~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

お買い得のクレマチス鉢植えを・・・

2012年05月31日 | 
先日、木工の材料を買いにホームセンターへ行くと
母の日に売れ残った(?)クレマチスの鉢植えが投げ売りに

花は終わりかけだが1980円が498円なので2鉢購入

ビチセラ系 マダム・ジュリアン・コレボン
あんどん仕立てにしてあります。
 
色も形も私好みの可愛い花です

ネットで調べると暑さ・寒さ両方に強いらしく
年に2回ほど花を咲かせるらしいです

早速、オジサンにお願いして作業小屋前のアーチ横に

特大の植木鉢は水やり回数も少なくて済み
管理もしやすいので便利です

数日は花も少し咲いていましたが・・・
花が終わると思い切って切り戻ししました
 

さぁ~本当にもう一度花が咲くのでしょうか
次の花を楽しみに水やり忘れないように・・・

お願いしますネ~~オジサン

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村



いよいよ来週は梅雨入り・・・?

2012年05月30日 | 木工
庭の紫陽花も綺麗に咲きだし

今日は少し蒸し暑くそろそろ梅雨入り間近

本日の木工はダストボックス
    
   W255×D260×H620

スーパーの袋などを引っ掛け使用します。
本当は幅を倍にして分別する様に製作したかったのですが
材も増え、価格が上がるので1ボックスのスリムな形にしました。

木工を始めた頃に製作した我が家のダストボックスは
10年経った今も大活躍中です
 
ビンカン&ペットボトルを分別し利用しています。
キャスター付でとても便利です
小物も2点

花瓶(試験管)付きフックは
裏から金網を張るか? 写真立て風にするか?
思案中です
手前の糸立ては針山をパッチワークで作る予定です
最近は端材を使った小物作りを考えるのが楽しみです

そして・・・今夜は・・・
この季節しか見れないホタルを見にオジサンと夜のドライブ
息子夫婦が先週末に行って教えてくれた西原村の木山川へ

車を止め、久しぶりに田んぼで鳴く蛙の声を聞きながら
歩くと・・・沢山のホタル
捕まえられるくらい目の前にも飛んでくる

他の見物人もいない静かな川岸を30分ほどゆっくりし
帰り道に川沿いを走る車の中からも
光を放つホタルがまるで見送りしてくれてる様に・・・・
子供の様に窓を開け顔を出し、名残惜しくいつまでも眺めていた

