~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

梅雨入り前に色々と・・・

2024年06月02日 | 
我が家の土日は基本的に庭作業など外作業をする日
この週末も梅雨入り前やらなければいけない事を頑張りました💦

6月1日㈯
先ずは・・・庭の南側に蔓延る笹の処理
before
26年前に家を建てた時に植えた庭木の土に混じっていた笹がどんどん広がったのです。
周りにはクリスマスローズがあるのでオジサンが地道に手作業で刈り取り💦

after

本当はどうにかして除去したいのですけどネ~

私は北側カーポート横のカシワバアジサイの下に蔓延るドクダミ除去
before

この場所なら膝を曲げずに作業が出来るので私でも大丈夫🆗

after

こうして見ると緑の殆どがドクダミだったのです(笑)

その後カツラの木の下も草取りをして・・・
ここは少し膝を曲げての作業、久しぶりに少し腰が痛くなりました💦
after
before写真は撮り損ねましたがドクダミやへカズラが蔓延ってました。
カツラの根元、左にはアリゲロンが咲いてますが・・・
キレイになった右側にアジサイでも植えようかと考え中です。
その後、作業小屋前の草取りを始めましたが昼になりタイムアウト
翌日の日曜日に持ち越しとなりました。
しかし・・・この日の夕方にギックリ腰になりかかった私
残りの作業は翌日オジサンに代行してもらいました(笑)

術後初めての草取り
手術前は外作業した夜は膝が疼き眠れないことも度々でしたが
人工関節のおかげで今回は膝の痛みは無し🆗
こんな面でも手術して良かったとつくづく思いましたョ~

今、我が家や義父宅の庭ではアジサイがキレイに咲き・・・・
前日、「NHKあさイチ」でアジサイの水あげ方をやっていたので
作業前に草取りの邪魔になるカシワバアジサイなどを切って試してみました。

茎を斜めに切り、中の白い綿のようなものを取り除き
花の乾燥を防ぐため、きつめに新聞紙で巻き水に2~3時間浸けると良いそうです。

4個の花瓶に生け、玄関・リビングなど部屋中に飾りましたョ~
頭でっかちのカシワバアジサイはどうしても下向きになり上手に生けられず適当(笑)

オジサンが食器洗いを水に入れると良いと言うので試してみました。

義父宅のアジサイと我が家の「墨田の花火」も・・・

洗面所にも・・・

上手く水あげしたようで一日経った今もシャンとしています。
やはり家の中に花があるのは気持ちが良いものですネ~

6月2日㈰の今日は
オジサンが一人でやり残した草取りや
母屋・カーポートの雨どいの掃除など済ませ
梅雨入り前の準備は完了🆗
これでいつ梅雨入りしても大丈夫です😉 

パッションフルーツの花が咲きました!

2024年06月01日 | 
今日から6月
いよいよ憂鬱な梅雨の時期に突入しますネ~
夏生まれのオジサンと違って冬生まれの私は暑さが苦手なので
これから数ヶ月はあまり外作業がしたくないタイプ
(遊びなら、どれだけでも動けるんですけどネ😁
せめて・・・週1回の芝刈りだけは頑張らないとと思っています。

5月29日㈬ 芝刈り作業中
ブロ友hiroさんから頂いたパッションフルーツの花を見つけました!
数時間で閉じてしまうので芝刈り作業を中断し慌てて人工授粉しました。

萎んだものも3輪見つけ・・・・

「しまった~見落としていた」と思っていたら・・・・
オジサンが前日に見つけて人工授粉したそうでホッとしました。
あと3個ほど蕾があるので開花チェックを毎日忘れずにやらなきゃネ!
上手く受粉して実が大きくなるのが楽しみです😊

いつの間にかヒメシャラの花も・・・

下向きの花は開花しても目立たず足元に落ちた花で気がつきます。

作業小屋横には・・・・
ここ数年剪定を失敗し咲かなかったアジサイ「墨田の花火」が
今年は沢山花が咲いています。
もう10年ほど前、私の母への「母の日」プレゼントした鉢を
我が家に地植えし大きくなりました。

地味ですが私の好きなアジサイです。
湿度が高いこの時期に爽やかな白い花が体感温度を下げてくれる気がします。

6月最初の土曜日の今日は快晴🌞
朝はヒンヤリとして阿蘇谷には濃い雲海も現れたようです。
数日前はこの日が雲海鑑賞チャンスと思っていたのに・・・
すっかり忘れていて6時過ぎに雲海ライブカメラをチェックしガックリ😞

