~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

ログハウスは一足お先にクリスマス♪

2013年11月30日 | ログハウス
明日のからもう12月
今年もログハウスをクリスマス色に衣替えしました

年に一度のクリスマス飾りつけも年々億劫になり始めていたけれど
今年は孫も生まれたことでヤル気が復活

午前中はリビングの出窓を模様替え

毎年同じモノを飾るので代わり映えはしないのですが飾る場所を少しづつ変えて・・・
窓拭きを済ませたガラスに今年もジェルシートは忘れずに貼りましたヨ~kattiiママさん

ミニログハウスの後の100均のツリーには
母のハウステンボスのお土産の陶器製の飾りをかけるとオシャレに変身
      
北海道旅行記念のダルマストーブは網走刑務所の受刑者の三眺焼
お香が焚けるようになっていて、ちゃんと煙突から煙が出るはず(使ってないから判りませんが)

キッチンや玄関などあちこちにクリスマス小物を飾ります
        
左の小さなツリーや手作りの布地のリースはもう20年程前から飾っています

玄関は100均で買ったクリスマスカード(これも5~6年前のモノ)
細かい紙細工はとても100円には見えませんネ~
          
小さなサンタの服&靴、プレゼントの詰まった袋の飾りも10年ほどになるでしょうか?
土台のイミテーションのローズマリーの鉢も確か100均だったはず

玄関正面には私の背丈ほどのクリスマスツリー
   
17年前に沖縄で購入したものでまだまだ現役です
テーブルには今年は初孫ちゃんの為にクマのぬいぐるみを飾ってみました
    
お気に入りの寛ぎサンタや手作り木工のも定位置に・・・

夜になり早速、明かりを点けてみました
    
リビングの出窓には玄関のツリーのイルミネーションが写り込むオマケ付き

夕方やって来た孫ちゃんは初めて見るクリスマスツリーに不思議顔
まだ手は出さない様で一先ずは安心しました。
でも・・・「寛ぎサンタ」は何故か怖いらしく・・・近寄りませんネ~
イケメンのお兄さん好きの孫ちゃんには(本当なんですヨ~)
どうやらお爺さんサンタは不評の様ですネ

それでも何度か我が家に来て慣れてきたら・・・
ツリーに手を出すのも時間の問題かもしれませんネ~

一日がかりで飾り付けは結構大変でしたが・・・
ログハウスの中はクリスマスムードいっぱいで心なしか温かく感じました

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


只今、思案中・・・??

2013年11月28日 | ログハウス
今日はとても寒い一日で最高気温も9.9℃(ブルブル)
夕方には冷たい雨も降り出してきました
きっと阿蘇は雪でしょうネ~
11月も残りあと2日
慌ただしい12月がすぐ目の前まで迫っている中
私の今一番の悩み事は・・・・

我が家のログハウスも来年4月で16年になりますが
最近、キッチンのガスオーブン&換気扇の調子が悪くなり
来月思い切って取り替えることにしました。

15年と7ヶ月になるキッチンはまだまだキレイに見えますが・・・

実は・・・キッチンの天板はこんな事に・・・・
特に水がかかるシンク周りは無残な姿です
   
腐っている訳でもないので
まぁ~これはこれで年月を感じ良いのですが・・・「この機会にどうにかしたい」と思案中

コンロの左側はまだまだこんなにキレイですヨ~


「だいたい、水回りに木を使うからでしょう~」って言われそうですが
どうしても使いたかったので今でも全く後悔はしていませんヨ~

木は暖かい雰囲気で、癒されるし
実はこんな事だって出来るんですもの・・・

我が家のダイニングテーブルは12cmの厚さの杉材
築10年程経った2009年自分でカンナを使い自分でメンテナンスをしました
   
何故サンダーでなくカンナ?かと言うと
天板は2枚の杉板の合わせでして
数年たった頃から置いた箸がコロコロ転がるように・・・
傷も沢山入り、思い切って自分でメンテナンスを試みましたが
カンナ作業はなかなか大変で途中で後悔したものの投げ出す訳にもいかず(笑)
筋肉痛と闘いながらの2日ほどかかったように覚えています

仕上げは蜜ろうで・・・・
下半分が蜜ろうを塗った状態です。
  
数日間、頑張った甲斐もあり、新品になりました
この時の達成感は本当に今でも忘れられないですネ~
あれから5年・・・まめに蜜ろう塗をしないのでそろそろ色が・・
でも、またいつでもサンダーかけて新品に出来るからいいもんネ~

だから・・・やっぱり木は良いんです

さて、ダイニングテーブルはこれで良かったのですが
問題はキッチンの天板
どうしたものかと悩んでいます
コンロの左側はそのままで良いとしても・・・シンク周りが問題ですネ~
さすがに年末はバタバタでそんなことする時間はありませんので
年明けまでゆっくりじっくり何か良い方法を考えたいと思いますが・・・
傷んでいるところにタイルを一部張る?
サンダーかけて天板をキレイにして・・・
でもどんな塗料を塗るか?