田植え前の田んぼに響く蛙の声、優しく光るホタル
優しい川のせせらぎ、心地良く吹く夜風・・・

何とも言えぬ幸せな気持ちで心がいっぱいになりました


家路に着くころには天気予報通り
やはり来週には梅雨入りするのかも・・・・


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へにほんブログ村


新鮮な野菜のおかげで・・・

2012年05月29日 | 
今日も30℃超す予報のお天気

父の趣味「家庭菜園」
色んな野菜の収穫が続いてます

ニンニクは薪棚にかけ・・・

国産ニンニクは高いので貴重品です
自家製ニンニクはスライス・みじん切りで冷凍し大切に使います。

 
プランターのピーマンは今日のお弁当のおかずに・・・
キュウリは父が自宅のプランターで育てたモノを
数日おきに持ってきます。

  
ミニトマトも赤くなりだし、ナスも少しづつ大きくなっています

サンチュやレタスは新しいので冷蔵庫の中で
一週間ほどきれいなまま・・・我が家の野菜室は満員です

忘れていたけど玉ねぎも掘って食べるよう言われてました・・・
梅雨入り前にジャガイモも掘るそうでこれまた楽しみです


そして、頂き物も・・・

葉っぱ付きのビワ
まだそれほど甘くないけれど初物です

昨日、kunさんから「菊陽の人参」も・・・


早速、今朝人参ジュースに
 
我が家にはジューサーが無いのでミキサーに
千切りした人参1本と水と冷凍バナナ半本を入れ
繊維もそのまま頂きました

オジサンはあまり好みでないらしく朝食前に一気飲み~
昨日のお酒もこれですっかり抜けたでしょうネ

私はお蔭でお腹の調子もです

美味しい新鮮な野菜をいただき今日も一日頑張るぞ~~


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村



アイデアは良いけれど・・・

2012年05月28日 | 木工
今日の最高気温はな・ん・と31.6℃
しかし、熊本特有のムシムシした感じではなく
乾燥し風もあるので木工作業もはかどります

今日は幅400の集成材の残りを使ってテーブル作り
作業途中にナイスアイデアが

 
サイドに雑誌入れ(ポケット?)を付けることに

・・・が・・考えが甘かった・・・

天板を取り付けると雑誌が取り出せません
(その前に入れる事さえできませんけど・・・)

付ける前に気が付いて良かった~~
アイデアはなんだけどなぁ・・・
せっかく作ったポケットは他で使うことにして
結局、麦の穂を彫りました
 

無事、完成しました

  W700×D400×H420 

いつも4時半には終了する作業も
今日はオジサンが飲み会の為、6時まで残業です
朝10時から(昼休み1時間)夕方まで7時間労働
小物も2点完成

右のマガジンラックには布を付けます

以前はまとめてサンダーかけたり、組み立てたりで
同じ姿勢が多くなり腰に負担が多かったけれど
最近は一つづつ完成させていくので調子が良いみたいです

でも、やっぱりコルセットは必需品ですけどネ

焦らず、無理せず、楽しく作業は毎日続きます


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村



作業小屋に危険な・・・お客様??

2012年05月27日 | 木工
今日は良いお天気最高気温も30℃まで上がる中
オジサンは庭の草取りなどを頑張ります


庭に植えたコナラについて来たのか・・・
年々笹が広がって大変です

笹に埋もれていたクリスマスローズもやっとスッキリしました。
今の所、伸びたら刈り取るしかなく・・・
笹を取り除くのはどうしたら良いのでしょうか?

その間、私はスライドソーを使い作業小屋で木工
すると・・・何かが飛んでいると思ったら・・・スズメバチ
慌てて外へ逃げ、殺虫剤を取りに
しかし、その間にオジサンが竹ぼうきで撃退


 止めに殺虫剤を

いったい何処からやって来たのでしょうか?

今日もそんなアクシデントもありながらも・・
夕方には作品完成

ローボード W660×D185×H400


キッチンで使ってもですが
CDも十分入る高さと奥行きがあります。

天気予報では水曜日までは晴れ
明日も木工頑張ろう

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村






アクシデントは続くものです・・・!?

2012年05月26日 | 木工
今日の木工作業は・・・ミニテーブル製作

ボンドをつけて固定します

その間に端材を使って小物作り
 
  W170×D220×H110 小物入れ
玄関に置いてキーケース
の横に置いてメモやペンを入れたり・・・ 


さて、ボンドも乾いたところで再びミニテーブル作業
ダボ穴をあけていると・・・部品の一部がポッキリ

これでは作業が出来ません
早速、オジサンにホームセンターまで買いに行ってもらいました
買い替えを覚悟していたら・・・部品320円で
  
オジサンが部品を取り換えていると・・小さなネジが転がって行方不明
作業小屋をオジサンが必死で大捜索し無事確保
(お蔭で作業小屋の大掃除になりましたけと・・・)

