~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

ようやく4点完成!!

2012年10月31日 | 木工
12月のワンデイショップに向け、やっと先週から本腰入れ作業
しかし、なかなか予定通りに進まない中・・・
やっと小物4点完成

小物入れ、ハート2Way棚、キッチンスパイス棚など・・・

注文品の糸立てソーイングボックスも製作中
  
しかし、糸立て部分の材料の在庫が無く完成直前で作業中止
ペーパードライバーの私はホームセンターに買い物にも行けず
明日からは別の作品作りを始めないと・・・

先日、「ハンズ〇ンのガラクタ市」で10枚ほど購入した
格安パイン集成材(15×300×900)を利用した作品も作ろうと思っています。
あまり上質でなさそうな材なのでワトコオイルで塗装し
木工を初めた頃、沢山作った収納チャイルドベンチでも作ろうかと・・・

(写真が残っていなくて・・・こんなのしかありません)

パイン集成材はなかなか高価なので作品の販売価格が高くなります。
ワンデイショップはあまり高価な作品は売れませんので
我が家で使ったりお世話になった方にプレゼントしたりしていましたが
特売の材を利用すると値段も下げられるので売れるかも?
さぁ~ 早速、今夜は製図描きでも頑張ろう

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へにほんブログ村

クレマチスの三番花が咲きました♪

2012年10月30日 | 
もうすぐ11月と言うのに、まだまだ昼間はシャツ1枚で木工作業
明日からは寒くなりそうですが

そんな中・・・クレマチスの三番花が咲きました

セール品の鉢を格安購入し植え替え、5月・7月・そして昨日3回目の開花

この時期の庭の花達は・・・
   
純白のシュウメイギクは今が満開

   
もう植えて10年以上になる四季バラ(名前は??)は毎年何回咲いただろうか・・・

  
ハーブ類は全く手をかけなくても、もう何年も何度も咲いてくれます

  
オジサンがあちこち地植えしたオリヅルランの花も良く見ると可憐です
ピンクの小さな花(名前をすぐ忘れます?)はあちこち広がり雑草みたいに丈夫です。

芝生の草取りの際、残しておいたスミレは・・・
  
春にしか咲かないと思っていたら今頃咲き、何だかラッキー

タンポポの綿毛を見ると・・・

なぜか「ガンバレ」と応援したくなる

木工作業の合間の息抜き
庭の花鑑賞は癒しのひととき


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

秋の夕暮れ~夜の阿蘇の楽しみ方

2012年10月29日 | おでかけ
雨上がりの日曜日は薪棚の整理や買い出しを済ませ
午後3時より阿蘇・小国へオジサンとドライブ

いつものミルクロードはにススキがキラキラ美しい~


ミルクロードからマゼノ溪谷ミステリーロードに入ると・・

夕方なので綺麗に撮れませんでしたが少し紅葉が見られました

ミステリーロードの途中から入ったパワースポット「押戸石の丘」へ
先日地方紙に載った「草泊まり」が見たくてオジサンに頼んで寄り道です。

  
この地域では40年ほど前までは秋になると竹と茅のみで
草泊まり小屋を作り10日ほど泊まり込みで
採草作業をしていたそうですが・・・これは特別大きいそうです

外は寒くても中は暖かく20人位寝れそうな広さ??
説明してくれた地域の方が(結構なおじさんでしたけれど・・・)
今では「草泊まり」はお年寄りじゃないと作れないと言っていました。

駐車場には一年前に訪れた時にはなかった受付があり
椎茸をイケメン生産者がg80円で販売していたので
椎茸好きの私としては素通りは出来ません
七輪での「焼き椎茸」も一串その場で頂きましたが美味しかった~
(決してイケメンのお兄さんに魅かれた訳ではありませんヨ~

さて、環境管理の為に一人200円を払い、新しく作られた遊歩道を通り押戸石へ
途中秋の花達を見つけては立ち止まり・・・
   

    