どなたか良いアイデアありませんか

素人ですから大変な作業になるかもしれませんし
上手くいかず失敗もするかもしれませんが・・・
自分で何かを作り上げる作業に何だか今からワクワクの私なのです

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村



季節外れのセミのミイラ!?

2013年11月27日 | 
月曜日は雨が降りましたが昨日は朝からお天気


先日、植えたハンキング達をデッキに飾りながら
ふと・・・カツラの木を見ると・・・季節外れのセミ???
  
なんと気にとまったままのの姿のセミのミイラ

二年前の冬も見つけたことがあります。

この時は枯葉に包まれていましたが・・・
今回はまるで生きているように木に止まっていてビックリでした

いつご臨終したのか解りませんが今まで気づかなかったのも不思議ですネ~
「風にも飛ばされず・・・良くぞこのままの姿で・・・」と感動

さて・・・
先日から気になっていたムスカリの伸びた葉

長いものは40cmほどにも・・・
kattiiママさんのブログで知った三つ編みにしてみました

人間の髪と同じように太い・細い・産毛など様々で(笑)
あんまり上手に出来ませんが・・・・
我が家は男の子ばかりでしたから三つ編みをする機会などほとんどなく
何だか嬉しい・・・ルンルン気分

これではたして良いのか判りませんが・・・
kattiiママさんの写真を参考に頑張りました
結構、作業は大変でして、足場の悪い所は腰にきます


一度には無理だったので今朝残り半分を三つ編みにし、やっと完成
kattiiママさんこんな感じで良いんですかネェ~?

来年は可愛い三つ編みの間から沢山の紫色の花が咲くのが楽しみです
植えたまま数年経つムスカリは来年こそ花が終わったら掘り出し
宿根草花壇の淵に植え替えを忘れないようにしないとネ~

お昼過ぎ三つ編みの作業が終了した途端に降り出した冷たい強い風も吹き
すっかり冬の空の下
まだまだ庭のあちこちに頑張って咲いているヒメツルソバ
  
冬の間は地上部は枯れてしまいますが来春にはまた可愛い花を咲かせてくれることでしょうネ~

気になっていた庭仕事もやっと一つ終了し
次の雨上がりの日はバラの選定や
クリスマスローズの傷んだ葉の処理が待っています。
12月になると年賀状作りや大掃除で忙しくなるので
今月中には何とか外作業を終わらせないと・・・

もっと早くすればいいのにと毎年思う私なのですけど・・・ネ

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村


北海道展で美味しいモノget!!

2013年11月26日 | 美味しいモノ
昨日はオジサンは人間ドッグ・私は特定健診の為に朝から同じ
私は血液・尿検査・身体測定・問診など約一時間ほどで終了~
検査結果は後日郵送と言う事ですが
腹囲も体重も前回よりマイナスで問診でも褒められて上機嫌の私
オジサンはエコー・レントゲン・大腸ファイバーなど午後までかかるので
一足先に病院を後にしデパートの北海道展に寄り道しました。
平日と言うのに催事場は沢山の人・人・人・・・
混雑の中、お目当ての品をgetすると直ぐに帰宅しました

今回「北海道展」で購入したのは・・・

 「柳月」の三方六
  
以前北海道のSさんから頂き大好きになり
北海道展があると毎回購入しています。
コーヒー味が新登場したのでバドミントンへの差し入れに・・

そしてオジサンの注文品は・・・
カニ・いくら・ウニの豪華丼

今回は大きなカニ棒入りを奮発しました
その分、私はお安い方の海鮮丼に・・・



年に一度「北海道展」の時期の贅沢です
「雑魚亭」の海鮮弁当には長蛇の列で並んで購入した甲斐がありました。

今回の人間ドッグで中性脂肪が平常値になりご機嫌のオジサン
前日の夜「検査の前でもいつもと同じだ」と
すき焼きにのオジサンだったのに
(何が良かったのか見当が付きませんが・・・・)
もしかすると阿蘇勤務になりほぼ毎日のお弁当と
飲み会の回数が減ったからでしょうかネ??

