~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

お礼ランチ

2014年09月29日 | グルメ
義母の入院手術による怒涛の40日間
昨日、無事元気に退院したお義母さんは
充実したリハビリと美味しい病院食のお蔭で
入院した時より元気に帰宅しました
私も今日からどうにか普通の生活へと戻りホッと一息です。

義父の庭も夏から秋へ
退院祝いのように黄色い彼岸花が満開となりました

根元には紫色の葉のツユクサの仲間が黄色を一層際立たせています。
名前が判らないので調べると・・・
紫御殿(ムラサキゴテン)
メキシコに分布する常緑性多年草でツユクサの仲間。
葉をはじめ茎や萼(がく)に至るまで全身紫色。
葉は厚みがあり多肉質で、乾燥に強く丈夫でよく育つので
街角や住宅街の片隅で放任状態で半野生化しているとあり
まさに義父宅のムラサキゴテンの状態を表しているようですネ~(笑)

この40日間の間、私の両親は色々協力をしてくれました。
父は畑の様子を見に来るたびに病院へ私を送迎したり
料理上手の母はちらし寿司やおかずの差し入れをしてくれ
娘である私の力になってくれ本当に助かりました。
そんな両親へのお礼に今日はランチをご馳走しました

我が家の近くに最近出来たお店「リアン」
義母も行きたがっていたお店ですから下見も兼ねた偵察ランチ(笑)
お箸でも食べれる洋食ですから高齢者も安心です。

先ずはサラダ  塩分控えめのドレッシングです。
  
本日のスープはミネストローネ 薄味ですがしっかり旨みはあります。
パンも外はカリッと中はフワフワきめが細かい生地で
フランスパンとはまた違った美味しさです

メインはこのお店のお薦めである島豚
バルサミコ酢とオリーブオイルそしてアンデスの塩で頂きましたが
肉の旨みとあっさりとした脂身や柔らい肉質には塩が一番合うかな
添えの野菜(ナス・シシトウ??ジャガイモなど)も素材そのものの甘みを感じます。
  
デザートは紅茶のブリュレ 栗の渋皮煮が添えてあります。


全てにおいて濃い味付けのモノはほとんどなく
素材の味を楽しむメニュー
これなら慢性腎臓病のオジサンや義母でもでしょうネ~
両親へのお礼のつもりで出掛けたランチでしたが・・・
この怒涛の40日間を乗り越えた私にとっても
大満足のご褒美ランチとなりました

さぁ~
明日で9月もおしまい
10月になったら少しゆっくり自分のメンテナンスをするための
穏やかな日常が戻って来てほしいものですネ~
そして、暫くご無沙汰のお出掛けレポートを
ブログUP出来たらいいなぁ~と思う私なのです


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村






やっと・・・・

2014年09月23日 | 日記
秋分の日、今日も一日大忙し
朝早くから畑仕事にやって来た父に負けじと
オジサンは道路にはみ出した鶴首カボチャの剪定
そして・・・
可愛いい孫ちゃんの為に階段手すりの改造です
自然な雰囲気の檜の枝の手摺りは孫ちゃんにとっては危険がいっぱい
ずっと気になっていたのですが色々考えた結果・・・
こんな感じになりました

我が家の物置に眠っていたハンモックをそのまま利用した
オジサンの苦肉の策(笑)・・・いや・・・ナイスアイデア
手摺り部分は結束バンドで数ヶ所結び
裏側は・・・
 
角材でハンモックの網を押さえ階段部分にネジ止めしました。
少々見た目は悪いですが製作費0円
暫くの間でしょうから、これで良しとしましょ~う

そして、私は台風16号の影響で数日間雨の予報なので
その前に芝刈りを頑張りました
新しい芝刈り機のお蔭で思い立ったら直ぐに作業ができるので
苦にならずに、こまめに芝刈りが出来るのが嬉しいです

全ての作業を終え午後4時
久しぶりにオジサンと玉名の家族湯「竹の香」へ出掛けました
週末の度「今日こそはに行こう」と思っても
二人とも夕方になると疲れ果て断念するばかりでした。
やっと、願いが叶い・・・なんと1ヶ月半振りの
  
