~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

夢の丸太小屋に暮らす・・・

2013年04月30日 | ログハウス
ログハウス暮らしを初めて今年で丸15年
我が家のログ計画に欠かせなかったモノ・・・

1995年~ログを建てるまでの4年間は毎号購入し
穴が開くほど眺め、夢見ていた憧れの「夢の丸太小屋に暮らす」

そんな憧れの本に縁あって我が家が登場することに・・・
夢みたいなお話です
「夢丸」に掲載されるお宅はみんな素晴らしいログハウスばかり・・・
我が家で記事になるのか心配しながらソワソワ・ドキドキ

GWの混雑の中、遥々東京から取材に来ていただきました。
晴天の中の撮影の様子をほんの少しだけ紹介です

   
編集長Hさん、ライターのTさん、カメラマンのNさん、そして我が家を建ててもらったFBのスタッフSさん
初めての雑誌取材、それも憧れの夢丸・・感激とドキドキが入り混じった貴重な体験でした

お昼は近所の熊本ラーメン「黒亭」へ
減塩療法中のオジサンは3年振りのラーメンに大喜び
ダイエット中の私は留守番をしたので・・・
オジサンがスープを飲み干さないよう女性のTさんに監視役をお願いし
お蔭で私の作戦は大成功でした


さて、午後からは室内の撮影が始まったので・・・
オジサンは製作中の囲炉裏デッキの塗装です

あれぇ~ 良く見ると・・・
いつの間にかFBのサカモトさんとTさんをこき使う(?)監督のオジサン

撮影終了後は・・・

FBのH社長と女性スタッフのKさんも加わり総勢8名で
賑やかなバーベキューとなりました
ログ談義から色んな話まで・・・
夢の様な時間にオジサンも私もテンション
すっかり「おもてなし」する事も忘れ・・・寛ぎ過ぎましたが
はたして皆さん楽しめて頂けたのでしょうか?


振り返ってみると・・・
アウトドア好きの二人がキャンプで知り合って35年
子供が生まれると春夏秋冬キャンプに出掛け
とうとうログハウスを自宅にしてしまって15年
庭作りをしながら、木工小屋をセルフして10年
そして、夫婦ふたりとなり今年4月に結婚30年
「夢丸」取材は私達にとって一生忘れられない大切な記念となりました

そうそう・・・
カメラマンのNさんも来月結婚30年とか・・・
奥様へのサプライズ(パール婚だから真珠の指輪でしたっけ・・・)
ちゃんと忘れないでプレゼントして下さいネ~


さて、記事の内容は7月号(5月末の発売日)をお楽しみと言うことで・・・
我が家のログハウスがどんな風に掲載されるのか
ドキドキ・ワクワクのオジサンと私です

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

自家製サクランボのコンフィチュール

2013年04月29日 | 料理
我が家のサクランボも最盛期を迎え・・・

枝いっぱいに完熟した真っ赤なつやつやサクランボが鈴なり

 
鳥避けネットの中に入り1時間ほどの収穫作業
時々カメムシの襲撃(?)に遭いながら、つまみ食いもしながら・・・

この日の収穫は約2kgさすがに生では食べきれないので
1.6kgのサクランボでジャム(コンフィチュール)を作ることに

先ずは爪楊枝を使って種取り作業
自家製の小さなサクランボ1000粒ほどが・・・
なんと2時間ほどかかりました
正味1.25kgのサクランボ
ほとんど完熟なので砂糖も1割ほどで甘さ控えめに


砂糖とレモン汁をかけ暫くすると水分が・・・


ネットで調べ、種はお茶パックに入れ一緒に・・・
約15~20分ほどアクを取りながら煮て完成です


早速、ヨーグルトにかけ食べてみましたが
イチゴほど酸味もなくさっぱりとした美味しいジャムが出来ました

今回、6瓶ほど出来たので冷凍保存し
少しづつ楽しみながら食べたいと思います

今年は早めの網掛けでヒヨドリに横取りされることも無く
沢山の実を楽しむ事が出来ました。
オジサンは粒が小さいから来年は摘果すると言っていますが
私は大きさより数が多い方が良いんだけどなぁ~

