~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

newカメラ効果は・・・・!?

2014年03月31日 | 日記
昨年から購入を悩み続けていたオジサン用コンデジ
増税前にやっと購入することが出来ました

「オトナの部活カメラ」Power Shot G16
黒く角ばったデザインは男の人が好みそうな感じでしょうか?
コンデジにしては少し大き目で重たいのですが安定して良い感じ

言っておきますが・・・あくまでもオジサン用のカメラです(笑)

早速、私が説明書を読みながらあちこち触り・・・さぁ~庭に出て実践です
最短撮影距離1cmですから・・・花もこんなに近く撮れるんですヨ~

  

  

小さなアリッサムもこんなにキレイ・・・

何だか虫になった気分ですネ~


あれれ~我が家にこんなハンキングプランターあったかしら

実はこのカメラ、魚眼レンズのような効果をつけて撮ることも出来るのです。

玄関のシーサーだって魚眼風を使って撮ると・・・
    
怖い顔のシーサーも鼻が強調されて何だかユーモラス

沢山の機能が色々で使いこなせるか?
特にめんどうがりなオジサンは宝の持ち腐れになりそうですが・・・
私が時々拝借し(笑)色々試してみたいと思います。
そうそう~
このカメラ星空夜景や星空軌跡も撮影出来るらしいのですヨ
オジサンは唯一この機能には興味あるらしく
いつかブログに星空写真がUP出来ると良いですネ~

さて、先週金曜日から新しいカメラを持って出勤するオジサンですが
残念ながら雲海にはまだ遭遇していないみたいです。
これからどんどん日が長くなるので
帰宅途中に素敵な夕日に出逢うかも?と期待しているようです

カメラ持参初日、帰るコールがあった割には帰って来ないなぁ~と心配したら
帰宅途中に見つけた桜を撮影して来たと嬉しそうに帰宅したオジサン
長い通勤時間もこれで少しは楽しくなることでしょうネ~
その写真は・・・って
残念ながらブログUPできるレベルではありませんでした(笑)

大人になっても新しいお気に入りの品を手に入れるのは
やはりワクワクするものですネ~
自分用カメラできたオジサンのカメラの腕があがることを期待しながらも
こりゃ~負けてられないと思う私なのです

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

旅する蚤の市in阿蘇 vol.7

2014年03月30日 | おでかけ
今朝、目が覚めると昨夜の強い雨もどうにか上がり
オジサンと二人、予定通り阿蘇へドライブへ

街路樹の満開の桜は昨夜の雨で散り始め歩道や車道は所々ピンク色に・・・
オジサンが毎日通う阿蘇に今日はどのコースで行こうか悩んだ結果
瀬田経由で「瀬田神社」に寄り道

小さな神社にひっそりと咲く桜
川の水も昨日の雨ですっかり濁っていました。
  
石垣には桜の花びら                 昨夜の激しい雨に濡れた桜
街路樹や公園などの桜は華やかですがこういう桜の楽しみ方も良いですネ~

さて・・・
今回は自宅出発が10時と遅かったので先にお昼を済ませることにしました。
以前から行きたかった漬物直売所と蕎麦処のお店「産庵」(うぶあん)
私の目的は・・・おにぎりランチ(限定20食)

地元のお米で作られた大き目のおにぎりに根菜たっぷりのっぺ汁
そして12種類の漬物がついてなんと500円
阿蘇高菜の直営店だけあって高菜漬けだけでも4種類
もちろん今が旬の高菜の新漬けもありましたヨ~

オジサンは板そば(並)ざる二枚分は量もたっぷりで、食事を注文するとお漬物が食べ放題
  
いつもは減塩食事療法中のオジサンですが今日だけは特別ですヨ~
久しぶりに食べる漬物に大満足でした
  
  
店内で販売されている漬物は全て試食
でもネ・・・オジサンは今日だけ特別なので買わずに帰りましたけどネ

さて・・
お腹も一杯になったことですし、今日の目的「蚤の市」阿蘇神社参道へ
参道の桜も咲き始めて花を添えていました
   
昨夜から激しい雨だったので出展者もお客さんも前回ほどはなかったけど
参道を埋め尽くす人・人・人・・・

   
前回に比べ若い人達が多く和物が少なかった気がしますネ~

うつぎ窯さんのブログで気になっていた時計店へ
   
店内の沢山の柱時計「コチコチ・・」と重なり合う音に心が癒され・・・
私の祖父が時計店をやっていたのもあり、とても懐かしく思い出されました

今回getした品は・・・

オジサンがナンバープレート800円
私が漆器のお椀2個1000円なり~
オジサンがうつぎ窯さんの為に焼印を探しましたが残念ながらgetできず

今回は品物を見て回ることに集中し写真はほとんど撮れませんでしたネ~
また、この秋の開催を楽しみにして阿蘇神社をあとにしました

せっかく、阿蘇まで来たのでもちろん
阿蘇乙姫温泉「湯ら癒ら」
人気の家族湯ですがナイスタイミングで待たずに入れました

洗い場が畳敷き、内湯だけですが窓を全開にすればまるで露天気分

そして今回のお出掛けの最後も桜   

大津の桜並木


全長約1.7キロメートルの直線の道路の両側に171本の桜のトンネル
風が吹く度、舞う花びらに感動しますネ~

晴れ男&晴れ女の二人のお出掛け
今回も雨には合わず無事帰宅することが出来ました。
良かった・良かった

 にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村 

夜桜ドライブ

2014年03月29日 | おでかけ
今日は予報通り昼前から雨の一日でした
せっかく満開になったばかりの桜も散ってしまうと思い
昨夜、オジサンと宇城市「立岡公園」へ夜桜見物へ