やっぱり心身の疲れはが一番とオジサンも恍惚の表情
湯上りにはもちろん身体のあちこち湿布を貼りメンテ完了(笑)
40分かけでやって来た甲斐は十分ありましたネ~

さて、の後はチョッと贅沢ですが奮発して家族湯のすぐ側にある鰻屋さんへ

この1ヶ月半ほど温泉や行楽などの遊びは
全て我慢して頑張った自分達へご褒美です

久しぶりのと美味しい鰻のお蔭で
「明日からも頑張れそうだゾ~」とオジサン
頑張るためにはご褒美はとっても大事なことですネ~

そして・・・
頑張り過ぎず、適度な息抜きをすることが
とても大切だということも再認識した私
そうでないと心に余裕が持てず喧嘩が増えるということも・・・ネ(笑)

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村






庭の小さい秋

2014年09月22日 | 
昨日は熊本に秋を告げるお祭り
「藤崎宮八幡宮例大祭」の神幸行列でした。
オジサンは早朝5時過ぎに出掛け、夜9時半過ぎに帰宅
朝・夕随兵と一日中歩き続け・・・
万歩計は2万5千歩を越え、さすがにお疲れのご様子
あちこちに湿布を貼り休んだおかげで今朝は無事出勤して行きました

昨年は私も祭り見物に出掛けたのですが  昨年の様子はコチラ
さすがに今年は忙しくそんな元気はなく・・・
気になっていた我が家の2階の片づけの一日でした

毎日の日課になった義父へ朝食も届け、家事も終わり、朝ドラもみて(笑)
今朝は久しぶりに庭へ出てみました

秋の七草である「フジバカマ」まだ蕾なので濃いピンク色ですが
花が咲くと白っぽくなりアサギマダラが蜜を吸いに飛んできます

彼岸花は今が盛り
  
先日、オッギーノさんのブログで初めて見た黄色の彼岸花
なんと
我が家のカボチャの大きな葉に隠れるように咲いてるのを発見

義父が墓花にするために植えた紫色の花
名前はわかりませんが毎年この時期に咲いてるので宿根草でしょうか?
  
頂き物を植え庭中に広がったシュウメイギク(白)は
まだ蕾ですが私の好きな花のひとつです。


朝晩は20℃を下ることもあり、寝ていて肌寒く感じる今日この頃
肩に力を入れ寝るせいか朝起きると肩こり状態だったり
寒くなると両手のへバーデン結節が毎朝のように痛み
包丁を持つのも少し痛くなり始めました。
なるべく気にしないようにして朝食や弁当作りをするのですが
つい愚痴が出てたり、オジサンの言葉にイラッ

「辛い時こそ笑顔」と昨日テレビで言ってましたが・・・
なかなかいつもそう言う訳にはいかないものですネ~

久しぶりに庭の花の写真を撮り、小さな秋の花に癒され
「毎日、花を眺める余裕を持てれば・・・」と
朝の自分を反省する私なのでした


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村



何事も挑戦!

2014年09月21日 | ログハウス
スマホデビューして1週間になり 
毎日一つ一つ新しいことに挑戦の毎日^_^;
ブックマークしたブロ友さんのブログは
見ることは出来たので…
今日はスマホから記事upに挑戦!!
こんな簡単な事も出来ずにハラハラドキドキなんて
とても恥ずかしいのですが
果たして無事にupできたでしょうか!?


上手くできたら…次は何に挑戦しようかなぁ(笑)

ローゼル開花

2014年09月18日 | 
ここ数日、昼間は最高気温30℃前後あり
ツクツクボウシが最後の力を振り絞りまだ鳴いています。
それでも朝夕はめっきり涼しくなり
一昨日の早朝には百舌鳥の初鳴きも聞こえ
庭の彼岸花も咲き、秋の気配を感じることが多くなりました。

今日は昼から曇り空になり明日には雨の予報
病院通いなどの用事を済ませて一週間ぶりに芝刈り
新調した手動芝刈り機のお蔭で準備の手間もなく快適で芝刈りが超楽しい
あっという間の芝刈に液肥を与える余裕まで
ところでオッギーノさんへ質問ですが・・・
液肥はバケツで薄めジョウロで地道に(笑)まくのですが
もっと効率的な方法はないのでしょうか?