どちらにしろ・・・来春も今年みたいに豊作になることを願っています

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

ジューンベリーも色づき始め・・・

2013年04月27日 | 
ここ数日は良いお天気続き・・・

そろそろ薪ストーブ前のキャベ(絨毯)も片づける前に天日干し

庭のジューンベリーも色づき始めました


ブルーベリーは白い花が咲き・・・
  
次々に収穫の楽しみが待っています

カーポートの葡萄もちゃんと葉を出し始め・・・

今年こそは食べれる実が生りますように・・・
オジサンしっかり管理お願いしますヨ~

そして・・
父が丹精込めて育てている野菜達も元気に育っている様で
今はスナックエンドウが最盛期

茹でてそのまま食べると甘~く
「やめられない・・とまらない
オジサンののおつまみに・・・
卵とじや肉と一緒に炒めて美味しいおかずにと重宝しています
畑のジャガイモ・大根にプランターのプチトマトにシシトウなど
こちらも楽しみがいっぱいです

自家製の野菜や果物が食べられる幸せ
さぁ~明日も早朝からサクランボの収穫楽しみです

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村


囲炉裏デッキ製作 ~その2~

2013年04月25日 | DIY
ヤル気を出すと一気に片づけたくなるオジサン
なんと急に年休を取り作業を始めました
(会社にはもちろんホントの理由は内緒ですけど・・・)

3分の2を残していた板張りを午前中の2時間ほどで済ませてしまいました

午後からは墨付けし、丸鋸で整え・・・

前面は適当に緩やかな線を引き無理やり丸鋸でカーブを切る様子は
見ているこちらがドキドキ
(丸鋸さんが悲鳴を上げているようで・・・)

このカーブの前面には杉板を貼るらしいのですが・・・
木材がそんなに簡単に曲がるのか不安な私を無視し
ホームセンターへ買い出しに出掛けました

野地板の杉材を抱え帰って来たオジサンは・・・

アッと言う間に杉材を曲げながら打ち付けてしまいました
貼ったデッキ材が反っていて、どうしてもガタツキがあった部分には
ゴム製ラバーで調整しほとんど解らないように修正し適当ながらも
何とか形になりました

再利用のデッキ材は塗料や汚れが付いていたのでサンダー掛け

見る見る真新しいデッキ材の様になりました

オジサンの頭の中では・・・

囲炉裏まわりにテーブルとなるように枕木を置き
囲炉裏部分にはワイルドに石を並べるイメージでしたが
手に入れるのも大変そうなので耐火煉瓦で囲むとか・・・
在庫が無いので一先ず重ねて雰囲気を確認のオジサンです
「河原で大きな石でも拾ってきたら~タダだし・・・」と冗談を言った私
オジサンなら本気でやりそうですネ

まぁ~あのオジサンの事ですから・・・
きっと気が変わって別のアイデアを思いつくことでしょうネ

私の場合、何事も発想に行き詰まるとネットや本で
色々アイデアを盗むのですが・・・
オジサンの場合、それが面倒なのか、自分の頭の中だけで考え
私や人の意見などなかなか聞かず自分の考えが一番
やけに自信たっぷりの所に、いつも呆れるやら感心するやら・・・
ある意味モノマネしか出来ない私にとっては羨ましい人かも

夕方6時、雨がポツポツ降り出す頃には
何とかほぼ完成しました

畑仕事に来ていた私の父母達やご近所のkunさんに褒められ
鼻高々で満足げなオジサン

FBのサカモトさんへ塗料の注文も済ませ
次の土曜日は塗装作業に入るオジサンなのでしょうネ~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

頑張る為には・・・・

2013年04月24日 | 日記
退院後の自宅でのリハビリ
意志の弱い私がどうやったら続けられるか考えて・・・

同じ手術経験者のkunさんからお借りした1.5キロの重り
そして・・・
ブロ友のまんぼさんから頂いたコメント
「焦らず、ゆっくり、怠けず・・少しづつ良くなる感覚を楽しんで
 気にならなくなったら万々歳

そんな言葉を「リハビリ&筋トレ 心得」とし、紙に書き
キッチン・トイレ・脱衣場・・そして寝室にペタペタ・・・
何処にいても目につきサボる訳にはいきません
ついでに2ヶ月分の筋トレ&リハビリ表も作り、朝昼晩とリハビリしたらチェック

