~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

念願の36ぷらす3 ~車内編~

2021年10月30日 | 鉄旅
10月23日㈯
いよいよ念願の36ぷらす3に乗車し
11:51宮崎駅1番ホームより別府へ向け出発

特急で約3時間強の宮崎~大分間を約5時間かけ走る「36ぷらす3」
私の鉄旅レポートでは長くなりそうなので(笑)先ずは車内の様子をお届けします。

全6車両、全席グリーン車となり1~3号車は個室でランチプランのみとなります。
3号車の一部はビュッフェ、マルチカーの4号車は共用スペースで誰でも利用できます。
5・6号車は2+1列のゆったりとした座席タイプ
JR券のみで手軽に利用できるので乗車目的の私は5号車を予約しました。

「黒い787」の名の通り車内に入るとシックな黒


さぁ~私の座席 11-Aへ

窓には福岡大川の伝統工芸「大川組子」の障子
開けると竹(?)のブラインド


今日は6号車が先頭となるので私の目の前は36ぷらす3の額がかかった壁があります。

布生地のシートはフワフワで長時間乗車でも腰もお尻の痛くなりません。
車窓の景色は半分しか見えませんが気持ち良く、うたた寝が出来そうです(笑)

私の目の前は壁でしたがシート背面には・・・

革製のポケット、各座席にはコンセントもあり収納式のテーブルも大きめサイズでした。

床がまたオシャレ~


お隣の6号車入り口は赤い天井と壁、モダンな暖簾

車内の床は八代産のイ草を使った畳敷きで靴を脱いでくつろげるそうですが
さすがに写真を撮るのはなので、ネットの写真を・・・

長時間の列車旅で靴が脱げるのは良いかも?次回は6号車をgetしよう~(笑)

4号車はマルチカー
如何にも水戸岡デザインらしいですネ~

大きなモニターでは沿線の魅力を伝える動画の上映をやっているようです。
上の写真は乗車して直ぐだったので障子も閉まっていたのですが
暫くするとボチボチ乗客が訪れ・・・障子が開き陽射しが入り明るい

障子は縦横と色んな方向に動きます。
開け方がわからず私がもたもたしていると隣に座った鉄男さんらしい青年が
「僕も最初悩みましたョ~」と親切に教えてくれました(笑)

こんな風に上部の障子だけ開けると・・・

椅子に座り見える景色が空と山で良い雰囲気でしたョ~

4号車の床も水戸岡デザインらしいブルーに統一


鏡を使ったり・・・


オシャレなベンチも・・・


ピカピカなテーブルにも「36ぷらす3」

非日常を味わえる空間です。

どちらかと言うと、在来線でのんびり地元の人の暮らしの中に溶け込む鉄旅が好きな私
クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」や「瑞風」にはとても乗車は出来ませんが(笑)
たまには日常から離れ、少しだけリッチな列車の旅も、また違った発見があるのかもしれませんネ

ハロー!自由時間WEBパス 3日目  熊本~宮崎編

2021年10月28日 | 鉄旅
ハロー!自由時間WEBパス利用した念願の36ぷらす3乗車の一人鉄旅レポート
日帰りで九州一周というなかなかハードな弾丸鉄旅となりました(笑)

10月23日㈯ 6時半前、自宅を出発し熊本駅へ

7:01 新幹線つばめ307号で鹿児島中央へと向かいました
宮崎から乗車する36ぷらす3乗車には30分後の新幹線でも間に合うのですが
鹿児島~宮崎間の特急は本数が少ないので乗り遅れなどアクシデントを心配し(笑)
鹿児島中央に7:58に到着 乗り換え51分を利用し駅ナカでゆっくり朝食を食べ・・・


早めに在来線乗り場へ・・・

ホームから見える観覧車を見ると鹿児島に来た実感がわきます(笑)