次のチャンスは逃さないと心に決め、気分を切り替え・・・・
雨どいの枯葉の掃除や庭の笹の撤去
カシワバアジサイの下などに蔓延るドクダミの除去など
梅雨入り前の外仕事を手分けして頑張りたいと思います💦

春色々・・・

2024年04月13日 | 
4月になって2週間
ブログUPもお出掛けレポートが優先となってしまい日付が前後しますが
撮りためていた我が家の春色々をお届けします。

4月1日、今年も我が家の庭に鯉のぼり🎏が泳ぎ始め・・・・
毎日、朝夕上げたり下げたりがオジサンの日課になっています。
(住宅街なのでパタパタと泳ぐ音が近所迷惑になるといけませんからネ)

4月6日㈯
友人Kさんの実家へ軽トラで毎年恒例のタケノコ掘りへ出掛けました。
3年目となるとオジサンも慣れてきて1時間足らずでこの成果😁 

その間、私はKさんとお喋りしながらフキの収穫

採り終える頃に雨が降り出しギリギリセーフ
帰りに友人達2軒、私の母に届け帰宅後すぐにキッチンで下処理をしました💦

もちろん、その日の夕方はタケノコづくしが食卓へ並びました。
きんぴらに味噌炒め煮、たけのこご飯など・・・
残りは料理別に切り砂糖をまぶし冷凍しました。
写真はこの2品だけですが(笑)穂先の柔らかいところで義父母達には味噌汁にもしました。
そうそう~
小さなタケノコは皮ごとグリルで焼いて食べましたが美味しかったです。
タケノコの味はもちろん下処理中の香りにも春を感じKさんに感謝・感謝です🍀

そして、今の我が家の庭は・・・・
暖冬のおかげでビオラの鉢植えも間延びし、そろそろ終わりのようですが
代わりに地植えしている花木の白い花が咲き始めています。

ドウダンツツジ


ジューンベリー


ヒメウツギ


ナニワイバラ

畑のジャガイモの葉が大きくなり、スナップエンドウの白い花が咲き
ブルーベリーの花もポツポツと咲き始め・・・
さて、今年の収穫はどれくらいか?それもまた楽しみです。

今年は我が家にウグイスがやってくるようになり
早朝、金木犀の枝で鳴く声で目が覚めることもあり
姿は見えなくとも日に日に上手になる様子に
部屋の中から「上手👏」と褒めるのが私の楽しみでした。

季節のモノを美味しくいただき・・・
花を眺め、鳥の声を聞き・・・
こうして季節を感じられることは癒し&幸せなことです🍀

我が家の桜開花状況🌸

2024年04月01日 | 
熊本は3月27日㈬に開花宣言しましたが・・・
ここ数日の陽気で何処も一気に満開となったようですネ~

昨年、わが家にも桜が欲しいと「南関イキイキ村」で衝動買いした八重咲き紅豊
4月28日に孫と一緒に植えました。 その時の様子は⇒コチラ
ちゃんと咲いてくれるかドキドキでしたが・・・・
3月25日
濃いピンク色の蕾が・・・




3月27日朝
今にも咲きそう・・・

その日の夕方には・・・一輪だけ開花🌸

3月28日 一気に咲き始めましたョ~


3月30日


3月31日の朝には45個の花のうち3つほどの蕾が残るのみで殆ど開花しました🌸

一週間かからずに満開となった我が家の八重咲「紅豊」
開花した時は薄いピンク色でしたが・・・・


日を追うごとに花芯部分が濃くなり花びらに筋が・・・花の変化も楽しめます。

現在は130㎝ほどの高さですが、孫1号Yちゃんが20歳になる頃には
この桜の下で「成人式の記念写真が撮れるかなぁ~」と妄想するバアバの私😍  
ってか・・・・成人式がある1月には桜咲いてないですよネ😅 

1ヶ月振りの庭

2024年03月24日 | 
3月20日に退院して今日で4日目になりました。
自宅に帰りずっと爆睡でしたが昨夜から警報が発令される程の雷雨で寝不足気味😪 
今もずっと激しい雨が降り続け、庭の芝生も一面水溜まり、梅雨末期のような大雨です☔
退院後、数日間は気持ちが開放され(?)やりたい事や家事をゴソゴソと動き回り元気でしたが
流石に1ヶ月入院していたので体力が落ちていたのか?少々お疲れ気味の週末です😩 
明らかに入院中より動かす膝は夕方になると熱をもち痛く、膝以外の色んな所が筋肉痛です😅 