と言う事で・・この日はご褒美として
塩分たっぷりのカニやイクラも大目に見ることにしました
何事もメリハリが長続きの秘訣なのです

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

我が家にやって来たパンジー&ビオラ

2013年11月25日 | 
先週まではお出掛け三昧の我が家でしたが・・・・
土日は溜まっていた庭仕事をオジサンと頑張りました

土曜日はオジサンが芝刈り、剪定・・・
そして、私はパンジー&ビオラの苗調達し半分植え付けしたところで日暮れになり強制終了

絵まで書いて考え、買って来たはずの苗やハンキングの中のヤシの繊維(?)が足らずに
日曜日に追加購入し、作業小屋横のデッキで作業しました
土日とも良いお天気で日向では汗ばむ位の暖かい一日で助かりました。
  
植え付けが済んだ鉢やハンキングは軒下で暫く養生します。

今年も覚書として写真に収めました
次の年、苗の購入の時に悩まない様に写真を参考にします。
(と言っても・・・いつも苗が足らなくなるのは何故でしょうネ~)


今年は購入が遅くなり右の4鉢はサンプル用の鉢を特価で買う事が出来ました
とても良い苗なので1ポットでこんなに大きくなるんですヨ~
ですから・・・毎年、ビオラ&パンジーは木村園芸さんで購入するのです


「ふくろう」と言う名前のビオラ

お正月用には・・・

やっぱり葉牡丹は欠かせませんネ~


長年使っている鉢や鳥籠風ハンキングは色落ちや錆も良い風合いに・・・

デッキの手摺り用ハンキングは毎年1個づつ増え・・・

今年も特価の完成品を1個購入し計7個になってしまった


自分で配色するとワンパターンになるのですが
完成品はお店の方がアレンジされているのでセンスが良いですネ~



二日間の土仕事でとても癒されましたが・・・中腰の作業で腰痛のオマケ付
それでも来年5月までの約半年間、美しい花達を眺めることが出来る幸せ
考えただけで嬉しくなりますネ~

今日は生憎の雨模様でしたが明日にはそれぞれの花達を所定の場所に配置し
kattiiママさんに教えてもらった伸びきったムスカリの葉の三つ編みに挑戦です
まだまだ庭仕事が山積み・・・頑張ります

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


我が家の紅葉

2013年11月23日 | 
ここ九州でも先日は最低気温3.8℃の寒さ、朝晩は薪ストーブが大活躍
やっと我が家の庭も紅葉が始まった様で今朝は久しぶりに庭を散策
     
我が家で一番大きなケヤキの木とヒメシャラは美しく色づき、コナラの緑色と良い感じに共演
玄関横のカツラはもう終わり、ヒメシャラの赤が今一番の見頃
  

おやおや 空飛ぶ紅葉  
  
クモの巣に絡まり・・・まるで時間が止まったよう・・・

ブルーベリーの赤(左)   ヤマボウシは今年もあんまり紅葉せず(右)
   
真ん中のジューンベリーは唯一数枚残った葉が半分だけ紅葉

名前は忘れましたが・・・
   
ずっとほったらかしの花  今年数年振りに開花し今が盛り 

さて、今日明日と暖かい良いお天気
芝刈り・花植え・剪定‥など我が家の紅葉を眺めながら庭仕事頑張ろう

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

パパイヤの性転換!?はたして結果は・・・・

2013年11月20日 | 
数年前に園芸店で簡単に実が生ると言われ購入したパパイヤ
なんと雄花しか咲かず実が生らないと発覚
しかしブログで出逢ったジャボチカバ農園のAYAさんから
切り戻すとショックで雌花が咲くこともあると聞き
今年の5月中旬性転換手術(笑)に挑戦
  
直ぐに新芽が出て大きくなり10月末にはジャボチカバと一緒に外のデッキからロフトへお引越し
すると・・・花芽が・・・

ガ~ン 残念ながら咲いた花はまた雄花
どうやら性転換には失敗したようですネ~
(今回、切る場所が悪かったのが原因かもと反省)
それでも、切ってから3~4か月で大きくなったパパイヤに
オジサンは来春、再び性転換手術に挑戦するとヤル気満々
さて・・・来年は良い報告が出来るのでしょうかネ~

そして、先月の事ですが・・・
私の母がご近所さんから初めて見る植物を分けてもらってきました。

「ローゼル」と言う名前
どうやらハイビスカスティーに使われるそうです。

すると・・・数日後、郵便局に向かう道沿いの家に沢山の「ローゼル」を発見
  
花はすでに終わり・・・辛うじて一つの蕾を見るとオクラの花の様なクリーム色

早速、ネットで調べました
  
花が終わった赤い部分を乾燥させるとハーブティーに
生はジャムや果実酒などにも出来るそうです
耐寒性が無く冬越しは出来ないそうですが簡単に育つそうですので
毎年種を取り育ててみたいと思います
さて・・・どこに植えるか考え中ですが・・・
その前に荒れ放題の庭の手入れをしなきゃ~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