オジサンの帰宅を待っての出発だったので
時間が遅くなり昨年ほどの写真は撮れなかったのが(昨年の桜の様子はこちら
チョッと残念でしたがとても美しい満開の夜桜でした
桜のトンネルをくぐり・・・


対岸からの眺めが最高です。


   
あちこち桜の下、宴会やバーベキューで賑わい
お肉の焼ける美味しそうな匂いが漂っていました。

ほとんど風が無い夜だったので水面に映った桜も見事でした。
 



ピンク色の明かりは桜並木

丘の上に見える白っぽい明かりは住宅地
自宅から花見ができるなんて羨ましいですネ~


夜のドライブのオマケ

帰宅する途中、富合町のJR九州新幹線車両基地に新幹線が停車中
まるでスポットライトを浴びているような新幹線は幻想的でしたネ~

今年も夜桜を見ることが出来てオジサンに感謝・感謝
桜の時期になると「あんなところにも・・・こんなとこにも・・・」と
桜の木を発見し嬉しくなります
日本人ってどうして桜が好きなんでしょうネ~
控えめだけれど強さがあり・・・儚さ・潔さ
満開の桜も美しいけれど散りゆく花も好きです。

夜遅くなり雨が激しくなっていますが
この調子で行くとやはり花散しの雨になるのでしょうか・・・
お願いだから週明けまで散らずにいてくれないかと
雨音を聞きながらそう思う私なのです


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

ジューンベリー開花宣言

2014年03月28日 | 
昨日に続き今日も最高気温24.7℃夏日に迫る勢いで暑いくらいの一日でした
午後から出掛けた眼科までの道には満開の桜
少し強い風が吹くと美しい花吹雪にワクワク気分であちこち止まってお花見・・・
いつもなら愛車で20分ほどの距離も倍ほどの時間がかかりました

我が家のジューンベリーの花もあっという間に開花宣言


  

今年も赤い実が生りジャム作りが楽しみです

実と言えば・・・桜より一足早く咲いたサクランボの花

もうたくさんの青い実をつけていました
来月中旬にはを孫ちゃんと一緒に収穫するのが楽しみ~

花壇の宿根チューリップも昨日まで蕾でしたが・・・
  
可愛いピンクの花が開花しました

紫色のクレマチスやドウダンツツジの可愛い蕾が沢山で
もうそろそろ次々に開花宣言しそうです
庭の桂やケヤキ・コナラなどの樹木も一気に芽吹き
少しづつ庭に色が増え賑やかになって来ました

昨日は友人のkunさんから美味しい春の頂き物

夫婦仲良く山登りして採って来てくれたタラの芽&ワラビ
早速、タラの芽の胡麻和えにして今年初の春を味わいました・・・感謝

明日午前からの予報
あちこち満開の桜もこの週末で散ってしまうのではないでしょうか?
今年は例年より開花時期が短くなりそうですが
それも自然の流れ・・・しかたがありません。
たまには雨に濡れ、しっとりとしたお花見も良いかもしれませんネ


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

水曜シネマ&ランチ

2014年03月27日 | 友人・仲間
昨日は水曜日
親友Gちゃんの仕事がお休みなので朝からお誘いの
今日のお出掛けは映画もちろんレディースデイ1000円

ディズニー映画「アナと雪の女王」(吹き替え版)を見てきました
さすがに春休みに入り映画館は親子連れが沢山で
館内はポップコーンの甘~い匂いでいつもと違う雰囲気ですネ~

最初に同時上映「ミッキーのミニー救出大作戦」があり
数十年振りに見るミッキー&ミニーに息子達が小さかった頃
一緒に見たことを思い出し懐かしくも童心にかえり楽しめました。
本題の「アナと雪の女王」は・・・
ストーリーは子供向けなのでわかりやすいのですが
映像は美しく、音楽(歌)が素晴らしく大人でも十分楽しめましたヨ~
吹き替えキャストは雪の女王エルサが松たか子
「Let it Go ~ありのままで~」の歌声が映像とピッタリで惹きこまれ
今でも「ありのままの姿見せるのよ ありのままの自分になるの~
と美しい歌声が頭から離れません(笑)
そしてビックリしたのがアナ(妹)役の神田沙也加
あんなに歌や吹き替えが上手なんて、さすが聖子ちゃんと神田正輝の娘だから(笑)
雪だるまのオラフ(ピエール瀧)にはほのぼのとさせられたり・・・
久しぶりに見たディズニー映画でしたがこれは映画館で見るべきですネ~
ホントに2時間の上映時間があっという間でした。
字幕版は3Dらしいのですが・・・
あの映像なら3Dでどんなに見えるのかチョッと興味アリかも

