~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

ムスカリの掘り上げ

2015年05月31日 | 
昨日の土曜日、午後から雨の予報
振り出す前に気になっていたムスカリの掘り上げ作業をしました。
昨年秋、地植えの球根を掘り上げ初めてプランターにも植えたムスカリ
3月には見事に花を咲かせてくました。

球根を大きくするために枯れた葉はそのままにしておきましたが
そろそろ梅雨入り間近なので掘り上げ保存しておきます。

いつもは木工作業する小屋の前に集めたプランター
ひとつづつ掘り返し球根を取り出しました
   
小さな球根がたくさん増えていましたが・・・
調べてみるとムスカリは一般的に数年植えっぱなしの方が
球根が充実&分球するらしいのです。
しかし、そのままにすると葉が間延びするので
今年は一年目ですが掘り上げてみました。
2鉢はそのままにしてますから来年の花付きを比べてみるのも良いかも?
終わった花は摘み、葉はそのままにしたほうが良いのは知っていましたが
お礼肥をするともっと球根が大きくなるとか・・・
今まで地植えも肥料など全くしたことが無いのですが
来年はちゃんと忘れないようにしないといけませんネ~

昨年は花が咲く前に間延びした葉を
kattiiママさんに教わったように三つ編みにしてみました。
少々面倒でしたがなかなか可愛い感じになりました。
ある本には早春に少し刈り取るのも良いと書いてあるのもありましたが
一つの植物を育てるのも色んな方法があるようなので
来年は違うやり方にも挑戦してみようと思います。

庭の手入れなど何でもすぐ忘れてしまう私
園芸日記でも記入するのが一番でしょうが
とても面倒なので(笑)気づいたことを
こうしてブログに記録しておくのも一つの方法かもしれませんネ


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村






雨が降る前に・・・

2015年05月30日 | 
先週の土日に続き、今週末も雨の予報
ならばと・・・
昨日は義父の庭の梅ちぎりと春のジャガイモ収穫を行いました。

数日前、義父が落ちた梅を1kgほど持って来てくれ
庭の砂利の上などに落ちた梅は傷だらけですが
もったいないので梅酒にしました。
義父が収穫しないのに先に私が採るのも悪いかと遠慮してましたが
この調子で落ちた梅を毎回届けてもらうのも困るので
昨日の早朝、脚立で手の届く所だけ梅ちぎり作業しました

当たり前ですがちぎった梅は傷一つなくキレイです。
約8kgの梅を収穫しましたが・・・まだ手の届かない所に沢山残っています。
後日、義父がビニールシートを敷き枝を叩き落とすそうです。


さて、収穫した梅は良く洗いヘタを丁寧に取り、梅酒と梅味噌作り
     
梅酒用の瓶やホワイトリカーが足らず2回もスーパに走った私
その後、梅味噌の分量も間違え味噌まで買い出しに・・・
さすがに3回目は恥ずかしくて別のスーパに行きましたけどネ(笑)
先週から木工、らっきょう漬け、梅酒作りなど‥続いたので
夕方には手も足もパンパンでさすがに疲れました

そして、我が家の前の畑では私の両親がジャガイモの収穫です
雨前のせいか蒸し暑く、もちろん30℃越えの良い天気
     
住宅街なので枯れた葉は全て市のゴミ出し袋に入れ収集日に出します。
先日はスナックエンドウの撤収作業で両親とも毛虫に刺され大変でしたので
(ちゃんと長袖は着ていたんですけどネ・・・)
今回は二人とも厚手の長袖で完全武装でした(笑)

収穫終了し毎回恒例の記念撮影です

メークイーンが1畝、男爵が2畝でしたが・・・
収穫量はメークイーンが良かったみたいです。
早速、段ボールに入れ冷暗所へ保管
秋ジャガが出来るまでの間自家製ジャガイモで
肉じゃが、コロッケ、ポテトサラダなど‥
これから食卓を賑わせてくれることでしょう~
元気に畑仕事できる両親に感謝していただきま~す

今年は初めてのらっきょう漬けも加わり
ジューンベリージャム、梅酒作りなど大忙しの5月でしたが
自家製の保存食作りは無添加で安全・安心で一番です

大変ではありますがとても幸せなことです


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村



おままごとキッチン改良版!?