道草をしていたお蔭で日没には間に合わず

「はさみ石」
この岩の間から夏至には太陽が昇り、冬至には沈む
古代の日時計の役割があったのか?
ウソつきがこの間を通ると挟まれるとの言い伝えも・・・

夕日の代わりに月と押戸石の巨石群

十三夜の月、見えますか・・・??
一際大きな「太陽石」は高さ5.5m、周囲15.3mでこの岩の周囲では
磁石がクルクル回り、人を癒す力がある??
私は石に抱きつきパワーをもらいましたが
なんとオジサンは頭を石につけてました
(何を思ったか・・・今更、頭良くなってもネ~

すっかり日も暮れ
次の目的地、杖立温泉「観音岩温泉」へ
杖立温泉の入口に24時間年中無休の貸切家族風呂が全26室
岩山と杖立川の間に長屋の様に並んでいます

「美肌効果のある「メタケイ酸」を豊富に含んだ全国でも数少ない天然温泉
 美しい人はより美しく若々しく、そうでない人はそれなりになります。」
どこかで聞いたことのあるフレーズの説明書きが・・・
古くチョッと薄暗い感じですが良いお湯でした

温泉にも入りスッキリしたところで今日の一番の目的地
小国「下城の大イチョウ」ライトアップ鑑賞へ
R212からも少し靄がかかった山里に
大きなイチョウは直ぐ見つけられます
そばに行くと・・・

樹齢1000年以上のイチョウはに収まりきれないほど
思わず声をあげたくなる大きさと美しさ・・・
今まで昼間に数回訪れたことがありますが
なかなか時期が合わず・・・でも今回は最高です

  
ライトの上に湯気が上がりまるで松明の様に見えたり・・・
   
大きな枝が四方に広がりいたるところに支えがしてあります。
十三夜の月とイチョウが幻想的でいつまでも眺めていたい・・・
カメラの腕が無いのでキレイに撮れませんでしたが
実物はこの何十倍も美しいです。
夜7時過ぎでしたが思ったより見物人も少なく
オジサンとゆっくり何周も見て回りました。

吐く息も少し白くなる寒さ(最低気温9℃)でしたが
湯上りの体には心地良い冷気、心も体も洗われるような清々しさがありました。

帰りの車の中からは月と星と・・・谷間では時々靄がかかり
「もしかすると明日は雲海が見れるかもネ~」などオジサンと話しながら
お互い充実した時間を過ごし下界へと降りて行きました。

走行距離130km・6時間
この時期にしか見られない風景を眺め
自然の偉大さに触れ、癒され・・・
又、明日から頑張る力を貰った気がします

そして・・・
同じモノに感動できるオジサンがつれあいで良かったと
幸せや感動はひとりより、ふたりと・・・改めて思う日となりました

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

パッチワーク作品も秋色に・・・

2012年10月27日 | パッチワークなど
昨日は思いがけないで木工作業は中止しパッチワークの仕上げを・・・
12月2日のワンデイショップに向け張り切る母
私の仕上げ作業が追いつきません

グレーのファスナー付きトートバッグ
 
前回出展したバッグが大きすぎたので少し短くし
皮の取っ手を共布に付け替え・・・

同じデザインの小さめトート&ショルダー
  
以前の作品はほとんどが皮の取っ手を付けていましたが
前回の来店者から「欲しいけれど皮の取っ手だから・・」と要望があり
今回は共布の取っ手のバッグを増やしてみました。
確かに共布にすると手間はかかりますが価格が抑えられ
購入しやすくなり、手作り感もUPする気がします

もう一つのトートバッグは

珍しく母が自分で本を見て作った作品ですが
少しづつ余ったハギレを利用した私のお気に入りで
販売せず自分用にしたいくらい

今回はポーチも数点
      
大きさもデザインもバラバラで全て1点もの
(実はハギレ利用なので1点分しか生地が無いからですが・・)

元々シックな色合いが好きな私ですが・・・
前回6月に開催した作品に比べると
今回のワンデイ用パッチ作品は何故か秋色ばかりになりました。
やはり・・「春と秋」季節が変わると
作り手の気持ちも作品に表れるのでしょうか


今日もきっと作品作りに励いでいるだろう母に負けないように
お天気良くなったら木工も頑張らなくっちゃ~
だってまだ完成品一つも出来てない私なのですから・・・

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


先を越されてしまった!!