「そこまでやるか~」とオジサンの呆れ顔も気にせず
「私って偉いでしょう」と逆にドヤ顔の私
(オジサンと一緒で褒められると伸びるタイプなんだけどなぁ~)

と言うか・・・
実はそこまでしないと続ける自信が無いのです

そんな努力をしながらも・・・・
今日は親友Gちゃんと久しぶりのランチへ
自分にご褒美です

家から車で2分ほどのイタリアンレストラン
  
ダイエットを意識し私は茄子とトマトのパスタにしました。
Gちゃんは海老とキャベツのアンチョビソース

もちろんデザート&コーヒー付

久しぶりの甘いモノ「バナナのケーキ」は美味しかった
もちろん帰ったら昼の部の筋トレ&リハビリも頑張りましたヨ

そして、今までなら夕飯もいつもの様にオジサンと同じモノを食べるのですが・・・
心を入れ替えた私の夕食は「トコロテン」でした。
10日間の入院のお蔭で胃袋も少し小さくなったのかお腹も空きません

こうやってメリハリつけて
今度こそ長い戦いを乗り越えなくては・・・

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村



サクランボの網掛け&収穫

2013年04月23日 | 
我が家のサクランボは昨年より随分早く開花したのですが
10日間留守にしていた間にすっかり色付き始めそろそろ食べ頃

早速、ヒヨドリがやって来て・・・・
赤く熟したのだけ選んで食べているのを目撃

土曜日の早朝、オジサンに網掛けをしてもらいましたが・・・・

適当に家にあるモノでやったらしく・・・
木の上になんとピーチパラソルが
一先ずヒヨドリは来なくなりましたが見た目がねぇ~

数日間は我慢しましたが、やはりどうしても気になります。
「お日様があたらないとサクランボも赤くならないかもヨ~」と
上手にオジサンをおだてて、褒めて、やり直しをお願いしました

ホームセンターで鳥よけネットを追加購入し今度はバッチリです


ネットもあまり目立たず収穫も簡単に出来ます

そして今日の収穫は・・・

直径1.5cmほど、少々小粒ですが約200gありました
初物のサクランボは義父母や私の両親などにお裾分け~
自然な甘さに皆「やめられない止まらない」あっという間に完食
まだまだ青い実が沢山ですので暫くは楽しめそうです

「来年のサクランボは可愛い孫ちゃんもきっと喜んでくれるかなぁ~」
オジサンと二人、そんな事を想像しながらニヤニヤの孫バカのじじ&ばばでした


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

オジサンのDIY  ~囲炉裏デッキ(?)~

2013年04月22日 | DIY
一昨日の土曜日は昼前から雨が降り出し庭作業(草取りなど)も中断
午後からは4月なのに薪ストーブを焚きゆっくり・・・
二人で庭の話をしていたら、何やらイメージ図を書き始めたオジサン

昨年からゴールデンウイークに製作計画していた庭の「囲炉裏付きデッキ」
(最初は孫の為の滑り台&ブランコスペースの予定だったけど・・・ネ)
すっかりその気になったオジサンは昨日の日曜日
早朝より土台を買いにホームセンターへ

木材は二年前に解体した以前のデッキ材を利用することに
実は義父がもったいないと言い、とっておいたもので・・・
こんな所で役に立つとは・・・感謝ですネ~

設置場所は宿根花壇横の木陰

樹木が大きくなって芝も枯れ雑草だらけだった場所

早速、買って来た基礎を並べ・・・

今日の予定だった草取りと芝刈りを午前中に済ませ
午後から製作に掛かりました
オジサンはイメージだけで作り始めようとしますが・・・
板の幅の計算などお構いなしのオジサンにハラハラ
慌てて私が計算し、ご機嫌を損ねないように助言しましたけどネ

囲炉裏部分は約1m四方開け・・・

私は何も出来ないけれどあんまり良いお天気なので
レベル合わせなど時々助言しながら木陰で監督です
「バッチリ」と褒めると・・・
「一応、建築科ですから~」と鼻高々のオジサン


いよいよデッキ板貼りですが・・・

再利用のデッキ板は長さもバラバラで割れ等もありチェックしながらの作業
インパクトドライバーなら使える私ですが今回は見るだけで・・・
オジサン一人で作業です
楽しそうに作業する姿を羨ましく思いながら眺めるだけの私
三分の一が済んだところで夕暮れが迫って来たので・・・