8:49発 きりしま6号


久し振りの日豊本線
前回は気がつかなかったのか?座席前にこんな説明書きが・・・


鹿児島駅を過ぎると暫く錦江湾沿いを走行します。
残念ながら今回は反対側の座席だったので写真は無し
噴煙のない静かな桜島と波のない穏やかな錦江湾の海を乗客越しにチラリと眺めました。
ハロー!自由時間パスの指定席はみどりの窓口のみでの購入なので
いつもは「進行方向のどちらが景色が良いか?」と事前に調べているのですが
今回は久々でうっかりしていたのと窓口が混雑していたので遠慮して窓際だけを指定
やはり、指定券は細かく事前チェックし購入しないとダメですネ(笑)
しかし・・・
都城付近では左手にキレイに霧島連山かな?
(列車の窓ガラスが汚れていて霞んで見えますが・・・)

まぁ~これはこれで良かったかも

10:57 宮崎駅に到着
先ず、駅前の写真を撮り・・・

36ぷらす3乗り換えまで54分の間に車内で食べる駅弁&宮崎土産を購入
早めに1番ホームへと上がりました。


ホームから可愛い黄色いバスが見え、思わずパチリ
「くるっぴー」と書いてあるようです。

窓がないように見えますが・・・さすが南国宮崎だから?

宮崎空港が始発の36ぷらす3が出発時間より5分ほど早めに入線してきました。

ホームには撮り鉄さん達が沢山いましたがベストポイントを早めに見つけ写真に収めました。

先に出発した特急ひゅうが2号
運転手さんが手を振ってくれてます。

1992年7月15日、鹿児島本線の新型特急としてデビューした787系「特急つばめ」
水戸岡デザインのカッコイイ外観と落ち着いた車内
当時、まだ鉄子でなかった私もたまに新幹線を利用するために熊本~博多間に乗車
オリジナルの制服を着た客室乗務員のお姉さんのサービスなどもあり
(今でこそ観光列車では客室乗務員は当たり前ですけれど・・・)
日常から離れ特別感のある鉄旅が出来るのがとても魅力的でした。
現在は長崎本線や日豊本線などを走っていて熊本では見かけないので懐かしく感じます。

この車両の面影を残しつつ「黒い787」として生まれ変わったのが「36ぷらす3」

世界で36番目に大きい島、九州全県を5つのルートで巡る「36ぷらす3」
全ルートの走行距離は1198㎞
1・2・3号車はグリーン個室でランチプランのみ5・6号車はグリーン席のみで利用できます。
今回、私はこのグリーン席だけを購入し乗車しました。
宮崎駅で、こうして新旧の787系を比べてみることが出来て得した気分でした

前置きが長くなりまして(笑)今回はここまでで次回へ続く・・・
車内の様子や駅での地元の方のおもてなしなどをUPしたいと思います。

本日も長々とお付き合い頂きありがとうございました



先ずはウォーミングアップ?

2021年10月26日 | 鉄旅
朝晩はグッと涼しくなり今朝の最低気温は10℃
庭のカツラは一部黄色く色づき始め、金木犀の香りが心地よい秋らしい朝です。

さて、今日は先日の鉄旅の様子をUPします。
10月23日㈯ 36ぷらす3「宮崎~大分間」乗車のため
3日間乗り放題「ハロー!自由時間WEBパス」全九州版を購入したのですが・・・
23日の1日の乗車で十分に元はとれるのですが3日間使えるのに1日じゃもったいない(笑)
久しぶりの弾丸鉄旅の前にウォーミングアップ鉄旅を急きょ計画し22日に決行しました

8時過ぎに久しぶりの鉄旅にワクワク気分で自宅を出発し熊本駅へ
8時29分発 さくら544号に乗車し・・・

まさか・・・新幹線で新大阪までは行けませんけれど・・・(笑)

29分で新鳥栖駅に到着し長崎本線に15分で乗換え・・・
9時43分発 かもめ11号に乗車し1時間40分、11時23分に長崎駅到着

長崎駅は浦上駅から高架となり新しくなっていました。

2022年、秋に長崎~武雄温泉間に西九州新幹線開業に向け・・・

まだ工事途中です。

新駅舎から駅ビル(アミュプラザ)までは結構歩きます。

さて長崎に来たらやっぱり・・・大浦天主堂?グラバー邸?
いえいえ・・・
何しろ2日前に急に計画を立てたので、この日はオジサンは私の父のお守ゴルフ
それに義父母の夕食に間に合うよう夕方16時前には帰宅しないといけません。
(一応、カレーを前日に仕込んできましたが・・・)
と言うことで・・・長崎の滞在時間は1時間56分なのです(笑)
まぁ~明日の弾丸鉄旅が本番ですから今日はこれくらいが丁度良いでしょう~

