~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

益城彼岸花街道

2022年09月30日 | おでかけ
今日で9月も終わり
明日から10月ですが昼間は半袖Tシャツでも汗ばむほどの良いお天気でした
お彼岸が近づくと咲き始めた我が家の彼岸花
ナニワイバラの根元でひっそりと咲いていて写真に撮ることは出来ませんでしたが
畑の端に咲いている白い彼岸花もそろそろ終わり・・・


南側には一輪だけ黄色い彼岸花?


この時期、あちこちの田んぼの畔に咲き誇る彼岸花
先日の月曜日、吉無田水源に水汲みに出掛けた際に益城の彼岸花を見ることが出来ました。


まだ蕾も沢山あり・・・

先週から気にはなっていたのですが行けずに諦めていましたが今年は開花が遅かったのかラッキーでした。

まだ暫くは楽しめそうです。

これが全部開花したら見事でしょうネ~

満開の場所を選び・・・


色付いた黄色い稲穂に良く似合う彼岸花

平日でもありあまり知られていないのか?人も車もほとんどおらず
水汲みしたポリタンクを荷台に乗せた軽トラで狭い畔道も違和感なし(笑)


たまたま昨日、夕方の地元ニュースで取り上げられていて
10年ほど前から草刈りなど管理されている地元の男性が
「今年は今までで一番見事に咲いたので皆さんに見に来て欲しい」とおっしゃっていました。
確かに9年前に初めて出掛けた時に比べると数も増えているような気がしました。
TVで放送されたのできっとこの週末は沢山の人で賑わうと良いですネ~

この日は生憎の曇り空、時間に余裕がなく車で通っただけでしたが・・・
朝露に濡れた彼岸花が朝日を浴び輝く景色や夕日に染まり赤く燃える彼岸花を想像し
違う時間帯にもう一度訪れたいなぁ~思っています。
次は1.2kmほどの道をゆっくり歩いて鑑賞したいですネ

孫の成長を感じたFamilyキャンプ

2022年09月29日 | キャンピングカー
前回のブログUPから1週間
庭の金木犀の花が咲き始め、カツラの落ち葉の甘い香りが漂う中
今日夕方には百舌鳥の初鳴きを聞こえ秋の近づきを感じました。

4人の高齢者に振り回されるのも少しづつ慣れてきましたが・・・
バイオリズムの乱れなのか?気分の上げ下げが激しい1週間でもありました。
そんな中、長男家族と南阿蘇にある「ビラマイルド」へキャンプに行ってきました
1ヶ月前、私の腸炎の為にジジババが参加できなかったキャンプのリベンジ(笑)
前日には孫1号Yちゃんがチアダンス大会で予選通過し11月の東京での大会出場も決まり
次に向けての練習も一休みの2日間「お祝い&お疲れさん」のキャンプにもなりました

9月24日(土)
義父母に早めの夕食を届け、息子達より1時間ほど遅れて15時半過ぎに到着
阿蘇五岳が目の前に見え最高のロケーションのサイト

さすがに三連休の中日でもあり沢山のテントが既に設営済みでしたが
コロナ禍の為に隣との間を空けてあり私達のサイトはゆったりとしていました。

今回は孫1号Yちゃんに飯盒炊飯の経験をして欲しくて30年ほど前の古い飯盒を持参
早速、Yちゃんに米を研いでもらい・・・・

「第一関節まで水を入れ・・・」と昔を思い出しながら指導(笑) 焚火で炊くのが楽しみです。

その後は・・・Yちゃんとオジサンが拾った栗を選別?

