ
本屋に行って詩集を買ってこようかなぁ~

ブログを始めたお蔭で色んな方との出逢いがあり
今まで知らなかったことを沢山教えてもらい
何も知らなかったとても未熟な私がお蔭様で
ほんの少しづつですが良い歳のとり方が出来ているかなぁ~

ブロ友の皆さんへ感謝の気持ちです

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

二人誕生会2015

2015年01月28日 | グルメ
昨日は20日ぶりのプールに出掛け
バドミントン仲間達にも久しぶりに会い
やっと日常に戻った感じの始まりでした。
そして、夜は・・・・
親友Gちゃんと二人誕生会
夏のビヤガーデン以来の夜の街へ
バス停でご近所のオバサンと逢うがチョッとおめかしして
帰宅する人達と逆方向に向かうバスに乗るのを知り合いに見られると
何となく後ろめたいような複雑な気分になる
バスに乗り夜の街のネオンを見ているとすっかりそんな気持ちも忘れましたけどネ(笑)

さて、今回Gちゃんが選んでくれたお店は上乃裏通りにあるイタリアン「FORNO & BAR Pino」

先ずはビールでお互いの誕生日に乾杯
カプレーゼに私の好きなソーセージ盛り合わせをチョイス

もちろん最初にサラダもちゃんと食べないとネ(笑)

熊本天草産ぷりぷり芝えびのアヒージョ
全てかなり大盛りですが・・・完食

二次会は・・・少し歩いて見つけた「カフェ SWITCH」
オシャレなカフェラテに自家製バナナケーキを半分づつ

オバサン二人には少々不似合いですが
たまにはこんな場所で現実逃避
それでも10時半には帰宅しお利口さんのオバサン達です(笑)

昼間のプール運動以上の摂取量
「今日までヨ~明日から頑張るモン」と自分に言い聞かせ・・・
もちろんその為には今日もプール頑張りま~す

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


雨上がりの朝・・・・

2015年01月27日 | 
「届いた短い手紙・・・
なんて歌い出したい少し霧のかかったような早朝
家事をすべて終え8時前、カメラを抱え庭へ

庭のスノードロップの蕾たち

もう少しで開花しそうな予感

滴の中に何が見えるのか・・・


砂利の中には小さなスミレ?



朝から宝物見つけた気分でPCへ向かうと・・・
おや

ブログ開設から1234日だって
ゾロ目じゃないけど・・・何となく気分が良い

昨日56歳の誕生日を迎えた私
kattiiママさんや親友Gちゃんからおめでとう
本当にありがたいことです
ポールニューマン・所ジョージと一緒だってGちゃんが教えてくれた(笑)

実は1月は孫ちゃん(4日)義父(5日)私(26日)次男(27日)と誕生日ラッシュ
トイレのカレンダー(我が家の予定表は昔からトイレです)には全て記入済み
正月、孫ちゃんの誕生日には自ら花丸書いたオジサン
なのに・・・今月に入ってから全く気付く気配もなく
今朝も何事もなく(笑)いつもの様に仕事へ出掛けて行きましたヨ~
毎年、私が自分から要求しないと気付かないオジサンなので
今さら期待などしませんし・・・
まぁ~今現在、特に欲しいもないので良いんですけどネ~

私もどちらかと言うと大げさにイベントを盛り上げるタイプではないですが
(ちなみにオジサンの誕プレは毎年用意しますヨ)
つくづくサプライズや人を楽しまることに
ワクワク感を持たない人なのネェ~
今の若い奥様方に言わせると・・・
釣った魚には餌を与えない「残念な夫」
まぁ~怒ってもしょうがないし・・・
さて、いつになったら気付くのか黙って観察しましょうかネェ
ついに最高記録達成するかもネ~(笑)

思い出した時のオジサンのリアクションと私の大笑い
次回の報告をお楽しみに~

・・・ってか・・
ずっと忘れたままだったら・・・チョッとショックかも

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村



植木まつり

2015年01月25日 | おでかけ
日曜日の今日は最高気温15℃と暖かい一日
午後から吉無田水源へ水汲みへ出掛け
そのまま県農業公園で開催されているJA植木まつりへ