一先ず材が足りるか確認の意味で並べてみました。


気になるのか何度か覗きに来ては色々口出しする義父に
オジサンはチョッとイライラしながら乗らないよう注意
とは言え・・・好奇心旺盛な義父は聞かないので
念のため丸鋸でざっと切りました。

今日の作業を2階のベランダから

何だか舞台の様ですネ~
右側のパーゴラは製作して10年以上になりますが
今度はここにピザ窯を手作りしたいと思っています。

今朝起きると早起きのオジサンは頑張った成果を確認するように
あちこちから囲炉裏デッキを眺めていました

この調子でいくと予定通り連休中に完成する様ですネ~
早く塗料をネットで注文しなくてはと・・・
オジサンの後姿を見ながら思う私でした

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

すっかり緑に囲まれて・・・

2013年04月21日 | 
10日間家を留守にしていた間に・・・
我が家は青々とした景色に変わっていました
私を出迎えた玄関のカツラ&金木犀は・・・

デッキに覆いかぶさるほど葉を増やし・・・
ひとまわり大きくなった気さえします

玄関横の花壇も・・・
  
三色の芝桜が勢揃いし後ろのシュウメイギクの葉も大きく
すっかり土が見えなくなりました。

作業小屋前のアーチには・・・
  
クレマチスが大きくなり花芽も見られます。     
隣りの境界に植え、ほったらかしだったハーブもきれいに咲いてました

足元を見ると・・・

背が低かった黄色いタンポポも綿帽子になり今にも飛んで行きそうです。
もちろん雑草もグングン伸び凄い事に
草取りは禁止の私ですから・・・
暫くはオジサンに頑張って貰わないとネ~

2年前のデッキ工事で切ってしまったナニワイバラにやっと花が咲きました
  
数年後にはデッキ下に広がってくれることでしょう・・・

寂しかった宿根草花壇も・・・

ヒューケラやアシュガが鮮やかに、都忘れの花も咲き少し賑やかになりました。
クリスマスローズの花はもうそろそろ終わりの様です。


風に揺れる青々とした葉を眺めていると
心も晴れ晴れと、成長した自然達に元気をもらった私でした

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

やっと復活しました・・・

2013年04月19日 | 日記
無事、膝の手術を終え昨日退院してきました
10日振りの我が家はすっかり青々とした庭になり・・・
今までの人工的な音しか聞こえない建物の中の環境から
自宅の鳥や風など自然の音に癒され、春を体中に感じました

さて入院生活は上げ膳据え膳で快適・・・なのは術前まで

二年前の椎間板ヘルニア手術と同じ4人部屋の病室は明るく綺麗
手術の次の日から歩行器、2日目には杖に替わり・・・
日に数回、お隣の談話室から外を眺めるのが日課でした。

遠く阿蘇まで見える景色に癒され、隣室の患者さんとの会話も・・・
頸椎、股関節、膝の人工関節など様々な手術をされた方
私の手術などたいした方では無かったですネ~
同室の方も良い方ばかりでしたが
お隣のお喋り好きの面白いキャラのお婆ちゃんの
大きなイビキには少々ビックリでした
(もちろん耳栓しましたけどネ

さて、手術の方ですが・・・
手術前の説明で半月板だけではなく
O脚が酷いため変形性膝関節症も随分進んでいて
滑膜炎も・・・開けてみないと解らないと・・・
先生「術前に曲がっている足も出来るだけ伸ばしてみるからネ~」
私 「伸ばすんですか」とビックリすると
先生「麻酔効いてるから大丈夫・・・あとで痛いけどネ~」
「手術中に伸展矯正を」と同意書に書き込む先生に任せるしかない私なのでした
オジサンは私の横で「太り過ぎが原因でしょう~」と
ふざけたことばかり・・・
まぁ~手術も入院もしたことないオジサンに
思いやりの言葉など期待はしてない私ですけどネ~

そうそう・・・手術当日にもお気楽オジサン

朝から絶食で手術を待つ私の前で
「もなかアイス&サンドイッチ」を美味しそうに食べるオジサン
私   「普通、遠慮するでしょ~」
オジサン「だって病院暑いし、食いたかったもん
呆れた私とオジサンの夫婦漫才の様な会話に隣りのベッドのお姉さんは
お腹を抱えて大笑いしてました