孫4号Y君も手伝ってるつもり(笑)

夕食前に四季の森温泉でスッキリした後はお待ちかねのBBQ
写真は食べるのと焼くのに忙しく1枚もありません
孫ちゃん達とキャンプを始めた頃は写真を撮るのに必死(笑)だったけど
写真撮影より一緒に色んな事をやる方が楽しいのに気がついたのかもですネ~

夕食後の焚火タイムに飯盒炊飯に挑戦しました。

結局、写真はこの一枚だけで息子がスマホで撮った写真や動画を切り取りました(笑)

ワクワクのYちゃん

Y君は一足早くテントでお休み
火の調整は皆でああだこうだ言いながら適当です(笑)
焦げる匂いに集中していたつもりが油断していて慌てて火から降ろし
逆さにして底を叩き(昔してたようなので?)10分ほど蒸らしたら完成
ワクワクしながら蓋を開け・・・

栗を入れてみましたョ~

Yちゃんがしゃもじで混ぜ・・・

少し焦げが多かったけど30年振りにしては良く出来ました
栗ご飯にしては少々塩が足りませんでしたが美味しく頂きました。
「夕食はBBQ」もそろそろ飽きてきたし・・・(笑)
次回はYちゃんと一緒にキャンプの定番カレーを作るのも良いかもですネ
もちろんご飯は飯盒で・・・・次回は大成功したいなぁ~

翌朝、ジジババとキャンカーで就寝したYちゃんは・・・
「毎日6時には起きるんだよ~」と5時50分に自分で起床しました
窓から外を見ると日の出前の真っ赤に染まる東の空に気がついた私
「Yちゃん、空が真っ赤だよ」と興奮しYちゃんと外へ飛び出しました


キャンカーの車体も窓も赤く染まり・・・


「ジイジ 空が真っ赤だよ~」とYちゃんはハンクベッドで寝ていたオジサンのもとへ
2人でハンクベッドの小さな窓から顔を出し、寝ながら朝焼けを眺めていました(笑)

「早起きした人だけが見れるご褒美だぞ~」とオジサン
この美しい朝焼けをYちゃんは大きくなっても忘れないでいてくれるかなぁ~

早起きのYちゃんにコーヒー豆を挽いてもらい・・・


弾き終わる頃には朝日が顔を出して・・・


ホットサンドの朝食

前日、地元の物産館で購入したトウモロコシはキャンカーのレンジでチン
サイトに電源があるので心配することなくレンジも冷蔵庫も使えます。

今日も良い天気になりそうです

昼食の後片付けやテント撤収、弟のY君の子守り・・・何でも頑張るYちゃん
「ゴミ捨て場はあそこだよ~」と大きなゴミ袋を抱え、道向こうの受付に一緒に捨てに行き・・・


帰りに一緒に松ぼっくりを拾ったYちゃんが作った可愛いオブジェ(?)
阿蘇五岳と一緒に記念撮影を済ませ・・・

持ち帰り我が家の玄関に思い出として飾っています。

何にでも興味を示し自分でやってみたいYちゃん
このキャンプで飯盒炊飯や栗の皮剥きもコツコツと楽しそうにやる姿に
好奇心旺盛に色んな事を楽しめる今のままでいてくれることを願いながら・・・
大好きな阿蘇の景色の中、少しづつ私の気持ちも落ち着いてきているのを感じました

これも・・・心の支え?

2022年09月22日 | 料理
台風通過後、一気に涼しくなり慌てて肌掛けの羽毛布団を掛けないと寒いほどでしたが
昼間の陽射しはまだ強いけれど風が爽やかでこのまま季節が逆戻りしないと嬉しいのですが
週末にはまた蒸し暑くなるそうで残念ながら一気に秋はやってこないようですネ~

さて、先日バドミントン仲間のKさんがシャインマスカットのフルーツサンドを差し入れしてもらい
余りにも美味しかったのでKさんに作り方を教えもらい自分でも作ってみました
「生クリームにグラニュー糖を入れを固めに泡立てマスカルポーネチーズを混ぜるだけだョ~」
料理上手なKさんは簡単と言うけれど久しぶりのデザート作りはドキドキでした(笑)