退院翌日は元気だったので(笑)満開のビオラの花がら摘みをしながら春探しをしました。

畑のカブは菜の花畑に・・・


コナラは芽吹き始めている木も・・・


ブロ友hiroさんから頂いたヒメリュウキンカ


隣には・・・ツルニチニチソウ

エリゲロンも咲き始めました。

この日は軽トラで吉無田水源に水汲みにも出掛けました。

運良く貸し切りで・・・・
ポリタンクを抱えることは出来ませんが・・・
階段上り下りや膝を曲げての水汲みはリハビリと思い手伝いましたョ~
周辺を少し歩きましたが桜はまだ咲いていませんでした。

義父母の食事作り再開は自信がついてからにして、オジサンと2人分の食事作りを始めました。
キッチンに立ちっぱなしが一番辛いのでボチボチやっていますが・・・
「どんどん遊びに出掛けて!」と言われたことは即実践してます(笑)

これから桜も咲き始め・・・🌸
でべその私が家にジッとはしていられるはずがありませんからネ😁 

今年の芝生更新作業は・・・

2024年03月04日 | 
毎年、この時期は芝生の更新作業ですが・・・
入院中のため今年はオジサンに頑張ってもらいました。
LINEで細かく作業方法を伝え・・・
3月2日(土)午後
まずは芝刈り作業が済んだと報告がありました。

17mmで縦横十文字に刈ったそうです。
ずっと私一人で芝生作業をしていましたが
2年ほど前から膝に負担がかかるので手伝ってくれ
ほぼ作業工程はわかってるオジサン

3月3日(日)
更新作業で一番大変なサッチング

流石に疲れたそうでした💦
あとはエアレーションとシバゲン散布などで終了です。

3月4日(月)
芝生作業は雨上がりに延ばすことにして
故障したチェーンソーの部品を調達し
ガイドバー全て取り替えたとか?

取り付けも上手くいき・・
バッチリ切れるようになったので
早速、試し切りがてら薪作業をしたそうです。
昨年末に伐採し囲炉裏デッキに置いたままのコナラを
全て切ってしまったそうです❗

身体を動かすのが好きでジッとしてられないオジサン
「次から次にホント良く働くネ~」と言ったら
「お前の親父さんにも同じ事言われた😅」と・・
私の入院中もマイペースで動き回るマグロのオジサン
元気で何よりです😁






我が家の開花宣言🌸

2024年03月01日 | 
3月1日(金) 今日から3月

入院中気になっていた我が家のサクランボ
一昨日、面会に来たオジサンに訪ねましたが
忙しくて見る暇がなく「まだ蕾かな?」とのことでしたが
今朝、開花した写真が送られてきました。


スマホなのでピンボケみたいですが十分春が伝わります🌸

ブロ友hiroさんからいただいたキンレンカも開花


まだ2輪だけど可愛い黄色い花に元気が出ます。

昨日は9日振りのシャワーを浴びた後に傷口のガーゼ取り
チョッと出血したので再び軽くガーゼを当て
傷口の全容は見ることが出来ませんでした😅
久しぶりのシャワーや自主リハビリ頑張りすぎのせいか?
夕方から痛みと疲れが出たようで少しテンション⤵️
20時前、孫1号Yちゃんのチアダンス練習を待ってる
長男のお嫁ちゃんからLINEが来ました。
孫4号Y君の面白動画&1号Yちゃんのピアノ演奏動画❗
3月末のチア全国大会に向けて週5の練習の合間
週1はピアノ教室で4月の発表会に向け頑張ってるYちゃん
大好きなディズニー「リトル・マーメイド」の
「パート・オブ・ユア・ワールド」を一生懸命弾く姿
優しい曲に癒やされ元気をもらいました🍀

絶対、元気になって発表会に行くからネ~💕













みい~つけた!

