~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

正月準備色々・・・

2023年12月29日 | 日記
今年も残すところ2日となり・・・
毎日、ゆっくり座る暇も無くバタバタと忙しい毎日です💦

27日は快晴だったので次男家族のための寝具の準備
毛布を洗って干したり布団カバーをつけたりしましたが
予定していた窓ふきは終わらず次の日に持ち越し😩 
今年は特にオジサンも私も疲れを感じ・・・
「いつまでこんな忙しい年末年始が続くのだろう・・・」
「一度でいいからのんびりしたいョ~」とボヤキも多くなります(笑)

28日は恒例の4世代餅つき
前日に洗い一晩浸けたもち米8升を朝から家事の合間にザルにあげ・・・
薪ストーブで湯を沸かしたり、8枚のもろぶたに餅とり粉をふり・・・
準備OK!
9時半から義母・母・私の妹・オジサン・私・孫1号Yちゃんの6人で
約2時間、餅つきを頑張りましたが・・・忙しすぎて写真はありません(笑)
餅をちぎるのが得意だった義母も以前のようには出来ない様子をみていると
「来年はもう無理かなぁ~?」と感じ、少し寂しい気持ちになりました。
そんな中、Yちゃんは小餅は大人並みの作業で小さな鏡モチも任せられ
世代交代を感じた今年の餅つきでした。


午後からはリビング出窓や玄関に羽子板&破魔矢などを飾り・・・・
着々と正月準備が進んでいます。

そして、29日の今日は・・・・
前日の餅の仕分けを済ませ、余った小餅は冷凍
もろぶたを洗って乾かし、屠蘇器を出したり・・・
「忘れてることがないか?」書き出した項目をチェックしながらの作業
換気扇掃除は今回初めて使った高濃度マイクロ酵素「シュワッ!とパンチ」
換気扇を1時間ほどつけ置きで簡単にベタベタ汚れが取れビックリ😲 
少しお高いですが素手でも手荒れなく良さそうかな?
コンロ回りや五徳&グリルもスッキリなりました。

調子に乗って(笑)ダイニングテーブルも拭き掃除・・・

右半分が拭き終わった部分、黒ずみが取れきれいになりました。

仕上げに蜜ろうで磨きあげ・・・

艶も出て手触りもスベスベになりましたが、きっと明日は筋肉痛かな?(笑)

明日は鏡餅を飾り・・・・
正月用の馬刺しなどの食料品の最終買い出し
今年最後の掃除を済ませ、夜はお節を少し作る予定です。
31日には次男家族が帰省し4日まで賑やかな怒涛の5日間になりそう💦
ここ5~6年ほどはリビングで新年会をしていましたが
孫達もそれぞれ大きくなり、階段の上り下りの危険も減ったため
ロフトでの新年会を再開することにし2台のテーブルも3台に増やしました。
3歳から94歳まで4世代総勢14名・・・想像しただけで頭がクラクラ(笑)

と言うことで・・・・
今日のブログが今年最後のUPになると思います。
今年も私の拙いブログにお付き合い頂き本当にありがとうございました。

皆さんにとって来年も素晴らしい年になりますように・・・
良いお年をお迎えくださいネ~😊 

小さな助っ人

2023年12月26日 | 家族
先週金曜日に終業式があり冬休みに入った孫1号Yちゃん
既に冬休みの宿題ドリルは済ませ残りの宿題はお手伝いと調理実習とのこと
土日は習い事のチアダンス練習日なので
昨日の月曜日、朝から我が家のお手伝いに来てくれました。

先ずは・・・畑仕事💦
おじさんの指示でスナップエンドウの霜よけに落ち葉のせ・・・
私の作業用長靴を貸しましたが・・・
もちろん少し大きかったけど(笑)孫の成長を嬉しく感じました😊 
次はジャガイモ掘り
今年の秋ジャガは不作で出芽していない種芋が多く
例年の半分以下の収穫でした。
知人達も不作でブロ友のオッギーノさんちも収穫量が少なかったそうです。

畑仕事の次は落ち葉掃き
Yちゃんのために掃かずにいた玄関前のアプローチ

デッキのモチノキの落ち葉も・・・


持ち手が折れ短くなった熊手を自分で色々考え修理し頑張りましたョ~
オジサンと私と3人で午前中2時間ほどの作業で・・・
地面が見え(笑)すっかりきれいになりました。

お昼はアルバイト代として回転ずしをご馳走しましたが・・・・食欲旺盛なYちゃん
「良く働き良く食べる」我が家の家訓はしっかり受け継がれているようです(笑)

小さな助っ人のおかげで私は午後から芝刈りをする余力が出ましたョ~
その間、Yちゃんは久しぶりにオジサンと一輪車&ローラーブレード遊び
最後はキレイになった芝生でバドミントン

お手伝いも遊びも全力で頑張るYちゃん
午後3時には自分で掘ったジャガイモをお土産に帰っていきました。
きっと美味しいカレーが出来ることでしょうネ😊 


2回目当選!!