「シャインマスカットを一列に並べたら切る方向を間違えないでネ~」と言われ
マスキングテープで印をつけたはずなのに一枚目を切ってみると失敗
息子家族と私の両親に差し入れる分は成功してホッとしましたけどネ(笑)

クリームが余ったので・・・Kさんに教えてもらった簡単タルトにも挑戦

市販のタルト生地(スーパーで298円)に反割りのシャインマスカットを並べただけ・・・
本当はクリームが隠れる位ギッシリとシャインマスカットを並べるのですが
数が足り普通のブドウで苦肉の策(笑)
固いタルト生地も翌日はクリームで柔らかくなり包丁でもきれいに切れましたョ~
コンビニなど市販のチーズケーキなどにのせるだけでも簡単に豪華なデザートに変身するそうです。

そして、翌日は頂き物の自家製の完熟イチジクを6個ほどでお酒のつまみ
クックパッドを参考にしましたョ~

クラッカーにクリームチーズを塗り皮を剥きくし切りにしたイチジクをおき
上から生ハムを乗せるだけ・・・これでも十分美味しかったけど
チョッとパンチが足らないのでブラックペッパーを振りかけたら味が締まりました。
今までイチジクはデザートのイメージでジャムやワイン煮など作っていましたが
工夫次第でワインにピッタリの立派なお酒のつまみになるんですネ

今はネットという便利なものがあるので検索すると知らないことが色々
先日は魚肉ソーゼージで可愛いバラの花作りに挑戦

可愛い子供でもいれば作り甲斐もありますが男の人(オジサン)は余り感激もせず・・・
でも、たまにはこんなことをすると60過ぎのおばさんでもルンルン
毎日の食事作りもマンネリ化してヤル気が無くなることもしばしば・・・
時にはいつもと違うやり方で自分で気分を上げないとやってられませんよネ

「家庭は女性が元気で強くないと上手くまわらない」と
日々前向きに明るい家庭生活を心がけようと思っていても
時には辛いことを思い出し気分が落ち込む時もあります。
自分の事でなく家族の色々な事を心配して疲れる時もあります。
結局、最後は自分の力で立ちあがり前に進むしかありませんからネ・・・

そんな時に美味しい季節のモノを作って食べて・・・
ほんの少しでも元気を取り戻せるきっかけの一つになればとそう願っています


阿蘇ドライブ ~ランチ&波野ソバの花畑~

2022年09月18日 | おでかけ
台風接近前の金曜日の夕方、私はコロナワクチン4回目を済ませ・・・・
副反応を心配し就寝しましたが前回同様に土曜昼から関節痛と熱に苦しみました。
ちなみに2日前に接種したオジサンは今回も腕の痛みだけで私が若いと言う証拠かな?
気になる台風14号は勢力を維持したまま九州直撃を免れない状況
昨日のうちに自宅と義父母宅の台風対策を済ませ準備
今朝起きた時は「本当に台風来てるの?」と思うほど穏やかでしたが
11時を過ぎた頃から雨と強い風が吹き始めました(今はまだ強風域です)
動きがゆっくりな台風なので長時間の暴風雨で被害が出ないことを願うのみです。
今日はコロナワクチンの副反応も治まり食事の準備も完了し
時間が出来たので阿蘇ドライブの続きをUPしたいと思います。

9月12日、11時過ぎには「そらふねの桟橋」から下り内牧へ
久し振りに訪れた町は新しい店が増え平日なのに観光客が歩いてる姿が見られました。
相変わらず人気の「いまきん食堂」は沢山の人で行列が出来ていましたョ~
車窓から内牧のメインストリートを眺めたあと(笑)
以前TVで見て気になっていた阿蘇内牧ファミリーパーク「アソ☆ビバ」を下見
無料の公園は孫達を遊ばせるのには良さそうな公園でした。