先ずはアミュプラザ内で昼食


ここはやはり長崎ちゃんぽんでしょう~(笑)

鉄旅のお供のも・・・

ビールを半分ほど飲んだ後にセットの餃子が出てきたのが少し残念でしたけどネ(笑)



食後はアミュプラザの中をブラブラして長崎カステラのお土産を手に早めに駅へ
私にはコロナが心配なビル内より風が通る駅のホームが落ち着く場所です(笑)

ホームからは稲佐山が見えます。


昨年、大村線で乗車した新型車両が2台揃って・・・

鉄道に乗るのが好きで車両は詳しくないのですが長崎本線・大村線は全てこの列車に変わった?
今春のダイヤ改正で佐世保~長崎間の快速シーサイドライナーは引退し豊肥線を走っていると聞き
まだ、私は見たことがないのですが2022年後半から23年前半をめどに塗装されるらしいので
その前に阿蘇の山間を走る青いシーサイドライナーに一度乗車してみたいものです。

帰りは長崎発 13時19分 かもめ22号

白いかもめでラッキー

新鳥栖駅で新幹線さくら555号に乗換え15時22分には熊本駅に到着
16時前には帰宅し余裕で夕食準備が出来ました。

今日のお出掛けは列車移動距離343㎞、乗車時間4時間21分
(乗換え&長崎滞在時間時間合わせて約2時間半ほど)

気になる運賃は・・・
熊本~長崎  乗車券    4070円×2=8140円
熊本~新鳥栖 新幹線自由席 1760円×2=3520円
新鳥栖~長崎 特急指定席  1780円×2=3560円

往復合計 15220円

「ハロー!自由時間WEBパス」全九州版15790円
前日の指定席予約のために自宅から熊本駅間の往復と当日往復の840円も
もちろんパスを利用したので21~22日の2日間で16060円で既に元は取れました
3日目の23日の本番の弾丸鉄旅はタダって考えただけでお得感半端ない(笑)
何だかJR九州さんに申し訳ないみたいですネ~

こうしてウォーミングアップも済み、久し振りの乗り換えの感覚も取り戻し・・・(笑)
さて、23日の本番は果たしてアクシデントなく上手くいったのでしょうか?
次回をお楽しみに~

ご褒美は南阿蘇で・・・

2021年10月24日 | キャンピングカー
昨日は久しぶりに鉄旅に出掛けましたが・・・
それは次回にして今日は先日のご褒美キャンカー出動をUPします。

10月16~18日の三日間、義父母宅の断捨離を頑張ったご褒美に
作業最終日の夕方から南阿蘇へキャンカー出動しました
予定では15時に作業終了し、義父母に夕飯を届け16時過ぎには余裕で出発のはずが・・・
やはりバタバタとなり16時50分に我が家を出発
大好きな垂玉温泉にある瀧日和は受付18時まで・・・
5分ほど遅れると連絡し夕方のラッシュもどうにか回避、ちょうど18時5分に到着
車を降り硫黄の香りに温泉に来たって感じがたまらな~い

女湯は貸し切り 源泉かけ流しの湯の流れる音が響き・・・

薄暗ので少しビビりながらも(笑)いつもより長湯をしました。
女湯からは見えませんが滝がライトアップされていました。


温泉で疲れをほぐした後は今夜のねぐら「道の駅 あそ望くぎの」へ
夕飯調達する時間がなかったので今夜はご褒美外食
阿蘇に向かう途中、道の駅のお隣「みなくるストア」内のお店へ予約を入れました
南阿蘇チャレンジベース「みなくるストア」とは熊本地震後に出来たもの