さて、デッキでは・・・
夏前に母の友人にもらった種を植えたローゼルが
グングン大きくなって花を咲かせ始めました

オクラに似た花が咲き、赤いガクの部分はハイビスカスティーになり
クックパッドで調べるとリンゴと一緒にジャムを作ることも出来そうですヨ~
自家製ジャムのレパートリーが増え楽しみです

こんなに伸び高くなりました
 
耐寒性がなく冬は越せないので種を収穫し
来年は地植えにしてみようかと思っています。

義母が入院して1ヶ月、色んな疲れが溜まってきて
肉体的にも精神的にもテンション下がり気味の今日この頃でしたが
芝刈りをしてスッキリしたことと
開花したローゼルに花が終わりガクを収穫したら
ジャムやハイビスカスティーに挑戦しようなどと・・・
チョッと前向きになれた気がする私なのです


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村



ゴミの山・薪の山

2014年09月16日 | 日記
義母の入院をきっかけに始めた大掃除のゴミの山
市の指定ゴミ袋に入る燃えるゴミや埋め立てゴミは
収集日にオジサンがコツコツ出したものの
大きなモノは処分に困ります。
お金はかかりますがこの際思い切って
地元の回収会社にお願いすることにしました。

食器棚・ダイニングテーブル・キッチンワゴン2台や
様々な不用品で薪棚の前はこんな状態
10袋以上あった不用の食器は今日が収集日だったので
予算が少なくなり良かった~

これ以外にもこの際だから我が家の大型ゴミ
壊れた布団干し・ハシゴ・健康器具などもお願いしました。

回収後、こんなにスッキリ

半月ぶりにいつもの我が家の薪棚前の景色になりました。
回収金額は1万6千円
これが高いか安いかわかりませんが・・・
少々お金はかかってもキレイになって
精神的にもホッとし一安心です

義父母の「物を大切にする精神」はとても素晴らしいのですが
物のない時代だったら一つのものをずっと大切に使うのですが
簡単に安く色んなモノが手に入る現代では
なにも捨てられない義父母達にとっては
結局モノがあふれることになってしまったようです。
特に高齢になるとゴミの出し方が複雑なので
捨て方が面倒になり結局そのままにしてしまうようですネ~

今回のゴミの山を眺めながら・・・
これから私達夫婦も歳をとり息子達に迷惑かけないようにしないといけません。
無駄なモノは買わず、少しづつ身辺整理をしなければ・・・
そんな事を考えた私でした

スッキリした薪棚横には

友人Kさんから頂いた桜は大歓迎ですが
義父の知り合いからいただいた槇の木は
あまり薪には向きませんが・・・
義父が勝手に決めてきたので、断る訳にもいきません
薪調達もなかなか難しいものがありますネ~

気になっていたゴミの山もすっかり無くなり
薪棚にも行き来ができるようになりましたから
そろそろ薪割り頑張ってくださいヨ~
ねぇオジサン

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村





悪戦苦闘!?

2014年09月15日 | 日記
この三連休、雨も降らず良いお天気で行楽日和でしたが
相変わらず大掃除や病院通いでバタバタと忙しく
あっという間に過ぎてしまいました

そんな中、最近オジサンの携帯の調子が悪く
ポイントもたくさん貯まったので機種変をしました
オジサンも私もまだガラケー派でしたが・・
めんどくさがりのオジサンは結局スマホデビューは断念
同じメーカーの機種にし以前と変わらず楽勝です(笑)
そして私は・・・