少し早めのランチは気になっていた「阿蘇ミルクファクトリー」のレストラン

「ASO MILK」で有名な阿部牧場の直営店

席に着き運ばれたウェルカムドリンクのASO MILKのグラスは・・・
なんと私のお気に入りRe-glass(リグラス)さんのリサイクル作品でした。
食後に寄った売店にも色々と作品が置かれていましたョ~
注文は各テーブルでタッチパネルで先ずはチーズお試しセット
運転手のオジサンに悪いのですが(笑)私は阿蘇の赤米で作られたクラフトビールも・・・

右からジグザクにモッツアレラ・セミハード・白かび・ウォッシュ・青かび(ハチミツ添え)
帰りに売店でそれぞれ気にいった味の2種類を購入しました。
これで益々家呑みに勢いが・・・・(笑)

メインはASOボナーラ&ASO MILKクワトロフォルマッジ(ハチミツ添え)
サラダやスープなどのセットが選べます。

サラダもパスタにも目の前でチーズを削り沢山かけてくれますョ~
パスタは手打ちで思った以上に食べ応えがありました。
主婦としては料理の参考にもなるので非日常な贅沢ランチもたまには良いものです

お腹も一杯になったので次の目的地「波野のそば花畑」へ向かいましょう
内牧から県道110号を宮地へ向かう途中、右手にある「役犬原自噴湧水」へ立ち寄りました。

バックには根子岳や中岳などが見えます。

少し先の左側にも・・・稲穂の向こう遠く北外輪

水が豊かな阿蘇のお米は美味しいはずです。

一の宮から国道57号を滝室坂を上り・・・
十数年振りに波野駅のそばにある「波野そば花畑」へ
地元新聞やTVニュースで紹介されたので平日なのにそこそこの人
イノシシなどの被害が多いのか以前は無かった獣除けの電線に囲まれたソバ畑


畦道にはゲンノショウコの可愛い花が・・・


以前来た時は右手の杉林の中にツリフネソウが群生していましたが・・・

やっと見つけた数輪



手前は花を見るために土手を上り、写真を撮るには獣除けの電線に触れそうでハラハラ



安全な(?)行き止まりまで歩くと土手も無くなりベストポイントが・・・


ずっと先までソバ畑が続いています。


トンボが獣除け電線で休憩中


根子岳・高岳をバックに・・・


阿蘇谷でもあちことソバの花が満開でしたがこれほどの広さは観ることはできません。
さすが「700万本のそばの花畑」最高の時期のソバの花を堪能できました。
10月中旬からソバの実の収穫が始ま、11月初旬には新そばが出回るそうで楽しみです

帰りに温泉に立ち寄ろうかと思いましたが・・・・
この日は夏に逆戻りした暑さでに入っても帰宅後どうせ汗だくになりそうなので
義父母の夕食は準備済みとは言え、余裕をもって早めに帰宅することにしました。
約7時間弱の阿蘇ドライブ
天気にも恵まれ十分に初秋の阿蘇を楽しむことができました

阿蘇ドライブ ~そらふねの桟橋~

2022年09月15日 | おでかけ
今日もここ熊本は台風の影響なのか風が強く真夏のような日差し
最高気温も35℃に迫る勢いで朝からエアコンを稼働する日が続いています。
気になる台風14号の進路は連休に九州接近・上陸が濃厚で
熊本にとっては最悪のコースになりそうで心配です。
今回はいつもより厳重に(?)台風対策しないといけないようです

そんな中・・・今週はオジサンと私が日にちをずらしコロナワクチン4回目接なので
12日の月曜日、先週に続き阿蘇へドライブに出掛けました
遅くとも15時半迄に帰宅しないといけないので義父母へ朝食を届け8時半に出発
先週、阿蘇へ出掛けた時に気になっていたヒマワリ畑に立ち寄り・・・



元気をもらいました🌻

第一目的地は私が以前から一度行きたかった「そらふねの桟橋」
道が狭いと聞いていたのでキャンカーは諦め軽自動車で向かいましたが・・・
集落を過ぎるとTV「ポツンと一軒家」みたいな(?)本当に離合するのも大変な道
対向車が来ないことを祈り(笑)ハラハラしながら駐車場に到着しました。



駐車協力金(?)100円を払い10分ほど歩きました

大きな山栗の木には実が沢山


少し急な登りを歩くと視界が開け・・・阿蘇五岳が見えてきました。

木陰がないと阿蘇でも汗だくになります

不思議な実がなっていた木は何でしょう?