これは翌朝の写真です。

唯一、夜営業していた「キッチン ボルゲーノ」は以前から行きたかったお店


コロナのためなのか?テーブルも二人席のみが間隔をあけ配置
この日は私達一組だけの貸し切りだったので安心でした。


今日のおすすめメニューの中から選んだ「ボラのカルパッチョ」に生ハムサラダ

釣りをするオジサンは「ボラ」と聞き臭みがあると不安げでしたが(笑)
沖で釣れたボラなので全く臭みも無くとても美味しかったです。

ビールにはやっぱりソーゼージ「チョリソーのソテー」


ピザは定番のマルゲリータ


パスタはジャコとアスパラのペペロンチーノ

どれも美味しくい、こちらの食べるタイミングに合わせ出してもらい・・・

こうして、たまにはキャンカーの外で夕食を食べるのもアリかな?
何しろ寝床のキャンカーまで徒歩1~2分ですからネ(笑)

キャンカーで持参した缶ビールで2次会と意気込んでいたオジサンでしたが
酔い満腹感と睡魔に負け9時過ぎには大音量のイビキで爆睡(笑)
私も10時前に就寝し翌朝は日の出とともに起床
さすがに阿蘇の朝は寒く少しFFヒーターを入れました。

お隣のキャンカーにあたる朝日と山の景色


上段の駐車場にはキャブコン2台、バンコン2台、乗用車2台の車中泊

やはり犬を連れた方が多いようで朝の散歩をされていました。

昨日夕方は灰色の噴煙を結構あげていた中岳、今朝は白い水蒸気

まさか翌日の20日昼前に噴火するとはこの時は全く思ってもいませんでした。

コンビニのサンドイッチで朝食を済ませ7時半には南阿蘇を後にし9時前には帰宅
そんなに朝早く帰るのならわざわざ出掛けなくとも・・と私の両親に言われますが
家で寝るのとキャンカーで寝るのも私達にとっては一緒?(笑)
いや・・・いつもの日常から一時でも離れることがリフレッシュになるのです。

阿蘇の景色と空気に癒され・・・
「また今日から頑張ろう~」とパワーをもらったオジサンと私でした

アサギマダラに元気をもらう・・・

2021年10月21日 | 日記
昨日、11月20日は阿蘇・中岳第一火口から噴火しましたが・・・
幸いにも登山者や観光客などの被害も無く安心しました。
熊本県人としては噴火の風評被害と火山灰による農作物への被害が心配です。
これから阿蘇は良い季節になりますし、立ち入り禁止区外ならば安全なので
どうか安心して皆さん観光に来てもらえることを願っています。

さて、今年は10月に入っても夏日続きでしたが先日の日曜日からやっと秋らしくなり
10月17日、我が家のフジバカマに今年もアサギマダラがやって来ました。


10月19日には5~6頭の大小のアサギマダラが飛び交い・・・

フジバカマの周りは色んな蝶たちで華やかでした。

今年はいつもより数が多い気がします。



そして、話は変わりますが・・・
10月16日の土曜日から急きょ義父母宅の断捨離&終活片付けしました
最近、義母の記憶力低下が進んでいるようで気になっていたのですが
3度目の保険証紛失騒ぎがきっかけとなり義母の部屋を片付けることにしました。
昔から片付けが苦手な義母でしたが歳を重ね益々酷くなり・・・
部屋中あちこちに中身の入ったハンドバック10個ほどが散乱、服は管理できない状態
急に寒くなったこともあり古い服を処分しながら衣替えも兼ね作業を始めると
「毎日探し物をして頭ば使っとるとに、どうして病気になったつかなぁ~」と義母
「・・・探さなくていいようにモノを減らそうネ~」と返答するしかない私でした(笑)
ついでに不用品で足の踏み場もない隣の納戸部屋も片付け
朝9時過ぎから夕方4時過ぎまで作業し3日間で出たゴミは・・・・
軽トラ3台分の燃えるゴミと軽トラ1台分の不燃物をオジサンが2ヶ所の処理場へ
まだまだ開かずの古い和ダンスや押し入れ、義父の部屋など何ヶ所もありますが
さすがに9月から両親達の引っ越し片付けなどもあり限界(笑)一先ずこれにて終了としました。