2012年10月26日 | 薪ストーブ
先日一番冷え込んだ朝、薪ストーブの初焚きをし損ねて
「次の日の夜に火入れするぞ~」と張り切っていた私
その日の早朝5時過ぎリビングから何やら物音が・・・
な・ん・と
オジサンが勝手に(?)火入れ済ませ薪ストーブの前に・・・
しまった先を越された~
 
 
嬉しそうな様子が背中からにじみ出てませ~ん
(自分の携帯で写真を撮り待ち受けにするくらいご機嫌

少し悔しかったけれど・・・
温かい部屋の空気と炎に怒り(?)も何処へやら~


今シーズン購入したエコファンも順調に回っていますネ~
部屋全体が暖かい様な気がするので効果があるのかも

早速、その日の朝食とお弁当作りは薪ストーブで・・・
悩む弁当作りも今日は楽しい~
卵焼き・ウインナー炒め・味噌汁も全て薪ストーブで完了


さぁ~ 初焚きも無事済んだので・・・
今朝はリビングを冬仕様に模様替え
夏仕様の手作りのベンチソファーから温かいソファーに衣替え
   
薪ストーブ周りもふかふかのキャベを敷き、オジサンの特等席の出来上がり~
10時から木工作業と張り切っていたら・・・なんと急に
今日は予定変更で冬仕様になった部屋でパッチの仕上げでもするとしよう・・・
薪ストーブの季節になると部屋の中での作業も何だかウキウキ

そう言えば・・・
最近のオジサンは毎朝のウォーキングも今月に入って中断
何とな~くヤル気もだったけれど・・・
薪ストーブの初焚き以来、また早起きになり何だか元気が復活


きっと薪ストーブの炎は人を元気にする
不思議なパワーがあるのかもしれませんネ

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

人生初のジャズライブ体験♪

2012年10月25日 | おでかけ
昨夜は親友のGちゃんのお付き合いで夕暮れの中、街へお出かけ
確か9ヶ月振りの夜の町に何だかの中でもワクワク
今日の目的は・・・西藤ヒロノブのジャズライブ
 
Gちゃんの仕事の取引先関係のお付き合いらしく
ジャズなど全く無縁の私達二人どうなることやら・・・
まずはと食事を済ませ良い気分で会場へ

ビルの5階、そう大きくない会場の半分はオープンスペースで
ソファーなども置いてあり薄暗くオシャレで
何だか私には場違いの様な雰囲気・・・
ワンドリンクを抱え、控えめに一番後ろの方に座りました。

会場には年配の人から若い人まで色々・・・

ジャズライブと聞きサックスや静かな歌などのイメージでしたが
ギター×2とドラムとキーボードで想像とは違った雰囲気
ギターもアコースティックやウクレレを使って
ハワイの海の感じの曲だったり・・・
結構激しい(?)演奏でロックみたいな感じだったり・・・
「これもジャズなのネ~」と良く解りませんでした
さすが、プロなのでギターの演奏は目にもとまらぬ速さで指が動き
素人の私が見ても素晴らしいのだろうなぁ~とビックリ
ベースギターは日野”JINO”賢二で後日、日野皓正の息子だと知りました。

ドラムとキーボードは二人ともアメリカ人で
休憩時間に私の目の前で観客のオネエサン達が
英語で会話したり写真を撮ったりしているのを見聞きし
田舎者の私は何だか感心するやら、ビビるやら・・
別世界を見ている様でした

こうして約二時間余りの私の人生初ジャズライブ体験も無事終わり
夜の街を後に家路へと・・・・

Gちゃんのお蔭で決して自分では行くことのない場所で
大人の都会的な(?)雰囲気を味わうことが出来て
それなりに結構楽しかったですが・・・・
何だかチョッと興奮して直ぐには眠れませんでしたけどネ~