途中は木陰もあり、汗をかいた身体に涼し風を感じホッと一息・・・

遊歩道には桜やモミジの木もあり違う季節も良さそうです。

視界が開け・・・

「そらふねの桟橋カフェ」が営業中でしたが帰りに寄ることにして
目の前に見えている「そらふねの桟橋」へ向かいました


阿蘇谷に向かって木製の桟橋が・・・

田子山 653mの表示がありました。


桟橋の先は宙に浮いているようで・・・

目の前には阿蘇五岳、眼下には阿蘇谷


右側を振り返ると北外輪

熊本地震の崩落のあとでしょうか?

左に目をやると内牧の町はずれ、先に大観峰が・・・

阿蘇谷から鼓笛隊の演奏が聞こえ「運動会の練習なのかな?」
日差しは夏のようでも季節は秋に向かっているんですネ~

稲刈りが始まったばかりの阿蘇谷


パッチワークのよう



平日だったので来訪者も少なく、ゆっくり出来ましたが
土日は桟橋での写真撮影は順番待ちするそうですョ~

吹く風は涼しくとも陽射しが強く、ジッとしていても汗だく
カフェに戻り休憩しましょう~

青い車はお店の方ので一般車両は下の駐車場まで進入禁止です。

陰はありませんが桟橋と阿蘇五岳が見渡せるカウンター席で・・・



オジサンが注文した自家製レモンスカッシュは甘さ控えめ
作るところを見ていましたが原液(?)が熟成されている感じで茶色
レモンも美味しく食べれました。

お客さんもいなかったのでカフェの方(女性)と色々話しましたが
ここは水も電気もないので冷蔵庫や照明はソーラー、水や炭酸など毎回運んで来られるそうで
メニューがレモンスカッシュ・コーヒー,asoミルク&ヨーグルトなど飲み物だけなはずです。
ここまでは下の集落から登山道(?)を15分ほどで登れるそうで
歩いてくる人もいるそうですが結構大変だとか?間違いなく私には無理でしょうネ(笑)
そうそう~日曜日の昨日は200人が訪れたそうでビックリ
若い人達が多くインスタ映えする景色などが人気なのでしょうネ~
ナント狭い道で対向車3台と鉢合せ離合できそうな場所まで結構な距離バック
オジサンでも大変だったので土日は運転に自信のない人は大変だろうなぁ~と想像しました。
出掛ける前は期待していなかったオジサンでしたが・・・
「ココならきっと雲海も見れるだろう」とぜひ再訪したいと張り切っていました(笑)
何度も訪れている阿蘇ですが、まだまだ知らない所が沢山ですネ~

さぁ~
あと数ヶ所行きたい場所があるので昼食をとるために内牧へ戻ることにしましょう
・・・・次回に続く・・・・

阿蘇雲海シーズンを待ちきれず・・・

2022年09月14日 | キャンピングカー
お久しぶりです。
気がつけば前回のブログUPから半月以上経ち9月半ば(笑)
相変わらず4人の高齢者の世話などでカレンダーが埋まる日々ですが
9月に入りプールも復活し、合間時間を利用し息抜きしながら頑張っています。

ここ熊本は先週の台風11号通過後に一気に秋らしくなったのですが・・・
それも数日間で一昨日は最高気温35℃越えとなり4日連続の熱帯夜
季節が逆戻りし週一回の芝刈り作業も蚊取り線香をぶら下げ汗だくになり
気温変化に身体がついていくのが大変なお年頃を実感しています