2024年02月10日 | 
今週は半月ほどギックリ腰で動けなかったので用事を済ませたりして
金曜日には息抜きドライブ&♨にでも出掛けようと計画していましたが・・・
前日から義母が数回嘔吐し心配な3日間を過ごしました。
かかりつけ医でレントゲンや診察でも腸閉塞などはなく少しホッとしました。
処方された吐き気止めのおかげか、その後お粥を食べても嘔吐もせず・・・
今日は昼間TVを見たりと普段と変わらぬ様子に一安心しました。
もし感染性胃腸炎など感染症だったらと入院間近な私は義母の世話は避け
義父の食事を作るだけで自宅に籠っていました。
義母は発熱はなかったものの嘔吐が心配なので夜はオジサンが義母の部屋に2泊
就寝中は地震があっても何があっても爆睡のオジサンもさすがに熟睡は出来ず
夜中に吐きそうになった義母に気がつき何とか間に合ったそうで・・・
翌晩は水を2度ほど飲ませた位で吐くことも無く静かに休んでくれたそうです。
しかし・・・お騒がせは・・・隣の部屋で寝ていた義父😖 
3時間おきに起きて台所へ行ったり(?)ベッドで何かゴソゴソやってる様子(?)
翌晩はその行動が1時間おきだったそうでさすがのオジサンも殆ど眠れなかったそうです。
一見、昼夜逆転の認知症と思われるでしょうが・・・いやいや昔からそうでした。
自己中心な義父は時間も構わず思いついたらジッとしていられず・・・・
夜中に部屋中の電器をつけ何かやったり、早朝から庭木の剪定をしていたりと・・・
自分の行動が家族や近所に迷惑をかけるなど全く思わない義父に諦めていた義母
認知症にならなかったら我儘な義父の世話を一生しなければいけなかったでしょう。
デイサービスで義母が施設の方に度々「今が一番幸せ」と話すそうですが
きっとそれは義母の心の声、本心なのでしょう。
以前は「認知症」になった義母が「可哀想そう」と思っていた私ですが
「もう十分頑張ったから休みなさい」と神様がそうさせたのだと思います。
だから、オジサンも私も今の義母の状態を優しく受け止めていれるのだと思います。

・・・・と・・・題名に関係ない話が長くなりスミマセン😓 

さて、今日の本題へ
今年はギックリ腰で立春の日にお雛様を飾れず2日遅れになりました。


幾つになっても女子にとってお雛様を飾るのはワクワクします😍 (笑)

家の中が少し春らしくなったと同時に
庭のクリスマスローズも花が増えてきました。
今年は古い葉も切らず枯葉に覆われていた花壇ですが
さすがにこのまま見てみぬふりは可愛そうと
7日の朝から花壇の落ち葉や枯れた葉を切ったりと少し整理をしました。

すると・・・
枯葉の下から黒のクリスマスローズの蕾や・・・

昨年3月に購入し植えたクリスマスローズが芽を出していました。
枯葉や他のクリスマスローズの葉に隠れていて日が当たらなかったせいか
葉が白く弱々しく感じますが蕾はついてるようなので花は咲くかな?

ついでに枯れたままだったホトトギスも取り除くと
青々としたホトトギスの葉の間に小さなスノードロップが!!
諦めていたのに・・・ちゃんと咲いてくれて嬉しくなりました😊 

周りをじっくり探すと、もう一株ありそうなので毎日チェックしていると
今日は小さな蕾を見つけましたョ~

どんな環境でもちゃんと花を咲かせる準備をしている植物に勇気づけられました🍀



大寒の日に・・・

2024年01月21日 | 
一週間のご無沙汰です。
この一週間は義父母のことでドタバタと色々ありましたが・・・
そんな中、ブロ友hiroさん夫妻と4人で新年会🍺
少しだけ非日常を味わうことが出来ておかげで元気をもらいました。

年末から日々の色々に追われ庭を眺める気分にもならなかった私でしたが
1月20日、二十四節気「大寒」の夕方に久しぶりに庭の花達を眺めてみました。

義父宅の紅梅は知らない間に咲き・・・8分咲き

白梅はポツポツと咲き始めたばかり・・・

我が家の西側にあるロウバイは満開!



2種類と思っていたら花の形が違う3種類あったのに初めて気がつきました(笑)

昨年まで咲いていたスノードロップはホトトギスに侵食されたのか?今年は見当たらず
忙しすぎて枯れたホトトギスをほったらかしていた私のせいと反省しました。
そんな中クリスマスローズはボチボチ咲き始め・・・

落ち葉に覆われていても元気に咲いてる姿に元気をもらいます。

毎年、一番に咲く八重の白


赤い色も・・・

そして・・・
昨年ブロ友のhiroさんに分けてもらったヒメリュウキンカ
枯れてしまったと諦めていたら元気に育っていて見つけた時は嬉しかった~😆 
3~4月、黄色い可愛い花を咲かせてくれる日が今から楽しみです。