そして、止めの失敗は・・・・
ミニテーブルの天板の付け間違え

ダボ埋めした後に気付くがボンドが乾く前だったので
どうにかダボを外しやっと完成

  W340×D300×H320
私が座っても大丈夫だったので椅子にもなります

間違えて付けてしまった天板は・・・
カントリーミニベンチの座面でした

  W400×D300×H420 サイドテーブルでも

今日はどうも失敗続きの一日でしたが
終わり良ければ全て良し と言うことで・・・

今日も怪我もなく無事作業終了となりました


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


木工作品も少しづつ・・・

2012年05月24日 | 木工
もうすぐやって来る梅雨を前に
晴れた日は洗濯・掃除・木工作業とすることが沢山で
一日があっという間に過ぎていく・・・

昨日の5時間の作業でやっと出来たのが
 
 スリッパラックとハートの棚3個

ハートの棚は横にするとCD収納や本棚にもなります
このあと蜜ろうを塗って仕上げますが・・・
それはまとめて雨の日の作業に残して
次々に作品製作の毎日です


そんな中、父から知人のお礼にすると頼まれていた事
すっかり忘れていて・・・
今日の午前中、慌てて2時間で製作

 ダストボックス
W240×D240×H350のキャスター付

我が家でももちろん活躍していますが
母の友人達に人気でもう数えきれないくらい作りましたが
コロコロと動かせるのが年配の方には便利なのかも

このダストボックスの形になるまでは
縦長にしたり少し形を変えてみたりしたけれど・・・
結局この大きさが一番、材も節約して作れるので
値段も安く出来るようになりました

私の木工作品の材料は
ホームセンターのSPF材かパイン集成材を利用するので
価格を下げる為にも無駄のない様に製図するのに頭を使います
(ボケ防止にもなるのでしょうネ・・・)

それでも・・・
まるでパッチワークのハギレを捨てられないように
小さな端材がどんどん増えてきます
でも、そんな端材を使って小物を考えるのも楽しいものです

そして・・最後は薪ストーブの焚付けになり
我が家の冬を暖かく・・・癒してくれるのです

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村


ジュンベリーの初収穫

2012年05月23日 | 

我が家のジュンベリーに赤い実が目立ちヒヨドリの姿も・・・
 
雨上がりの朝、鳥に食べられる前に初収穫

順番待ちのヒヨドリの鳴き声を聞きながら
手の届かないところは鳥さんのために残し30分ほどかけ
初日の収穫は570gでした

黒っぽくなった実は生で爽やかな甘さのリンゴの様な味がします。

私は大好きですが、そんなに食べれないのでジャムにすることに・・・

1時間ほど砂糖をかけて置き、レモン汁を入れ15分ほど煮ます。
煮詰めないので水分が多いのですがその方が爽やかで
色も良い私好みのジャムが出来ました

実の大きさの割には種が大きいのか(?)気になるなら
裏ごしすると良いのですが・・・
捨てる部分が多くもったいないので私はそのまま食べます。

オジサンは種が気になるらしく・・・
冷凍したジャムをパンにつけたり、ヨーグルトに入れて
私がひとりで1年かけて食べてしまいます

2~3年前はジュンベリー酒にもしましたが、あまり飲まないので
(冷蔵庫の中に入ったまま、年代物になってます
昨年からは酢と砂糖でジュンベリー酢を作っています。
料理にも使いますが・・・
冷たい牛乳に混ぜると簡単に飲むヨーグルトになり美味しいです

緑を見て・白い花を見て・紅葉を見て楽しみ
そして実を食べて美味しいジュンベリー
10年ほど前に植木市で購入し大正解の樹木でした


さあ~ 明日の朝もヒヨドリと仲良く楽しい収穫しなくっちゃ~~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村



阿蘇ドライブ その3(波野すずらん&神楽編)

2012年05月21日 | おでかけ
「その3」は明日UPするつもりだったが
時折降る雨のため木工もお休みし一気に書き上げることに・・・

今日の一番の目的「波野すずらん祭」
着くと丁度、神楽の公演中

波野横堀神楽保存会の「神使い」(かみつかい)
アマチュアカメラマンも沢山で
「普段は農家で誰も見てないところで仕事をしているが
今日はカメラのレンズが沢山で嬉しい~」と楽しい解説も・・・