2015年05月29日 | 木工
先日から調子良く続けている木工作業ですが・・・
実は木工と同時進行中のらっきょう漬け作りで手が腱鞘炎気味で湿布のお世話になっています
数日前におままごとキッチンを完成させ只今しばらく休憩中です(笑)

先日完成したおままごとキッチン
(サイズW480×D300×H110)

やっぱり製作中も何だかウキウキ気分になります
シンクの為、くり抜いた天板はもちろんまな板として使います。
そして、今回は少し改良してみました。
   
コンロのゴトク部分が丸棒から角材に変更です
孫ちゃんがおままごとをしているのを観察して改善してみました。

そして、もう一つ改良点が・・・
良く見かけるおままごとキッチンはシンクがホーローだったりしますが
(私も昔はステンレスやプラを利用してました)
昨年から全て木材で製作してみましたが結構重たくなり
何か良い方法はないかなぁ~と・・・組み立て中に閃きました

本体横板とシンクの横板を兼ねると板が1枚減りました
   
「なかなかやるじゃん私」と自画自賛したのもつかの間・・・
計算間違えでサイズが合わず「あちゃ~
結局、またまた無駄な材が出てしまい節約にはならず
アイデアは良いと思うんだけどなぁ~
しかし、こんな失敗にも負けず(懲りず
次回は本体前板とシンク横板も兼ねることができないかと考え中です。
まだまだ完璧なモノが出来上がるまでは試行錯誤
一進一退の日々なのです(笑)

趣味で始めた木工、たぶん10年を過ぎたでしょうか・・・
少しブランクはありましたが
これだけ長く続いていることはやはり好きだからでしょうネ~
なかなか腕は上達しませんがこれからも
ボケ防止も兼ねながらマイペースで楽しみたいと思っています

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へにほんブログ村


ちょっとだけ遠出のランチ

2015年05月28日 | グルメ
昨日の水曜日は親友Gちゃんとチョッとだけ足を伸ばし西原方面へ
最初の目的地のカフェは満員で7組待ち
待つにはお腹が空き過ぎていた二人はもちろん諦め
和食のお食事処「更紗」へ
緑に囲まれ、とても良い雰囲気に期待大

昔からあるお店ですが私は初めて・・・
30年振りというGちゃんは木々も大きくなり
建物が見えなくなっているととても驚いていました。
予約の方でほぼ満席、飛び込みの私達でしたが運良く入店できラッキーでした。
すべて個室の部屋は落ち着いた雰囲気で
やはり私達にはカフェよりこんな店が正解だったようです(笑)

先ず運ばれてきた鉄瓶の急須に見惚れ・・・
一の膳の白和えや酢の物は冷たく、胡麻豆腐は温かくと心配りが嬉しいです。
   
こんな料理だと冷酒が飲みたくなりますネ~(笑)

二の膳は花籠、同時に三の膳(ご飯、みそ汁、茶碗蒸し、香の物)も・・・

素敵な器に品良く盛られていますが全て食べるとお腹一杯になりました。
次は義父母や私の両親達を連れて来ようかなぁ~と思うお店でした。

お腹一杯になったあとは新鮮な地元野菜を調達するため物産館「萌の里」へ
2ヶ月前までは野焼きで真っ黒だった山も緑溢れる姿になるのですから
自然って本当に素晴らしいですネ~


物産館横の丘ではポピー祭りが開催中でした。

秋はコスモスが一面に咲き美しいですヨ~
相変らず人気の物産館で、まだお昼すぎというのに
野菜も少なくなっていて目的のミニトマトなど空の棚が目立ちました。
地元の名物ピーナッツ豆腐や大好きなカライモまんじゅうもgetし大満足