2023年12月24日 | 日記
今日はXmasイブですが・・・皆さんいかがお過ごしですか?

我が家には🎅さんはやって来そうにありませんが(笑)
先日、思いがけないプレゼントが届きましたョ~

8月からコツコツと応募している地産地消応援フェア
11月に天草海産品が当選してからも道の駅などのレシートを集め応募し続け・・
12月20日、阿蘇神社の御朱印帳受け取りした夕方に宅急便が!!
2回目の当選品はJAのジュース24本
今回も高級肉ではありませんでしたが(笑)いただけるだけで幸せ😆 
現金なもので・・・最近の心身の不調も徐々に回復する予感?(笑)

22日の冬至の夜には友人から頂いた柚子で・・・
ゆず湯に入り、カボチャを食べると益々元気が出てきましたョ~

昨日までは昼間でも薪ストーブを焚く寒さで
毎日ストーブトップは鍋で満員御礼(笑)

餅つき用あん作りで小豆もグツグツ・・・
翌日にはストーブトップで3時間コトコトと黒豆煮も完成!!
冷凍保存し・・・お節の品も作り置きを始めました。

歳神様を迎えるための今年の大掃除は・・・

今月中旬にリビングのソファーを買い替えたので模様替えついでに大掃除
高さを抑えた寝ころべるカウチタイプにしたおかげで部屋も広く感じ
ソファーに合わせてギャッベも新調し、お気に入りが3枚になりました。
ログ新築時に購入したソファーは26年経ちましたが一つは義父母宅の縁側へ
チョッとした昼寝用に丁度良いようです。

もう一つは・・・2階の寝室へ

この機会に壁いっぱいに飾っていた2人の息子の少年野球時代の写真などは
隣の部屋へ移動し・・・


ソファー周りを模様替え・・・
年末年始は帰省する次男家族の寝室になるので
チョッとしたプライベートペンション風になったかな?(笑)

昨日は餅つき用品や破魔矢&羽子板飾りを納戸から取り出し準備
ついでに不用品なども片付けを済ませました。
これでキッチンを除いて部屋の大掃除はほぼ終わりかな?
年末のやらなければいけない事もこうやって小分けしてやると
気持ち的にも体力的にも負担にならず良いようですネ~

ここ2週間ほど寒い日が続きデッキの薪棚もほぼ空になり
今日の午後からは薪移動の作業を1時間半ほど頑張りました💦
4時には作業終了しましたが直ぐに義父母の世話でもうひと頑張り😫 
そのまま温泉へ直行していた昔が懐かしい~(笑)

さぁ~明日からは少し暖かくなる予報なので
窓ふき・網戸洗いなど手分けして外作業を終わらせるつもりです。
今年も残すところ一週間・・・まだまだ頑張らないと!!

阿蘇神社楼門復旧 

2023年12月22日 | 巨樹・神社・パワースポット
お久しぶりです。
前回のブログUPからずいぶん時間が空きました。
年末はやらなければいけない事が多く、気は焦るのに息抜きも出来ず・・・
負のスパイラルが続く中、思いがけない失敗が重なったりで
心身ともに踏んだり蹴ったりの一週間でしたが数日前から嬉しいことが続き(?)
忙しい年末年始を乗り越える元気が出てきました(笑)

さて、今日の本題ですが・・・・
先月の地元新聞記事で阿蘇神社楼門復旧記念の御朱印帳の予約受付を知り
直ぐに特設サイトにアクセスし予約・・・先日受け取りに行きました。

12月20日㈬
義母をデイサービスに送り出し出発!
先ずはいつもの様に運転手のオジサンへのご褒美ランチ🍴
高校まで相撲をやっていたという定食屋さん「ごはん屋 OKAGE」