思い切ってスマホデビューをすることにしました
実は息子夫婦が引っ越し、孫ちゃんともなかなか会えなくなり
気を利かせてお嫁さんが写メを送ってくれますが
老眼の私にはガラケーの小さな画面では
可愛い孫ちゃんの顔が良く見れません
そんな理由だけでスマホデビューした私ですから・・・

四苦八苦・悪戦苦闘 

メールと電話はどうにかスムーズに操作できましたが
同封の薄っぺらい取説「クイックスタートガイド」では
あてにならず何が何やらチンプンカンプン
「スマホは体で覚えるしかありませんヨ~」
「安心パックの遠隔サポートに固定電話からだと
 オペレーターに聞きながらスマホ操作出来るから大丈夫ですヨ」
そうドコモのお姉さんに言われたものの・・・
何を聞いたら良いのかがわからないんだもん
だってスマホ用語が理解できてないから
チンプンカンプンのはずですよネ~
結局、
ドコモの「スマホお悩みサポート」のPCの画面を見ながら
自分でスマホをあちこち適当に触り
少しクリアできるようになってのるかな


そう言えば・・・
3年前の初めてのブログ開設の時も頭をフル回転させ
2時間ほどかかり記事UPした日々を思い出しました

偶然ですが
どうやら私にとって9月はチャレンジの月なのかもしれませんネ~

大阪の次男にスマホデビューの報告メールをしたら
「母ちゃんがスマホ慣れるのは半年ぐらいかかるな」だって
なかなか鋭いツッコミに負けないように
頭の体操しながら・・・
ボケ防止に頑張りま~す

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

念願の手動芝刈り機

2014年09月12日 | 
芝管理の達人、ブロ友のオッギーノさん
キレイに管理された芝は青々として私の憧れです

キレイな芝にはまめな芝刈りが大切ということですが
最近、我が家の電動芝刈り機が調子が悪く・・・
とうとう念願の芝刈り機を購入しました
バロネスLM40


芝刈り後の記念撮影
  
刈高は6~35mmの8段階 刈幅305mm 回転刃6枚
赤い色にテンション上がりますネ~(笑)

気になる使い心地は・・・大満足

我が家の芝は15年前に自分達ではった高麗芝
素人なので少々(かなり?)デコボコがありますが
今まで電動芝刈り機を3台買い替えて悪戦苦闘の芝刈りでした

今回、オッギーノさんを参考にし手動芝刈り機にしたのですが
ドラムコードの準備も作業中コードが抜けたりすることもなくストレスゼロ
刈る時の音はカラカラと軽快で電動より静かです。
何より一番驚いたのは切れ味です

芝刈りしながら「超~切れる超~楽しい」と喜ぶ私に
遊びに来ていた私の父は「俺にもやらせろ」と・・・

カゴに溜まる気持良く切れた芝に大満足の父はなかなか私に返してくれません(笑)
「明日、ゴルフでしょう?疲れるから交代しようか?」と私
我が家の芝生で時々ゴルフのパター練習する父ですから
これから先、父と娘の新しい芝刈り機の争奪戦が始まりそうですネ~
結局、父が帰った後もう一度刈り直した私でした

10日前、1ヶ月ぶりにいきなり20mmで軸刈りになった芝
今回は1回目が30mm、その後25mmで刈りしました。
無理なく気持良く芝刈りできたお蔭で疲れも少なく
電動バリカンで縁刈りまで頑張りましたヨ~
(今までは芝刈りだけで疲れ果ててましたけどネ~)

1年ほど前、ホームセンターの特売で購入し
私は初めて使った充電式のバリカン
ナント、芝刈りよりずっと大変でした

今回の芝刈り機は手動ですが価格は電動の約2倍
購入するまで、ずいぶん悩みましたが・・・・
電気代はゼロですし、大切に使えば10年でも20年でも使用できるとのこと
何よりストレスなくキレイに芝刈りができるので
週1~2回でも楽しく作業が出来るのは間違いありません
こんなことならもっと早く買い替えるべきでしたネ~

手動芝刈り機を教えてくれたオッギーノさんに
心から感謝・感謝です

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

「親の家 片付ける」

2014年09月11日 | ひとりごと
一週間のご無沙汰ですが・・・・
こんなに永い間ブログUPしなかったのは昨年の膝の手術以来でしょうか?
日本中では記録的な雨であちこち大変な被害が出ているようですが
皆さんのお住まいはいかがでしょうか?