午前の部は終了し30分の休憩と言うことで
その間に「すずらん自生地」を散策
ここが最南端の自生地らしいです

人が踏みつけないように木の柵で囲まれて
自然そのままの状態なので探すのが大変ですが・・・

小さな可憐なすずらんの花

  
地元の方から親切に解説をして頂き

すずらんは山の下に向かって広がるらしく
下から見た方が見つけやすいなど・・・

ほかにも色んな植物が・・・
   
シライトソウ (売店のおばちゃんに教えてもらいました)

忘れしましたがこれは食べれるらしく
中年の観光客が子供の頃よく食べていたと
懐かしそうに話す笑顔に心が温かくなりました

そう広くない自生地をゆっくり散策し再び神楽の舞台へ


「柴引き」(しばひき)
途中から舞台をおり子供たちを追いかけて・・・
逃げる子供も必死です道路まで逃げて会場は笑いの渦

後でで聞いた話では昔3000mの選手だった40歳の男性らしく
だから・・・やけにスタミナあるなと思った訳です

何か抱えてるみたいですが??
  
小さな女の子でした

お父さんが無理やり連れてこられて
捕まった男の子は本当に怖がってましたが
思い出して夜寝れなかったかも~??

これを見て「柴引き」と言う名前に納得

無病息災を願う舞らしく・・・
捕まった子供達は元気に育つらしいです
東北の「なまはげ」みたいなものなのでしょうか?
観客参加型の楽しい神楽でした

30分ちかく太鼓や鐘や横笛はずっと演奏しっぱなし
気温が13℃ほどで風も強いなか大変です。

オジサンは寒くて次の演目は見ずに車の中でおやつタイム


最後は「八雲払い」(やぐもばらい)


待たせてるオジサンの機嫌が心配なので
途中で切り上げました

今回、初めて見た「神楽」ですが
日本の大切な伝統を地元の人たちが一生懸命
守り続ける姿に大きな感動を覚えました


おかげで風邪気味だった私は完全に元気になり
どうも私の風邪がうつったのかオジサンは
大好きなにも入らず真っ直ぐ帰りました

3部にわたる日帰り阿蘇ドライブ
熊本にはまだまだ私の知らない素敵な所が沢山ありそうです


自然の姿に感動し、癒され・・・
人の温かさや素晴らしさに触れ・・・
たくさんの宝物を見つけ今日も幸せ感じる一日でした

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村




阿蘇ドライブ その2(高森~波野編)

2012年05月21日 | おでかけ
今日は日本中が金環食で盛り上がる中
残念ながらここ九州・熊本の我が家は曇り
外が薄暗くなったこと実感したくらいでした

さて、阿蘇ドライブの続きですが・・・
高森から本来の目的地、波野のすずらん祭に行く途中
またもや得意の寄り道となりました。

オジサンが知人とタラの芽採りの途中に見つけて感動したらしい
「巨大ツリーハウス」へ
記憶が確かでないオジサンとネットで調べた私とで
途中、喧嘩もしながらどうにか到着
まぁ~大きさにビックリ


中央の大きな杉が「上玉木の大杉」
台風で幹が傷み倒木の危険があるとのことで
切り落とされる予定だった杉を丸山農園の社長さんが
土地ごと購入し「ツリーハウス」に・・・
オジサンが最初に見た時より進化してるらしいです


巨木の左側にもまだまだ回廊が続きます

とても全体は写せないくらい広がっています。

階段を上っていくと・・・

中は益々迷路のように、ここは何階

あちこち曲がった自然な枝

大杉を上から・・・
   
下に降りるのには梯子を降りますが、これが結構私にはスリルがあって
足がなかなか下の枝までとどきません
      

迷路のようなツリーハウスを降り下からみると杉の大きさを実感
   
右の写真の枝はどうなってるのか不思議なくらい曲がっています
   
木の根元もそのまま使って・・どうやって重ねたんだろうと思う大きな岩もあちこちに・・・
私達の他に2組の見学者も驚きの声ばかり

オジサンは楽しみながらもしきりに何度も
「何をするつもりだろうか?解らん」とつぶやいていました

まさに「男のロマン」なのでしょうか??
そんなことを思いながら車を波野方面に走らせると

私が見たかった屋根付き木造橋「阿蘇望橋」(あそぼうばし)