横綱盛りや大横綱盛りも選べるようで・・・
大横綱盛りは通常の3倍の量で完食した名前の木札がさげられてました(笑)
ご飯は1回おかわり無料
注文の際に「ご飯の量が多いですが大丈夫ですか?」と聞かれましたが
私はオジサンに分けるつもりでそのまま・・・・
女性は皆さん少なめをオーダーされてましけどネ(笑)

豚肉好きの私は「極厚トンテキ定食」
ご飯は言われた通り200g以上ある大盛り(もちろんオジサンに分けましたョ)
味噌汁は「味噌ちゃんこ」で鶏つみれが2個と野菜がたっぷり入った具だくさん
野菜の甘みに鶏つみれも美味しく優しい味で体が温まりましたョ~
小皿の副菜2品もとても美味しくバランスの良い定食でした。

オジサンはオカズ2品選べる「おばんさい定食」
特製タルタル南蛮&ホルモン味噌煮込み
大きな南蛮鶏が3個に凄い量のタルタル、大食いのオジサンも大満足!
名物「特製タルタル チキン南蛮定食」の大横綱盛りは鶏が12個
きっと凄い量なんでしょうネ!!
お腹いっぱい食べたいオジサンには最高の店で今回の私のチョイスも好評でした(笑)


店を後にし・・・「道の駅あそ」で野菜を調達し今日の第一目的「阿蘇神社」へ
平日ですが楼門が復旧したこともあり観光バスも来てました。

7年振りに楼門をくぐり・・・


先ずは参拝


今年3月9日に楼門工事見学した時には金色だった屋根も茶色に・・・
見学のブログ記事は⇒コチラ

柱など薄い部分が修復されたところで近くでじっくり眺めてみました。

黒い柱は耐震補強の摩擦ダンパー



鳥除けのネットが張られていました。

左が数ミリ大きく、修復されているのが良くわかります。
長い年月をかけ材が痩せるのを考えてあります。

熊本地震で倒壊した楼門が復旧した喜びと・・・
宮大工の技術の凄さにあらためて感動し阿蘇神社を後にしました。





阿蘇神社の扁額をデザインされた御朱印帳
表紙と同封されていた外袋には天草ヒノキの間伐材で製造した
糸生地が使われているそうです。

倒壊した拝殿の古材から生まれた御朱印帳は・・・
熊本地震で倒壊した阿蘇神社の拝殿は指定文化財でなかったため
「修理」ではなく「再建」の道を選択されましたが
多くの参拝者の願いや祈りが宿った古材をそのまま廃棄するのは心苦しく
何より使用されていた「台湾ヒノキ」は現在伐採禁止されている希少な用材で
そうした想いから拝殿の古材を御朱印帳として生まれ変わったそうです。


中面の和紙は拝殿の古材が活用されていて薄茶色
最初のページに阿蘇神社の御朱印

別に楼門竣工記念の御朱印もいただいてきました。

不思議なことに・・・
この御朱印帳をいただいてからイライラした気持が落ち着き
穏やかになったような・・・
気のせいかな?

残り僅かの2023年 乗り越えられますように・・・・


古町 蚤の市へ

2023年12月12日 | お気に入りの品
最近、蚤の市に行くのが楽しみな我が家ですが・・・
12月9~10日に「古町 蚤の市」が開催されることを知り時間を作り行ってきました。

2~3ヶ月ごとに開催されているようで今回で8回目だそうです。
会場は我が家から車で15分ほどの旧住友銀行熊本支店
JRと路面電車を利用しても行けますが、義父母の世話もあり1時間半がタイムリミット
車で近くのコインパーキングに止め行くことにしました。

旧住友銀行熊本支店
1934(昭和9年)に建築されたギリシャ洋式の建造物
鉄筋コンクリート地下1階地上3階建て、2018年まで使用されていました。
街中に行く時に目にしていた建物ですが中に入るのは初めてです。

10時開場直後に中へ・・・

吹き抜けの明るい会場(写真は帰りに撮りました)
見回すと若い人が多く、中高年の2人はチョッと場違いな感じ(笑)
端から順番に宝探しを開始!!
出展者も若い人が多く海外のオシャレなものが多い感じかな?
1周目ぐるっと回り・・・2周目で気になる品をそれぞれgetしました。

オジサンは煙草盆に小さな鉄瓶を飾るための五徳

実際はビーカーなどを置く実験用なのかな?
少し高いようでしたが自分で短くすると・・・お買い上げ
アメリカの50~60年代の広告チラシ2点
額に入れて飾るそうです。

私は・・・
最近ハマっている黄色いガラス器
50~60年代のアメリカのワイングラスをget!
繊細というより丈夫な感じがアメリカって感じ?