たまにはこんな非現実的な刺激的な体験もも良いけれど・・・
やっぱり私には大人の夜の街、ネオンの明かりより
自然や鳥の声、太陽の下や星空が落ち着くみたいですネ~

やっぱり田舎者には間違いなさそうです




秋の味覚 いただきました♪

2012年10月24日 | 美味しいモノ
雨上がりの昨日は一気に気温が下がり今朝の最低気温7.6℃
涼しいを通り越し寒~い朝でした。

昨日の夕方ご近所のkunさんから秋の味覚を沢山頂きました

大きなナメコに大好きなムカゴ、そして初めて見るクリタケ
ご主人と泉村へドライブついでに物産館から買って来てくれました。

スーパーのナメコは少量で結構な値段なので
今までほとんど買ったことがありません。
頂いたナメコは大きくて少し刻んで味噌汁にしましたが
ダシも使わなかったのにとても美味しく出来ました
ムカゴは大好物のムカゴご飯と爪楊枝に刺してチョッとオシャレに素揚げ
初体験のクリタケは炒め物にも良いと聞きましたが
少量天ぷらにしましたが癖も無く、食べ易かったです。
残りはネットで調べ少し天日で干すと良いということで・・・

今朝からザルに並べ干しています。
夕方にはで乾き、美味しさが凝縮された感じです

kunさん夫妻は春のふきのとうに始まりワラビ・タラの芽など
山歩きで調達した季節のモノをいつも頂き感謝・感謝です

私達夫婦がもし長生き出来たとしたら・・・
きっとkunさん夫妻のお蔭かもしれませんネ


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

薪ストーブに珍客!?

2012年10月23日 | 薪ストーブ
いつもの様にお弁当作りにバタバタしている早朝
何やら薪ストーブ周辺から音が・・・
先日は薪用バケツに落ちた(?)ゴキブリが這い上がれずガサガサ
今回もそうかなぁ~と確認すると煙突から音が
もしや煙突にコウモリ?鳥?
「チュンチュン」と小さな鳴き声も聞こえたような・・・
オジサンに報告しても
「鳥が入るはずはないどうせコウモリだろう~」と
あまり気にもせず取り合ってくれない

暫くすると前面のガラスに何か当たる音、そして黒い影
直ぐのレンズを向けると・・・
  
えぇ~~ 中に雀が・・・・
突然のフラッシュに眩しそうにこちらを見ている
慌ててオジサンを呼び、雀ちゃん救出作戦開始

オジサンが床下から、室内に入ったコウモリ捕獲用の網を持って来て
(本当は魚釣り用のタモなんですけどネ~今までをすくった記憶がありません

出勤前のワイシャツ姿で・・・(腰引けてない?)
私が薪ストーブをコンコン叩き網に誘導のはずが・・・
雀ちゃん都合良く網には入ってくれずリビングのガラス窓に脱走~
そのまま窓を開け外に開放・任務終了
元気よく飛び立つ雀ちゃんを見送りながら・・・

私   「雀の恩返し待ってるヨ~
オジサン「それを言うなら鶴の恩返しだろ
私   「大きいつづらじゃなくて小さいつづらで良いからネ~」
オジサン「だから~舌切り雀じゃないだろうが~」

そんな夫婦漫才の賑やかな朝のひとときでした

やっぱり煙突から入ったのですよネ?
先日、オジサンが薪ストーブの掃除しダンパー開けていたから
炉内まで入って来たのでしょうか?
もしダンパー閉めていたら雀ちゃんはどうしたのでしょう?
もついていたにも関わらず・・・
地獄耳(オジサンによく言われます)の私が直ぐ気づいて
焼き鳥にならなくて良かった~良かった~