こちら熊本は毎日良いお天気で空には秋の雲

朝晩は20℃前後で爽やかですが昼間は30℃越え、それでもカラッとした空気です。

そんな良いお天気毎日ですが・・・
私は今話題の「親の家 片づける」の真っ只中です
入院中の母が帰って来る前に冷蔵庫の中でも綺麗にしようと始めた掃除
ナント
やり始めると、あちこちが大変な状態で季節外れの大掃除が続いています。
冷蔵庫は入れる必要のない食品やカビの生えた食品
キッチの流し下はほとんどが賞味期限の切れた調味料
使わない大量の鍋、タッパーなど‥
洗面所には使いかけの柔軟剤や洗剤が十数個
食器棚の引き出しには書類やDM・レシートが積み重なり
引き戸には変色したホイルやラップの山
毎日、ゴキブリや訳の分からぬ虫達と遭遇し(笑)
10個以上の不用品のゴミ袋に格闘する毎日です

大好きな義母ですが
28年ほど前に5年ほど同居し、私が家事全般をやっていた頃から
義母は片付けが得意でないと薄々感じてましたが・・・
これほどとは・・・驚きと戸惑いに複雑な心境です
オジサンは
「そこまでしてやらなくても良いゾ~」
「どうせまた元通りになるから・・・」と反対でしたが
私が思うには
きっと母もここまでの状態までになると高齢でもあるし
どうしようも出来なくなっているのだと思うのですよネ~

「モノは何でも大切で捨てることは悪」
「冷蔵庫に入れると食品は腐らない」
三世代同居中の私の妹は高齢者は皆そうだと言います。

頭では理解していても現実にゴミの山を目の前にすると
憂鬱になるので、黙々より逆にテンション上げ
「わぁ~」「スゴッ」「どうして此処にあるの
なんて声を出しやってます(笑)
色々処分しスッキリとなったキッチンを見て
はたして喜んでくれるのか少々不安もありますが
義母にはちゃんと承諾を得てやっているつもりですし
今回はキッチンと洗面所だけですから
思い出の品などはないようです・・・
退院して帰って来た時に快適に家事を出来るようにと
そんな思いで毎日片づけています

一日おきに病院通いをしながら毎日9時~17時まで大掃除は
今までお気楽主婦の私にとっては少々ハードスケジュール

膝や腰にシップを貼り、夜中に足が攣り目が覚めたり
オジサンのお弁当作りもさすがに作れない朝があったりと
そろそろ体も限界にきていましたが・・・
どうにか片づけも最終段階に入りこの週末で終わりそうです。
今日は病院から帰り、一週間ぶりに1時間ほど横になりました。
そのおかげでやっとブログUPが出来る位少し快復しました
残念ながらプール通いするほどの体力はありませんが
私の癒しのブロ友さんの記事も少しは見れる時間も持てそうかなぁ~

実はここだけの話ですが・・・(笑)
この一週間に一度だけオジサンと大喧嘩しました
オジサンも仕事と家の事で疲れていたのでしょうネ~
今思うと・・・
お互いに思いやる気持ちがなくなっていて爆発

今まで自分の両親が元気なのは当たり前で
オジサンも私も自分達のことだけ考えて生活してきて
今回、生まれて初めて直面した「親の世話」に
つくづく年寄が元気なことは幸せなことだと実感した私でした


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村




芝刈りその後とカボチャ収穫

2014年09月05日 | 
今日は久しぶりに青空がみられる日差しの中
義母が転院した病院まで片道20分の自転車漕ぎには少々辛い
蒸し暑い一日でした

数日前、頑張って芝刈りした庭は昨日までは青々と見え
切れない芝刈り機でもどうにか上手くいったと安心していたら・・・
  

今朝キッチンの出窓から眺めると何だか変
近くで見ると

まだらに枯れて茶色くなっていました

「軸刈り」状態でしょうか
いつもと同じ20ミリで刈ったのに・・・
切れない芝刈り機のせい?
約1ヶ月振りに伸びた芝を切ったせい?