そして、悩んで悩んで買ったのが・・・
50~60年代のアメリカのガラス製品
カップは熱いモノを入れても🆗
カップを置くところが丸くなって・・・
紅茶&スイーツなど入れティータイムに使うのでしょうが・・・
店の方は「アクセサリーなど飾っても素敵ですョ~」と言われましたが
オバサンは飾るほどのアクセサリーは持っていませんからネ~(笑)
サンドイッチをのせランチで使ったり・・・
チーズやハムなどおつまみをのせたり・・・
他の使い方も色々出来そうかな?と考えただけで楽しくなります😊 

そして・・・早速その日の夕飯に・・・
自家製野菜サラダに煮卵、カップにはポテトサラダ
丈夫なガラスなので洗うのも気を遣わず日常使いが出来そうです。
これでご飯作りも少しヤル気が出て来そう笑)

またお気に入りの品が増えました😊 



ケヤキ&コナラの剪定

2023年12月09日 | 
今週初めに回ってきた回覧板
「落ち葉の季節、迷惑にならないよう気をつけてください」と注意書き
町内のお宅を見回してもほとんどが常緑樹の庭なので
どう考えても我が家かオジサンのいとこ宅のことと思われます。
私は数年前からご近所に迷惑とオジサンに言ってましたが
(世の旦那は妻の意見は聞かないもので・・・)
さすがに他人に言われ気がついたのでしょうか?
急きょ、落ち葉🍂真っ盛りのケヤキを強剪定することにしました。

12月6日㈬
義母をデイサービスに送り出し9時半から作業開始!
植えて25年になる我が家のケヤキは街路樹などにあるモノと違い
竹ぼうき状に生育する「ムサシノケヤキ」
足場が少なく大変そうですが、現役時代に電柱に登っていたオジサン
「猿と○○は高い所が好き」と言いますが・・・(笑)
現役時代の作業用袋にチェーンソーなど道具を入れ高いハシゴをスイスイ

充電式の小型のチェーンソー片手に何だか楽しそう?


もちろん現役時代の安全帯をバッチリ装備してますョ~
(頭はヘルメットでなくキャップですけどネ)


前の道は車は殆ど通りませんが私は下で安全確認担当です。
上手い具合に庭側に落ちる伐採した枝に畑に来ていた私の父は
「誰でもは出来んなぁ~」「頼めば何万取られるどか?」と拍手喝采👏

ついでにコナラ2本も剪定し・・・
安全確認を終えた私は今度は枝を引きずりながら収集運搬担当

一先ず、午前中2時間の伐採作業は終了


一番高かったケヤキがコナラより低くなりました。


昼食後、午後からは薪ストーブの薪用に枝の分別作業


大きな枝の運搬は流石に膝に負担がかかり無理なので
オジサンが囲炉裏デッキへ運び・・・・

私は小枝&中枝部分を畑横に運び・・・

暫く乾燥させたあとにポキポキ折り、薪ストーブの焚付けとして使うつもりです。

私は休み休みの作業でしたが流石に膝が悲鳴をあげ途中棄権(笑)
何とかその晩は湿布と痛み止めの薬を飲み大事には至らず良かったですけどネ😅 
しかし、作業中に外し忘れていたビアスのようなイアリングを片方だけ紛失😨 
昨年、立ち寄り湯で紛失騒ぎし奇跡的に見つかった毎日つけているお気に入り
今回は庭の何処で紛失したかわからないし出てこないでしょうネ😭 
教訓「作業中はアクセサリーは外すこと!」

さて、途中棄権した私の代わりに一人で作業したオジサン
芝生や道路の落ち葉掃きをし3時半過ぎに本日の作業終了しました。

ケヤキとコナラ2本の剪定し、ずいぶんとスッキリしました。
前回、根元を切ったヘデラは枯れることなく青々とし
やはり地道に剥ぎ取るしかないようです。

徐々に庭のコナラも紅葉し始め・・・

玄関アプローチも落ち葉が舞い始めました🍂

同じコナラでも木によって微妙に色合いが違う紅葉

道路沿いの落ち葉掃きはご近所の迷惑になるので毎日欠かせませんが
玄関アプローチは敢えてそのままにして・・・・
わざとカサカサと音を立て歩くのが楽しみな私です😉 

ログも一気にXmas🎄

2023年12月07日 | ログハウス
今日は二十四節気の一つ「大雪」ですが・・・
今週末は最高気温が22℃の予報で再来週までは例年より暖かくなりそうです。
本当に今冬は薪ストーブに火を入れなくても大丈夫な日が多く
薪棚も初焚きから1ヶ月ほどになるのに一段目を使い切らない位です。
そんな暖かい12月ですが・・・・12月5日㈫ 
孫1号Yちゃんと一緒にクリスマスツリーなど飾りました🎄
昨年まではツリーだけYちゃんにお願いしていましたが
今年は膝が悪く出窓に上れない私の代わりにリ頑張ってくれましたョ~
先ずはリースを飾り、窓ガラスに100均で買ったシールを貼り・・・