ハラハラ・ドキドキのお留守番

2013年11月19日 | 家族
日曜日の雨があがった週明けはこの冬一番の寒さ
昼間でも気温が上がらず一日中薪ストーブを焚きました。

私一人ならたくさん重ね着し我慢するのですが・・・
孫ちゃんの子守を一時間ほど頼まれているので
部屋中暖かくしてお出迎え

お昼過ぎやって来た孫ちゃん
早速、お気に入りの私の作った木工棚で一遊び
何故か黒い蝶番が気になる様子
  
そして・・・お気に入りの自分のアルバムを上手にめくりながら
何度も眺めて・・・時折お喋りしています

先日、思わず衝動買いしプレゼントした洋服
オーバーオールがプリントされオシリのポケットには「くまモン」

完全に孫バカのバアバの私ですネ~

ママがお出掛けする間、お昼寝をしてもらう為に
たくさんハイハイや階段登りをさせて疲れさせ
おやつを食べ、おっぱいを飲み寝せるつもりが・・・
ママとバアバの作戦が見抜かれてるのか(笑)
直ぐには眠ってくれず少々焦りましたネ~
子供って何もわかっていないようでいて
実はきっとその場の雰囲気を敏感に感じるものなのでしょうネ~
子供の為にも周りの大人達はいつも穏やかでないと・・・
決して子供の前で夫婦喧嘩なんてしてはダメなのですネ~
遠い昔の子育ての頃を思い出し今頃反省した私でした

さて、ママのお出掛け時間が迫っているのに
なかなか寝てくれず、やきもきしていたのですが
遊び疲れた体と満腹には勝てず・・・スヤスヤ

ママ大好きな孫ちゃんは目が覚めた時ママが居ないと
きっと大泣きするはずなので・・・寝顔を見ながら添い寝
時々ピクリと動いて目を覚ましそうになり慌てて体を撫でたりして
ハラハラ・ドキドキのお留守番

無事、ママが帰って来るまで眠ってくれて良かった~
薪ストーブの前で孫ちゃんに添い寝をしながら過ごす午後
可愛い寝顔を見ながら幸せ感じるひとときでした

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

A列車で行こう!!

2013年11月18日 | おでかけ
昨日の日曜日は毎年恒例の高校の友人達との日帰りお出掛け
今回は特急「A列車で行こう」&「天草宝島ライン」の旅
     
地図をクリックすると大きくなります。

地元熊本の5人と福岡からのEちゃんの計6名で今回は全員参加です
生憎のお天気ですが熊本駅に集合し念願のA列車に乗車

早速、1年振りの近況報告など賑やかなお喋りが始まる中
私は出発前に車内の探検です
水戸岡鋭治氏によりデザインされた車両は南蛮風なシックな大人の雰囲気です
    
真ん中の写真は窓に向かった子供用の椅子  座席の布地も数種類ありました。

二両編成の1号車にはバーカウンターがありお酒が飲めます
車内にはジャズ「A列車・・」が流れています
    
キリシタン遺産が多く残される天草へ向かう列車なので天草四朗やマリア像も・・
天草四朗の隣りの金色の人形は何となく見たことがあるので帰って調べてみると
女性が子どもを抱いた姿の「山姥(やまんば)」と呼ばれる像で
(昔はもちろん土で作られ鮮やかな色付けも・・・)
禁教令の時代に、隠れキリシタンがマリア像に見立ててひそかに拝んだということです。
    
もちろんA列車限定のデコポンハイボールなどを飲みましたヨ
乗車時間が短いし、車体が揺れるので出発前に購入するのがお薦めですヨ~
お天気が良い日は雲仙普賢岳を眺めながらほろ酔い気分なのですしょうが
あいにくのお天気何にも見えません

お決まりの全員で記念撮影

乗務員が乗車記念のボードを貸してくれ写真も撮ってくれますヨ~

熊本から40分 あっという間に三角駅へ到着
すぐ目の前の三角港から天草宝島ラインの船に乗り換えです。
店員75名の「マリソル号」も水戸岡氏によってリニューアルデザインされたそうです。
  
松島(前島港)にはくまモンがデザインされた船
他のお客さんも写真撮影してましたが、くまモン人気はさすがですネ~

残念ながらお天気が悪く、美しい海も景色も見えませんのでここでもお喋り三昧
船内にもジャズが流れていますが船のエンジン音で走行中はほとんど聞こえませんネ~
三角港から57分で天草下島本渡港に到着

今回の旅はJR九州「駅長おすすめ日帰りグルメきっぷ」
食事は「福伸はなれ利休」港までの送迎付き

さぁ~天草の美味しい魚をいただきましょう
  
鯛・鰤・コノシロの新鮮なお刺身 天草大王の鍋  ガラカブの唐揚げは骨ごと丸かぶり
  
鯛のあら炊きに写真を撮り忘れましたが、アサリ貝の味噌汁にジャコ入りご飯
そしてデザートにコーヒー  もちろん美味しいも忘れてませんヨ~
あっという間の約二時間の滞在時間同じコースで熊本へ帰ります。