ホントに我が家は珍しいお客様が沢山でブログのネタには困りませんネ~
さすが自然素材のログハウス人間だけでなく
生き物全てにとって居心地が良いのでしょうネ

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへにほんブログ村

門司港~下関 関門海峡攻略 珍道中

2012年10月22日 | おでかけ
晴天の日曜日高校の同級生達との年一度の日帰り旅

JR九州日帰りグルメきっぷ利用の門司港~下関へ
新幹線さくらで熊本組4人で出発、博多駅より1人合流し
ソニックに乗り換え小倉へ
 
毎回、福岡に住むEちゃんのお土産のお菓子「柿大福」を食べながら
近況報告などのお喋りに花を咲かせあっという間に門司港到着

残念ながら門司港駅は改装工事が始まりフェンスに囲まれ・・・

壁など随分傷んでいますネ~

まずは駅から門司港レトロ広場へ

旧大阪商船

こんなことして遊びながら・・・


良いお天気なので目指すは門司港レトロ展望室へ

黒川紀章設計のマンションの31階がガラス張りの展望室で
関門橋・巌流島や遠く小倉の町まで見渡せました

「三井倶楽部」で記念撮影

今日のランチはこの中のレストランなのでその前に資料館見学です。
大正10年、三井物産の接客・宿泊施設として建設され・・・
翌年にアインシュタイン夫妻が宿泊したそうです。
  
ベッドルームに広~いトイレ・バスルーム、暖炉はとても興味がありました
   
1階はイベントホールがあってコンサートのリハーサル中
思わず聞き入ってしまいました
さてランチは・・・
門司港名物焼きカレー&とらふぐ刺身&鯛のアラ炊きなど
そしてGちゃんと私は生ビールにサービスのグラスワイン

お腹空き過ぎで写真はこれだけ・・・
昼からでゆっくりしすぎて
次の予定「九州鉄道記念館」は足早に

赤レンガの旧九州鉄道本社屋はとても趣があり
中ももっとゆっくり見学したかったなぁ~残念

外には蒸気機関車や懐かしい特急の車両が展示されていました。
  
ほんの一部ですが・・・

偶然、阿蘇・小国生まれのKちゃんが子供の頃乗っていた「キハ07 41号」を発見
  
駅のすぐ側に住んでいた彼女はいつも駅で遊んでいたらしく
中学の頃まで走っていたこの電車で友達が通学していたことなど・・
とても懐かしそうに喜ぶKちゃんを見てこちらまで嬉しくなりました

時間があったらゆっくり座席に座れたのにネ・・・写真だけでもパチリ

しかし・・・思い出に浸っている暇はありません
次に乗るトロッコ列車「朝風号」の乗車時間が・・・
慌ててダッシュ間に合いました
  
窓全開のトロッコは走った後の汗に心地よい風が・・・
トンネルの中では天井に沢山の海の生物
まるで夜の海の中みたい・・思わず子供みたいに興奮するオバサン達
あれぇ~何故かムンクの叫びもありました
二両編成の車両のひとつは南阿蘇を走るトロッコ列車のお下がりだそうです。
門司港レトロ観光列車「潮風号」は
「九州鉄道記念館駅」から「関門海峡めかり駅」の
日本一短い線路あっという間でもワクワクの5分間の旅でした

さて、次は「めかり絶景バス」でめかり地区を一周

めかり第二展望台では降車し観光ボランティアガイドの
説明を聞きながら目の前に関門海峡が見えます。

次は下関側に上陸するため海岸沿いを歩いて関門トンネル人道口へ

遠くには宇部方面が見え足元の海は速い潮の流れにビックリ
人道入り口でエレベーターに乗り地下に降りると・・・

人道はバイクや自転車を押しながら行く人も沢山
中にはジョギングしてる人まで・・・

帰りのソニックに間に合うか心配でゆっくりはできません
(原因は飲んでゆっくりし過ぎ・・・)

徒歩15分で下関側に渡ると目の前の御裳川から唐戸までバスに乗り
バタバタしながらどうにか唐戸の関門連絡船乗り場に到着
バスの乗車も含め下関上陸の時間はほんの40分ほど・・・

関門連絡船の所要時間は5分です

波が高いのか(?)揺れるデッキで潮風と最後は水しぶきも浴びながら
無事門司港へ到着し一安心のオバサン達でした

今回の関門海峡攻略コースは「クローバーきっぷ」900円を利用しました。
もう少し時間があったらゆっくり景色を眺められたのですが・・・
まあ~今回私が少々手抜きをし正確な計画を立てなかったのも
原因なので仕方ありませんネ~
来年のツアーガイドははちゃんと頑張りま~す