実は最初は「片付けても又散らかるから絶対しない」と反対していたオジサンでしたが
「要らないモノを減らせば散らかる量も減るはず・・私がやるから」と
少し喧嘩しながらも話し合い「それなら・・・やろう」と決まりました。
義母は言葉にこそしませんが、きっと何処から手を付けたら良いかわからなかったのでしょう~
物を捨てられない義母に文句を言われないよう気を配りながらモノを捨てましが
「あんたのおかげで綺麗に片付いて良かった~」と喜んでいたので安心しました。
まぁ~暫くすると再び散らかるかもしれませんが確実にモノが減ったので
これで私も義母の洋服など何処に何があるか把握できたことにホッとしました。
片付けはパワーがいるもので62歳の私も今なら何とか気力も体力もありますが
あと5年後には果たしてやる気になったのか?どうでしょうネ?
(今回も2日目には太もも裏や手の指が攣り、夜は疲れ8時前に爆睡でした

先月から一気に4人の両親の世話が始まり毎日色々と大変なこともありますが
どうせしなければいけないなら「やろうと思った時」がそのタイミングなのかもしれません。
もちろん身体&精神的な疲労はありますが、頑張ったその後には心地よい達成感があります。
そして、頑張った自分にちゃんとご褒美をあげることも大切です
今回もオジサンと2人南阿蘇の&車中泊でリフレッシュしましたが
そのお話は・・・また次回に・・・・

昨年までは一週間ほどアサギマダラを観察するのが日課でしたが
今年は忙しくてゆっくり見れたのは2日間だけでしたが・・・

長い旅を続けるアサギマダラがヒラヒラと飛ぶ姿に
今年は「私も頑張らなきゃ」と元気をもらいました


今日は「鉄道の日」

2021年10月14日 | 鉄旅
珍しく2日連続でのブログUPです(笑)
今日は6時前にオジサンはゴルフへ、おかげで家事も捗り予定通り衣替えを頑張りました
相変わらず30℃越えの夏日で本当に日曜日から寒くなるのか不安になりながらも
Tシャツ一枚で秋冬物のぶ厚い服を出しながら汗だくになりました

さて、今日は「鉄道の日」だそうで・・・(実は初めて知りました)
コロナも落ち着き、身の回りの色々も少し落ち着き心にも余裕が出来たので
「そろそろ鉄旅を計画しようかなぁ~」と数日前から考えた結果
急きょ、来週末に鉄分補給に出掛けることを決定

今回も私のお得意(?)JR九州の「ハロー!自由時間パス」を併用し・・・
念願の「36ぷらす3」に乗車するプラン

36ぷらす3とは5日間で九州7県を一周できる豪華列車
もちろん5日間連続乗車なんて費用も時間も到底無理なので(笑)
一番乗車したかった宮崎~別府駅間の土曜日ルートのグリー席プランをチョイス
延岡駅や重岡駅で停車、おもてなしを体験しながら宮崎~別府間を4時間かけ運行
秘境駅と言われる宗太郎駅での特別停車が私の一番の楽しみです。
熊本を7時に出発~鹿児島~宮崎~別府~小倉経由博多で20時半過ぎに熊本着
途中、鹿児島中央・宮崎駅では1時間弱の乗り換え時間がありますが
私にピッタリの鉄分補給、最高の日帰り一人旅になることでしょう
もちろんオジサンには「何が楽しいのか信じられん」と呆れられましたけどネ(笑)

そしてもう一つ・・・

JR西日本には50歳以上限定の「おとなび会員」がありますが
もちろん私は会員になり、数年前に格安で新幹線や特急に乗車利用したことも・・・
おとなび会員限定の乗り放題きっぷ「おとなびWEBパス」
コロナが治まったらぜひ利用し鉄旅したいと思っていました。

期間限定ですがJR西日本・智頭急行線の普通車自由席が3日間乗り放題
1名から利用で20370円

それが・・・ナントもっとお得なパスがあることを
昨日、JR西日本からのお知らせメールで知りました

それは西なびグリーンパス

一年中いつでも利用できるワンランク上の乗り放題きっぷ
3日間・5日間グリーン車指定席または普通車指定席が8回まで利用
JR九州「ハロー!自由時間パス」のJR西日本版みたいなパス
私にとっては夢のような乗り放題きっぷ
ただ一つ残念なことに販売箇所がJR西日本・JR九州(福岡・佐賀県内)管内の旅行会社のみ
みどりの窓口では買えず、7日前までの購入など熊本に住む私にとっては少し不便です。
しかし、調べるとネットでも旅行会社の宿泊付き商品がありそうで詳しく調べてみましょう~