映画「マディソン郡の橋」を思い出させる素敵な橋

なんとオジサンは知っていたらしく、さほど感動もせず
さっさと駐車場に止めた車の中でお昼の時間

私はほとんど車の通らない道なので歩いてみました

美しい形に引き込まれます


この先に何かが待っているようで・・・
「女のロマン」な~んちゃって
ちょっとだけメリル・ストリープになった気分



現実にもどり「阿蘇望橋」を車の中から眺めながらの
やはり、今の私は色気より食い気の様ですネ~

昼食も済ませ最後の目的地「すずらん自生地」までもう少し・・・
道沿いの山には美しい花(名前は解りません)

お腹一杯になってご機嫌なオジサンが
めずらしく車を止めて写してくれました


    つ・づ・く・・・


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村







阿蘇ドライブ その1(西原~高森編)

2012年05月20日 | おでかけ
風邪もどうにか良くなって予定通り日帰り阿蘇ドライブへ

早起きして弁当作りも済ませ8時過ぎに出発し
まずは西原村の「萌の里」のポピーの花畑へ

お天気は曇りだけど花は満開
   
ポピーにも八重(?)や色んな色があります

オジサンと写真腕比べも済ませ
西原村の新鮮な野菜も購入し最初の目的地の高森へ

昨日、ブログで偶然見つけたパワースポット
樹齢400年以上の天然記念物「高森殿の杉」

清栄山の登山道途中から車を置いて少し歩きます
牛が放牧されている所にあるらしく・・・

いました・いました


入っても良いのですがちゃんと扉を閉めるように注意書きが
牛が来ないかドキドキしながらも振り向くと・・・


お天気はですが、阿蘇と高森の町が見えます

200mほど歩くと前方に大きな杉の森が・・・


「高森殿の杉」の標識を降りると2本の大きな杉が・・・
    
大きすぎて全体が写せませんがオジサンと比べると分かりますか?

  
右の杉は1mほどの所で4つに分かれ真っ直ぐに伸びています。

左の木は枝を曲げ四方に広がるように・・・
  
高森殿(たかもりどん)とは高森城主の高森惟直のことで
ここが自刃の地と伝えられているそうです。
木の根元には石碑が・・・ちゃんと手を合わせてきました。


驚くことに曲がった枝が地面に着き
そこからまた上に向かって木が伸びています。
  
その曲がった枝の途中には違う木が芽を出し育っています。

2本の全く形の違う杉が何故、隣り合わせにあるのか
とっても不思議です
途中から少し雨が降りだしましたが木の下は全く濡れません。

隣の杉林が少しだけ靄がかかり益々心が凛とする気がしました
最初、乗り気でなかったオジサンも自然の偉大さに感動でした

帰りはゆっくりと小さな花達を眺めながら・・・

ウマノアシガタ(?)は黄色い花畑
   
 ノアザミと黄色い花は解りません 

すぐ側ではずっとウグイスが上手に鳴いていました。
自然に囲まれ最高のひととき・・・幸せです

少々風が強く曇り時々小雨ですが・・・
今回の阿蘇ドライブはまだまだ盛りだくさんで
とても一度では紹介しきれません

と言ううことで・・・
その2(高森~波野)はまた明日のお楽しみに~


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村




風邪をひいてしまいました・・・

2012年05月19日 | 日記
一昨日の夜から何だか喉が痛いと思ったら・・・風邪みたいです

熱は無いのですが・・・
今日は朝一番でかかりつけの耳鼻科へ
明日は阿蘇へスズランの花を見に行くつもりなので早く治すために一日


夫婦って可笑しなもので片方が弱ると必ず片方が元気になります
(我が家だけなのでしょうか??)