ここ3週間ほど何となく忙しく週末ドライブもご無沙汰の私でしたが
思いがけずGちゃんのお蔭でリフレッシュ出来ました。
ありがとうネ~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村


今年の葡萄やジャボチカバは・・・

2015年05月26日 | 
今日も良いお天気でグングン気温も上がり最高気温31℃越え
午後から出掛けたプールの水温が気持ち良く感じる1日でした
福岡の小学校では熱中症で具合が悪くなる子供達が救急搬送されたとか・・・
まだ暑さに体が慣れてない時期なので皆さんもお気を付け下さい。


さて、亀仙人さんに気にしていただいた我が家の葡萄の木
ピオーネは順調に育っています。
今年は12~3房ほど生ってますがはたして食べれるのはどれだけでしょうか・・・

実は8年前に一緒に植木市で購入した巨峰はたった一度生った実も
巨峰には程遠い形でその後は全く生りません
諦めて切るのも忍びなくいつの日か実が生ることを信じて気長に待つしかありません。

実が生る木と言えば・・・我が家のジャボチカバ
例年の様に4月下旬に屋内から外に出したところが・・・
ホームセンターで購入した大きいジャボチカバの葉が落ちて可哀そうな状態です
早く出し過ぎて気温の変化に順応できなかったのかなぁ~
    
katttiiママさんの所からやって来たジャボちゃんはどうにか元気ですが
昨年はもっと青々とした葉だった気がしますけどネ~

さて、青々とした葉と言えば・・・・
今年1月に1mほどの高さで伐採したコナラが大変なことになっています
    
kitutukiさんの話では4~5年したら元の大きな木になるという話でしたが・・・
最初は可愛い新芽が出たと喜んでいた私でした
それが今では幹が見えないくらい青々とした葉に覆われ
まるで緑のオバケみたいです
「このまま放置していいのか?」解りませんが
これからどう変化するのか楽しみな気もします。

環境によって上手く実が生らなかったり、枯れたり、茂り過ぎたり(笑)
植物も人間も(?)温暖化、異常気象に惑わされ大変です。
気象庁の長期予報では今年は6月より7月が降水量も多く
8月は雨の多い不安定なお天気が多いんだとか・・・
雨ばかりの毎日も困りますが明日も最高気温31℃越えの晴れの予報

爽やかな5月はいったい何処にいったのでしょうネ~


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村




少しづつ作品が増えて・・・

2015年05月25日 | 木工
先週から木工を再開して一週間
毎日少しづつ作品も増え・・・

土曜日に完成したのは糸立て付きソーイングBOXとハート棚
ハート棚は横にしてCDや本立てとして使えますヨ~

私のトレードマーク(?)麦の穂も日に日に調子が出てきました
   
今日もタープを張り、蚊取り線香を焚きながらの作業でした
頭の上は青空が広がり、暑いくらいですが気持ち良い風が時折吹き抜けます。
   
休憩がてら月桂樹の葉を採り、乾燥させたりしながら・・・のんびり作業
今日の夕方には・・・

収納付きティッシュケースとキッチンシェルフの完成
人気のキッチンシェルフはもっと幅が広いサイズですが・・・
在庫の材と相談しながらの作業です。
もう1年以上、作業小屋に立てかけたまま保管していた材は
反りや日焼けが進みいかに私がサボっていたのかが判ります
先ずは在庫を使い切らなければいけませんので・・・
限られた材で出来る作品を考えるのも大変です(笑)
 
現在はおままごとキッチン作りの途中ですが・・・
「誰かに頼まれたのか?」と尋ねるオジサン
いえいえ、私のテンション上げるため
楽しい作品を作りながら益々調子を上げていく作戦なのです

木工をやりながら思うのですが
私は何かを作っている時が一番幸せなのかもしれません

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村


癒しの釣りのはずが・・・・

2015年05月24日 | アウトドア(釣りなど)
最近のオジサンは週末も仕事、薪調達そして親孝行ドライブなど忙しくお疲れ気味
今週末はゆっくりするのかと思っていたら・・・・
金曜日、職場の若手4人を誘って勤務終了後に職場から天草へ直行
もちろん目的は船釣り