本渡の街はこの日「天草マラソン」が開催され帰りの船は満員でした
遠く大阪から来ている人も・・・
この日は本渡から松島までは強い風に高い波で大変でしたが
松島から三角間ではお日様も少し顔を出してくれましたので
デッキの後から美しい景色を眺めながら写真撮影
  
赤い橋は天草5号橋  磯ではあちこち釣り人の姿が・・・

暫くするとKちゃんもやって来て二人で寒い中海を眺めていました。
他の4人は椅子に座ってお喋り全開それともお腹一杯ででしょうか?

4号橋の下をくぐり・・・
いつも通る橋を下から眺めるのはとても新鮮
    
大矢野と維和島を結ぶ東大維橋の下をくぐり・・
そう言えば、子供が小さな頃、年に何度も家族でこの橋を渡り維和島の蔵々港へ
魚釣りや牡蠣採りに来ていた事を思い出し懐かしくなりました

母の実家が天草・松島で天草五橋が開通前は
三角駅まで列車、港からは小さな連絡船で年何度も祖父母の家を訪ねていました。
もしかすると・・・約47年振りだったのかもしれませんネ~
子供の頃から余り船が得意でない私ですが・・何だか名残惜しい気もします
私の母を連れて行くのも良いかもなぁ~と思いました。
きっと私よりもっと懐かしんでくれることでしょうネ

  
天草1号橋が見えてくると久しぶりの船旅もそろそろ終わり・・・

三角駅も「A列車で行こう」の運行と同時に水戸岡氏デザインにより
南蛮風にリニューアルされ綺麗になっていましたが
きっと平日は人影も少なく寂しい海沿いの駅なのでしょうネ・・・
  
最後に特急「A列車で行こう」をバックに皆で記念撮影

16時19分発の列車の車窓からは少しだけ夕日が見えました

楽しかった時間はあっという間に過ぎるもので・・・17時熊本駅に到着
来年の再会を約束しそれぞれの家族の元へ
昔の女学生から現在の母親や妻の顔に戻りながら・・・

そうそう・・今日「A列車で行こう」の隣のホームに「あそぼーい!」が停車中
  
来年は「あそぼーい!」で阿蘇方面も良いかもネェ~

年に一度の高校時代の同級生との近況報告兼お出掛けは
今年も楽しく大笑い・・・もちろん免疫力も体重もUPした事でしょう

これで今年のお出掛けイベントもほぼ終了でしょうかネェ~
さぁ~来週のメタボ検診に向けて明日から毎日プール頑張らないと・・・・ネ

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村



秋いろいろ・・・

2013年11月17日 | 自然・鳥・虫など
土曜日の水汲みついでに吉無田水源の側を秋を見つけて
少しだけ散策しました
道路沿いの日当たりの良い所には美しいモミジ

緑・橙・赤  三色の競演

いつもの秘密の場所の水辺のモミジは日陰の為緑色でしたが
日当たりの良い上の方は少しだけオレンジ色
    


水源の先の林道は・・・
小鳥のさえずりと川の流れる音が聞こえるだけ
  
  
落葉樹や杉やススキを眺めながら
オジサンはムカゴ探し・・・私は足元の植物観察

     
 

    

    

  
瑞々しい花や盛りを過ぎた花・・・いろいろ

見上げるとオレンジ色のモミジ

やっぱり自然の中が一番癒されますネ~

11月のひまわりに始まり、美しいモミジ・・・
充実の土曜日の一日でした

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

11月のひまわり畑

2013年11月16日 | おでかけ
土曜日の今日は先日薪ストーブのメンテナンスの支払いに
御船町のFBさんへオジサンと出掛けました

もちろん毎回、用件一つに沢山のオマケがつく私達の外出ですから
今回も先ずは郊外のショッピングモールで買い物
その後、先日ビール工場見学の時、車窓から見たひまわりを見に行きました
青空の下、数か所に約6万本のひまわりが咲いています


  



「11月のひまわり畑」を鑑賞し次は本題のFBさんへ

久しぶりに訪ねたFBのモデルハウス
母屋の右の小さなログは我が家の作業小屋と同じタイプでトイレ棟になっています。
   
ホンカのログハウスは玄関からすっかりクリスマスですネ
白い薪ストーブは残念ながらディスプレイ用
   
玄関横の子供用スリッパラックは実は私の以前の作品で今でも大切に使って頂いています。

実はこのモデルハウスでもう一つの目的が・・・・それはランチ
敷地内のFBオリジナルのミニログが土日・祭日だけ営業の「カフェ・コンフィチュール」
            
ミニログには厨房とカウンター5席のみですので外の芝生の上でランチを楽しむ姿も・・・
私達はモデルハウスのデッキで頂きました

大きなつみれが2個入った温かいスープに
豚肉の生姜焼き(?)卯の花やカボチャの煮物のおかず
もちろんご飯はおかわり
本日のメニューは和食でしたが右の写真のように洋食だったりカレーだったりと
何が出てくるか楽しみなランチですネ~
     