今年は膝の手術のこともあり何事も自分ファーストで考えようと決めたのですが
次々考え悩むことが起こると現実は難しく自分の事は後回しで思うようにはいきません😖 
気分転換が必要と久しぶりに数時間ほど一人で街へ買い物に出掛けたりして
「これでストレス発散できたかな?」とその時は思えたのに・・・
次の日には再び気分が落ち込み簡単には気持ちが切り替えられませんでした😞 
でも、この日たった15分ほど庭で花達を眺めただけなのに前向きな考えになれたのが不思議!?
今まで周りの言動に傷ついていたのに同じ言葉も受けても流すことができ
やっと・・・負のスパイラスから脱出できた気がします。
やっぱり自然は私の心を癒す何かがあるのかもしれませんネ😌 

そう言えば・・・この1ヶ月以上、山や海などご無沙汰だったからなぁ~
やっぱり私は家の中ばかりいてはダメなんだ~
さぁ~さっそく明日はどっか行かなきゃ!!😁 

ケヤキ&コナラの剪定

2023年12月09日 | 
今週初めに回ってきた回覧板
「落ち葉の季節、迷惑にならないよう気をつけてください」と注意書き
町内のお宅を見回してもほとんどが常緑樹の庭なので
どう考えても我が家かオジサンのいとこ宅のことと思われます。
私は数年前からご近所に迷惑とオジサンに言ってましたが
(世の旦那は妻の意見は聞かないもので・・・)
さすがに他人に言われ気がついたのでしょうか?
急きょ、落ち葉🍂真っ盛りのケヤキを強剪定することにしました。

12月6日㈬
義母をデイサービスに送り出し9時半から作業開始!
植えて25年になる我が家のケヤキは街路樹などにあるモノと違い
竹ぼうき状に生育する「ムサシノケヤキ」
足場が少なく大変そうですが、現役時代に電柱に登っていたオジサン
「猿と○○は高い所が好き」と言いますが・・・(笑)
現役時代の作業用袋にチェーンソーなど道具を入れ高いハシゴをスイスイ

充電式の小型のチェーンソー片手に何だか楽しそう?


もちろん現役時代の安全帯をバッチリ装備してますョ~
(頭はヘルメットでなくキャップですけどネ)


前の道は車は殆ど通りませんが私は下で安全確認担当です。
上手い具合に庭側に落ちる伐採した枝に畑に来ていた私の父は
「誰でもは出来んなぁ~」「頼めば何万取られるどか?」と拍手喝采👏

ついでにコナラ2本も剪定し・・・
安全確認を終えた私は今度は枝を引きずりながら収集運搬担当

一先ず、午前中2時間の伐採作業は終了


一番高かったケヤキがコナラより低くなりました。


昼食後、午後からは薪ストーブの薪用に枝の分別作業


大きな枝の運搬は流石に膝に負担がかかり無理なので
オジサンが囲炉裏デッキへ運び・・・・

私は小枝&中枝部分を畑横に運び・・・

暫く乾燥させたあとにポキポキ折り、薪ストーブの焚付けとして使うつもりです。

私は休み休みの作業でしたが流石に膝が悲鳴をあげ途中棄権(笑)
何とかその晩は湿布と痛み止めの薬を飲み大事には至らず良かったですけどネ😅 
しかし、作業中に外し忘れていたビアスのようなイアリングを片方だけ紛失😨 
昨年、立ち寄り湯で紛失騒ぎし奇跡的に見つかった毎日つけているお気に入り
今回は庭の何処で紛失したかわからないし出てこないでしょうネ😭 
教訓「作業中はアクセサリーは外すこと!」

さて、途中棄権した私の代わりに一人で作業したオジサン
芝生や道路の落ち葉掃きをし3時半過ぎに本日の作業終了しました。

ケヤキとコナラ2本の剪定し、ずいぶんとスッキリしました。
前回、根元を切ったヘデラは枯れることなく青々とし
やはり地道に剥ぎ取るしかないようです。

徐々に庭のコナラも紅葉し始め・・・

玄関アプローチも落ち葉が舞い始めました🍂

同じコナラでも木によって微妙に色合いが違う紅葉

道路沿いの落ち葉掃きはご近所の迷惑になるので毎日欠かせませんが
玄関アプローチは敢えてそのままにして・・・・
わざとカサカサと音を立て歩くのが楽しみな私です😉 

今年も植えました!