さて、最近のお出掛けは・・・
義父母に夕食を食べさせ、早くても夕方5時半過ぎ自宅を出発するパターン
新地開拓したくとも遠い場所には行けず近場で我慢です。
8月末にも急きょ阿蘇雲海を期待し大観峰で車中泊しましたが・・・・
そう簡単に見れずはずなく、日の出鑑賞後に道の駅や物産館をハシゴし
産直野菜など買い昼前には帰宅しました。
台風11号通過後、天気予報を確認し先週水曜日夕方からキャンカーで大観峰へ出掛けました
この日は良い天気で夕陽鑑賞に間に合うかとオジサンの発案で俵山経由で扇坂展望所へ
何とか日没に間に合いました。

ここは熊本平野が見渡せ、普賢岳・金峰山・八代海も見える穴場スポット(?)





台風通過後で空気が乾燥し涼しい風が吹き半袖では寒い位・・・




一旦、雲に隠れた太陽が再び現れ・・・

長崎島原半島?に沈んでいきました。
日没後の空が赤く焼けるのを暫く待ちましたが今日は期待外れ・・・

一瞬ですが月が出ていた東の空がピンク色に染まりました。

夕日鑑賞後、俵山トンネル~南阿蘇谷~阿蘇大橋~阿蘇谷へ
乙姫温泉の家族湯に立ち寄り北外輪・大観峰のいつもの場所に到着
さすがに平日の20時半過ぎでもあり先客も無く貸し切りでした。
直ぐに持参した缶ビール&途中コンビニで調達した食料で遅めの夕食&晩酌
星降る夜空を見るのも忘れ(笑)22時過ぎには就寝しました

翌朝5時前に起床、暫くすると東の空は赤く染まり・・・


期待した阿蘇谷の雲海は・・・

阿蘇谷の街の灯りが見え今回も無理でした
平日の早朝にもかかわらずたくさんの人

就寝中に車の音が聞こえていましたがこんなに人がいたとはビックリ

ナント この日は久住~小国方面に雲海が・・・



一部は少しづつ薄くなって・・・


オジサンはキャンカーの屋根に上り・・・

涌蓋山・小国方面は雲海が濃いようです。

雲が赤く焼け始め・・・


雲から朝日が・・・

産山方面も雲海?




雲海が赤く染まり・・・


朝露に濡れたススキもキラキラ

5時から1時間ほどずっと眺めていましたが刻一刻と変わる空や雲海
キャンカーを手に入れたからこそ目を覚まし直ぐにこの景色が見れる幸せ
次々にやって来た車から降りると口々に感嘆の声をあげる人達
隣に停車した本州ナンバーの若者が「北海道で見た雲海よりキレイだ」と話していて
私はまるで自分の事を褒められてるようで・・・ニヤニヤ(笑)
「でしょ~この景色はめったに見れないから君達は幸運なのョ」と話しかけたいくらいでした



この日も朝10時から義母の介護認定調査で来客があるので8時には帰宅
洗濯や掃除を済ませ接客し、午後は夕食の準備を済ませプールにも出掛けました
私の場合はリフレッシュすると、いつもより頑張れるから不思議です(笑)
この歳になると時にはゆっくり休養するのも大切ですが・・・
空いた時間をやり繰りして動き回る方がかえって体調も良いような気もします。

これから雲海シーズン
「夕方に家を出発、翌朝には帰宅」でもっと素晴らしい雲海getしたいですが
これも今のところ義父母が夜静かに休んでくれているからこそ出来ること
いつまでこの環境が続くのかわからないし
将来はもっと自由に動けなくなるかもしれない
さすがに今は長期お出掛けは諦めていますが・・・・
短い時間でも有効に使いながらストレス発散していこうと思います