2019年秋、JR四国はほぼ乗車したのですが中国・近畿地方はまだまだ未乗車路線ばかり
山陰本線・智頭急行線・和歌山方面・そして北陸にも再訪したいしなぁ~
5日間だったら大阪の次男のところに寄り道しながら行けるし・・・
3日間でも次男宅を起点に日帰りで北陸や南紀にも行けるよなぁ~
夢はどんどん膨らみ・・・・もう止まらない(笑)
私の場合は計画中の妄想でも鉄旅気分を味わえ、それだけでも幸せです

いつの日か実現することを願い・・・
ステキな目標がまた一つ増えた「鉄道の日」となりました

バアバの宅食

2021年10月13日 | 料理
ここ熊本は今日も32℃の蒸し暑い1日
夕方、久しぶりにザッーと雨が降りましたが明日も30℃の予報
日曜日からは秋を通り越し一気に初冬の気温になるそうで
晴天の明日はオジサンは早朝から久しぶりのゴルフに出掛けるので
私は衣替えを頑張ろうと思っています

さて、9月上旬から体調が悪くなった義母の代わりにの夕食作りを始めた私
90歳を過ぎた義父母、特に柔らかいモノしか食べない義父に
「固くないかな?味はどうかな?」と気を使い、つい頑張り過ぎで
最初は何を作れば良いか悩みながらの毎日でしたが・・・
1ヶ月が過ぎやっと要領がわかり、たまには手抜きもするようになりました(笑)
最初の頃は2人分を一緒に鍋や器に入れていましたが義父母は食べる時間がまちまち
そこで・・・
ネットでレンチン蓋つきの器をポチッ
それからメニューを考えるのが少しづつ楽しくなってきました。

野菜たっぷりの水餃子、自家製の鶴首カボチャ煮、スパゲッティサラダ
キュウリは細く小さく刻み、トマトは必ず湯剥きをしています。
容器も宅配弁当と同じなので孫Yちゃんが「バアバの宅食」と名付けたように
義父は当分の間、買った総菜を入れていると思っていたようです(笑)
配達担当のオジサンは「全部、手作りだゾ」と怒ったそうですが
「義父さんは私の料理をプロの味と間違えたの?」と
逆に誉め言葉と受け止め嬉しがった前向きな私でした

ある日の夕食メニューは・・・

オジサンの釣ってきた鯛の煮付け、春雨の酢の物、サツマイモのレモン煮
梨など果物で手抜きをすることも覚えました(笑)

私の両親が近所に引っ越してからは時々料理好きの母の一品も加わり・・・

母の煮しめ、ホウレンソウのお浸し、ブロッコリーのチーズマヨ焼
ほうれん草は冷凍がお手軽、長く茹でた上に刻みます。
チーズなど殆ど食べない高齢者の義父母
栄養があるので、好みかわかりませんが構わず使います(笑)

先日は母お得意の混ぜ寿司に太刀魚の練り梅巻天ぷら

錦糸卵は母作ですが青味に枝豆を添え・・・
ビールのつまみ用に常備している冷凍枝豆の薄皮を毎回剥くのが手間がかかるので
先日からは冷凍の皮剥き枝豆を見つけ、また一つ手抜きを覚えました(笑)
太刀魚はスーパーで三枚おろししたものを見つけると即買い、冷凍しています。
チューブの練り梅と大葉を巻き楊枝で差して揚げますが
揚げ物嫌いの義父ですが、これは身が柔らかいのでお気に入りの一品

もう一つ義父のお気に入りは・・・

身がくずれるほど柔らかい手羽元のコーラ煮
(義母は2本ですが義父にはサービスで3本
昨日はコーラが無くサイダーで代用しましたが美味しかったですョ~
大根とニンジンの煮なますには南関あげが欠かせません。

元々、私は食べることが大好きで料理を作るのは苦にならない方でしたが
最初、夕食作りをすると決めた時は「あぁ~これから大変だ
「私の料理が年寄りの口にあうのかな?」と気にしていましたが・・・
「自分が美味しいと思う味を不味いと言われても私はこれしか出来ない」と
開き直り、肩の力を抜き、時々手抜きをし、やるしかありません。
だって、家族には私しか料理作れる人いないですし・・・ネ(笑)

現在、夕方5時過ぎには義父母へ届ける夕食
夕方前になり何を作ろうかと考えると嫌になる食事作りも
朝のうちに夕食の下準備を済ませておけば直前には焼くだけなど20分もあれば
どうせ、やらなければいけない事はさっさと済ませ残った時間を自由に使いましょう~
(まぁ~これも専業主婦だから出来ることではありますけどネ・・・)

忙しい毎日も時間を有効に使い、心に余裕を持ち過ごせるのが理想ですネ

いきなり阿蘇!?