たまにはこうやって非日常の世界を体験するのも刺激になって
毎回思うことですが映画に誘ってくれるGちゃんに感謝・感謝

さて、映画で感動した後は・・・
お手軽に隣りのゆめタウン「ピエトロ」のパスタランチ
  
サラダ・スープ・パスタ・コーヒーで850円
なんと・・映画チケットの半券提示でデザートのサービス

「アフォガート」
バニラアイスにエスプレッソコーヒーをかけたほろ苦デザート
美味しく全て完食しました

そして・・・
帰り道の回り道して通った桜並木は満開

今日は雨の一日でさすがに花見客はゼロ

週末にはまた
もしかすると週末で散ってしまうかも
御一人様桜見物にでも行こうかなぁ~
もちろん愛車のに乗って・・・

今日は早朝から晴
さぁ~久しぶりに窓を全開し家事に頑張るゾ~

水曜日のGちゃんとのリフレッシュdayは私に力をくれる
かけがえのない大切な時間なのです

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

桜いろいろ

2014年03月26日 | おでかけ
桜の開花宣言も北上しているようですが・・・
先日出掛けた「山鹿都市ガス」の桜をUPしたいと思います。

山鹿市の東部に位置する山鹿都市ガス株式会社の敷地内にある「桜園」
工場敷地を囲むように作られた遊歩道の両脇に126種類262本の桜が植えられ
地元の人々や観光客など、多くの花見客が訪れます。
まだ、少し早かったのほぼ貸切状態でお花見が出来ました
  
まだ固い蕾の木が多いのですが・・・駐車場前の目の前の桜が一番満開です。


一つ一つ名前の札と・・・

何ヶ所かは説明書きの立派な看板

ほんの一部咲いている花を説明書きと共に紹介します
  
何しろ種類が多く写真を撮るのも覚えるのも大変
(間違っているかもしれませんが・・・)

「伊豆吉野」


  
 「横浜桜」                              「猿島桜」


    



「手弱女」(ておやめ)
京都平野神社境内にある桜で花は淡紅色で中輪、花弁数は15~20枚で
うちに抱えるような形となり美しい桜です。


  

濃いピンク色の桜

色も散り方も桜らしくありませんネ~  足元にはそのまま落ちた花が・・・
  
一塊になった花を遠目に見るとバラの様にも見えましたヨ

        
大きな枝垂桜はまだまだ固い蕾で満開の時はさぞかし美しいことでしょうネ~


「思川」


   
「プリンセス桜」                             「大島桜」


やっぱり山鹿と言ったら・・・山鹿灯篭

桜と言ったらソメイヨシノか緋寒桜ぐらいしか知らなかった私
こんなに沢山の種類があるとは本当にビックリでした
まだ開花はしていませんでしたが
「黄桜」「雨宿り」「麒麟」「苔清水」‥など素敵な名前の付いた桜に
一つづつ説明書きを見ながら、気付くと1時間近く桜観賞していました。
4月20日まで無料解放されているそうですから
あと何度か来てみたいと思いました

また次回、違う桜の開花写真をUP出来る日が来ますように・・・

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村



玉名~南関~山鹿 春探し県北ドライブ

2014年03月24日 | おでかけ
春分の日からの三連休いかがお過ごしでしたか?
我が家は土曜終日と日曜の午前中に外作業を頑張り庭も少しスッキリしました。
日曜日も良いお天気でしたので昼前からオジサンと二人ドライブへ

温泉とチョッと早いのですが桜の花見偵察へ玉名方面へ海沿いをドライブ
残念ながらPM2.5のせいか普賢岳は見えませんネ~

朝から作った手製の弁当を玉名の桜の名所「蛇ヶ谷公園」で食べることに・・・
総面積約20haの敷地内には遊歩道・展望台等を設置し、満開の時期はサクラの森となり
夜にはライトアップされた公園一帯が幻想的な雰囲気に包まれます。
  
残念ながら桜はまだ蕾がほとんどですが
子供に大人気のスライダー・アスレチックなどは家族連れ賑わっていました。

唯一、満開の山桜(?)を遠目に見ながらお日様の下が一番
  
食後は日向で少しだけ見つけたワラビ狩り
もちろん今朝は今年初のワラビで味噌汁の朝食でした

駐車場で見かけた楓の木で覚えたての写真テクニックの実践をしていると・・・
不思議なモノを見つけました
 
木肌がまるでフクロウ

お昼の後は・・・玉名~南関へ
福岡との県境にある物産館「いきいき村」で
今日のドライブの目的のひとつ「南関あげ」と格安イチゴ(ジャム用)を大量購入しました。
オマケに園芸売り場では八重咲きのクリスマスローズ二鉢も格安でget

さて・・・次は山鹿方面に向かって次の目的地へ「山鹿都市ガス」
ここは会社の敷地に桜を植樹され無料開放され
3月21日~4月20日まで色んな種類の桜が次々に咲き長い間楽しめるそうです。
桜の花の写真をUPする長くなりそうなので
次回ということで・・・先へ進みます(笑)

やはり我が家のお出掛けには
山鹿温泉「山伏」
どちらかと言うと地元の方の利用が多いのか石鹸・シャンプーなどは無く
内湯・露天付き1000~1500円の低価格です。
  