3年振りですが以前より植木の出展が減ったような気がします。
何百万もする植木よりも・・・美味しい食べ物の方が気になりますネ(笑)
  

会場を歩き回り少し小腹がすいたオジサンは・・・
イモ天を買うために長い列に並んでいます(笑)
待つこと、並ぶことが一番嫌いな人なのにネ~
  
お蔭で揚げたての大きなイモ天get美味しかった~

約1時間ほど歩き回り
結局、植木まつりで買ったのは・・・
天草産のいりこ&桜えび、今晩のおかずに芦北名物の揚げ蒲鉾
そして、昨年から探していた伊達巻用の「鬼すだれ」を
ナント500円でgetしました
お土産は植木に全然関係ないモノばかりですが・・・(笑)
農業公園の広い敷地を歩き運動不足解消となりました

福寿草

温かいビニールハウスの中の鉢植えは満開
黄色い小さな花に元気をもらいました


自然の中で水汲みをし、美しい花や植物を眺め
約1万歩も歩いた一日
インフルエンザ発症からから2週間経ち
やっと気分も体調も戻りそうです

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

お得意は・・・

2015年01月23日 | 家族
少し古いお話ですが・・・

二週間前に我が家にお泊りした孫ちゃん
お得意のパズルを披露してくれました

30ピースのアンパンマンのパズルをあっという間に完成させます
実は私の苦手なモノはジグソーパズル(笑)
きっと競争したら負けるかも

後から遊びに来た曾じい・ばあ達にもお披露目

三種類のパズルすべてを軽々と完成させる姿に
みんな驚き感心するばかりです。

前日、買ったばかりの新しいパズルも
軽々と・・回を重ねるごと完成時間が短くなります。
2歳の子供の脳はスポンジのように色んな事を吸収するのだと実感

ということは・・・
悪いことも直ぐに覚えるって事ですよネ~
今までは「可愛い可愛い」と何でも許し
言いなりだったバアバですが・・・・
これからは接し方も考えないといけません。
「三つ子の魂百まで」
これから人間形成の為に甘やかしてばかりではダメなんですよネ~
(我が子の時にはバリバリ怒ってましたが・・・孫はねぇ~
いえいえ、
私も孫ちゃんと一緒にまだまだ成長していかないといけません

明日、孫ちゃんが遊びに来ると先ほど連絡がありました
2週間ぶりに会う孫ちゃん
どれだけ成長しているか楽しみな私です

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

小鳥を眺めて・・・

2015年01月21日 | ひとりごと
昨日まで良いお天気でしたが今日は予報通り
お昼頃から雨が降り出してきました
雨はあまり好きではありませんが
乾燥していた空気が少しは潤い
県下で猛威を振るっているインフルエンザも
少し落ち着いてくれると良いのですが・・・

雨が降ると楽しみな小鳥たちの訪問もお休みになりチョッと淋しい
今年に入って毎日何度もやって来るメジロ
数匹群れでやって来て可愛いさえずりを聞かせてくれます。

以前はデッキのモチノキの赤い実に群れていましたが
意地悪なヒヨドリが邪魔してからは余り近づきません。


いつものジョウビタキも・・・


シロハラ(?)

数年前までは知らなかった名前
確かブロ友さんに教えてもらい覚えました。

昨年までは見かけなかったシジュウガラもやって来るようになり
撮影挑戦しましたが難しいですネ~
我が家の場合は年々訪れる鳥達が増えているような?
周りに自然が無くなって来た証拠でしょうか?
それとも私に鳥を見つける時間の余裕が出てきたのか・・・

実は最近の日々の暮らしに充実感が減ってきたような気がする私

数年前までは時間はないのにやりたいことだらけで
パッチワーク・木工・ガーデニング・パン作り
バドミントン・友人とのランチ&お出掛け
そんな中、家事も一生懸命頑張って
忙しいけど充実した毎日だったような・・・