いよいよ手術室に行くために車椅子に乗りドキドキの私
看護師さんが「ご主人は?」と・・・
なんとオジサンは隣りの談話室でランチ後の爆睡中
看護師さんに起こされる始末

オジサン「手術室前までついていくのか?」
私   「前回もエレベータに乗る前までだったでしょ~」
オジサン「ドラマなんかであるだろうが・・・」   
何とも直前までそんなオジサンとの会話のお蔭で緊張もほぐれた私でしたが
さすがに不安に思った看護師さんは
「奥様が病室に帰られてから2~3時間は側にいらして下さいネ」だって・・・
このご主人、また談話室で寝るって思ったのかもネ~
予想通り術後も元気そうな私を見て「ヒマ~」ときっちり2時間で帰って行ったオジサン
手術の時間が予定より遅れたため朝10時半から7時間
「退屈だ~」と言いながらも付き添ったのは上出来・上出来

そんなお気楽オジサンに送られ手術室に向かった私は
自分で手術台に乗り、計器をつけられ点滴などされた後
横向きで体を丸め腰に痛み止めの注射(これが痛い
その後の麻酔は痛くもなく済み足の麻酔効果を確認後
見かけと反比例し臆病者の私は点滴に眠らせる薬をお願いしました。

ウトウトするかと思ったら・・・
えぇ~眠れないじゃん~
結局、手術の様子のモニター見ながら、先生と話しながらの約2時間
精神安定剤(?)が入っていたのか妙に落ち着いていた私でした。
モニターで見ると半月板はやはり切れていました。
術前の説明で滑膜(関節液を作る組織)が若い人は滑らかなのですが
私の場合、絨毯の様に増えバサバサになっているかもと言われていましたが
モニターでもバサバサした感じが良く判り、機械で切除している様子も見えました。
もちろん足を触られてる感じやガリガリ・パチンなどの音も聞こえ
ホントに生まれて初めての貴重な体験でした

次の日からのリハビリや筋トレで少しは膝も曲げ伸ばし出来ましたが
現在もまだまだ腫れは残ったまま・・・
切れて引っかかっていた半月板の痛みは何とか取れた気がしますが
変形性膝関節症の痛みはとれないかもしれません。
それどころか半月板のクッションが減ったので進行が早まるとも・・・

ヘタすると50代で人工関節なんてことも
少しでも人工関節手術の時期を延ばす努力が必要なのです。

私の場合、O脚変形で病変が内側のみなので
「高位脛骨骨切り術」(なんか怖そうな名前ですが・・・)
O脚変形を矯正する手術もひとつの方法だとか
先の事を心配しても仕方ないので今は
そうならないためにもO脚を矯正する装具(インソール)と
「減量と筋トレ」を頑張るしかありません

リハビリの先生にも筋トレの間中、食事療法の話
主治医の先生も「先ず減量を・・・」と言われ
きっと先生には今まで膝下しけ見せてなかったのに
手術中の私の体を見たり、手術台からベッドに移す時に思われたのかも・・・
その話をお見舞いに来てくれたバドミントンの仲間に言ったら
「足を見ただけでも十分判るヨ~」だって・・・皆で大笑いでした

たった10日間の入院なのにお見舞いに来てくれたバドミントン仲間・kunさん・Kさん
そして家族達・・・
仕事とはいえお世話をしてもらった看護師や先生方
そして同室だった皆さん・・・感謝・感謝です

そんな色んな経験と色んな方への感謝の気持ちを胸に10日間の入院から家に帰り
郵便受を見ると小包が・・・
ブロ友のkattiiママさんが結婚記念日を覚えてもらっていてサプライズ
可愛い陶器のフクロウさんとポストカード
  
早速、リビングの出窓と玄関の飾り棚に・・・
オジサンもまだ会ったこともない顔も知らないお前なんかに
ありがたい事だと・・・感激していました
入院前も沢山のブロ友さんに励ましの言葉を頂き
ブログを始めて本当に良かったと・・・
皆さんへ感謝の気持ちでいっぱいです