全て一人でやってくれました👏

玄関のツリーも電球だけ私が飾ると後は全て一人で・・・・

ツリー横のこのコーナーだけ私の担当でした。

購入して10年以上になる照明も電池を取り替え、今年も何とか使えました。

靴箱の上には・・・手作りした紙の花作って飾ってくれました。

毎年、お向かいのKさんから野菜をお裾分けするお礼に頂くシクラメン
「今年は白にしました」と持って来られたのですが・・・
同世代のKさんが「シクラメンの歌と言えば・・ご存じですか?」と
「もちろん!布施明ですネ!」と「真綿色した・・・♪」と歌い盛り上がりました😄 
Kさんの職場の人など知らない人が多いらしく・・・
昭和も遠い昔になってしまったんだなぁ~と寂しくなりました。

さて、話を戻し・・・・
約1時間半ほどかかり完成したクリスマス飾り🎄
自分一人で飾って満足し・・・・嬉しそうなYちゃん
今日はチビッ子ギャングのY君もいないので(笑)
夕飯を一緒に食べ、シャワーも入り、8時過ぎにオジサンが送っていきました。
弟が生まれてからはジジババを独り占めすることも少なくなり
久し振りに短時間ですが3人でゆっくり話すことが出来ました。

翌朝、Yちゃんの飾りつけをじっくり眺めると・・・
ツリー下のサンタの足元にはプレゼントの箱

出窓の飾り棚には・・・
小さな🎅に人形だけでは寂しく感じたのかな?
キャンドルスタンドの上にツリーの飾りを置き華やかに・・・

おや? ジイジの宝物のバイクには・・・

サンタがぶら下がってます🎅(笑)
大人の私には思いつきもしない子供ならではのアイデアですネ😊 
手直しはせず、このままクリスマスまで飾っておきましょう~

すっかりログハウスもXmas🎄
これで我が家にもサンタさんがやって来てくれるかな?(笑)
おっ~と!その前に・・・
ジジババは4人の孫達のためサンタにならなきゃ・・・ですネ🎅

腹ごなしは・・・霊台橋へ

2023年12月06日 | おでかけ
12月4日㈪
今週の息抜きdayは予定が色々あり今日しかないと
昨日のBBQお疲れさんも兼ね美里町方面へ出掛けました。

先ずはいつもの様にランチ🍴
久し振りに「コムシロンカフェ」へ

店内はすっかりXmas🎄

我が家もそろそろ孫Yちゃんと一緒にクリスマス飾りしないと・・・

私は久しぶりにオリジナルの「コムシロンパスタ」

美里町特産「豆腐のもろみ漬け」をソースにアレンジされ独特な味わい
途中から柚子胡椒で味変して楽しみます。

オジサンはトルコライス
パスタ&ご飯も大盛りを頼むオジサンに「結構、多いですよ!?」と店の方に驚かれ・・・
運ばれてきた大盛りを完食したオジサン
「次はパスタ大盛りだけでいいかも?」と・・・「そりゃそうでしょうよ」と私😁 