これにコーヒー付きでワンコイン500円ですから驚きです
コーヒーにはちょっとした甘いものが付いていますので女性には嬉しいですネ

さて・・・お腹も一杯になりましたがまだ時間は12時半過ぎ
今朝、「御船まで行くならついでに水汲みに行くぞ」と
せっせと40本のペットボトルと4個のタンクを積み込んだオジサンでして
どうやら私だけでなくオジサンも欲張りなようですネ~
と言う事で・・・・
御船から吉無田水源に水汲みに向かいました
今回は御船側からいつもと違うコースで水源に向かっていく途中にパン屋さん発見
「吉無田水源パン工房 うららかsun 」
益城方面から水源に向かう時に看板だけは見ていましたがこんな所にあったのネ~
営業日カレンダーを見ると月6日ほど(土日営業)の不定休のパン屋さん
今日は午前中で20種類以上のパンが半分以上売れてしまったそうで・・・
食パン(200円)枝豆のフォカッチャ(100円)ミルクフランス(?)など数点購入
こんな山の中なのにお客さんが来るのだなぁ~とビックリでした
でも・・・お値段も安く、みんな美味しかったですヨ~
次回からの水汲みの楽しみがまた一つ増えました
   
オジサンは店内の古いテレビが気になりパチリ
なんとブラウン管を外し飾り棚風に利用されていましたヨ~
奥には木のテーブルや椅子が置かれた明るく広いイートインコーナーもありました。

と・・・ここで時間切れ・・・
ホントに私達のお出掛けは盛りだくさんでいつも一度にはUP出来ませんネ~
(私の写真の量も半端でないから余計ですが・・・

続きはまた明日~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

阿蘇雲海

2013年11月15日 | 自然・鳥・虫など
毎日、阿蘇まで車で通勤している我が家のオジサン
元々運転好きなので快適なドライブを楽しんでいるようです
最近は車の少ない近道を見つけながらあちこちコースを変えているようです。
そして先日11月13日の早朝
大津から国道339号線(ミルクロード)に入り途中から右折
県道23号線を下るコースで出勤していると阿蘇の雲海に遭遇したと
嬉しそうに携帯の写真を私に見せてくれました



  
実際はもっとキレイな雲海だったそうですヨ~

そして・・・今阿蘇は紅葉のシーズン
仕事で産山方面に行った時に撮った紅葉の写真も見せてくれました
   
今の時期は毎日が紅葉狩りのオジサンなのでしょうネ・・・なんとも羨まし~い


そして次の朝、もっと良い写真を撮ろうとデジカメを持ち
期待しながら出勤したオジサンでしたが・・・・
7時20分頃「今日はイマイチだったけど一応写真撮ったゾ~」と
帰って来て写真を見ると残念ながら前日より少し薄めの雲海だったようですネ~


外輪山から阿蘇谷に降りると少し残った雲海と霜が降りた畑
写真を見ているだけで冷たい空気を感じられます。

そしてまた・・・赤いモミジの写真のオマケ

根子岳にかかった変わった雲や雲海の中の阿蘇谷
真っ直ぐな農道の一本道など・・・数枚の写真を撮った様でしたが
もう少し腕をあげたらブログUPしてあげようと思います(笑)

今年の7月から転勤になり5ヶ月・・・
毎日の通勤は大変ですが朝日に向かって車を走らせると
元気が湧いてきて仕事もヤル気が出ているみたいで
市内に勤めていた時よりイキイキしている気がします

長距離通勤のご褒美に素晴らしい姿を見せてくれる阿蘇の風景
そんな景色を毎日眺めることが出来るオジサンが
実はちょっぴり羨ましい私なのです


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村



楽しい大人の社会見学へ行こう♪

2013年11月14日 | おでかけ
今日はバドミントン仲間とサントリー九州熊本工場見学に出掛けました

熊本市の隣、嘉島町の工場までは交通センターから無料シャトルバスが出ています
バスの中はさながら修学旅行の様な賑わいで・・・
サントリービール園側の道路沿いではひまわり畑があちこちにあり
車窓から眺めることが出来ます(ピンボケですが雰囲気だけでも・・・)

ひまわりの花のように明るく元気なメンバーと共に心ウキウキ
約30分で工場に到着すると大きなタンクがお出迎え
  
館内に入ると香ばしい美味しそうな香りが・・・
製造中のビール(麦芽)の香りではないかとの説明でした。
平日と言うのに観光バスがやって来て賑わう園内1階には受付と売店もあります。
  
