~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

三角・戸馳島 「HANA no GAKKO」

2024年07月31日 | おでかけ
今日で7月も終わり明日から8月
ブログネタ(お出掛け記事)が3つほどあるのですが・・・
何かと忙しくてUPが間に合いません💦
今週中には何とか全てUPできるよう頑張らなきゃ~(笑)
先ずは一つ目のお出掛け記事を・・・・

7月26日㈮
コロナ復活後、最初の息抜きdayランチは三角方面へ
三角の戸馳島にあった洋ランの展示販売をしていた「宇城市戸馳花の学校」がリニューアルし
カフェなどがある「HANA no GAKKO」として7月11日オープンしたと知り行ってみました。


外観は古そうですが・・・・

中はリニューアルされ食器などのショップもありました。


先ずはカフェでランチ🍴
ちょうど12時でしたが広々とした店内には2組だけでほぼ貸し切りな感じでした。



白を基調としたオシャレな空間
靴を脱いで利用するそうでクッションを枕にしたら昼寝しそう~(笑)
無料で利用できるフリースペースだそうです。

外の温室でも食事が出来るようでしたが今の時期は暑くて無理ですネ(笑)

さて・・・・
私が選んだのは「とばせプレート」
ローストポークに地元野菜を使ったサラダや総菜(ラタトゥイユやキンピラレンコン)

オジサンは「たっぷり野菜のトマトスパゲッティ」
味は美味しかったのですが・・・・そこそこのお値段😅 
オジサンには少し物足りない感じかな?(笑)
食事メニューはこのほか「ルーロー飯プレートセット」と3品のみ
もう少しメニューが多ければ再訪したいと思うかもしれませんけどネ・・・

施設内にはランの花が置かれ・・・

販売もされてるようです。

食後はショップを眺め・・・
オシャレな器が色々ありましたが・・・
値段をチェックし私にはチョッと高価すぎと手に取り見るだけでした(笑)

私の大好きな黄色のラン


ここは土日には植物を使ったワークショップも開催される予定らしく
館内にはオムツ替えも出来る畳の部屋があったり・・・
食事はキッズメニューや離乳食などもあるので家族連れには便利かもしれませんネ~
オープンして2週間ほどで余り知られてないせいなのか?
人も少なく、静かで、涼しくて私達にとってはゆっくり食事ができる空間でしたが
「こんなに客が少なくて大丈夫かな?」って思ってしまうのでした。


長部田海床路の夕景

2024年07月28日 | 自然・鳥・虫など
ここ熊本は連日35℃越えの猛暑日ですが夕立もなく夜も熱帯夜が続き😩 
さすがに数日前からは朝4時までエアコンを稼働させ就寝しています。
危険な暑さの中、昼間の外作業はさすがにやる気にならないので
週一度の芝刈りも今日は夕方6時過ぎから頑張りました💦
夕方とは言え気温は32℃ですが昼間に比べれば全然楽でした。

さて、コロナから復活し息抜きお出掛けを再開したいのですが
昼間はエアコンの効いた自宅から出る勇気がなく(笑)
先ずは夕方のプチドライブから始めました。
18時半、義父母の夕食&世話を終えると直ぐに自宅を出発
車で30分の長部田海床路へと向かいました。
夕日に向かって車を走らせていると「彩雲が出てるぞ~」とオジサン
慌ててカメラを取り出し車内からパチリ📷

中央の彩雲が見えますか?
あまりに慌ててカメラレンズを落としたりする私の様子を見て
「直ぐは消えないから大丈夫」とオジサンが言ったように・・・
長部田海床路に着いても暫くの間、彩雲は消えることなく見ることが出来ました。


海岸には家族連れやカップルのなど夕日を眺めていましたが
誰も「彩雲」に気がついてないようでした。
虹色の彩雲は昔から「吉兆のしるし」と言われるそうですが
何か良いことあると良いなぁ~😊 