入れ替え式ではありませんが源泉掛け流しの良いお湯でした。
2日間の外作業の疲れもこれでスッキリ解消です
もっと自宅から近くだと良いのになぁ~

でスッキリした後は菊水~玉名~河内経由で帰宅
途中、九州新幹線の新玉名駅前の菜の花畑を車窓から眺め・・・

今日は左の玉名駅で「たまな菜の花フェスタ」が開催されていたとか・・・
約1万本の菜の花は今月いっぱい楽しめるそうですヨ~

この調子で行くと河内方面で素敵な夕日に出逢えるかも?と
有明海沿いに出るとナイスタイミング
撮影場所を探し、百貫港灯台の側で車を止め一昨日に続き夕日鑑賞会
高原から見る夕日とはまた違い素晴らしいものでした。

干潮の海に・・・

海面には四角い夕日?







海苔養殖漁場の支柱の横には作業船、飛ぶ鳥達
熊本新港から聞こえるフェリーの汽笛の音
静かな時間が流れました・・・

オジサンと私には人混みの多い観光地よりこんな景色がお似合いです。


昨日の夕方オジサンが所用で我が家の近くで車窓から
普賢で家の山頂に沈む夕日を見たそうで
「カメラを持っていればなぁ~」と興奮気味に話してくれました。
3日連続で素敵な夕日を見れたオジサンと同じ価値観を持つ私

これからも二人で素晴らしい景色を幾つ見れるのかなぁ~


竹内まりやの「人生の扉」の歌詞が浮かぶ・・


気が付けば五十路を 越えた私がいる
信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ

満開の桜や 色づく山の紅葉を 
この先いったい何度 見ることになるだろう
ひとつひとつ 人生の扉を開けては 感じるその重さ
ひとりひとり 愛する人たちのために 生きてゆきたいよ

 I say it's fine to be 60
You say it's alright to be 70
And they say still good to be 80
But I'll maybe live over 90


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村


吉無田高原からふたり夕日観賞会!?

2014年03月22日 | おでかけ
春分の日の昨日は一日変なお天気
予定していた吉無田水源の水汲みもやっと午後遅い時間に出発
吉無田高原は野焼きのあとが・・・

水源に着く頃には気温も5℃
この時間帯と寒さでは祭日とは言えさすがに貸切で水汲みでしたヨ~

いつも私は吉無田高原の草スキー場付近からみる景色が好きです
そう言えば今日は雉に遭遇、前回はフクロウらしき鳥も見かけました。
    
西には有明海が見え、南には連なる山々
高い山が白く見えるので望遠レンズに取り替え

真っ白

お天気も回復したようなので今日なら美しい夕日が見れるかもしれないと
急遽、近くのお店「風香」でコーヒーを飲んで時間をつぶすことにしました。
店内は薪ストーブと夕方の優しい光が差し込み暖かい
  
水汲みで冷え切った体に温かいコーヒーとで生き返った感じ

そろそろ夕日も良い感じになるだろうと
お店を後にし夕日が見える場所まで移動し
車の中から夕日の沈むのを待つことにしました。
刻一刻と色を変える光
  
海もオレンジ色から薄紫色に・・・・


普賢岳の右側(北)に沈みそうですネ~


残念ながら雲の中に沈んでいきました

行く時に見かけた桜?

  
運転手のオジサンが止まってくれずカメラに収めることが出来ず
チョッと残念に思っていたのですが・・・・
日が暮れていたのですが、どうにかカメラに収めることが出来ました

ところで・・・
今日の午前中、オジサンのカメラを購入し初撮りしようと思っていたのですが・・・
店頭の価格がネットより5000円も高かったので早速ネット注文しました。
残念ながら今週の連休には間に合いませんが
これからは私とオジサンで競い合って(笑)写真を撮り
ブログUP出来たら良いですけどネ

オジサンのためのカメラ購入のはずですが
実はワクワク楽しみにしているのは私の方なのです

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村



クリスマスローズ&ムスカリ満開宣言

2014年03月21日 | 
今日はコロコロ変わる変なお天気で最高気温も12.2℃と
少し冬に逆戻りの寒い一日でした。

そんな中・・・

我が家の庭ではクリスマスローズと黄色い水仙が競争するように盛んに咲いています。
クリスマスローズと言えば・・・
先日、阿蘇に出掛けた時「萌の里」で一鉢購入してきました。
  
ルーセブラック 
「灰色がかった黒褐色 花型は丸く小輪で 花つきが良い」とありますが 
黒と言うより黒っぽい紫の感じですネ~
花期の気温、環境によりやや濃淡が変わるそうですから
来年はどんな色の花になるのかチョッと楽しみです
我が家にはオーソドックスな色しかないので購入したのですが
やはり珍しい色は少々高め(それでも園芸店より安いんでしょうけど・・・)
陶器の白い立派な鉢植えだったので今年はこのまま楽しみ、秋に庭へ植え替えるつもりです。