前夜から港にテントを張り、前泊し土曜の早朝出港
夕方6時には釣果をお土産に帰宅しました。
オジサンともう一人以外はみんな初心者だったらしく・・・・
地球を釣ったり、お祭りしたり(笑)大変だったそうです
そんな中、オジサン一人が爆釣だったそうでご機嫌でした
しかし・・・お土産はこれだけ

みんなで山分けしたからだって~(笑)
爆釣するオジサンは「さすが~ すげぇ~」と褒められ鼻高々で
一番大きな鯛はほとんど釣れなかった若手にお土産にあげたそうです。

少々お疲れのオジサンは捌くのが面倒なので
ご近所のKunさんや義父母にお裾分けし・・・・
一番大きなポッポちゃん(イラ)にアコウそして甲イカを我が家の取り分です(笑)

ウロコ取りと内臓出しをオジサンが済ませ、後は私が捌きました
イカとアコウはお刺身、三枚におろしたポッポちゃんとアコウは
身がたくさんついた骨や頭をアラ炊きにしました。


ピカピカに輝くお刺身はコリコリ新鮮で甘~い

私はご飯、そしてオジサンはお酒と一緒に美味しく頂きました

ポッポちゃんは一口大の切り身にしパン粉をつけフライ用に冷凍
甲イカのゲソも冷凍し次回ガーリックバター醤油炒めにでもしましょうかネ~

食べきれなかったイカ刺は本日パン粉をつけミニイカフライ
ご飯のおかずはもちろん、酒の肴にもgoodでした
パーシャル室に入れたアコウの刺身は新鮮で今夜もそのまま食べてでした。
オジサンが魚釣りをするおかげで私もずいぶん魚捌きが上手くなりましたが
できればkattiiとうさんのようにチャチャっと捌いてくれたら良いのになぁ~

さて、魚釣りのおかげですっかりストレス発散したはずのオジサンでしたが・・・
な・ん・と 釣り道具を後片付け中にぎっくり腰に

昨日遊んだので今日は薪ストーブのメンテと煙突掃除の予定でしたが
とてもそんな事は無理~
今までの私なら「良いわネ~遊び過ぎで、ぎっくり腰なんて」と
皮肉のひとつでも言う嫌な女だったでしょうが・・・
「おかげで今日も木工作業ができたわ~」と寛大な奥さんに変身(笑)
これも木工再開のプラス効果でしょうかネ~

張り切る私を身動きできないオジサンは恨めしそに眺めていました(笑)

楽あれば苦あり、山あり谷あり
良いことあとには悪いことがあるのが人生よネ~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


母直伝らっきょう甘酢漬け

2015年05月23日 | 美味しいモノ
今週末は県下のほとんどの小学校が運動会ですが・・・
天気予報通り午後3時頃より雨が降り出し
どうにか今日の予定は無事済んだことでしょう~
私もどうにか予定していた木工作業も出来て三作品完成したところで
明日は休養日にして来週からもまた張り切って作品作りに頑張りましょう

さて、母から伝授された「らっきょうの甘酢漬け」

朝一番で「今日、らっきょう漬け教えに行くから~」と連絡があり
10時過ぎ、スーパーを2件ハシゴし5kgの泥付きらっきょうを抱えやって来た母
本日入荷の宮崎産の新鮮らっきょうは少々小ぶり
別のスーパで購入した鹿児島産は大きく粒ぞろいのらっきょうですが
少し時間が経っているようで芽が伸びてるのもみられます。
    

らっきょうの匂いは強烈なので木陰のさっさと作業を始めた母
「これが一番大変」と不要な根と茎を切る地道な作業です
次にネットに入れ、何度も洗いますが泥と一緒に汚い薄皮も剥がれ一石二鳥
    