2021年10月10日 | キャンピングカー
またまた久し振りのブログUPです(笑)
ブログネタは色々あるのですが昼寝をする暇もなく忙しく(笑)
数日前はギックリ腰になったりとなかなかPCの前に座れない日々です。
季節は秋、10月に入りましたがここ熊本市は毎日30℃越えの真夏日が続き
半袖Tシャツでも汗だく残暑厳しい9月のようで1ヶ月ほど季節が遅れているようです。
そんな中、私の両親の引っ越しも無事に済み、4人の高齢者を見守る生活が始まり
なかなか2人揃って遠出は無理ですが先日は息抜きにチョッとだけキャンカー出動しました。

10月3日(日)
義父母宅に夕食を届け本日の任務も終了(笑)17時過ぎ阿蘇へ向け出発
最初の予定では小国のくぬぎ湯まで足を延ばす予定でしたが出発が遅かったので
「道の駅あそ」で車中泊することにして途中にある家族湯に立ち寄ると1時間待ち
さすがに1時間待ちは無理なので、道の駅の直ぐ隣の「夢の湯」へ
コロナが心配なので大浴場は避けたいと思っていたのですが家族湯が空いててラッキー
熊本地震で大浴場は天井が落ち改装されたそうですが家族湯は昔のままなのかな?
いやぁ~なかなか年季が入ってます(笑)

源泉かけ流しのお湯は鉄分が多いのか少し錆の匂いで熱かったです。

いつもの様にビールだけ持って(笑)バタバタと家を出たので
入浴後に夕食調達に直ぐ近くのスーパーへ向かったのですが店内の様子が変?
ナント19時半閉店の2分前で既に一部照明は消え慌てて買い物しました
(田舎のスーパーは閉店時間が早いので注意です
市内は30℃越えですが阿蘇は涼しく窓を全開にして宴会開始

殆ど何も残っていない総菜の陳列棚からやっとget出来た夕食(笑)

8月の家族キャンプ以来、2ヶ月振りの車中泊
この1ヶ月間の引っ越し作業疲れと適量のアルコールで9時には就寝
夜中に「ここは何処?」と一瞬目が覚めたけど(笑)翌朝の5時まで爆睡でした。
実は朝から霧が出ていたら大観峰へ雲海見物に出掛ける予定でしたが
残念ながら、この日の最低気温は今秋最低だったのに雲一つない快晴でした
この夏、稼働忘れていたFFヒーターを20分ほど入れ・・・
お向かいのコンビニで調達した朝食を食べ7時前に道の駅を出発
今日も予定があるので午前中には帰宅しないといけません。
少し回り道をし阿蘇の秋を堪能して帰ることにし阿蘇山上方面へ
雲に隠れる根子岳


久住方面は雲一つない青空


朝日を浴びたススキがキラキラ・・・




米塚が見え始めると山影となり風が凄くススキも激しく揺れ・・
うん 草原に面白い模様が・・・



牧草を刈った跡かな?

振り向くと・・・山の窪みからちょうど朝日

「ダイヤモンド富士ならぬダイヤモンド阿蘇?」
興奮する私に相変わらず冷めた視線のオジサンでした(笑)

阿蘇山上には登らず米塚の横を通り赤水経由で自宅には9時前に到着
次回の出動に備えキャンカーの生活用水タンクなどの掃除・入れ替えをしました。
雲海は見れなかったけれど阿蘇の秋を少しだけでも堪能できて満足でした


実はこの翌日から2日続けて雲海が出現しガッカリでしたが・・・
阿蘇の雲海シーズンはこれからが本番

今年こそ完璧な美しい雲海を見たいものです