帰りの門司港駅では誰もいないホームがとても印象的でした。


こうして今年の懐かしい旧友との楽しい旅も無事終わり
皆、それぞれの家族の待つ場所へと・・・帰っていきました。


「この歳になると旅先で訪れる場所で
もう次は訪れることが無いだろうと思うことがある」

旅の途中、Kちゃんが言ったそんな言葉が心に残りました
土地も人もそして平凡な毎日も・・・
そんな風に考えたたなら
きっと・・・すべて愛おしく思えるのかも


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

ナチュラルガーデンには程遠く・・・

2012年10月20日 | 
昨日の計画通り今日は朝からオジサンとホームセンターと園芸店巡り
あれだけ色々勉強したのに(?)いざ店に行くと何が何だか解らず
衝動買いしたり、悩んで買わなかったり・・・・
一先ず今回これだけ購入しました

ヒューケラ・アシュガ・リシマキア・クリスタルブラス
ビンデス(イエローパレット)・都忘れ・ブラキカム
球根はスノードロップに原種のチューリップなど・・・
早速、午後から花壇に植え込み開始しましたが
購入したものがバラバラで植える場所にも悩みます
ローズマリーを買って来たはずが・・・
プロスタンテラ(ミントブッシュ)だったという失敗も
そして・・・いざ植えようとすると土の中に石がゴロゴロ
出来るだけ石を除きながら一先ず植えてしまいました

何だかスカスカですが・・・どれくらい大きくなるかもわからないし
また買い足していけば良いかといい加減なモノです
念願のナチュラルガーデンには程遠い姿ですが
最初から完璧に出来るはずもなく
あまり深く考えない事にしました

さて、今日のオジサンは・・・
貰ってそのままだった木をチェンソーで切る作業

槇の木を大量にもらったが薪ストーブにはどうなのでしょう?
以前少しだけ焚いたことはあるのですが・・・
まぁ~頂くモノには文句は言えませんけどネ


頑張って切りましたが薪割をしようにも薪棚が満員
もう薪棚を作る場所がありません
ストーブを焚き出したら直ぐ空っぽになるのですけどネ~

昨日・今日と最低温度10℃になり始めたので
デッキのパパイヤとジャボチカバは家の中に入れました

とは言ってもまだ昼間は25℃前後
まだまだ庭仕事に蚊取り線香も必要だし
薪ストーブの出番はまだまだ先になるのかなぁ~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村



只今、猛勉強中!?

2012年10月19日 | 
先日、リフォームした庭の花壇は

クリスマスローズを株分けし植え替えをしたまま・・・
色々悩んだ挙句・・・宿根草中心の花壇に決定

と言うことで・・・
毎晩、老眼鏡かけ宿根草の本やネットで猛勉強中です

ログを建てた時に買った古い本を引っ張り出してきて・・・
落葉樹の影になる花壇にピッタリの植物を思案中ですが
花の名前を覚えられない私はあちこちに付箋とメモ書きの毎日です。
学生の頃から世界史が苦手で(関係あるのか解りませんが・・・)
カタカナの名前はみんな同じに見えてきます。
アスチベル・アシュガ・アルメリア・・何が何だか解らなくなります
何が我が家の庭にどれが適しているのか全く解りませんが・・・
色々試して、失敗しながら、悩みながら少しずつやっていくしかありませんネ~

そして・・・もう一つの難問が・・・
実は昨日、義父が我が家の敷地のモチノキを剪定ついでに
私の留守中に頼んでもいないウベの垣根を半分以上刈り上げてました
そして切った枝はそのまま放置・・・
そりゃ~
見た目は悪かったかもしれないけれど実も生っていたのに

先週日曜日はオジサンが花壇の横に焚火デッキを作る為にと
古いデッキ材をキレイに選別していたのを勝手に動かしメチャクチャ
言っても聞く耳持たない義父にオジサンも怒る気にもなれず

こりゃ~クリスマスローズなど地味な花の嫌いな義父に
宿根草花壇も雑草だと思って引っこ抜かれないか少々心配ですが・・・
(愚痴になりまして申し訳ないですネ~)
でも、負けずに頑張るゾ~