最近、ヤル気のなかったオジサンは
昨日夕方、仕事から帰ってから急に動き回るように・・・

節電のために西側の窓にシェードを取り付け

少し部屋の中は暗くなりますが
昨年から取り付けたシェードはなかなか効果があり
もっと暑くなったらリビングの掃出し窓にも置くつもりです。

そして、今朝は早くからブドウの剪定
 
今年こそはちゃんと食べれるブドウが出来ますように

ジュンベリーの実も少しづつ赤くなってきました

今年は実がいつもより多いような~~


その後もオジサンは花壇の草取り、バラの剪定
ご褒美の焼き肉ランチが効いたのか
今は木工作業(ダボ作り)頑張ってくれてます

そういう私も焼き肉ランチのお蔭かブログUPする元気が出てきました

明日は予定通りにお出掛け出来るよう
夕飯まで暫くおとなしく休んでおきましょう~~


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


白い花・・・

2012年05月17日 | 
今の季節の我が家の庭はあちこちに白い花が・・・

少し前に満開だったエゴの白い花

下向きに咲く控えめな花が大好きで
3本植えたエゴも虫が入り最後の1本に
この木も、もう時間の問題・・来年はこの花も見れないでしょう

ヤマボウシの白い花

10年以上前に植木市のオジサンが「赤い花」と言って買ったのに
なかなか花が咲かずに、咲いたのは白い花
今となっては白で良かったと・・・

デッキの前のソヨゴにも白い花が
 
小さくて可愛い花

デッキの階段横にはユキノシタの白い花
 
誰が植えたのか覚えてないけれど
いい感じに日陰にひっそりと・・・

作業小屋の前には紫陽花も咲き始めました。

私の母にあげた鉢植えが出戻りして地植えに・・・


これからの雨の季節を爽やかにさせてくれる白い花



「日常の中から いくらでも裕福にしてくれる種は拾える」


まんぼさんがブログに書いていた素敵な言葉を思い出しながら
のシャッターを押す私は
そんな種を拾いながら・・・小さな幸せを感じました




にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村



今日の作業は・・・・

2012年05月16日 | 木工
今日の木工作業は何だか落ち着きません

庭にツグミがたくさん遊びに来て
すぐ側を飛び回っていたり・・・

白川河川敷での総合防災訓練の為なのか
やけにヘリコプター飛んでいます
サイレンの音まで聞こえてくるし・・・

な・ん・と・・後で知ったのですが
同じ校区内での強盗事件でした

タープを張っていても・・・
午後には気温も27℃超え日差しはギラギラ
そんな中、kunさんが友人にもらったと
イチゴを届けてくれました


さっそく木工しながらおやつタイム


採れたてイチゴは甘くて・・止められない~止まらない
10粒ほどあっという間にペロリ

お蔭で元気が出たので夕方には一つ完成

  
ハンガーラック  麦の穂をトリマーで彫って・・・

毎回、人気で売り切れるので今回は多めに作らないと

しかし、前回と同じ作品ばかりではダメなので
新作も考えないと・・・
あぁ~アイデアが浮かばない~~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へにほんブログ村


着々と作品が・・・・

2012年05月15日 | パッチワークなど
ワンデイショップの作品制作は・・・
二日続きの雨のため室内でパッチワークバッグの仕上げです。

完成したのは・・・

ループで作った花をつけたミニバッグ二点

  
私なら簡単な図案のキルティングしかしないのですが・・・
母がするので手の込んだ模様
沢山のループは余ったバイヤスを使って
洋裁のプロの母が簡単に綺麗に作ってくれます。
それを私が花の形に・・・チョッと歪んでますけどネ

刺しゅう入りのショルダーバッグ
  
刺しゅうは私が頑張りました
チョッと手を加えるだけでオシャレになります

そして、トートバッグ二点
  
それぞれにキルティングを変えてあります。

まだまだ張り切って次のバッグのキルティングをしている母
木工作品よりパッチワーク作品の方が多くなりそうで・・・
私も負けていられません

明日から暫くが続きそうなので
今度は木工作品を頑張りま~す

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村