最近の私は膝や手、腰などの不調を言い訳に
ヤル気はもちろんのこと・・・
やれることさえしなくなった気がします。
「しょうがないよネ~」
「ボチボチやれば・・・」
「できる時にすれば良いさぁ~」
一見、穏やかな心の声に聞こえますが
実は後ろ向きな考えが増えている自分に何となく気づいている。
針仕事だって木工だって何だって無理しなければできるはずなのにネ~
プール通いもダイエットも何だか以前ほどの気合が入らず
「自分に甘い」嫌な性格が顔を出し始めています。

仕事をしながら頑張っている友人達は本当に偉い
こんなこと言ってたらバチがあたる・・・
この「後ろめたさ」は久しぶり感じる感覚
それだけ自分が頑張ってない証拠
自分が一番良くわかっている


この雨が上がり週末からは暖かくなる予報
もうすぐ来る誕生日を節目に・・・
今年は少し新しい自分に生まれ変わりたいなぁ~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村





シュウメイギクの綿毛

2015年01月19日 | 
昨日の日曜日、病み上がりでしたがコナラ伐採の大仕事を終え
オジサンも早朝、元気に出勤して行きました

昨日の作業後あちこち庭を散策していると・・・
何やら白い綿のようなモノが・・
シュウメイギクの綿毛の様ですが・・・

シュウメイギクを庭に植え10年程になりますが
こんな姿を見たのは初めてでした

近づいて見ると・・・

丸い綿毛に茶色の点々

種を飛ばすための綿毛でしょうか?



そう言えば・・・庭の南に植えたはずのシュウメイギクが
ずいぶん離れた所に広がってるのはこんなわけだったのでしょうか?
子孫を残すために植物達も必死、生きる力を感じます

シュウメイギクは私の大好きな花のひとつですが
思いがけず知った綿毛に益々愛おしく感じるのでした。

2012.10 我が家のシュウメイギク

好きな花なのに何も知らない私はチョッと調べてみました。
シュウメイギク
アネモネの仲間で英語ではジャパニーズ・アネモネ
草丈は50cm~1m、地下茎をよく伸ばして広がっていきます。
茎は途中で枝化されしてその先端に花を咲かせます。
花びらにみえるものは色づいた萼で、やや細長く20~30枚付きます。
冬には茎葉が枯れて、春に再び芽を吹くまで休眠します。花色は紅紫色や白です。
白花種は花びらにふっくらとした丸みがあり、萼片の枚数は少ないです。

花言葉は・・・
忍耐・淡い思い・薄れゆく愛・利益・多感なとき・耐え忍ぶ恋


きっと今年の秋も我が家の庭のあちこちで
可憐な白い花を咲かせ楽しませてくれることでしょう~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


コナラ伐採

2015年01月18日 | 薪ストーブ
インフルエンザにかかりちょうど一週間
どうやら体調も食欲も(笑)日常に戻った私
そして・・・
金曜日に風邪をひいたオジサンでしたが十分な睡眠と栄養で快復
今日は予定通りコナラの伐採作業となりました

午前11時伐採開始

先ずは枝落しですが・・・・さすがあのスーパー爺さん義父の息子だけあり(笑)
木をまたぎ、カーポートの屋根に登り、軽々とした動きですネ~
  
私はデッキの上から作業をドキドキしながら眺めるだけ・・・
幸い周りにあるカーポートの屋根も壊れることなく
サクランボの木など他の植物に落下することなく20分ほどで終了
薪棚との間のラティスは崩壊しましたが・・・
もう17年ほど前に自分達で作ったのですからもう寿命
これを機会に庭も少しリフォームするつもりです。
もちろん自分達で・・・
お蔭で今年の目標・楽しみが出来ました


おや まだ1mほど残ってますけど・・・
どうやらオジサンに何か考えがあるようですネ~
チェンソーカービングでもするのかなぁ~
それにしても生きてる木でカービング??
せっかくのヤル気にケチつけても悪いから
「やってみなはれ」(NHKの朝ドラ風に・・)
失敗したら切って薪にすれば良いからネ

切株の年輪を見ると9年モノかな


我が家のメインツリー桂より大きくなっていたコナラが無くなり
空が広く明るく景色も違って見えます。
  
午後からはオジサンが筒切りしたコナラを薪棚に並べる私
昔は上手く使えなかった一輪車で作業も楽になりました

右側の棚上下が今日の成果

一番太い根元1mほどは含まれませんがあんなに大きな木の割には
薪棚一段も埋まりませんネ~(小枝・中枝は十分ありますが・・・)
薪になる木を調達するのは大変なはずですネ