そして、今満開なのがムスカリ

数年前、ソヨゴの下に植え数年になり葉が伸びすぎたので
kattiiママさんに教わって冬の間は葉を三つ編みにしました。
  
たくさんの蕾達は三つ編みの葉が重そうだったので少しほどいてやると
間から次々に出てこんなに花を咲かせています
よ~く見るとスズランの花がたくさん集まった感じで縁は白いんですネ~

ここ数日で庭の木々の新芽も芽吹き始め
昨日は熊本の桜も開花宣言
街中でもチラホラ桜の花を見かけるようになりましたヨ
あと一週間もすると見頃になることでしょう。

スギ花粉もそろそろ終わり、ヒノキ花粉にバトンタッチ・・・
厚いコートも花粉症用のメガネともおさらばし
愛車のレッドチャーリーでのお出掛けも楽しい季節です

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


ミルク色の雲海

2014年03月19日 | 自然・鳥・虫など
今日の熊本は晴れの天気なのに
PM2.5や黄砂の影響かと思われますが一日中景色が霞んでいました

一昨日の朝は思いがけずオジサンが阿蘇の雲海に遭遇したそうです。

今回も携帯のカメラですが・・・
残念ながら北外輪の手前の方からの撮影なので涅槃像の完全形ではありませんネ~

「今までの中で一番の濃い雲海だったゾ~」と
帰宅したオジサンも興奮気味に写真を見せてくれました。
あぁ~写真でなく・・いつかこの目で見てみたい

ところで・・・
「あれぇ~まだカメラ買ってあげてないの」と突っ込まれそうですが・・・
増税前までには購入しようかと思ってるんですけどネ~

フイルムの時代から一眼レフなどキャノン派だったオジサン
「EOS kiss」で子供達の運動会や野球の試合そして自然など
色々な場面でキャノンのカメラがいつも家族の側にありました。
「大人の部活カメラ」のカタログを見ていると・・・
今回もやはりオジサンにはキャノンのPawerShot G16を
候補に挙げていたのですが・・・
先日、お店で下見がてら実際に触って来ました。
風景写真だとやはりこれなのかぁ~?
チョッとオジサンにはもったいない?

昨年、思い切って自分用にミラーレス一眼を購入したのですが
ズームレンズをつけると持ち運びには少々大きすぎ・・・
高感度・高倍率ズームのコンデジなんてのが自分用にもう一台欲しくなります
キャノンの新発売PawerShot SX700HSも触っていたら店員さん寄ってきて
今日は買う気のない私に色々説明してくれて、まぁ~話が弾むこと・・
時々理解できない用語もありましたけどネ(笑)
(・・・ていうかオジサンの為に購入するのをすっかり忘れてますネ
その店員さんの話ではソニーのサイバーショット HX50V(30倍)もお薦めだって~

結局、持ち帰ったカタログを穴の開くくらい眺め
ネットでの口コミ検索などしながら益々悩める私

今週末にはオジサンと最終決定しなくては・・・
カタログとPCとのにらめっこもあと数日
あれこれ考え悩む時間これもまた小さな幸せなのですヨ

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

お留守番

2014年03月18日 | 家族
先週末、お嫁ちゃんから可愛い孫ちゃんの子守をして欲しいと依頼が・・
勿論、二つ返事で引き受けオジサンと孫ちゃん三人でお留守番

オモチャで遊ばせている間、ママは孫ちゃんに気付かれない様こっそりお出掛け
車が無くなったのを確認し、オジサンじいじと外遊びです。
外遊びには絶好の良いお天気
  
「じいじ、ちゃんとついてきてヨ~」とまるで奴隷のオジサン(笑)
腰掛けガーデンカートは孫ちゃんのカタカタ? ゴルフボールも貝殻も何でもオモチャに変身です
    
オジサンを引き連れ(笑)デッキへの階段を上ったり下りたり・・・
小さな子供にとっては結構な運動量でしょうネ~
約30分ほど我が家の庭でオジサンと遊んだ後は私にバトンタッチ
ベビーカーでチョッとお散歩のはずが・・・
数十年振りに扱うベビーカーを開くのにオジサンと二人で悪戦苦闘
「早く乗りた~い」とせかす孫ちゃんに焦る焦る

どうにか無事開いたベビーカーで近くの公園へ散歩に出掛けました
カメラ持参で出掛けたのですが・・・
いやぁ~大変・大変
広い公園の遊具をあちこちハシゴする孫ちゃんを追いかけるのに精いっぱい
そろそろ帰ろうと孫ちゃんをベビーカーに乗せようとすると
「帰りたくな~い」とジタバタする孫ちゃん
チョッと散歩のつもりで来たのに・・・
途中でオジサンに応援要請し(笑)でやって来たオジサン
結局、1時間近く遊んで満足したのか・・・やっと三人で仲良く帰宅

家に帰った孫ちゃんにご褒美のおやつをあげ
次は録画していた子供用番組を見せてご機嫌

テーブルに寄りかかり片足立ちするリラックスした後姿や
テレビに合わせちゃんと体操をする姿に癒される私

一年前にはただ寝て泣いていた赤ちゃんだったのに
今ではお喋りはまだできないけれど大人の言う事をしっかり理解し
音楽に合わせ体操し色鉛筆やクレヨンでお絵かきし・・・
色んな事をどんどん吸収し人間の成長ってホント素晴らしいものですネ~