そうそう~忘れてはいけません
な・ん・と・・・オジサンも病室にお花を持って来てくれました
同室の皆さんから「優しい御主人ネ~」「偉いわ~」なんて褒められて
「忘れたらあとが怖いから・・・」と言いながら鼻高々の嬉しそうなオジサン
実は自宅トイレのカレンダーに私が書いていたのを見て買って来たそうです。
「こいつ・・・皆さんに褒められたくて持ってきたなぁ~」なんて
チョッとだけ思いながらも少々照れくさい私でした

感謝の気持ちを込め・・・
退院後は一番目立つ玄関に飾ったのに全く気付かないオジサン

そう言えば皆さんの前で貰ったので恥ずかしくて
「ありがとう」の言葉をちゃんと言ってなかった様な気が・・・
今夜はちゃんと感謝の気持ち伝えないと・・・ですネ

10日間の入院でオジサンも私も少しは成長出来たのかなぁ~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

阿蘇たかもり春のクラフトフェア

2013年04月08日 | おでかけ
日曜日に出掛けた「阿蘇たかもり春のアートクラフトフェア」

昨年出掛けた時のブログ記事を見ると快晴の暖かな日でしたが
今年はみぞれ交じりの冷たい風が吹く一日でした。
会場の町民体育館の入口にはカメラを写している人混みが・・・
 
な・ん・と・・・茅葺の立派な犬小屋お値段30万円
中に入るとお手頃サイズの10万円もありましたヨ~

体育館の中は沢山の人・・・
今日はお天気が悪いのでコンサートも屋内です
   
窓の外には盛りを過ぎた桜が

早速、サンドグラスを作られる知り合いのSさんのブースへ
残念ながら本人は昨日の展示で疲れたらしく娘さんが留守番でした。
今一番人気の「くまモン」がいっぱい

Sさんに言わせると「くまモン」の製作は面白くないそうですけどネ
オジサンの会社の先輩Sさんは現役の時から退職後の生きがいを見つけ
今では県伝統工芸館のお土産売り場にも作品が置いてあります。

大好きなアイアン作品を見つけました「哲人工房」
  
もちろんお土産も購入しましたヨ~

大好きな「坂下窯」も見つけました。
  
小さな招き猫をネコ好きのお嫁ちゃんのお土産にget!!
(何となく孫の顔にも似ていたので・・・)
お気に入りの「工房まるたんぼ」も初出店
  
ほのぼのとした作品に癒されます大きな時計はいつか自分で作ってみたいなぁ~

最近手作りから離れていた私ですが
沢山の作品に刺激を受け製作意欲が少しずつ出てきたかなぁ~

今回のお土産は・・・

丈夫なアイアンフック&ロウソク立(各500円)はオジサンが即買い
ロウソク立は蚊取り線香も立てられないかな

私が気に入ったアイアンは・・・  
   
テーブルに置いておくだけでも絵になる
パン・果物・花など入れて・・・使い道は色々 

「坂下窯」では可愛いクジラの花止め
早速、庭のクローバーを・・・

四葉のクローバーはそう簡単に見つかりませんネ~

さて、明日から一週間ほどブログお休みとなりますが・・・
家の事はすっかり忘れてで上げ膳据え膳の一週間を楽しんで来ます。

大阪の息子に「声援メールは受け付けてます」と
帰って来た返事は・・・「頑張るのは母ちゃんじゃなくて医者やからな(笑)」だって・・・
そりゃそうだ
病院食で少しだけダイエットして復活するつもりです

それでは・・・ちょっくらいってきま~す

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


最後の桜と4月の雪

2013年04月07日 | おでかけ
今日は南阿蘇~高森~吉無田水源へ水汲みと
いつもの様に欲張りなドライブへ

昨日より気温が低そうなので少し厚着で自宅を出発し
俵山のトンネルを抜けると・・・

阿蘇の山は雪・雪・・・4月なのに~  
 
冬にドライブしてもこんな雪景色なかなか見れないのにネ~

今日の目的地高森方面を見ると雲の中・・・
きっと雨(雪?)でも降ってると思い先に早めの昼食
息子から安くて美味しいと聞いた「阿蘇白水温泉 瑠璃」のレストランへ
メニューを見ると・・・