病み上がりの二人
青空の下、メジロなどの鳥達のさえずる庭で身体を動かし
オジサンも私もすっかり元気になりました

元気に外仕事が出来ることは本当に幸せなこと感謝・感謝


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


少しだけ春が・・・・

2015年01月17日 | 
インフルエンザから復活して2日目の今日
昨日は家事をボチボチ始め・・・少しづつ日常へ
今日は一週間振りに庭へ出てみました


芝生は完全に緑が無くなり・・・

庭の樹木の影と枯葉が冬らしい

そんな中、少しだけ春を見つけました

スノードロップの蕾
昨年の今頃は小さな可憐な花が咲いていたのに・・・
やはりいつもより気温が低いせいでしょうか?
花が見れるのはもうしばらく先になりそうです。
昨年のスノードロップの花の様子はこちら

もうすぐサヨナラするコナラの木はすっかり葉を落しました

暫く根元の石に座り、木に寄りかかりコナラを見上げてみました。
朝はPM2.5の注意喚起で霞んだ空もすっかり青空に・・・

枝分かれした大きなコナラをこんな風に下から見上げたのは初めて
我が家の家族と訪ねてくる人達をずっと見下ろしていたのですよネ~
一週間ぶりの庭でビオラの花芽摘みをしながら
遊びに来るメジロ・ジョウビタキ・シロハラ・ヒヨドリ等
眺めながら穏やかな昼下がりでした

そうそう~
昨日仕事を早退し夜には37.9℃の熱だったオジサンは
13時間ほど寝てすっかり平熱になり一安心。
朝食を食べ、また2時間ほどオヤスミ
昼過ぎに起き「腰が痛~い」と言いながらもしっかりお好み焼きのお昼を食べ
またもやベッドへ
どうやら今日しっかり休んで明日コナラを伐採したいみたいですネ~
何ともやる事が極端と言うか・・・
気持のままと言うか・・・
身体がちゃんとついていけば何も言いませんけどネ(笑)
オジサンもまたインフルエンザに無縁の人なんで
今朝「一度くらいインフルなってみたら~?辛さが判るヨ~」って
冗談めいて言ったら「なんてや」って本気で怒ってました
その上「お前は元気になると途端にお喋りでウルサイ」だって・・・

それでも主婦はグッと我慢し(心は
たとえ病み上がりでも風邪ひき旦那の為にご飯を作るのですから
あぁ~私ってなんて大人~(自画自賛


今日は阪神淡路大震災から20年
オジサンも地震後まもなく職場の先発隊で一週間ほど支援に行きました。
30代の私は小学生の息子達の世話をしながら心配した事を思い出しました。
小さな事に何だかんだと言いわず・・・
こうして普通に暮らしていけることに感謝しなくてはいけませんネ

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


天国から地獄へ・・・

2015年01月15日 | 日記
大変ご無沙汰しておりました・・・久しぶりのブログUPです

今年最初の三連休、皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?

私の連休初日、息子達とのお出掛けでご機嫌の私
スーパーで購入した椎茸のお徳用袋の中から・・・

子持ち椎茸
こんな珍しい形・・何だか嬉しい予感

そう~可愛い孫と過ごした1日半は天国でしたが・・・・
次の日には地獄が待っていたのでした
実は初日夜に少しその予兆があったのですが
何しろ可愛い孫と過ごす幸せオーラのせいで
小さな悪魔の仕業にも気も付かず孫ちゃんを見送った後に
寒気がし湯たんぽ抱えベッドの中へ
その夜には熱は38℃越え・・・次の朝には39℃越えに

晴天の「成人の日」は我が家を建ててもらったFBの社長Hさんと福岡からのお客様の予定
私が元気だったら薪ストーブビザでもてなせたのに・・と
申し訳ないやら、情けないやら
薪ストーブ&ログハウス談義に盛り上がるオジサン達の楽しそうな声を聞き
悔しくもあり・・・・・