2時間半ほどママを探して泣かれることも無くお留守番が出来ました
その後は遊び疲れてお昼寝タイム

可愛い寝顔
エェ鼻の頭の傷はどうしたのって・・・
実はお留守番を始めて直ぐ・・オジサンがやっちまった~

男の子二人の父だったオジサンには女の子の扱いは不慣れだったのか・・・
アスファルトの道路で転んで流血騒ぎ
「女の子の顔に怪我させて~しっかりしてヨ」と私に怒られ
「ゴメン・ゴメン」と孫ちゃんに謝るオジサンの落ち込む姿
オジサンに任せた私にも責任がありますけどネ~

鼻に傷をつくった可愛い寝顔を眺めながら・・・
孫ちゃんのパパも良く鼻の頭に傷をつくっていたなぁ~と
遠い昔を懐かしく思い出した私でした

まぁ~色々アクシデントはありましたが
お蔭でこの日の私の万歩計は1万歩達成
忘れられない三人でのお留守番となりました


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

ガラカブ祭り 2014

2014年03月17日 | アウトドア(釣りなど)
最高気温もグングン上がり18℃越えの快晴の日曜日
オジサンは毎年恒例の天草でガラカブ釣り
相変らず待ちきれず・・・・前日夕方からの天草入り
「あんたも好きね~」と突っ込みたくなります(笑)

さて、釣果は・・・
  
帰り道、お嫁ちゃんの実家にお裾分けしたそうで・・・
数は昨年と変わりませんが、大きいのが見当たらないですネ~
一番大きいのはベラでしょうか・・・

美人さん(ハンサム君?)のガラカブを見つけ思わずパチリ
  
外の水道でウロコ取り&腹だしはオジサンの役目
なかなか捌き方が上達しないみたいでずいぶん時間がかかります
(まだ生きているのもいるのでビビりながらも原因の一つ?
ほらほら・・・「夕飯に間に合わない」と義母さんが催促にやって来ましたヨ~

私はキッチンで・・・
一番大きそうなのを選んでガラカブのお刺身に挑戦です
  
三枚に下ろすと少しになったのでせめて見た目だけでもと・・・
波野の道の駅で買ったカラフルなミニトマトなど添え活き造り風(笑)  

唐揚げは背の方から包丁を入れ半分だけ開き
片栗粉をまぶして立てたまま二度揚げしました。
添えは同じく道の駅で買ったフキノトウを天ぷらにし
料理屋さんみたいな豪華な夕食が出来ましたヨ~

刺身はプリプリ、唐揚げの身はフワフワ・・・
中骨と頭は無理でしたが尻尾もヒレも丸ごとカリカリと食べれます。
先日買った、れいざんのしぼり酒にもバッチリ

次は煮付けと味噌汁かなぁ~

オジサンが釣りに行くと
たくさんの魚を捌いたり後片付けや後処理が大変ですが
スーパーに並ぶ魚と比べると命を頂くという実感が持てるのは確かですネ~
義父母・私の両親・ご近所のKunさん‥など色んな方にお裾分けし
喜んでもらえるのもオジサンにとっては嬉しいはず・・・
今回も感謝して美味しくいただき「ごちそうさまでした」

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

阿蘇カルデラ はぼ一周ドライブ!?

2014年03月16日 | おでかけ
3月14日ホワイトーデーの金曜日、阿蘇火振り神事に出掛けたオジサンと私
目的地以外はほとんどノープランでしたが、なかなか充実の阿蘇ドライブとなりました。
今回は寄り道編をUPします
11時過ぎ、午後から雨の予報を心配しながら・・・
我が家のお出掛けにしては遅い出発

先ずは腹が減っては・・・・ということで
オジサンの大好きなお店でランチタイム
西原村の海老カツで有名な「しん」
  
オジサンはもちろん海老カツ定食 私はお得なランチメニューの上ロースカツ定食
熊本にしては珍しく赤だし、西原名物のピーナッツ豆腐がついてます。
お薦めの「海老カツ」はすり身に海老の入ったプリプリ食感、時々食べたくなる味
ご飯とキャベツはおかわりなので男の人でも十分満足です
さすがに平日、仕事中の男性客が多いですネ~

さて、お腹一杯になり俵山の麓、萌の里へ立ち寄り野菜を調達
さすがに人気の物産館、お昼過ぎは商品も少ないですネ~
大好物のからいも揚げ饅頭をおやつに購入し久木野方面へ

先週、野焼きが終わった山は黒々と・・・

この時期にしか見られない景色
1ヶ月もすると青々とした緑に覆われるのですから自然って素晴らしいですネ~

ブログで知り合いになったログビルさんのログサイト探し
記事の写真やログビルさんのヒントから・・・あちこちウロウロ
細い道を登って行くと・・・異様な景色が

野焼きで黒くなった山肌や木々そして奇岩
良くドライブするグリーンロードから見える奇岩群でしょうか?
あとで調べてみると「羅漢巌奇岩群」とか「獅子ヶ岩」とありますが・・・

  
車が全く通らず、雪までちらついて静か~ 「恐ヶ渕」の標識 にチョッとビビり気味
「恐ヶ渕」(オソロシガフチと読むそうです)は小さな滝や沢があるそうです。
次回は違う季節にぜひ探検してみましょうかネ~