さすがに直ぐに温泉に入るのは少々苦しいのか(笑)珍しくオジサンが寄り道を提案
道の駅「佐俣の湯 美里」で野菜を調達し、腹ごなしに「霊台橋」へ

「霊台橋」は江戸時代後期に架けられた石橋で国の重要文化財

昭和41年までは道路橋として利用されていたそうですが今は歩行者専用です。
高さ16m 幅5.5m 全長89.8m

ドライブの時に国道445号から眺めるだけで10年以上振りに橋を渡ってみました。


橋の上から見えるレストラン

オーガニックレストランのようです。

2階のイスは窓側を向き霊台橋を眺めながら食事が出来るんでしょうネ~

橋を渡り振り返り・・・


橋の下にトンネルが・・・

内大臣森林鉄道のトンネル跡だそうです。

橋の直ぐ横にレストランの入り口が・・・

入り口から特別感がある高級レストラン
ランチが最低3000円では特別な日にしか行けませんネ(笑)
駐車場に数台止まってる車も外車など高級車ばかりでしたもの・・・

橋を見上げられるので下りてみました。


手前が国道445号にかかる橋


国道の真下から見る霊台橋
国道沿いで車も通りますが川の流れる音、鳥が飛び・・・
静かでのんびりできます。

そろそろ帰ろうと石段をあがりながら上を見ると・・・・
枯れ始めたモミジが日に照らされ美しい
スマホなのでうまく撮れず、一眼デジを持って来なかったのを後悔しました。

落ちたモミジは枯れ赤茶色
もう少し早ければ綺麗だっただろうに・・・ぜひ来年リベンジしましょう!
30分ほどのんびり散策し腹ごなしもできたし・・・さぁ~温泉へ

いつもの家族湯「湯の華」♨
微かな硫黄臭と蛇口から出る湯は白濁し・・・湯の花が浮くことも・・・
少しぬるっとした感じで一番好きな温泉です。
1時間3000円とお高いですが我が家の特別な時のご褒美♨です。
今回はスタンプがたまり1500円引きでお得でした(笑)

さぁ~これでまた今週も頑張れる😊 


七五三詣り&4世代BBQでワイワイと・・・

2023年12月05日 | 家族
熊本の七五三は他の地域と違い数えの髪置き・紐解きの風習があります。
数えの3歳で行う髪置きは男の子は産着に陣羽織を着て行います。
昔は満2歳でやるのが当たり前でしたが最近はあまり拘らないようになり
孫4号Y君は今年に髪置きを行いました。
産着のままでは大きいので肩上げ・腰上げをするために着せようとしたら
初日は泣いて抵抗し完全拒絶のY君でした(笑)
ならば・・・と
翌日、説得するため同じ着物を着たパパ(息子)の昔の写真を見せ再挑戦
どうやら、この作戦が良かったのか?何とか採寸できホッとしました💦
友人達に聞くと男の子の孫ちゃんは半数は泣いて大変だったそうです。

12月2日㈯ いよいよ写真館での撮影日
着物を着てくれるか心配した予想は的中し泣いて長い時間拒否したそうですが
一緒に着物を着た孫1号Yちゃんの手をギュッと握りビビりながら撮影開始(笑)

最初は緊張していた顔も撮影のプロのお姉さん達のおかげで
一人でも撮影できるようになり最後は笑顔が出たようです。

12月3日㈰は七五三詣り
嫌がるY君を着付けする自信がないとママが言うので我が家で着付けすることにしました。
着物を見た途端、嫌がるY君の様子を観察してると・・・・
「優しいママは自分を助けてくれる」と甘えて泣いてるようなので
「ママがいない方がいいかも?」と姿を見せないようしてもらい
Y君の大好きなジイジ(オジサン)が見守る中、私と孫1号Yちゃんで着付け挑戦💦
騙しながら、おだてながら・・・・思ったより早く着付けが完了!!
Yちゃんはオジサンより頼りになる優秀な助手でしたョ~👏

着てしまうとご機嫌のY君・・・・義父母宅での撮影会もバッチリ

ホント、ビビりで甘えん坊の若殿です(笑)

神社では草履で砂利を歩く音が気にいったようで・・・


ご祈願までの待ち時間もあちこち歩きまわり退屈せずにいてくれました。

義母が息子の為に買ってくれた産着と陣羽織
「私が生きている間にこの産着の出番があるのかなぁ~」と思いながら
息子達の遠い昔の思い出と共に孫の元気な成長を願うのでした。

無事にお詣りを終え帰宅後は3歳~95歳の4世代集合して・・・
孫1号Yちゃんのチアダンス全国大会3位&Y君の七五三のお祝いBBQ

神社に行く前にオジサンと2人で一通り準備していたので
火起こしは長男とYちゃんに任せました。

息子が炭をおこすとウチワを持ち2つのBBQ台を行き来し仰くYちゃん


パパの指導の下(笑)焼き鳥を焼くYちゃん

本当に良く体が動くYちゃんはもう一人前の働きが出来て頼もしい~

宴が始まると・・・年寄り4人とワンパクY君の世話で忙しく
写真を撮る暇もありませんでした(笑)
この日は天気も良く日向は暖かく感じる1日でしたが・・・
食事を終えた義父母は「寒い」というので自宅へ送り、昼寝タイム😅 