しっかりお土産の下見を済ませ車で現地集合した2名も合流し総勢10名と
他の見学者も含め20名ほどで約40分の見学へ
残念ながら工場見学中は撮影禁止の為、写真はありません。
先ずは麦芽の味見やペレット状に加工されたホップの香りを体験し
(麦芽は香ばしくほんのり甘く美味しかったですヨ)
色々説明を受けながら美味しい「プレミアムモルツ」が出来るまでの工程を見学
工場のピカピカに磨かれた機械類を見るとその技術力に感激し、芸術的にさえ感じますネ~

約40分の見学終了の後はお待ちかねの試飲ここから写真撮影
入口でナッツ類のおつまみ一袋を貰い、プレミアムモルツをいただきま~す

皆さん楽しそう   おやおや呑兵衛の二人は早々と空のグラスですネ~
きめ細かい泡はあまりビールを飲めないAさん達も「美味しい~」と感激してました

最後に缶ビールの美味しい注ぎ方の講習もありましたヨ~
   
一人3杯まででしたが制限時間20分ではペースが分からず2杯が限度でした。
ビールはいつも1杯が限度の私も思わず2杯飲みほしました
しかし昼前、空き腹には効けますネ~

さて・・・試飲の後はお隣の棟にあるビアレストラン「ビールの森」で食事です
「さぁ~二次会だぁ~」とほろ酔い加減の陽気なオバサン達の大移動
レストランはもちろん工場見学無しでも利用できます。
正面にはミニブルワリー3つの銅製仕込み釜で作業中
  
どうやら火の国地ビール「阿蘇」が作られているようです。

さて、二度目の乾杯を済ませ・・・

今回は地産地消のコース料理「和み御膳」
  
前菜5品 熊本県産の食材を使った料理にもちろん美味しいビール
本日3杯目のビールにすっかり酔っぱらってしまった私
昼間のお酒は酔いが早い・・・お喋りにもエンジンがかかりますネ~
さすがにビアホールですからお店の人からイエローカードも出されず(笑)
約二時間の宴会を終え十分満足しシャトルバスで交通センターまで帰ります
  
帰りのバスはみんな益々テンションUP

実は・・・私・・とんだアクシデントが
シャトルバスの中に携帯を落してKさんが「何か落したヨ~」と言ってくれたのに
「大丈夫・大丈夫~」と言ってすっかり忘れてそのまま下車したらしく・・・
でも帰ってからバス会社に連絡し無事見つかりましたけどネ~
(決して飲み過ぎて酔っぱらっていた訳ではありませんから・・・)

そうそう、ちゃんと忘れずオジサンにもお土産買ってきましたヨ

工場限定の「ビールうどん」とプレミアムモルツ&おつまみセット
そして今回、工場見学予約限定1グループに4個のオリジナルタンブラーのプレゼント
辞退者2名の為8名で厳正な(笑)あみだくじの結果・・・・見事get
早速、オジサンに講習通りの美味しい注ぎ方でサービスしてあげなくちゃ

総勢10名での大人の社会見学はとても楽しい一日となりました
今度はオジサンと二人でシャトルバスに乗って出掛けよう~
だって・・・
工場見学して美味しいがタダで3杯飲めるのですから・・・ネ

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

私、褒められると伸びるタイプなのです・・・・

2013年11月12日 | ひとりごと
突然ですが・・・私は実はとても自分に甘い性格でして
今まで何度もダイエットしてはそれ以上に太り、今の自分があるのですが・・・
どうやら今回こそは今までの私から脱却しつつあるようです。

一番乗りの誰もいないプール

5月から膝のリハビリの為に始めたプール通い
最初はウォーキングコースを1時間ほど歩くだけでしたが
隣りのコースでは私よりずっと年配(60~70代)の方達が
何百メートルも泳ぐ姿を見て感動し「私もあんな風に泳ぎたい」と思うように・・・
しかし、私は息継ぎが出来ない人
すると、二人の水泳指導員の方達が毎週火曜日に指導されてる様子でしたので
6月、数回ですが息継ぎのコツを教えてもらい、その後は自分で自主的に練習を始め
1ヶ月後の7月には何とか25m泳げるようになりました
そして・・
回数を増やしながら9月には25m×30回ほどを1時間かけですが泳げるように
「もう少し長く泳ぎたいけどなぁ~」と思うのですがなかなか息継ぎが苦しく
距離を延ばすことが出来ずに10月末までただひたすら25mを泳ぎ続けていたところ・・・