8月上旬までは順調だったのにネ~
オッギーノさん、こんな状態でも芝は復活するのでしょうか?
やはり芝生は手入れが一番大切
忙しいと電動芝刈り機は準備が面倒で時間もかかり・・・
ついつい後回しになってしまいますものネ~
まめに芝刈りするためにもやはり手動芝刈り機に買い替えなくちゃ

さて、気を取り直し・・・

次は芝生や囲炉裏デッキまで進出しているカボチャのお話
葉ばかり大きくなり、なかなか実が生らなかったのですが

やっとあちこちに実が生り始め、試しに一つ収穫してみました
  
ひょうたんのように長~い形

先ず横に切った後、縦割りにしてみました。

普通のカボチャより実が柔らかい気がしますネ~

今夜の夕食用に煮てみましたがホクホクと言うよりねっとり
甘みもあまりないし、水分の多い感じがしました。
ズッキーニにも近い感じなので・・・
煮物よりソテーやカボチャスープ向きなのでしょうかネ~
私は普通のカボチャが好みかな(笑)

植えてほったらかしの義父に
「毎日カボチャ攻めしてやろうかしらネ~」と
少し意地悪なことを考える私なのでした

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


我が家の新入りさん!?

2014年09月04日 | 自然・鳥・虫など
昨夜、突然降り始めた激しい雨と雷
今朝も大きな雷が目覚ましとなりビックリでした
今日は母の転院の日で朝から支払いや転院先での入院手続きで
バタバタとした一日となり夕方にはドッと疲れた私とオジサン

先週は息子達の引っ越しで怒涛の日々でしたが
息子達のさしより(一先ず)使わないベビーベッドなどの
荷物と共に預かったのは・・・

キンカチョウの隣の丸太の上に我が家の新入りさん

3cmほどの可愛い淡水魚が10匹ほど・・・

名前は聞いたけど忘れました

数年前、オジサンが貰ったメダカはとっくに全滅
久しぶりに我が家に水槽を置くことになりましたが
落ち着いたら取りに来るのか?それともずっと我が家の住人になるか?
どっちにしろ預かりもの、死なせないようにしないと責任重大ですネ~

犬や猫は苦手な私ですが魚はあまり世話もいらず
それに・・・
水槽の青白いLEDライトは夜中に目が覚めた時の足元灯代わりにもなり
トイレに起きた時など電気をつける必要もなく便利です(笑)

我が家の新入りさんのおかげで日々の疲れも
少しだけ癒されるオジサンと私なのです

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村







今日は芝刈りで1万歩達成!?

2014年09月02日 | 
今日は朝から良いお天気ですが
明日からはまた下り坂の予報です。
洗濯物を干し終え、義父に朝食を届けホッとしていると
8時前に突然、私の父がやって来ました
どうやら秋ジャガとネギの植え付けをするみたいですネ~
早速、鍬で畑を耕し・・・

頑張ってる父の姿に私も負けてられませんので(笑)
芝刈りを始めました

ナント、前回の芝刈りは8月7日
お盆・義母の入院手術・息子達の引っ越しで約1か月ぶりの芝刈りです
最近、芝刈り機の調子も悪く切れ味がイマイチ
重たいし、電気のコードが度々外れたりと作業効率が悪く疲れるばかり
思い切ってオッギーノさんと同じ手動の芝刈り機を購入しようかと
本気で考えている私です
今年から芝は私の担当に決め、まめに芝刈りをし肥料も施し・・・
「目指せオッギーノさんの芝生
そう思っていた私ですが・・・現実はそう甘くはない
雑草の勢いがあり芝の状態はあまり良くないですネ~
こんな状態の芝生がはたして甦るのでしょうか・・・・