念のため蚊取り線香を焚きながらの作業でしたが、この日は風もありあまり必要なかったみたいです。

きれいに洗った後に母はもう一度薄皮を剥きますがその方が出来上がりもキレイになるそうです。
5kgあった泥付きらっきょうも正味4kgになりました。
ピカピカに輝くらっきょう

塩を振り入れ一晩漬けて置きます。
その間に、味の決め手になる甘酢液作りをします。
何十年も味見をしながら勘で作っていた母
「大体、これくらいの味だから覚えときなっせ」と言われてもとても無理
今回はちゃんと計って次回からは自分一人でやれるようにならないとネ~

次の朝、一番で塩漬けしたらっきょうをザルにあげましたが
やはり新鮮だった宮崎産の方が随分とたくさんの水分が出ていました。
瓶に詰め、昨日作っておいた甘酢液と鷹の爪を入れ・・・

冷暗所へ置き、1ヶ月もすると食べれるようになれるでしょう
さて、毎年母が作ってくれた「らっきょうの甘酢漬け」と同じ味になるのか
とても楽しみですネ~

忘れないようにクックパッドのレシピにも登録完了
Cpicon 母直伝!らっきょうの甘酢漬け by takalog
これで忘れることはないでしょう(笑)

今回、一緒にらっきょう漬け作りをして・・・・
益々主婦歴60年近くになる料理上手の母の偉大さを再認識した私
(ちょっと大げさですが・・・
これからは私が作った「らっきょう漬け」が
我が家のおふくろの味となればいいなぁ~と思うのでした


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


文旦、八朔、夏みかん??

2015年05月22日 | 美味しいモノ
今日も一日木工作業日和の良いお天気

家事も済ませ9時過ぎには徒歩20歩の作業小屋に出社するのが日課となり(笑)
今までダラダラとPCの前に座って無駄な時間を過ごしていた数か月間
もう少し早くヤル気が出ていればと少し後悔する私です
一つやりたいことが軌道にのると不思議なもので・・・
今まで面倒で敬遠していたことも進んでやってみようかと
そう思えるのは嬉しい相乗効果

毎年、義父の庭になる柑橘系の実は文旦?八朔?夏みかん?
酸味が強く、苦みもあるので八朔でしょうか?

実はミカンを剥くのが面倒な私は義父から貰ってもあまり嬉しくありませんでした。
ほったらかして腐らせたりと罰当たりでしたが・・・
そんな私が今年は心境の変化「食べてみようかなぁ~」って・・・
    
中の袋はハサミで切ると・・・なんて簡単
調子に乗って5個を一気に剥きましたヨ~(笑)
そのままではとても酸っぱそうなので砂糖&蜂蜜をかけ
冷蔵庫で冷やし明日のデザートにするつもりです。
あれだけ嫌いだったミカンを剥く作業もやってみると
案外、私の性格にあってるのかも

そして、今日は実家の母のお得意のらっきょう漬けも伝授してもらいました。
「らっきょう漬け」のレシピは明日にでも詳しくUPしたいと思います。

そうそう、余った酢でジューンベリー酢とシソ酢も作りましたヨ~

ただ、氷砂糖・酢を入れただけですけどネ
シソ酢は酢の物に、ジューンベリー酢は牛乳に入れ飲むヨーグルトにもなります。


再開3日目の木工は時々失敗しブランクを感じながらも
少しづつ勘を取り戻し調子が出てきています。

オジサンは今夜職場からそのまま天草へ行ってるはず・・・
明日の夕方には新鮮な魚のお土産抱え帰宅するはず・・かな

天気予報では午後から雨
明日は一人だし、早起きして・・・
らっきょう漬けの続きと木工作品3点完成を目指します
忙しいけど充実の毎日を過ごせる
そんな環境に感謝です