「瑠璃チャンポン高岳」高岳の標高1592mに合わせ15.92cmの高さ(笑)
麺もご飯も山盛りで普通の二倍らしいです

さすがにオジサンは普通の「瑠璃チャンポン」

高菜めしがついて550円
普通サイズでも十分お腹一杯になる美味しいチャンポンでした

私はチョッと贅沢に「あか牛ステーキ丼」980円

あっさりとした赤みの柔らかい肉でヘルシー
どちらも取り放題の千切りキャベツ・漬物・おひたし・フルーツ付き
他のメニューもほとんどが550~800円安くて美味い
ここはもちろんもありますが先の予定があるので
今日は残念ながらスルーすることに・・・
お腹も一杯になり外に出ると、なんとミゾレが降っていました

今日の一番の目的「阿蘇たかもりアートクラフトフェア」へ
(会場の模様は明日のUPにするとして・・・)
沢山の作品を見た後は・・・高森峠の千本桜を見物へ
  
残念ながら桜はほとんど散ってしまい葉桜状態 唯一、咲いている桜も盛りは過ぎ・・・
これで今年の桜の花見は本当に最後となりました

峠の展望台からは・・・
  
高森の町と雪景色の阿蘇高岳方面  一瞬の青空の下には根子岳
強風とコロコロ変わる天気、時々ミゾレ交じりの雨も・・・

その後、南阿蘇からグリーンロードを通り吉無田水源へ

南外輪からの眺めはまるで冬の様・・・
  
地蔵峠に近づくにつれ景色はどんどん冬へ逆戻り気温はとうとう0℃に
道の両側は雪が残り、なんと空からも雪が降ってきてました
木々には氷が・・・

道路標識には小さなツララも見つけました
興奮気味に車から降りて写真を撮る私を
暖かい車内でオジサンは呆れて見ているだけ
自宅に帰り夕方のニュースで阿蘇山上は2cmの積雪だったと
でしょうネ~ 寒かったはずです
これまで阿蘇には数えきらないくらいドライブに出掛けた私ですが
桜も散ってしまった4月にこんな体験したのは初めてです。

私にとってはホントにluckyなドライブの一日となりました
オジサンにとってはどうだかわかりませんけど・・・ネ

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

生憎のお天気でしたが・・・・

2013年04月06日 | 家族
今日は大荒れのお天気になるという予想通り朝から
お嫁ちゃんの妹の晴れの結婚式
と言うことで・・・
「じじばば」の私達は式の間だけですが、嬉しい子守です
式場は江津湖の近くにあり・・・
 
広い庭が素晴らし~い  何故に白いオープンカー

  
大きなチャペルでの式を終えた新郎新婦が
鐘の鳴る中、皆に祝福され階段を下りて行く幸せな雰囲気が
遠くで見ていても伝わってきます

その間、孫ちゃんと私達は・・・

久しぶりに孫に会うオジサンはデレデレ顔で見つめ合い
  
オジサンを十分楽しませ疲れた孫ちゃんは
私の腕の中で少しぐずった後ベビーカーでオヤスミ

私達の他にもう一組同じように普段着で赤ちゃんを世話をする
中年夫婦を見かけましたが・・・
何処の「じじばば」も同じなのですネ~

暫くすると庭にあった白いオープンカーに乗って新郎新婦が目の前に・・・

思いがけず・・・若い二人へのお祝いを直接言えて良かった~

朝から降り続いていた雨は結婚式が始まる少し前から
庭でのセレモニーが終わるまで止んでいて
幸せな二人の熱い思いが届いたのでしょうか
若い二人の門出はこちらも幸せな気持ちになりますネ

私達は可愛い孫の花嫁姿を見る日が来るのでしょうか・・・・
そんなことより先ずは膝を治して
孫と鬼ごっこ出来る位にならないとですネ

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村



原種のチューリップ

2013年04月05日 | 
花の中であまり好みでなかったチューリップ

昨年秋、ホームセンターで「毎年咲く」というので
原種のチューリップを少しだけ試しに植えてみました。
やっと数日前から咲き出しました
 
早朝や曇りの日は少しだけ開いていますが・・・
お日様がいっぱい照らすと完全に開いてしまいます。
上から見るとチューリップらしくありませんネ~
 
夜になると閉じてしまいます。
ムスカリの様に増えることは無いらしいので
今年の秋には違う原種のチューリップを
追加で植えてみようかと思います

ぐるっ~と庭を眺めると・・・
そろそろ盛りを過ぎたクリスマスローズ
少しだけ切り花にしてみました。
種が着いた古い花はとても長持ちするのですが・・・
新しい花は水揚げが難しいクリスマスローズ