さて、今夜もカタカナの花の名前に悩みながら・・・
明日のホームセンター園芸コーナー巡りに備えなくては

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

雨の日は・・・

2012年10月17日 | 家族
今日は一日久しぶりの
最近、片づけモードの私は今日は引き出しの整理です

引き出しからは思いがけない懐かしいものが次々と出てきてました。
16年前家族で行った与那国島から自分にあてた絵葉書
遠い南の島の木陰で書いたハガキの文字に
楽しかった石垣・西表・与那国の旅の思い出が溢れていました。
今になると家族4人で4日間もの長い旅も
あれが最初で最後だったのかも・・・

そして、次に出てきたのが2010年に結婚した長男のミニアルバム

ずっと引き出しの奥に大事にしまっておいて久しぶりに開くと
披露宴も終わり、大はしゃぎで皆で腕組みする写真に
楽しかった結婚式の思い出がよみがえって来ました

そして・・・
たくさんのアンパンマンファミリー
  
長男がやっと絵が描けるようになった頃のお絵かき
(残念な事に日付が書いてありませんが・・・)
オジサンと私が描いて長男が塗り絵をし切り抜いたモノが沢山・・・
自分達をパパ・ママと書いてるのがママゴトみたいで恥ずかしい
あの頃は私達も若かった~
オジサンやオバサンにもこんな時代があったのネ~

あぁ~忘れていたけど・・・なんと今日は長男の誕生日
しっかり子離れ(?)した私は息子に彼女が出来てからは誕生祝はしてませんネ~
(決して薄情な親と思わないで下さい
今日もお嫁ちゃんと新しく生まれてくるお腹の子と
きっと3人(2.5人)で楽しくお祝いすることでしょうネ~
そんな事を考えると淋しいどころかこちらまで楽しくなります
今思うと子育ては大変だったけれど・・・
子供達にたくさんの幸せを貰った気がします。
もうすぐ新米パパ・ママさん夫婦仲良く、子育て頑張れ

今日は偶然見つけた色んな思い出の品に何だか心が癒されほっこり
小さな幸せ感じるの一日となりました

あなたもたまには引き出しの中を片付けしてみませんか?
きっと素敵な宝物が見つかるかもしれませんヨ

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

思いつきの模様替え&断捨離

2012年10月16日 | ログハウス
今日も良いお天気なんと最高気温29℃
デッキのパパイヤに花が・・・蕾も沢山
  
何度か花は咲くのですが・・今度こそ実が生ってくれるか
もう少ししたら日当たりの良いログのロフトに移動しなくては・・・

明日は久しぶりのの予報なので
今日こそ木工開始と思ったら・・またまた思いつきで模様替え

フルログは部屋の中も丸太の凸凹があり、スッキリ暮らすために
家具はなるだけ置かない方が良いのですが・・・
家を建てたからと言って婚礼ダンス等を処分するわけもいかず
設計する時、納戸部屋を作って一か所にまとめて置く事にしました。
そんな納戸兼着替え部屋を14年振りに模様替え&断舎利です
変形4畳半ほどの広さの納戸
   befor
 
嫁入り道具の和・洋ダンスはちゃんと図って反対側にバッチリ収まっていますが
整理ダンスに食器棚、その後買い足したオジサンのスーツ専用のタンスが
バラバラ凸凹に配置され使いにくかったはずなのにずっとそのままでした。
移動した家具の後ろには14年分の埃が・・・ついでに丸太も綺麗に拭き掃除
模様替えが好きな私は一人で家具を動かすのも得意です
(決して力だけではなく知恵もいるのですヨ~)
二時間半でお昼には作業終了

   after
   
一列に並べたらバッチリ収まり自画自賛

嫁入り道具の食器棚は普段使わないモノを収納していますが
この際、使わない食器も思い切って断捨離しましたが
なかなか思い切って捨てられませんネ~
使った食器はバザーやフリマにも出せないし・・・
いかに今まで衝動買いで無駄なモノを購入していたのかと反省
これからは好きなモノだけ大切に使う生活をしたいものです