とこんな事を言っている場合ではなく、熱はなかなか下がらず
結局、午後三時当番医へ
二時間待ち、診察の結果インフルエンザの検査は陰性でしたが
時期が早いと陽性反応が出ないこともあるらしく
症状から間違いないだろうとタミフルを処方
家に帰り着いたのは夕方6時過ぎでした。

しかし、本当の地獄はこれからでした。
インフルエンザはもう何十年もかかったことが無く
自分には無縁と思い予防接種も受けていなかった私
タミフルを飲んだからと直ぐに熱が下がる訳もなくナント最高39.7℃
さすがに39℃超えると
悪寒、喉の痛み、咳、鼻水、関節筋肉痛など
歯がういたような感覚と痛い口内炎
熟睡できるのは1~2時間

そんな・・・貴重な睡眠時間に・・・携帯のマナー音
あぁ~義母だ

ここから私と義母の会話ですが
赤文字は私の心の声
義母「どがんね・・大丈夫ご飯食べた?」
  「いるもん(モノ)はなかね?」
オジサンが何もいらないって言ってくれたはずだけど・・・
私 「食べれないけど、ポカリ飲んでますから大丈夫です」
義母「薬ば飲まなんけん食べないかんよ」
私 「柔らかいパン買ってますから大丈夫です」
義母「甘かとばっかりじゃ栄養なかたい!」
  「栄養摂らんと~」
栄養は十分蓄えてますから1日ぐらい食べなくても・・
私「大丈夫・・・ほ・ほんと大丈夫ですから・・」

お願いだから寝かせてくれ~

心配してくれるのはありがたいのだけど・・・
そして最後に「食べ物を玄関に置いとくけんネ」と義母

この電話が午前・午後、一日に2回でした

そして、玄関に届いたものは・・・
1日目はポカリやビタミンC飲料、ゼリー飲料
2日目には・・・
洗ったほうれん草・葱・大根
皮を剥いたジャガイモ1個、里芋3個少々傷んだ山芋
豆腐・南関あげ(期限切れ?)自家製だし汁
味噌汁作れってか?
そしてヒラメの刺身
いくら刺身好きの私も今は無理でしょ(笑)
良~く見ると賞味期限は昨日の日付
あぁ~吸い物でも作れってことネ(笑)

ブログを書いてる今はこんなに明るく受け止められますが
弱っていた時の私はこんな心の余裕などなく
ドッと疲れてしまい精神状態おかしくなりそうでしたヨ~
帰宅したオジサンに
「せめてほうれん草でも茹でてくれれば・・・」
なんてこと色々グチったら逆ギレされましたヨ~
病気の私にキレるんかい
そうそう~
オジサンは私が病気になると不機嫌になる人だったなぁ~と
昔を思い出した私でした

人は身体が健全でないと広い心にはなれないもので
私も元気な時なら笑って流せることも
自分が辛いと自分の嫌な性格が顔を出します。

考えればこれは義母なりの精一杯の思いなのでしょうけど・・・
本当に体がしんどい時はそっとしておいてほしいんだけどなぁ~


ということで・・・
数十年振りのインフルエンザに振り回され
コナラの伐採どころではなかった数日間でした。
そんな地獄の日々のお蔭でわかった事
皆さん予防接種はチャンと受けましょう~


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村







お鏡は・・・

2015年01月10日 | 美味しいモノ
今年も10日を過ぎ、今日は寒さも少し緩んできたような気がします。

先日、8日にお鏡や正月飾りを片づけました。

リビング、神棚、作業小屋のお鏡は・・・

飾って10日、
さすがに薪ストーブを焚き暖かいリビングの餅にはカビ
作業小屋や北の部屋にある神棚の餅はキレイなものです
やはり今年は年末年始が寒かったからでしょうか?