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村




ありがたい家庭菜園

2015年05月21日 | 
我が家の家庭菜園、
両親達のおかげで一年中、色んな野菜を食べることができます。

昨日は私の両親がやって来てスナックエンドウとソラマメを撤収し
その後を耕し、次は何を植えるか思案中の父でした。

現在はナスが紫色の花を咲かせ、可愛い実も生ってきましたヨ~
    

先日の強風にも負けずミニトマトもすくすくと・・・
    
ジャガイモは最後の花を咲かせ、梅雨前の収穫が楽しみです

庭のあちこちにはドクダミの白い花が最盛期

10年程前までは義母がドクダミ茶を作っていました。
こんなに増えると除草するのも大変だから一度くらい私も挑戦してみようかなぁ~
しかし・・・きっと物凄~く苦いんだろうなぁ~


さて、我が家のスーパー爺さんの義父は一昨日から何やらやっています。
木工作業の合間、家政婦は見た風に・・・・隠し撮りです(笑)

重い鉄パイプを抱え脚立に乗り・・・・
囲炉裏デッキの横にあるパーゴラ(15年ほど前のオジサン作)と隣のコナラに組み始めて
今日で三日目になりますがまだ完成していないようですネ~
夕方、本日の作業を終えた義父がいなくなるのを確認し
   
私の予想通りゴーヤの棚でしたネ~    元気に育っている7~8株ほどのゴーヤ
「どんだけ食べるんかい」と突っこみたくなりますが(笑)
きっと、ご近所に配るのが楽しみな義父なのでしょうネ~

86歳にしてこれだけ元気で動けるとはあっぱれ

オジサンは我が家の前の目立つところにある鉄パイプの棚に
「もう少し小奇麗に作ればいいのになぁ~」と怒っていますが
「他人に迷惑かける訳ではないから良いじゃな~い」
「文句言ったら、手伝わないといけないヨ~」と私
義父のコーヤ棚にご機嫌斜めのオジサン
実はゴーヤが大嫌いなのも理由のひとつなのです

高齢化が進み、この年齢なら痴呆や寝たきりの老人が多い中
少々ワガママでも元気でいてくれることに感謝しないと・・・
さて、明日で4日目そろそろ完成間近でしょうネ~
「脚立から落っこちて骨折で寝たきり・・・」なんてならないよう
無事、ゴーヤ棚の完成を祈る私です。
おやぁ~ いつもと違い、やけに義父に寛大な私

だって・・・
大好きなゴーヤチャンプルやゴーヤジュース
想像しただけで今から楽しみなんですもの

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村




やり始めると・・・・

2015年05月20日 | 木工
昨日は県内各地で真夏日となり暑い日でしたが
今日は少し強めの風が吹き、気温の割には爽やかに感じる一日でした。

先月、手始めに巣箱作りで木工再開宣言したのに・・・
なかなか本格的な作品に取り掛かれずにいましたがやっと今日から始めました


タープの下には爽やかな風が吹き・・・
時にはラジオから流れる音楽に合わせ鼻歌を歌い
久しぶりのジグソーやトリマーなどを使用する時は少々緊張しながら
夕方には作品完成しました

昨年、母から頼まれていた小物入れ2点&孫ちゃんの為のチャイルドチェア
あとは蜜蝋を塗って2~3日乾かせば完成です。

久しぶりの電動工具、サンダー掛けなどで腕やヘパーデン結節の親指が痛み
立ちっぱなしの作業に坐骨神経痛の痛みも少し・・・
でも、その痛みも湿布などで直ぐに良くなりました。
そんな痛みさえ心地良く感じ、それ以上に達成感・充実感を久しぶりに感じた私でした。

毎年恒例のイベント(ワンデイショップ)も無くなり・・・
「しなきゃいけないものでもないし、やりたくなったらやればいいさ」と
もう数年間本格的な木工から離れていた私でしたが・・・
先日のkattiiママさんのクラフトフェアのブログ記事に刺激を受け
78歳の母がやりかけのパッチワーク作品を広げ
活き活きとしている姿がキラキラと眩しく羨ましくなり
ワンデイショップなどの予定もないけど・・・
少しずつ木工作品を作りためようかと思うのでした
「人は好きな事にヤル気がなくなったとしても、やり始めると自然と意欲が出てくる」
今夜テレビでそんな事を言ってました。
確かに今日、木に触れ、電動工具を動かし完成した作品を眺めた私は
在庫の材をチェックし明日は何を作ろうかと意欲が湧き始めたのでした。
ジ~ッとしていても何も始まりませんものネ