2023年11月06日 | 
文化の日の三連休は11月なのに日中は半袖Tシャツでも良いくらいに暑く
昨日は最高気温30℃の真夏日になりビックリしました😵
さて、そんな三連休は・・・園芸店からビオラ苗を購入し庭仕事三昧でした💦

11月3日㈮ 
いつもの園芸店へ私の母も連れて出掛けましたが・・・
前日から膝の調子が思わしくないので明日から花植え作業を開始することにしました。

11月4日㈯
昼から我が家にやって来た母はプランター×2個、鉢植え2個を1時間ほど植え付け作業
翌日、写真を撮り忘れアパートに届けたので写真はありません(笑)
私は午前中に孫守りをしたので膝も更に痛くなり母のために植え付け準備だけして
1時間ほど横になった後、夕方15時から1時間ほど作業しました。

この日も暑く、蚊取り線香をたきながら・・・・
花の周りには蝶だけでなくアシナガバチやクマバチも飛び回っていました。

この日の作業はGちゃん宅のハンキング3個と我が家用ハンキング1個で終了!


11月5日㈰
家事を済ませ9時過ぎから作業開始し、午前2時間・午後2時間で全て終了しました。

毎年ブルー系でまとめる額縁風ハンキング

園芸店のお客さんに勧められ初めてセラスチウム(左下角と右上角)の苗を購入しましたが
シルバーリーフに春になると白い小さな花が咲くそうです。


玄関前の階段用のハンキング




まだまだあります(笑)
実は毎年、母は必要以上に苗を買い過ぎ余るのですが・・・
今年はいつもに増して多く購入し我が家の鉢をほぼ総動員するほど植え付けました💦

Gちゃん宅のハンキングは・・・
ピンク系


紫系

赤&黄色系
ついつい・・・私好みで色が偏りますが(オレンジとか派手な色は好きでなく)
今年こそと意識したつもりですが・・・やっぱり地味かな?(笑)

さすがに4時間作業で膝も腰もヘロヘロになりましたが太陽の下での土いじりに気分爽快😃 
ダイエット中ですが12日振りに日本シリーズを観ながらご褒美のビールいただきました🍺

チョッと余談ですが・・・
38年振りに阪神タイガースが2度目の日本一になり思い出すことがあります。
1985年10月16日、臨月の私は阪神がリーグ優勝をした瞬間をTVで観た後
破水し病院に行き・・・・翌朝に長男が生まれたのですが・・・
まさかその時、長男が小3~大学まで野球をやるとは想像もしていませんでした。
今思えば・・・それまで余り野球に興味はなく贔屓の球団もなかった私(父は巨人ファン)
38年前の阪神のリーグ優勝&日本一がきっかけで野球が好きになったのかも?(笑)


さぁ~やっと気になる花植えも終わり・・・
水やりと花芽摘みを頑張ればGWまで可愛い花を楽しめます。
さて、この秋の庭作業はクリスマスローズの株分けを残すのみです。

ガーデングッズ選びは楽し♪

2023年11月03日 | 
11月に入ったのに今日の最高気温27℃で少し動くと汗ばむほどでした。
ハロウィン🎃も終わり街はXmas🎄一色になるというのに
冬のコートやマフラーの出番はまだまだ先のようです。

先月末、フェンスなど作り少しだけスッキリした庭
10年以上使っていた七人の小人の置物もボロボロになり処分したので
新しいガーデングッズが欲しくなりホームセンターなどで探したのですが
気にいるモノがなくネットで検索し・・・・3点getしました!
サイズは確認済みでしたが・・・思ったより小さかった(笑)

一緒にソーラーランタン2個セットもget!

サイズは直径12.8×H15.7㎝

早速、何処に置くか、オジサンと庭をウロウロしながら悩み(なかなか意見が一致せず😁
小人はコナラの幹に・・・
W9.5×H15㎝ (窓を広げても17㎝ほどでしょうか?)

フクロウはポスト横のフェンスの上

W8×D11×H18㎝ これが3個のうちで予想より一番小さく感じました。
カラス除けににもなると書いてありましたがこの大きさでは微妙な感じです(笑)

ウサギ&小鳥は切り株の上
W20×D15×H22㎝ 小さいけど切り株にはピッタリサイズでした。

遊びに来た孫ちゃんがあちこに置いたガーデングッズに気がつくか?楽しみ♪
小さいので宝探し気分かもしれませんネ(笑)

ウサギは・・・ソーラーライト付きで夜になると・・
LEDのライトがほんのりと灯ります。(チョッとうさぎの顔が怖く見える?)