サッと水で洗うと緑や黄色、赤と色んな色のカビ

そうそう・・・
10年近く前、友人がお鏡を水餅にし暫くしてカビを取り除き
食べたらお腹が痛くなり救急車を呼んだ話を思い出します。
食中毒だったのか忘れましたが・・・
明るい友人は後日、笑い話として語ってくれたことを
毎年この時期思いだし一人ニタニタ

きっとこれから先もお鏡のカビを見る度
思い出すんだろうなぁ~(笑)


さて、我が家もいつもの様に水餅にしたのですが・・・
今年の餅は暫くすると周りがドロドロとけてきます。
何故でしょう
ならばと大きなお鏡以外は細かく砕いたり切ったりして

薪ストーブで乾燥し、昨日の夜に油で揚げかき餅にしてみました。

薄く切ることができなかったので
揚げたてはサクッとした食感で良いのですが冷えると
それはそれは固いかき餅になりました(笑)

来年はもっと研究して・・・
もう少しサクッとしたかき餅目指します
でもネ~
味は美味しいからやめられない止まらない
あごが痛くなるほど食べ・・・反省するオジサンと私でした

残りの大きなお鏡は明日のぜんざいにと・・・
只今、薪ストーブで小豆を煮ています

今日は孫ちゃんとお出掛け
そして我が家にお泊りの予定です。
バアバの愛情たっぷりのぜんざいを今年は食べてもらえそう~
いつもの年より張り切る孫バカのバアバなのです

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


今朝も冷えました・・・

2015年01月09日 | 
今朝の最低気温は-2℃ほど8時過ぎてもまだマイナス
庭の花壇も・・・
  
どこも真っ白です。



ビオラやアリッサムの植木鉢も・・・



庭の隅には年末から気の早い水仙が咲いています。


ふと根元を見ると・・・

むきだしの球根から芽が出ていました
やっぱり水仙かな

お天気は雲一つない青空です
明日から三連休
毎年、成人式はみぞれ交じりの寒い日でしたが
天気予報では今年は晴天になりそうですネ・・・
我が家の連休は一日だけ遊び、後の二日は庭仕事の予定
ずっと寒い日が続き薪ストーブもフル活動で
デッキの上の薪棚も淋しくなり薪の移動を頑張らないといけません
そして、いよいよコナラの伐採作業
伐採、筒切り、枝選別と天気続きのこの連休に終了させる予定
オジサンンも私も正月に付いた贅肉をそぎ落とすべく頑張らなくっちゃ


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

七草粥でホッと・・・・

2015年01月07日 | 日記
今日は七草粥の日
年末年始の食べ過ぎ&運動不足でリバウンドした体重
カロリーオーバーで大きくなった胃を元に戻さないと・・・
と言う事で・・・
もちろん七草粥の夕食

スーパの七草セットを使ってお粥を焚きました。
今年は始めてお餅も入れてみましたヨ~
おかずはあっさり煮物に自家製白菜漬け
塩分控えめの浅漬けは正月のスルメやこんぶ・人参・レモン・塩なので
サラダ感覚で沢山食べてもです。
病気になっても食欲だけはある私にとって年に一度しか食べないお粥ですが
昔からの日本の習慣は大切にしていきたいですネ
(でも実はやっぱり白いご飯の方が好きだなぁ~)

そして・・・
昔からの日本の寒い冬の必需品湯たんぽ
この冬から私の毎晩の日課です。
この色・形レトロでしょう~
made in Japanです

薪ストーブにのせたお湯も無駄にならず・・・翌朝まで温かいですヨ~
そして、もう一つの効果発見
今まで時々夜中に攣っていた足が湯たんぽを入れてから全く攣らなくなったのが不思議です。
やはり暖かいと血行もよくなるんでしょうか?

子供の時に使って以来の数十年振りの湯たんぽ
これからずっと手放せなくなりそうです。
懐かしさはもちろんのことですが
「昔のモノって何だかホッとするなぁ~」って
毎晩、幸せな気持ちで温かい布団に入る私なのです

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村






わさもんの・・・・

2015年01月06日 | 美味しいモノ
正月4日息子の見送りのため出掛けた阿蘇くまもと空港
息子がお店のスタッフなどにお土産を選ぶ間
私も売店を見て回るのが毎回の楽しみなのです。
普段スーパーでは見られないモノが沢山で
何だかワクワクします

そこで以前から気になっていたモノを見つけました

のみもん&わるもん
もちろんキャラクターはくまモン

森のくまさんのお茶はオマケに買ってきました(笑)