夕飯の用意をし午後からバドミントンに出掛け
楽しい仲間達と大笑いし充実の一日でした

そして・・・
帰宅したオジサンのビックリした顔にもちろんドヤ顔の私でした

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村


木工再開と張り切ったものの・・・・

2012年10月15日 | 木工
ワンデイショップまであと1ヶ月半だというのに・・・
庭仕事やログのメンテに追われまだ1点も製作してない私
今日こそは木工再開と決心し作業小屋へ出陣

しかし・・・いざ始めようとするがあまりにも散らかった小屋
最近オジサンがちょこちょこ道具を使ってはあちこちに・・・
それに随分いらないモノも増え過ぎです
思い切って作業小屋の大掃除となりました
オジサンは何でも捨てられず溜め込むタイプでして
壊れたインパクトドライバーのケースから
穴のつぶれたネジ、訳の分からない金具など出るわ出るわ

結局、Tシャツ姿で汗だくになりながら半日かかってどうにか片付きました


勝手に処分するとオジサンも怒るので大・小の白いプラスチック製の引き出を
オジサン専用として訳の分からない金具も全て入れてしまいました
古いユニット棚には電動工具を整理し直ぐ取り出せるようにし
貰いモノを利用したダイニングテーブルの作業台の上も片付き
これで明日から作業が出来そうです

先日、日替わりで買ったサンダーはこれでやっと出番が・・・
 
これで仕上げ作業も早く綺麗になる事でしょう~

その時、一緒に購入した特価品の2wayバリカンは・・・


充電式のタイプで芝生の際を刈るのには便利でした

コードが無いので思い立って直ぐ使えます。

垣根の剪定バリカンはオジサンが使ってみましたが・・・

刃の幅が短いので一気に刈るのには向かないみたいです。
4時間の充電で50分ほど使えるらしいですが・・・
片手で使うので結構重たく手が疲れてくるそうです

今まで垣根も芝生の際を刈るのもオジサンに頼まなくてはいけなかったけど
これは私専用とし、こまめに使うようにしましましょう

木工も忙しくなるし益々遊んでいられなくなりそうですネ~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

秋のデッキ塗装は・・・

2012年10月14日 | ログハウス
金曜夜から頭痛などの体調不良も土曜日ゆっくり休んだらお蔭で復活
日曜の今日、お出掛け・・・ではなくデッキ塗装を一日頑張りました
(念のためコルセットをしっかり巻いて・・・)

我が家のモットーは「自然体」と言うことで
デッキの枯葉も自然まかせ(実は怠け者
しかし・・・
 
このままでは塗装は出来ませんので、まずはデッキの掃き掃除
竹ぼうきを使って板の隙間の枯葉も取らないと・・・
カヌーやバーベキューテーブルも移動させ結構大変です

塗料は残っていたステンプルーフのこげ茶を使用

以前の色より少し濃い色になりましたが・・・
乾くと少し明るくなりました

あれ~ 風が吹くと塗ったばかりのデッキに枯葉が・・・

今回、初めてこの時期に塗装して得た教訓
「デッキの塗装は秋以外の時期にしましょう

残った塗料ではビルダーのHさんに作ってもらったブランコをお色直し
見違えるように綺麗になりました
ここ数年デッキ塗装は私一人で頑張ってますが・・・
目に見えて綺麗になる塗装は達成感があり大好きな作業です。
次は何を塗ろうかなぁ~~
そうそうスプレー缶での塗装にも挑戦しなくちゃ


さて、オジサンの今日の作業は・・・
垣根のアブロチンの剪定、古いデッキ材の移動など済ませ
午後からは庭のクリスマスローズの植え替え&株分けです。

小さな苗を植えてずっとそのままだったので
あまりに株が大きくなり過ぎ、土も硬くカチカチ
上手く芽が出てくれるか解りませんが・・・

一先ず全て植え替えました
嬉しい事に・・・
クリスマスローズの横の土の中に見つけたムスカリの球根
全部で30個以上あったので花壇の周りに植えてみましたが
来年春、ちゃんと花を咲かせてくれるのか楽しみです
(残った花壇の部分には何を植えるかまだ思案中~)

一日中、外仕事を頑張ったオジサンは美味しいで早めの
さすがに体中が痛くなり、お互いシップを貼るのは
もちろん忘れずに

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村