あちこち探しまわり、やっと見つけたログビルさんのログハウス  
  
クヌギ林を自分で整地し一人でログハウスを建設中
これは母屋を建てる為の練習用とのことですが・・・素晴らしい
実はオジサンも昔はセルフビルドを夢見ていた一人
しかし現実的にはそんな情熱も時間も技術もなく諦めたのですが
「男のロマンですネ~」と羨望の眼差しでログビルさんと話していましたヨ

  
まだ白く綺麗な丸太の内部を見て我が家のログが完成した頃を思い出しました。
窓からはクヌギ林が額縁の絵のように・・・
写真を撮り忘れましたが北には阿蘇五岳の素晴らしい景色が望めます。

ログビルさんへ別れを告げ・・・振り返るとこちらもまた素晴らしいロケーション

クヌギ林と今日は見えませんが後ろには南外輪山の山並みが見えるはず・・・
手前の段々畑は久木野の名産であるそば畑
花の季節には一面真っ白で美しいことでしょうネ~
突然押しかけたのに仕事の手を休めお喋りにお付き合い頂いたログビルさん
楽しい時間を本当にありがとうございました

さて、この時点で2時半

近くのパン屋さん「グランツムート」でおやつ用にを購入
エェ~さっき買ったカライモ饅頭あるでしょう~って・・・
それは食後のデザートとしてとっくにお腹の中で~す

今日の目的の火振り神事開催は夕方6時ですから・・・あと3時間半ありますネ~
南郷谷・久木野からどちら周りで北外輪の一の宮まで行きましょうか?
やはりは外せませんネ~
久木野にも温泉はありますが久しぶりに高森の「月廻り温泉」に決定
国道325号を走り高森の町に着くと
「れいざん」で有名な山村酒造の新酒まつりを思い出し、立ち寄ることに・・・
  
小6~中1まで父の転勤で高森に暮らしたことのある私は懐かしくも
車の通りが少ないメインストリートなどチョッと淋しい気分にもなりました
  
冬季限定の「しぼりたて生酒」「にごり酒」 春限定「春待酒」
「せっかくだから・・・」と私が奮発して3本お買い上げ 
家計を心配し(笑)チョッと遠慮していたオジサンは超~超~ご機嫌


あちこち寄り道をしながら「月廻り温泉」へ到着

「新くまもと百景」の1位に選ばれた月廻り公園内の天然温泉
お天気が良ければ素晴らしい景色を眺められたのですが
今日は時折雪がちらき、根子岳や阿蘇の山々は雲の中でした。
冷えた体をで温め、国道265号を一の宮方面へ向かうと
雪は益々ひどくなり道路もこんな状態に・・・
  
この冬初めて見る雪にテンションUPそのまま箱石峠を越え阿蘇谷に下りるはずでしたが
喜ぶ私の為に(オジサンにとっては見飽きた雪景色ですが)波野経由で遠回りをしてくれました。
一面真っ白な世界、時折シャーベット状になった道路にタイヤがジャリジャリとした音を立てます。

幻想的な景色にうっとり・・・
スギ林の中には前回の大雪の時、雪の重みで大きく撓った木や倒木も見られ自然の力に驚かされました

暫く走ると・・・
  
マディソン郡の橋のような「阿蘇望橋」へ到着
駐車場に車を止め私は暫く雪遊び
    
記録的な大雪で大変だった方には申し訳ないですが・・・
数年振りに雪だるまを作ったり、雪の上に靴跡をつけたり
まるで子供の様に・・・・大はしゃぎ
もちろんその間オジサンは暖かい車の中でしたけどネ~

その後、「道の駅 波野」に立ち寄り国道57号の滝室坂を下り阿蘇谷へ
しかし、まだ時間があるので仙酔峡方面へまたまた寄り道
阿蘇五岳は真っ白で見えませんネ~きっと雪雲の中でしょうか?
野焼き後の黒い山肌に白い雪

さすがに途中からは雪も激しく道路も真っ白なのでUターンしました。  
  
遠く大観峰や北外輪・眼下の阿蘇谷には雪がありませんネ~
お蔭で火振り神事は無事見物することが出来ましたけど

確か私達は「晴れ男&晴れ女」だったはず・・・今回は嬉しい誤算(笑)
3月のなごり雪のお蔭で何倍も楽しめた阿蘇の一日となりました

西原村から俵山を越え南郷谷・久木野~高森~波野~阿蘇谷・一の宮~立野経由で
約10時間の阿蘇カルデラドライブから夜9時過ぎに帰宅
長距離運転でお疲れのオジサンにはご褒美の「しぼりたて生酒」で一杯

充実の一日でした


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

阿蘇神社 火振り神事

2014年03月14日 | おでかけ
今日は念願の阿蘇神社の火振り神事を見る為に
久しぶりに阿蘇方面へオジサンと出掛けました

神事は夕方からの開催になるのであちこち寄り道をしましたが
それは次回のお楽しみにして先ずは火振り神事をUPします。
「阿蘇神社の火振り神事」とは
3月の2度目の申の日、神様の結婚式がおこなわれる日で
姫神は宮地から15キロの吉松宮(赤水)から迎える。
神職と随行の青年は吉松宮近くの宮山の神木を樫の葉にくるんで
古い儀式をおこないながら、夕方阿蘇神社神社へ帰ってくる。
その時に参道へ集まった人々は姫神を待ってたいまつを振るそうです。