芝刈りをしていると庭のあちこちが気になり目に付きます
ソヨゴの下のムスカリ花壇は・・・

球根を掘り上げた後にツユクサとドクダミに占領されてます
ひっそりと咲くツユクサは可愛いのですが・・
30cmほどの高さになったツユクサ、今まで見たことがありません

草取りを終え、やっと地面が見えました(笑)

あちこちに掘り上げした時に残った球根からムスカリの葉が
日が当たらずヒョロヒョロと薄緑色に伸びていました。
10月になったら掘り上げた大きな球根を植えるつもりです。

昨年は豊作だったイチジクは今年の夏の雨と日照不足と
不十分な手入れで実が生ったものの色づかず腐ったように・・・
今年は自家製イチジクジャムは諦めました

約3時間の外作業で気になっていた芝刈りも終えホッとしました。
午後からは義母の病院へ行き、義父へ夕食を届け
少しソファーに横になるとさすがに疲れてウトウト

先週は子守で1万歩越えが度々でしたが
万歩計を見ると今日も1万歩越え
そりゃ~足もパンパン、膝もガチガチになるはずだ~
それでも久しぶりの外作業で流れるような汗をかき心も体もスッキリ

幸いなことにオジサンは急な仕事で会社にお泊りの連絡
「お疲れ様」とオジサンに言いながら
「お蔭で明日は少し朝寝坊ができてラッキー」と
小さくガッツポーズする私でした

急な御一人様の夜
芝刈り頑張った私への神様からのご褒美と思うと
チョッと幸せな気持ちになる私です


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村



黄金桃

2014年09月01日 | 美味しいモノ
今日から9月
庭ではツクツクボウシが盛んに鳴き
登校中の学生の姿にほんの少しだけ夏の終わりを感じる朝でした。

充実の怒涛の日々が過ぎ、ホッと一息の日曜日
思いがけなく嬉しい贈り物がブロ友のkattiiママさんより届きました
ママさんのお知り合いが山形の農園で大切に育てられた「黄金桃」

ふたを開けると桃の香りが部屋中に漂います

初めて目にする黄金桃にネットで調べると・・・
缶詰の黄桃とは全く別のもので、幻の桃と呼ばれるそうです。
他の桃に比べ、育成する期間が長く手間が掛かり
栽培するのが難しい事から生産農家も少なく、生産量が非常に少なく
市場に出回る事が少ない希少価値が高い桃だそうです。

kattiiママさんも5月に摘果のお手伝いをされたことがあるそうですが
それはそれは大変な作業だそうですヨ~

早速、オジサンと試食するため切ってみました。
中に入っていた説明書通り少し硬めの実で種離れが良く
アボガドのように割りクルッと回すと
簡単に二つになりましたヨ~


先日テレビで見た桃の切り方を参考にして
皮付きのまま、くし形にしました。

その後、まな板に桃を置いたままナイフを添え
滑らせるように切ると・・・・
貴重な果汁もこぼれることなく綺麗に剥けましたヨ~

お味は・・・もちろん美味し~い
普通の桃とは少し違い・・・

マンゴーと桃をミックスしたような味
独特のまったり感のある甘みと芳醇な香り
更に程良い酸味と適度な歯応えは
トロピカルフルーツにも似た風味で
マンゴーに例えられる事から「マンゴーピーチ」とも言われる


まさにその通りの
初めて味わうゴールデンな桃「黄金桃」でした

その日の夕方には入院中の義母の病院へ持って行き食べてもらいました。
初めて食べる「黄金桃」にまた少し長生きが出来るかも

kattiiママさん本当にありがとうございました

ブログで出逢えたkattiiママさん
もちろん一度もお会いしたことはないのですが
私にとっては親戚のお姉さんみたいな素敵な存在だと
図々しくも勝手に思っています

聡明で色んな知識が豊富で・・・
ジャボチカバ・ゴルビー(葡萄)・黄金桃‥など
知らない食べ物もたくさん教えて頂きました

私の日々の暮らしの中の小さな幸せは
ブロ友の皆さんのお蔭で確実に増え続けているます

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村