今日で7月も終わり明日から8月
ブログネタ(お出掛け記事)が3つほどあるのですが・・・
何かと忙しくてUPが間に合いません💦
今週中には何とか全てUPできるよう頑張らなきゃ~(笑)
先ずは一つ目のお出掛け記事を・・・・
7月26日㈮
コロナ復活後、最初の息抜きdayランチは三角方面へ
三角の戸馳島にあった洋ランの展示販売をしていた「宇城市戸馳花の学校」がリニューアルし
カフェなどがある「HANA no GAKKO」として7月11日オープンしたと知り行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6d/9bf3bb076a6ce7cc1c20c73d18ec9c2e.jpg)
外観は古そうですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/63/b2f73fb3a1ad67c4889512da685e4b52.jpg)
中はリニューアルされ食器などのショップもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b1/20725957584d354e386cfce73453a4ad.jpg)
先ずはカフェでランチ🍴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/de/1a2fa50909bb5cf5f6342e50588d57db.jpg)
ちょうど12時でしたが広々とした店内には2組だけでほぼ貸し切りな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b2/6f1a0349f4efb343ef9de3cacb776323.jpg)
白を基調としたオシャレな空間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ab/082243f7f1e40f421a1ee04d3483dba3.jpg)
靴を脱いで利用するそうでクッションを枕にしたら昼寝しそう~(笑)
無料で利用できるフリースペースだそうです。
外の温室でも食事が出来るようでしたが今の時期は暑くて無理ですネ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/34/79f7312a7b418f079fa517a0495db32c.jpg)
さて・・・・
私が選んだのは「とばせプレート」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b6/e74801ceb5dc08f382cf0d51b55d1d0e.jpg)
ローストポークに地元野菜を使ったサラダや総菜(ラタトゥイユやキンピラレンコン)
オジサンは「たっぷり野菜のトマトスパゲッティ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c1/4c9c91dcf2b2ae9e40de8ae713190a97.jpg)
味は美味しかったのですが・・・・そこそこのお値段😅
オジサンには少し物足りない感じかな?(笑)
食事メニューはこのほか「ルーロー飯プレートセット」と3品のみ
もう少しメニューが多ければ再訪したいと思うかもしれませんけどネ・・・
施設内にはランの花が置かれ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0a/256594bbe99361dd155c162b9cb3d151.jpg)
販売もされてるようです。
食後はショップを眺め・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c5/48ca3055427e4a4c6f68cada627af3c2.jpg)
オシャレな器が色々ありましたが・・・
値段をチェックし私にはチョッと高価すぎと手に取り見るだけでした(笑)
私の大好きな黄色のラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d8/2896c831048e9ec9a56835e3ca292012.jpg)
ここは土日には植物を使ったワークショップも開催される予定らしく
館内にはオムツ替えも出来る畳の部屋があったり・・・
食事はキッズメニューや離乳食などもあるので家族連れには便利かもしれませんネ~
オープンして2週間ほどで余り知られてないせいなのか?
人も少なく、静かで、涼しくて私達にとってはゆっくり食事ができる空間でしたが
「こんなに客が少なくて大丈夫かな?」って思ってしまうのでした。