海風が吹いてるせいなのか市街地より涼しくのんびりと夕日鑑賞が出来ました。


この日は大潮でしたが干潮は午後4時頃だったので残念ながら海床路は海の中

一旦、雲の中に隠れた太陽が再び現れ・・・




波打ち際で砂遊びをしていた兄妹も遊び疲れたのか・・・
並んで海を眺めていたのが可愛くて思わずパチリ📷

太陽は沈み始めると早く・・・あっという間に島原半島へ消えました🌇

皆さん、太陽が沈むと満足したように帰ってしまうのですが
実はこれから絶景が見られるチャンスなのですョ~
朝焼けは日の出前が美しいけれど夕焼けは日没後が美しい・・・

沈んだ太陽が下から雲を照らし始めます。


雲が焼け刻一刻と変わる夕景
自然現象なので期待外れで大して焼けない時もありますが
そんな時があるからこそ焼けたときが素晴らしく嬉しく感じるものです。

18時半に自宅を出発し20時には帰宅した1時間半ほどのプチドライブでしたが
素晴らしい夕焼けも見れて思い切って来て良かった~🍀


梅雨明けとともに復活!?

2024年07月24日 | ひとりごと
梅雨真っただ中の前回のUPからもうすぐ1ヶ月
子供達は夏休みに入り九州北部も梅雨明け
早朝5時からセミが鳴き・・・今年もセミ屋敷となった我が家です。

さて、6月26日義母をから始まった我が家初のコロナ感染
義母⇒オジサン⇒義父⇒私と全滅しました😱 
95・93歳の義父母は1日だけ38度台の熱でしたが解熱剤で直ぐ下がり食欲もありました。
義父は発症後の3日目には庭の草取りをしているのを発見しビックリ😲 
戦時中を経験した昭和一桁の高齢者は最強なのでしょうか?
一番高熱だったオジサンも10日で完全復活し🍺もバドミントンも再開したのですが
最後に発症した私は熱は38度と大したことはありませんでしたが
発熱後に倦怠感・夜中に眠れないほどの咳・味覚障害・臭覚障害が出て
完全復活まで3週間ほどかかりました。

梅雨明けとともに復活した私は芝刈りも出来るほどに・・・


剪定のチャンスを逃しずっと気になっていたカシワバアジサイや・・・

枯れたオルレアなども片付けて久しぶりに大汗をかき庭も身体もスッキリしました。

梅雨明けと同時にホトトギスも咲き始めました・・・

今回のコロナ感染で今後の義父母の介護について考えた私
私の膝の手術入院中、オジサンは一人で義父母の世話は出来ていたけど・・・
「もし、私一人になったら絶対出来ない・・・」
「現実に起こる事だよネ?」と不安になり眠れない日もあり
そんな中、義母が突然足が痛いと歩けなくなり・・・
圧迫骨折や人工股関節の痛みなど心配したけどレントゲン検査で異常なし
結局、湿布と痛み止めで3日後にはすっかり完治しましたが
コロナ後の様々な後遺症の症状で身体も回復しないうえに不眠症になり
ついに心が負のスパイラルに突入😞
このままではいけないと思い「私は出来ない」とハッキリオジサンに訴え
ケアマネージャーさんに今後の介護について不安を打ち明けると
もしもの時の対策や準備を具体的に教えてもらい不安は解消され
徐々に楽しいことを考えられるようになりました。

「何とかなるさ~」と先のことを考えず直面した時に解決できる人
「もしこうなったら?」と先を考え悩み不安になり準備をする人
前者は「きっと自分なら何とかなる」って自信があるオジサンで
後者は直面した時にパニックになるのが怖い自信のない私
先を考え悩むことが理解できず無駄なことだと思ってる人は
悩み考え準備する人がいるから上手くいったこともあったはず・・・
でも結果上手くいくと自分の力だ思って誰にも感謝されず
悩み考え辛かったのに・・・損してる気がしてました(笑)

だから・・・
これからは心配性を返上し自分で全て段取りすることをやめ
「私は出来ない・やりたくない」って周りに委ね
やってあげたい時、やりたい事だけをやろう~
周りのことばかり考えてたら本当の自分の気持ちを見失い潰れてしまう
たまにはチョッと毒も吐き無理せず素の自分で生きてみようかなぁ~
少々大げさな言い方ですが・・・・
この3週間は自分を振り返る時間だったのかな?

皆さんには関係ない私の決意表明(?)でした(笑)