40度のお湯に漬けると良いと聞き、早速実践してみました。

花ごと浸してそのまま冷まします。

ちゃんと水揚げしてくれたようですネ~
  
玄関にはkunさんから貰った良い香りのフリージアも一緒に  
出窓にはお気に入りの試験管に・・・
リビングテーブルにはkunさんから貰った桜
トイレやキッチンにはビオラやパンジー
心に余裕がある時は花を飾る気分になるのですが
いつもそんな気持でいたいものですネ~

さて、桜の花が終わったばかりですが・・・・

リビング出窓だけ一気に夏バージョンに模様替え

季節を先取りと言っても・・・ちょっと早すぎてすネ~
窓から見えるカツラの木も緑が増しここだけは初夏
朝日を浴びてキラキラ輝く緑の葉にはブルーが似合います。

膝が痛いので重たいモノは動かせないので
リビングのソファーも玄関・薪ストーブ前の絨毯も冬のまま・・・
せめて動かせる出窓の模様替えは
来週の入院・手術前にどうしても済ませたかった私

ひとつ気になることが済んで・・・ちょっとホッ

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村




春の頂き物

2013年04月04日 | 料理
この時期になると必ず頂く季節のモノ・・・
kunさんが天草から買って来てくれた「生めかぶ」

磯の香りが強く色もくすんでいますが
フードプロセッサーで細かく刻み熱湯をかけると
生臭さが消え、鮮やかな緑色になります。
粘りが増した「めかぶ」にポン酢をかけ今日のオジサンの酒の肴です

私は熱々の白いご飯にかけるのが一番
(残りは冷凍保存して何度か楽しみます)
先日、Kさんから頂いた掘りたての筍で作った味噌炒めと一緒に春の食卓
ご馳走よりも季節のモノを美味しいと感じる歳に私もなったのだなぁ~

kunさんから頂いたもう一つのお土産は・・・
  
  桜の花一輪

リビングの一番目立つテーブルに飾り
今年最後のお花見です

友人達のお蔭で初物を頂き、少しは長生きできるかなぁ・・・
感謝・感謝


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

薪ストーブ暮らし 設置編

2013年04月03日 | 薪ストーブ
2009年10月25日
暑い中手作りした炉台にいよいよ薪ストーブ設置の日

FBのH社長・ビルダーのIさん(ヤマセミjjさん)・スタッフSさんと共に
念願の薪ストーブが我が家にやって来ました

先ずは天井に穴を・・・
ビルダーのIさんが丸鋸を使って作業
  
屋内が済んだら屋根部分も・・・曇り空でしたが開放されると明るい

午後、屋根の上では・・・
  
今にも雨が降りそうなお天気を心配しながらですが・・・
H社長&Iさんの名コンビで煙突の取り付け作業が進みます。

室内部分のは断熱二重煙突ですからエアコンが側にあっても
H社長&Sさんコンビで天井の煙突貫通部を化粧版でふさいで
いよいよ薪ストーブを搬入し感動のご対面
179kgの薪ストーブはオジサンも含め4人がかりの人力で・・・
人間も含め約400kg以上の重さに築13年のデッキ階段が持ちこたえられるか
念のためビルダーのIさんが補強をして・・・さぁ~搬入です

Sさん以外はみんな50代以上の中年オジサン達
まだまだ若い人には負けていませんネ~
夕方までかかって無事取り付け完了
気心の知れたFBのスタッフの皆さんとの薪ストーブ設置
思いで残る楽しい一日となりました

早速次の日は撮影会です

現在よりずっとスッキリとした薪ストーブ周り
私は写真を撮りながら初火入れの日を想像しワクワク

今では牛乳パックの切れ端一枚とマッチ1本で着火できるのですが
最初の頃は着火剤を使い、試行錯誤しながら焚いていた日が懐かしい
スイッチ一つで快適な暮らしが出来る現代ですが・・・
薪ストーブ暮らしは薪調達、薪割作業など大変な事も沢山です。
その苦労も楽しみながら・・・暖かな炎を眺める癒しのひと時は
我が家にとって二度と手放せない夢の暮らしとなりました

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへにほんブログ村