~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

博多祇園山笠

2014年07月15日 | ひとりごと
今朝もいつもの様に5時起床
時計代わりにいつもならNHKをつけているはずのテレビですが
昨夜見たままにしていたので、いつもと違うテレビチャンネルになっていました
すると・・・・
そこには博多祇園山笠の「追い山」の映像が・・
勇壮な法被姿の男達と美しい山笠の生中継があっていました。

7月1日から始まった祭りの最終日「追い山」とは
大太鼓の合図とともに一番山笠から順に「櫛田入り」
その後、境内を出て旧博多部に設けられた約5kmの「追い山笠コース」を
須崎町の廻り止め(ゴール)を目指して懸命に舁き
「櫛田入り」「コース」ともに所要時間を計測するそうです。

昨年、私は祭りの期間中チューリップのコンサートで博多を訪れ
街中に飾られた「かざり山笠」に
祭りの雰囲気を少しだけ味わうことが出来ました。
 
博多駅前の「がざり山笠」(2013年の写真)

実は10年程前、福岡に単身赴任中だったオジサンは
縁あって「博多祇園山笠」の追い山に参加した事があり
我が家にはその時参加した「東流」の法被がタンスに眠っています。
懐かしそうにテレビの画面を眺めているオジサン
私はと言うと・・・
「博多祇園山笠」と言ったらチューリップの曲「博多っ子純情」
(番組のエンディングでも使われていました)
「いつか君行くと良い 博多には夢がある・・・・祭りは山笠」と
朝食の用意をしながらずっと口ずさみ
いつの日かこの目で祭り見物してみたいなぁ~と思うのでした。

朝食後、新聞を読んでいると・・・
ローカル紙面に見たことのある写真が

あぁ~うつぎ窯さんのブログで見た祭りの少年達
うつぎ窯さんの地区の「虫追い祭り」の記事でした。
きっとうつぎ窯さんと出逢ってなければ素通りしたはずの小さな記事
不思議な縁を感じ、朝から嬉しい気持ちになりました

そして・・・
数日前オジサンが持って帰って来たもの

毎年9月に行われる「藤崎宮秋大祭」の法被
会社での参加ですが今回法被が新調され
自分の名を入れ購入したそうです。
会社に入社した時から参加していますので今年で38年ほど・・
祭り好きのオジサンの年中行事のひとつで生きがいでもあります。
早速、名前入りの法被に袖を通しご満悦のオジサン
そう言えば・・・
祭りの時だけ生やし始めた顎鬚も
今ではすっかりトレードマークになっているんですよネ~

早朝の「博多祇園山笠」の生中継映像のお蔭で
朝から何とも清々しくも元気が出た気がした私
さぁ~今日も一日頑張るゾ~


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村