時々同じコースで泳ぎ、話をするようになったベテランの方に
「その泳ぎ方なら50m泳げるから挑戦しなさい」と会う度言われ
「いや~まだ息継ぎが上手くなくて途中で苦しくなるから無理ですヨ~」と返事。
自分に甘い性格の私は心の中で「このままでも十分満足だもんネ~」と思いながらも
あんまり毎回言われるので溺れそうになりながらも(笑)挑戦すると泳げたんです
それからは50mが2回・3回と増え・・・合計で1000m
そして先週100mにも挑戦し・・・今日は4回も100mが泳げ合計で1300m
なんと5月までは25mも泳げなかった私がビックリです
これも、名前も知らないプールで出逢う方達のお蔭
自分に甘い私は決して一人では達成できなかったことでしょうネ~
感謝・感謝です

そして今日プールでの事
プール通いを始めて不安な頃知り合った60代の女性の方と再会
彼女は私と同じ変形性膝関節症で両膝の人工関節手術をされ
色々な話を聞かせてくれていたのですが・・・なんと4ヶ月振り
先に私に気付き顔を見るなり
「わぁ~痩せたネ~顔が細くなって素敵になったヨ~」と
何度も何度も褒めて頂きました

実はプール通いを始めて3ヶ月で8kgの減量に成功したものの
目標まではあと5kgは減らさないといけません
(どんだけ太っていたのかいと突っ込まれそうですネ~)
ここ2ヶ月は停滞中で少し心が折れかけていました
そんな時に再会し・・・そんな言葉をかけて貰った私は急にヤル気が
ホント褒められると伸びるタイプなんですよネ~

考えてみると・・・
昨年の今頃、元気にバドミントンを楽しんでいた私が
膝を悪くし・・・リハビリと減量の為にプール通いなんて
あの頃の自分にはとても想像もできない事でした。
お蔭でもう一つ趣味が増え、色々な新しい出逢いもありました。
人生、病気や怪我やアクシデントもマイナスばかりではありませんネ~
歳をとってバドミントンが出来なくなっても・・・
80歳過ぎても、きっとプール通いは出来そうですものネ
(まぁ~それまで元気で生きていればの事ですけど)

「七転び八起き」
何事も前向きに考えて・・・・
転んでもただでは起きない(笑)お気楽オバサンの私なのです

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村


やっと寒くなりました・・・

2013年11月11日 | 日記
昨日の日曜日、雨があがるとグッと気温が下がり始め
いよいよ薪ストーブの出番がやって来ました
  
やっぱり良いですネ~薪ストーブの炎を眺めると心も穏やかになって来ます
お風呂上がりのオジサンは半袖肌着のまま晩酌&夕飯です
先日、お買い得で購入した南部鉄瓶も薪ストーブの上に・・・
先ずは慣らし沸かし 3L以上の水が入るほどの大きさの鉄瓶
水を入れても濁った感じはありませんが今回のお湯は使わず捨てました。
ブロ友さん達に教えて頂いたように休む前には空にして余熱で乾かしました
(お湯を捨てる時最後に少しだけ錆を含む赤いお湯がでました)
今夜は試しにコーヒーでも入れてみようかと思います

そうそう~FBのSさんへ
耐火シュー交換しメンテナンスをバッチリしたおかげで
薪の燃え方がゆっくりとなった気がしますヨ
やはり、耐火シューの破損で必要以上に空気が入り過ぎていて
燃え方が早かったのかもですネ~
本当にありがとうございました
ところで請求書はまだ届きませんけど・・・払わなくていいのかな~

さて、日曜日の親孝行お出掛けの時、菊池で買って来た渋柿&栗
  
早速、オジサンと二人で渋柿の皮むきをし、張り切って吊り下げ満足げなオジサン
「毎日、眺める楽しみが出来きて良かったネ~」

月曜日の今日は冷たい北風で最高気温が14.6℃なので外出は止め
一日キッチンで栗の皮を剥き、渋皮煮作りに励みました
そしてもうひとつ・・・海苔の佃煮作り

色の悪い湿った海苔30枚を3回に分け、ひとつは椎茸入りにしましたヨ~
手作りジャムの瓶詰の要領で熱いうちに入れ蓋を瓶をひっくり返したまま冷やします。
(このやり方が正しいのかどうかはわかりませんが・・・)
全部で11個出来ましたが・・・もちろん冷凍保存しましたヨ~
冷凍室は手作りジャムや佃煮の瓶で超満員です

今回もクックパッドを参考にチョッとアレンジ
もちろんオジサンの為に減塩醤油利用ですヨ~
参考にしたレシピはこちら
Cpicon 手作りご○んですよ(海苔の佃煮) by とりことり

さぁ~これから薪ストーブもフル活用しecoクッキング(実は手抜き
寒い冬も楽しみながら毎日を過ごしたいと思います

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村