ランタンは炎が揺らめいてるのですが写真では写りませんネ~(笑)

明るくありませんが雰囲気は良い感じなので翌日に追加注文しました(笑)



そして、ソーラーライト(6個組)も・・・
自分で組み立てます。

ソーラーライトの本体部分はW6×D6×H17㎝ですが
射し込む部分もいれた全体の長さは40㎝弱あります。
以前、小さな下げるタイプを100均で買ったけど1年ほどは持ったけど
こちらは1個で500円なので3~4年もってくれればOKかな?(笑)

ポスト横の塀の前に2本


芝生に刺して・・・
デッキにあがる階段の両サイドなどに設置しました。

薄暗くなった5時半過ぎに点灯しているのに気がつきました。

真っ暗になると模様もくっきり



やっぱり芝生が一番模様がキレイ!


家の中からは見えないのですが(笑)何だか気分が上がりワクワクします。

防犯や足元が明るくなるほどではありませんし
イルミネーションみたいにキラキラしていませんが
ほのかな灯りだからこそ暖かく・・・幸せを感じます🍀

すっかり秋らしくなりました。

2023年10月16日 | 
前回のブログUPから一週間、あっという間に10月も半分が過ぎました。
車窓から街中の街路樹のイチョウが早々と色づいてるのを見つけたり
朝夕、庭で百舌鳥の甲高い鳴き声を聞いていると・・・
「秋がやって来きたなぁ~」と感じる毎日です。

我が家のカツラの木も一部色づき始め(暑さのせいで枯れてる?)

つい先日までは落ち葉からチョコレートのような甘い香りがしていましたが・・・

今は金木犀が満開となりカツラの甘い香りは負け(笑)
庭中、家の中、どこにいても金木犀の香りに包まれている我が家です。

アレルギーの私の父にとっては辛い季節のようですが(笑)
可愛い花と香りは私にとって秋を知らせる好きな花の一つです。

先月末、芝刈り後に膝を痛めて気になっていた我が家の芝生
今回はオジサンが担当してくれ・・・

監督としては少々気になるところはありますが(笑)
2週間ぶりにスッキリ刈られた芝生を見てホッとしました。

今、庭のあちこちにあるコナラはドングリが鈴なりで・・・


落ちたドングリで足の踏み場もないほど・・・(笑)

デッキやガレージの屋根などに落ちる音が一日中聞こえ
遊びに来た孫4号Y君も夢中でドングリ拾いをし・・・
これもまた我が家らしい秋の様子です。

芝生横のフジバカマ

今年の猛暑で株の半分ほどが枯れて花数も少ないようで
毎年やって来る「アサギマダラ」が気付いてくれるか心配です。

猛暑の影響はホトトギスにも・・・

昨年までは手に負えないほど広がっていたのに今年は元気がなく
半分ほどは黄色く枯れ、花も小さく少ないようです。

シュウメイギクは蕾は出来たのに、なかなか開花してくれません。


カシワバアジサイは・・・

昨年、剪定時期を間違え今シーズンは花を咲かせなかったので
今年は怖くて剪定出来ず(笑)大きくなり過ぎてますが紅葉はしてきました。

そして、パッションフルーツには・・・

残暑が厳しかったせいか今頃になっても実が出来ましたが熟すかどうかは微妙です。

この異常気象には人間だけでなく植物達も戸惑っているようですネ~
今でも昼間はまだ25℃越えの日もありますが朝晩は15℃前後となり
天気予報では週末には最低気温が一桁の日もありそうです。

4人の高齢者を抱え、病院通いや様々な心配事で何かと忙しい日々ですが
時間をやり繰りし秋を満喫しに出掛けたいと思っています🍂


久し振りの外仕事

2023年09月04日 | 
今日は義母のデイサービスで私達の息抜きdayですが・・・
朝から自宅のエアコンクリーニングの予定があり作業を眺めながら
ゆっくりとブログUPをする時間が出来ました。
もちろんエアコンは使えないので扇風機で我慢しながらです(笑)
今日のエアコンクリーニングの様子は次の機会にUP出来ればと思っています。

さて、この夏は本当に暑い毎日で芝刈り以外の外作業はサボっていましたが
さすがに見てみぬふりにも限界が・・・・
オジサンは8月末、自宅敷地内の2ヶ所の畑の草取りを朝5時起きで4日間かけコツコツと頑張り
シシトウとナスはまだ収穫できそうなので残し秋野菜を植える下準備がやっと出来て
今日は朝から畑を耕し、そろそろジャガイモの種イモを買いに行かないとと・・
畑周りのニラには白い花が咲き始めました。