そして・・・
久しぶりに入った作業小屋をぐるりと見回すと・・・あれ
何やら作業小屋に似合わないモノが
   

オジサンが何処からか貰って来た古い看板
まさか・・・こんな所に・・・ネ~(笑)
まぁ~リビングに飾られても困るので見なかったことにしておきましょう

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村


ジューンベリー収穫始めました♪

2015年05月19日 | 
昨日の激しい雨も朝にはあがり今日は一日良いお天気でした

庭の木々も緑を増し、デッキ前のジューンベリーの実も赤く色づき
先日から一日おきに収穫を始めました。

濃い赤が完熟のサインですが・・・鳥達に横取りされる前に初収穫しました。
早速、500gのジューンベリーでジャ作り
   
レモン汁と60gの砂糖で甘さ控えめ・・・
面倒なので種はそのままにしています。
500gのジューンベリーで2個半分のジャムが完成しました。
いつもの様に使った鍋に牛乳を入れジューンベリーミルクにします。
ジューンベリーの風味はほとんどしませんが
ほんのりピンク色で気分だけでも美味しいような・・・
鍋も綺麗になり一石二鳥です(笑)

毎年ジューンベリー収穫のライバルはヒヨドリ
私が収穫している最中に遠くの木にとまり「ギャァ~ギャァ~」と
まるで「早く交代しろ」と催促しているようにうるさく鳴いてます。

食欲旺盛で雨の日でも赤い実を狙いやって来ます

昨日の激しい雨の中、ずぶ濡れのヒヨドリ

そして、今年は新入りムクドリまで・・・

ヒヨドリもムクドリも毎日何度もやって来ますが
人間と鳥達仲良く分けあっています(笑)

今年のジューンベリーは例年より実の数が少ないので
一日おきの収穫後は冷凍保存し、まとめてジャム作りの予定です。
さぁ~明日の朝もライバルの鳥達がやって来る前に収穫しましょう~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

おかげでヤル気満々です!?

2015年05月18日 | 日記
昨日の日曜日は県内各地の中学校の体育祭
6時の爆竹に始まり夕方まで歓声と応援団の太鼓の音が
爽やかな空に響き渡る良いお天気の一日でした

今回の土日は急な予定が盛りだくさんで大忙しのオジサン
土曜のお昼前職場から帰宅すると細々とした用事を済ませ
3時過ぎから楽しみにしていた九州キャンピングカーショーへ
九州最大級のキャンカーイベントのため駐車場にも県外ナンバーのキャンカー
まるで屋外の展示場のようで入場前からワクワクでした(笑)
結局、購入を決めたオジサンの夢が今年11月末には現実となりそうです
私は現実的な毎月の支払の為のシュミレーションと
久しぶりの大きな借金を抱え、やりくりに悩みますが・・・
「ローン分を頑張って稼ぐゾ~」と仕事にも張り合いが出たオジサン
あと4年、仕事へのテンションも下がることなく定年を迎えられそうです。
自分の稼いだお金で好きなものを手に入れ
生き生きした姿を見ていると良い決断だったと思う私でした


そんなヤル気満々のオジサンは日曜日もジッとしている暇がありません
会社の先輩からの急な連絡で薪調達
雑木ですが毎回ありがたいことです。
  


忙しいさ中、癒しの時間も・・・

お昼前にやって来た孫ちゃんとのひとときを過ごしたあと薪調達へ
「ジイジはお仕事行ってくるネ~」というオジサンに
「ジイジ、帰って来るよネ~」と何度も確認する可愛い孫ちゃん
孫パワー充電完了し益々ヤル気が出たことでしょう(笑)