元気な孫達は・・・・芝生にシートを敷き日向ぼっこを始め
私の両親がY君と遊んでくれてる間に片付けを終え庭に出ると・・・
Yちゃんがシートでワンポールテントを作ってました😲 
その周りをガーデン用のイスを引っ張り走り回るY君

「どうやって立てたのかな?」覗くと・・・

「木の枝が立たなかったからレンガを積んだんだョ~」とYちゃん
園芸用のポールを芝生に刺しシートを洗濯ばさみで止め入り口を作り
床はシートと砂場用の木の蓋2枚を並べて・・・・
庭のあちこち探しまわって材料になるもの見つけたんだネ~

満面の笑みでピースサインするYちゃん

「バアバも入っていいヨ」と言われ「バアバ大きいから壊れるかもョ~」と
遠慮気味に上半身だけ(笑)体を入れると・・・中は思った以上に温かかでした。
海に行くと砂浜で流木を使ってテントを作ったこともあるYちゃん
何でも楽しい遊びにしてしまう好奇心とワクワク感
「いつまでも忘れないで・・・」と思うバアバでした😊 

そうそう・・・もうひとつ・・・
庭にいたナメクジを見つけたYちゃんとの会話
「ナメクジは塩をかけると溶けるんだよ~」と私
「エェ~?知らな~い」とYちゃんが言うので・・・・
「昔の子供は一度はやったことがあるはずだよ」と話してると
「ばあちゃんもしたことあるョ~」と88歳の母が会話に加わり・・・
側にいたお嫁ちゃんに「ママもやったことあるよね?」と聞きながら
キッチンから塩を持って来て・・・・女4世代で実験開始!! 
「もっと塩かけたら?」「塩が多すぎじゃ~」
「とけないネ~」「なんか丸くなった?」と
10歳~87歳の女4人が集まってワイワイガヤガヤ(笑)
「ナメクジに塩」何のためにもならない、どうでもいい話ですが
この時だけは10歳のYちゃんと同じように・・・・
好奇心旺盛な小学生に戻っている大人達でした😅 

男はいつまでも少年のようだといいますが・・・
女だって少女の心を忘れてないのですョ😉 







いい感じに仕上がりました!!

2023年12月02日 | お気に入りの品
熊本地震前に阿蘇神社参道で開催されていた蚤の市
年2回ほど出掛けてお宝getした中に時計の文字盤がありました。
いつか何かに使いたいと思って長い年月が経ち・・・
先月、九州蚤の市でアイデアをもらい時計を作ろうと活版印刷所のトレイを手に入れました。
早速、ネットで手作り時計に必要なものを検索し格安な時計針セットを見つけたのですが
時計用ムーブメントにはシャフトの長さが色々あり
木の板の厚みが16mmあるのでセットのモノは使えずロングシャフトを別に購入しました。
説明書や電池などついていて1889円

針がついてないのでダメもとで格安な針とシャフトセットも購入

3個の長さの違うシャフトと色んな長さデザインの針が6組
コチラには説明書もありませんでしたが1399円なら惜しくありません(笑)

モノが来たら直ぐに作りたくなるオジサンと私
先ずはトレーの文字盤をつける中心にシャフト差し込みの穴を開け
時計の文字盤を悪戦苦闘しながら釘打ちしシャフトも取り付け・・・
針の取り付けはシャフトと針が違う会社のモノで合うか心配でしたが
薄く華奢な針を曲げないよう注意し取り付け電池を入れるとちゃんと動きました(笑)

本当は黒い秒針が良かったけど・・・金色も悪くないかも?

文字盤の表面は紙なのでシャフトを固定するネジ締め時に中心部の紙が少し破けたけど
針を付けたらあまり目立たなくてホッとしました。

次は・・・
下の部分が寂しいので何か飾ろうと鉄のフックなど色々置いて悩んだ結果
これまた昔・・蚤の市で手に入れた馬蹄がピッタリ!
新しい釘はピカピカで雰囲気が台無しになるので・・・
作業小屋から探してきた錆びた釘で止めました。

う~ん なかかな良い感じ!
これなら昔からあった古いものに見えますよネ~
今まで何年も眠っていたモノが生まれ変わり我が家の宝物に加わりました。

何処に飾るか考え・・・一先ずリビング出窓に置いてみました。
骨董店で手に入れた煙草盆や鉄のバイク、リグラスさんのボトルランプも違和感なし
お気に入りコーナーにチョッと幸せな気持ちになりました🍀