8月30日㈬
芝刈りを始める前にクリスマスローズの花壇などに蔓延っていたへカズラを撤去していると
塀の側にたくさんのウコンの花が咲いていました。
ずいぶん昔に義父母が身体に良いとウコンを植え一回は収穫したものの
乾燥させたりと思った以上に手間がかかり断念し放置したものが残っていたようです。

厄介者のへカズラは庭のあちこちで蔓延りブルベリーの木にも覆いかぶさり・・・
足元も雑草に覆われて、実が生っているのは気がついていたのですが
蚊にさされ、雑草をかき分け収穫は私には無理で諦めていました。
今回の作業中にまだ実が残っていたので収穫しました。
思いがけないご褒美
ジャムを作るほどの量はないので生で食べています。

取ったへカズラはオジサンが4日間かけ取った畑の雑草と共に軽トラに積みゴミ焼却場へ
義父宅の雑草も含め軽トラ山盛り一杯になり予想以上の量に驚きでした。

芝刈りをしていると・・・

コナラのドングリが囲炉裏デッキにコン・コロンと音を立て落ちるのが聞こえます。
見上げると・・びっしりと緑色のドングリ
少しだけ秋を感じますネ~

そして、今年は5個ほど収穫できたパッションフルーツ
最後の大きな実が・・・


先日、色づき落ちました。


2日ほど置いて昨日の朝に切ってみると・・・
たっぷり入った実は酸味もほとんどなく今までで一番甘~い😋 
お盆には大阪のお嫁ちゃんに初めて食べさせることが出来ました。
ブロ友のhiroさんのおかげで今年もパッションフルーツが食べれました。

まだまだ暑い日が続きますが・・・・
汗だくでの作業中、休憩で木陰に入ると涼しい風を感じ
一瞬ですが少しだけ秋が近くなったことを感じます。
早く涼しい秋が来ないかなぁ~🌰



梅雨の晴れ間に庭仕事

2023年06月10日 | 
日記代わりの私のブログ
最近はPCに前にゆっくり座る時間が持てず・・・
UPするタイミングが遅くなり賞味期限が切れ状態です(笑)
プール通いも真面目に続け、義父母の世話の合間の息抜きも欠かさずやっているので
体調が悪いとか忙しいとかではなくただのサボリなんです😁 

ブログはサボっても大丈夫ですが・・・
しなければいけない事をほったらかすと後が大変😨 
その一つが・・・庭仕事
先週の日曜日は梅雨を言い訳に先延ばしにしていた芝刈りを頑張りました💦

2週間ぶりの芝刈り(20mm)準備から後片付けまで約1時間
芝刈り機3杯分の芝を刈りスッキリしました。

久し振りに庭に出ると・・・気づくものが色々
芝刈り機を保管している作業小屋の前

椅子の後ろのホトトギスは1m以上の高さに育ち・・・

デッキ手前の枕木や敷石の間から三つ葉があちこちに・・・

収穫して料理に使わないと!

デッキの先にあるアジサイ「墨田の花火」


昨年は剪定を失敗し花が咲かなかったけれど今年は咲いてくれました。

昔、私の母にあげた母の日のプレゼントを地植えしてこんなに大きくなりました。
まだまだ元気な母ですが、将来この花が咲く度に母のことを毎年思い出すのかなぁ~

ブロ友hiroさんから分けて頂いたパッションフルーツには沢山の実(赤丸)
朝10時過ぎに開花し夕方に萎むまでの間に人工授粉しないといけません。
昨年は手入れが行き届かず実どころか花も咲かせられなかったのに
今年は順調に花が咲き嬉しくなりました。
現在7~8個ほどの実が確認できほぼ100%の好成績です。

そして、畑には・・・
孫のためにオジサンが植えたスイカやトウモロコシ


もう、花芽(?)が・・・


畑や芝生など外仕事は大変なこともありますが・・・・
春ジャガの収穫も終え、先週からは大根も収穫できるようになり
今朝はシシトウ&ナスを初収穫しました。
「さて?これで何を作ろうか?」「焼きナス?」
「そうだ~明日、天ぷらにしよう!」
採れたて野菜を洗いながらキッチンの出窓から見える青々とした芝生
頑張ったご褒美、庭の植物に気分も晴れ晴れ😊