わさもんわさもんによるわさもんのためののみもん
カロリーゼロのサイダーです
  
全て熊本弁です
わさもんとは新しモノ好き
 のみもんは飲み物

そしてわるもん
さわやか炭酸水
熊本弁の「割る飲み物」と「悪者」をかけたネーミング笑っちゃいます
くまモンも悪そうな顔してますヨ~

裏の説明書きには・・・
『ちょ~強炭酸が故に開封時に悪さをする恐れがあります
 息抜きをさせながら、恐る恐るお開けください』と書いてありましたヨ~(笑)

どちらも阿蘇くじゅう連山天然水使用
もちろん保存料不使用ですヨ~
昨年販売されたのですが、スーパでは見かけず
ネットではケース売りしかなく諦めていたら・・・
なんと空港売店にありました
大喜びで購入する私を冷たい目で眺めるオジサンと息子

やっぱり私ってわさもんなのよネ~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


息子に教わったこと・・・

2015年01月05日 | 家族
9日間あった正月休みも昨日で終わり
今日は久しぶりの出勤風景に主婦の私はホッと一息
早速、オジサンは会社の新年会で久しぶりの御一人様です
9日間もずっと一緒にいるとお互い少々うっとうしいのか(笑)
つくづく「亭主元気で・・・」のサラリーマンの主婦生活が
私にはピッタリだと実感しました

昨夜、帰省していた次男も大阪へと帰って行きました
相変らずサラリとした親子関係ですが・・・
毎回、空港でゲートをくぐり背を向けたまま手をあげる姿
年々、淋しさは薄れて親離れ・子離れは無事完了(笑)
今年は頼もしささえ感じるようになりました。

そして、今年の帰省はいつもより色んな話が出来た気がします。
その中でも一番印象に残ったのが
昨年11月のフィリピンでのカットボランティア「ハサミノチカラ」プロジェクトの話
たくさんの写真や動画そして自ら作ったアルバムを見せてもらいました。

お店のお客様に見せる為に自作したアルバム
少しだけ紹介させていただきます。

マニラから車で4時間かかる街、バライバイ小学校でのカットボランティア

この学校には給食費が払えず食べられない子がたくさんいるそうです。
それでもまだ学校に来れるだけ良いのだと・・・
皆それぞれ、お土産に竹とんぼ・けん玉・コマなどを用意
息子も自宅で彼女に協力してもらい、お菓子を袋詰めしたそうです。
(近くにいたら私も何か協力したかったなぁ~)

カット場所はもちろん水も鏡もない屋外
それぞれに好きな髪型を選んでもらうそうです。

私は息子の記念の為に写真を撮っていたのかと思っていたのですが
カット後に子供達に再生画像を見せ確認する為だったのです。

このプロジェクトは・・・
カットボランティアだけでなく色んな場所を見学したそうです。
貧困が厳しいエリアではハサミを持参していなかったので
女の子たちに編み込みをしてあげたそうです。


水頭症や口唇裂(みつくち)の赤ちゃんにも会いに行ったそうです。

何の知識もない私は・・・
日本ではお腹にいる時に発見することが出来るの事など・・・
息子に色々と教わった情けない母でした

ニュースなどでみるゴミ捨て場の様子には・・・

表現できない臭いと火山灰交じりの土埃の中の現実にショックを受けたそうです。

あらためて日本が平和で豊かな国なのだと・・・
息子の話しを聞き、写真を見て色んな事を考えさせられました。

そんな中でも印象に残ったのは子供達の笑顔、キラキラ輝く瞳

今の日本の子供達はこんなキラキラした瞳をしているのでしょうか?

とてもボランティアなどするタイプでなかった息子ですが
今回このプロジェクトに参加したことで
姿が見えなくなるまで見送ってくれた子供達の姿や
ひとりひとりに頂いた手作りの感謝状など全てが
きっと息子の一生の宝物になることでしょう

色んな世界を知るということは生きていくうえで
何かのプラスになるのだと・・・
幾つになっても大切だと・・・・
息子に刺激され益々好奇心を忘れぬようにと思う母なのでした

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村