今週は久しぶりに海へ・・・

2023年12月01日 | おでかけ
最近の息抜きdayは紅葉時期でもあったので山へ行くことが多かったのですが
11月27日㈪は久しぶりに天草・大矢野方面へ出掛けました。

いつもの様に先ずは少し早めにランチタイム🍴
定食屋 吉珍保斗(きっちんぽっと)

国道沿いで天草方面に出掛ける時にいつも見てたけど何故か立ち寄ったことがありませんでした。
土日が休業の大矢野では人気の定食屋だそうで店内も仕事中の男性の姿が目立ちます。

何しろメニューが豊富で750円から一番高価なものでも1200円

メニュー数はこの4倍ほどあり悩んだ結果、得々セットを注文

「ハンバーグとエビフライ」「やわらかヒレカツとえびのチリソース」
だって・・・シェアすれば4種類を楽しめますからネ(笑)
エビフライは3匹、チリソースは大きな海老が3個
ヒレカツはホント柔らか、ハンバーグの手作りソースはあっさり全て美味しい
野菜たっぷりバランス良く、ご飯はおかわり自由でガッツリ系男性も🆗
(もちろん私はいつもの様にオジサンに半分あげます)
毎回、私がランチの店をチョイスするけど今回も大満足のオジサンでした😋 

食後は次の目的地・三角駅前へ

気になる面白い店の情報を仕入れたので向かったのですが・・・お休み😵 
場所は確認できたので次回リベンジしたいです。

昼食後の運動のため三角東港を散策・・・海がキラキラ

釣りをしている人が何人かいましたが誰も釣れてないみたい(笑)

「海のピラミット」らせんスロープを上るつもりでしたが・・・


イベントがあっているようなので中へ・・・

テトラポットも可愛く装飾されて・・・

カモ井加工紙㈱100周年記念のイベント開催中でした。
(11月29日㈬で終了してます)
下がっているのは・・・マスキングテープ!!
無機質なコンクリートもシートが貼られオシャレに・・

スロープの手摺りから下がったマスキングテープ
空いた窓から風が入るとユラユラ揺れて良い感じでした。


この春、孫1号Yちゃんが弾いたストリートピアノもオシャレに変身

販売ブースでは女性客で賑わっていました。
私はあまり興味がないのですが孫Yちゃんへのお土産にすることにしました。
マスキングテープが貼られた可愛いバッグは・・・
商品を入れるための買い物かごでした。

種類がいっぱい過ぎて選ぶのに悩んで大変でした(笑)

マスキングテープってラッピングなどに使うものだと思っていましたが
オリジナルのノートを作ったり、工作やアート作品など使い方も色々
体験で缶バッチ作り(300円)もやってましたョ~
自分用にも2個ほどのマスキングテープを購入しました(笑)
もちろん孫ちゃんも大喜びで、バアバの株も少し上がったかな?

元々、カモ井は「粘着」商品の会社のようで・・・

一番上の左にある殺虫剤(?)も見覚えが・・・

「ハイトリ紙」
私が子供の頃、魚屋さんなど飲食店にぶら下がっていましたよネ~
確か田舎の祖父宅の台所にも下げてあった記憶があります。
今は需要があるのかなぁ~?
昭和生まれの私やオジサンにはマスキングテープよりこちらが懐かしく魅かれました(笑)

帰りに「サンサン宇城っ子みすみ」で地元野菜と小玉の三角ミカンをget
隣にあった2店舗は撤退し閑散としていました。
私が小さい頃は天草の祖父母宅に行くのも三角東港から船で行くしかなく
三角駅や港の周辺はとても賑わっていた記憶がありますが・・・
天草五橋が開通してからはシャッタを下した店が多く淋しいものです。
このようなイベントで少しでも賑わいが戻ればいいのですが・・・

さて、息抜きdayの〆はやっぱり♨
三角駅から数分の金桁温泉へ(かなけた)
一見、家族湯かと思うほど外観はオシャレですが共同浴場的な温泉です。

シャンプーなどは置いてなく、サウナなどもありません。
冷鉱泉なので40℃ほどに加温してあります。
平日の昼過ぎなので女湯は貸し切りでしたョ~
そう広くないので週末などは混みあうでしょうが300円で入浴できるのが何より嬉しいです。

一番の目的のお店は休みで残念でしたが今日の息抜きdayも満足でした😊