3月の二度目の申の日は毎年違い、今年は3月14日
6時から8時までの開催ということで6時に阿蘇神社に到着
この参道で火振りが行われます。

参道横(この右側)にはズラリとカメラの三脚が並びビックリ
どうやらその後の祭りの説明で参道でのカメラ撮影は禁止
さすがアマチュアカメラマンの方は良くご存じで
早くから待機されていたんでしょうネ~

どうやらご神体が到着されるのは7時頃だそうでその前に・・・
  
火振りのやり方の説明などありました。火振りに使うのはこのワラです。

参道ので火振りする中、ご神体が通り神殿で結婚式を済ませ
また参道を通り新婚旅行に行かれ神事が終了
実はその後、一般の方も火振り体験が出来るのですヨ~

だんだん暗くなってきて・・・

そろそろご神体が到着されるということで爆竹の合図とともに
たいまつからワラに火がつけられ火振りが始まりました。
  
その中を厳かにご神体が通ります。右の写真の男性が抱えた樫の葉がご神体で
その後、神殿からは祝詞のような声が聞こえてきました。

途中から私はシャッター優先AE撮影に挑戦
やはり三脚なしでは手ブレしてピンボケが多いですが・・・
雰囲気が少しは伝わるでしょうか?
  
火の粉が飛んでる様子わかりますか?

またまた、爆竹を合図に神殿からご神体(御神輿)が出てこられ
新婚旅行に旅立たれたあと、太鼓の合図で一般の人の火振り体験開始
   
途中から私と参道に下りて見物しましたが・・・
カメラを写していた少し高い場所よりもずっと迫力があり
寒さで冷え切った体も炎で直ぐにポカポカし気分も高揚
もちろん、その後二人とも火振り体験しましたヨ~
(残念ながら撮影禁止なので写真はありません)
たいまつの両端に火を点け、右回しに20回ほど回すと説明を受け
ドキドキしながらも上手く回せましたが・・・
最後は隣の人のワラと接触し少しビックリでした
あまり長く回し過ぎたり、左回りに振るとワラが綱から外れ
飛んでいくと説明を受けましたが・・・
私が見ている間も2回ほどワラが飛んでるのを見ましたヨ


チョッとモノクロで遊んでみました(笑)

火振り体験も済ませ満足し、早めに阿蘇神社を後にしましたが
振り返るとライトアップされた神社が煙で幻想的な雰囲気でした。
車に乗り、煙が沁み込んだ体やワラの香りがする掌を匂いながら
来年も罪や汚れが払うために火振り体験したいなぁ~と思いました

帰る頃にはようやく空には月と星
実は今日の天気はコロコロ変わり・・・
そりゃ~大変やら、嬉しいやら
続きはまた次回のブログでということで・・・

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

100回達成!!

2014年03月12日 | 日記
今日の最高気温はなんと20.0℃
満開を過ぎたサクランボの花にもたくさんのミツバチが・・・

花に頭を突っこみ蜜を採るのに大忙し

少し強い南風の吹く中、愛車レッドチャリーでプールへ
実は今日でプール通いも100回目達成
5月12日から開始して10ヶ月、月10回のペースということになりますネ~

この回数券も10冊目が終わりそうです。

膝のリハビリの為に始めた水中ウォーキング
隣りのコースで私よりずっと先輩の方達が泳ぐ姿に憧れ
一ヶ月後にはボランティアの方に息継ぎのやり方を教わり
その後は自主トレしながらどうにか25m泳げるようになり
いつの間にか少しづつ泳ぐことが楽しくなっていました

今では計1000mのクロール&水中ウォーキングが毎回のノルマです。
50m(時々100m)は楽に泳げますが・・・
200~300mと続けて泳げるのはまだまだ先のようですネ~
一度に目標達成するのも楽しみがありませんから(笑)
ボチボチと記録を延ばしていければ良いと思っています。

しかし・・・一つ不安材料が・・
実は今年6月から10月まで通っているプールが
改装工事のため利用できないのです
近くにアクアドームもあるのですが
使用料金が1回な・ん・と500円
今までのペースだと月5000円になり困ったものです
それでも膝のため、体のため・・・
せっかく始めたプール通いここで辞める訳にはいきません。
どうにかやりくりしながら頑張ろう

さて、今日は記念すべき100回達成記念
プールの帰りに自分へのご褒美を・・・

セブンイレブンの大好きなとろりんシュー
105円の何とも安上がりなご褒美ですネ~
プールで運動して元も子もないのですが今日は特別ですヨ~
「寒天ゼリー0cal」はオマケ
カロリーゼロに弱い私は買わずにいられません(笑)

さて、次の200回達成のご褒美は何にしようかなぁ~
その頃までには
楽に500m続けて泳げるようになってることを夢見て・・・
その為にも先ずはまだまだスレンダーな体を目指さなくっちゃ

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村