花を摘む姿はさすがに女の子
   
摘んだ黄色い花はキッチンの出窓に飾り・・・
二週間ぶりの孫の成長は驚きの連続で
言葉・仕草を出窓の花を眺めながら思い出し
余韻を楽しむ私の小さな幸せな時間です



にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

心の洗濯

2015年05月14日 | ひとりごと
今日の熊本は台風が去ったというのに強い風
夕方から雨の予報なのでその前に愛車レッドチャーリーで図書館へ
駅前にある図書館に行くには線路沿いの道を走るので
毎回、新幹線や普通列車の姿に無性に旅に出たくなります

さて、片道20分のプチサイクリングをし借りてきた本は・・・

先日、新聞記事で知った坂村真民さんの詩集など3冊
うつぎ窯さんのブログで知り読みたかった吉野弘さんの詩集や
単行本「二人が睦まじくいるためには」などは
残念ながら全て貸出し中でした


帰宅し直ぐに「二度とない人生だから」から読み始めると
花の好きな坂村真民さんが「朴ノ木」を好んだのがわかる。
だって、この詩集だけでも4点ほどあった・・・・
「朴ノ木」の詩を読みながら益々この目で見てみたい気持ちが増す私でした。

わかりやすい言葉には優しさの中にも勇気が湧いてくる
時には「うん・うん」と心で頷き
ある詩では過去の自分を思い出し・・・
読み続けるうちに言葉が胸に沁み
気がつくと恥ずかしながら自然と涙が溢れている私でした。
決して悲しかったり淋しかったり・・辛いからでもない。

最近、ほんの少し落ち込み自分に自信がなかった私
読み終わった時には心の重しがすっ~と消えたような・・・
癒される詩集でした。

記憶力のない私はたくさんの素敵な言葉も
なかなか覚えらずに直ぐに忘れてしまう。
けれど、その瞬間に感動した言葉は
きっと心のどこかで形を変え
私に残されているはずと信じたい。

「二度どない人生だから」の一部ですが・・・

二度とない人生だから
のぼる日しずむ日
まるい月かけてゆく月
四季それぞれの
星々の光にふれて
わが心を
あらいきよめてゆこう



日々、そんなあたりまえの些細なことに
気づくか気づかないかの違い
ただそれだけのことが大切なのかも・・・

そんな生き方いつなったらできるのだろう・・・


にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村



仙酔峡のミヤマキリシマ

2015年05月13日 | 自然・鳥・虫など
台風一過の今日は朝から良いお天気
こちらは被害もなく庭の花や木々が生きいきしています。

昨夜、帰宅したオジサンが「阿蘇の写真を撮ってきたゾ~」とカメラを取り出しました
先週、地元ニュースや新聞にも載ったほどの完璧な阿蘇雲海でしたが
オジサンも通勤途中に二重峠で雲海に出逢ったものの
出社時間に間に合いそうにないと大観峰まで行けなかったと
帰宅してからもとても残念がっていました

今回は「仙酔峡のミヤマキリシマ」
偶然にもpachiriさんがブログUPされたのを見て「素敵だなぁ~」と思っていたところでした。
仕事で近くまで行ったオジサンがチョッと立ち寄り撮影

中岳火口の火山ガス、降灰の影響で山一面ピンク色とはいきませんが
美しく花を咲かせていたそうです。
撮影時間は日が傾きかけている6時前頃
高岳(?)いや根子岳(?)の影がはっきりと花の色はぼんやりした感じですネ~
   

振り返った写真には白い仏舎利塔の下に阿蘇谷と北外輪
その向こうにはうっすらと久住でしょうか?

仕事の合間に、こんな素晴らしい景色を眺め
オジサンもきっと癒されたことでしょうネ~


箱根の大涌谷も活発な活動で観光にも影響が出て
風評被害も心配されているようですが・・・
阿蘇中岳も相変わらず降灰も続いています。
でも、それに負けず自然も人も頑張っています。
観光には全く支障がないので・・・
ぜひ皆様も素晴らしい阿蘇にお越し下さいネ

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村