毎週のようにあちこち日帰りドライブを楽しんでいた私達夫婦も
オジサンが阿蘇に転勤してから2ヶ月以上ご無沙汰
仕事で毎日約100km車通勤しているのですから仕方ないと諦めていますけど・・・
そろそろストレスも限界になり(笑)・・・
暑い夏も少しずつ秋めいてきて・・・
いつ行く
今でしょう
と
一昨日の日曜日の朝、天草へキス釣りに行くことに決定
急いでオニギリを二個握り夕飯の残りを詰め出発

途中、釣り具やでキスゴ虫を購入し
ワクワク・ウキウキ

1時間ほどで大矢野町のいつもの堤防に到~着

堤防には地元の高校生らしい姿が一人だけ・・・目の前の島原半島も雲がかかりお天気は
少し風がありますが今日は大潮、満潮です。
しかし、潮止まりの為あたりが無いので、先に堤防でお昼を済ませ
潮が動き始めたのでキス釣り再開
すると・・・ボチボチとアタリが・・・
一時期は入れ食い状態

オジサンはダブルでget
私は今日一番の大物get
暫くすると私達と同世代位のご夫婦が来て・・・

堤防の内ではサビキでアジゴが鈴なり入れ食い状態
ご主人は・・・

堤防の外で大きなバリ(30cm超)とボラ(40㎝超)を釣り上げビックリ
「鳩の釜の堤防で釣っていたけれど此処に移動して良かった~
」と大喜びされていました
物静かなご主人と優しい奥様
このご夫婦も子供が巣立ち二人の生活らしく・・
私達の夫婦漫才に「仲良しですネ~」と声を掛けられた人懐っこい奥様と
時々話をしながら楽しいひとときを過ごせました
さて、オジサンの今日の一番の大物は・・・コレ

随分、引いたらしく(笑)・・裏側には紫色のヒトデ付です
夕方になると普賢岳の溶岩ドームも雲間から顔を出し・・・

日差しがさし出し水面がキラキラ・・・

午後4時半、干潮になったところで今年初のキス釣りは終了となりました
今日の釣果は・・・
キス37匹、コチ2匹、ベラ1匹の計40匹

キスだけ持ち帰りましたが、私の大物は25cm超のサイズ
と夕飯を済ませ帰宅後・・・

大きいサイズは塩焼き用、残りは全て天ぷら&フライ用に下処理をし冷凍
何も考えず、頭と内臓を取り手開きで捌きましたが・・・
ネットで調べると背開きで捌く方法がほとんどでしたネ~
次回は背開き挑戦したいので・・・また近いうちにいけたら良いなぁ~
オジサン、どうぞ宜しくお願いしますネ
夫婦ふたりでエサ代500円(ガソリン代はかかりますが・・)
海を見ながら釣りを楽しみ・・・
美味しい魚をお土産に・・・
最高のリフレッシュになりました
そして・・・この日まだまだ感激することが・・・
続きは明日のブログUPで~

にほんブログ村
オジサンが阿蘇に転勤してから2ヶ月以上ご無沙汰

仕事で毎日約100km車通勤しているのですから仕方ないと諦めていますけど・・・
そろそろストレスも限界になり(笑)・・・
暑い夏も少しずつ秋めいてきて・・・
いつ行く


一昨日の日曜日の朝、天草へキス釣りに行くことに決定

急いでオニギリを二個握り夕飯の残りを詰め出発


途中、釣り具やでキスゴ虫を購入し
ワクワク・ウキウキ


1時間ほどで大矢野町のいつもの堤防に到~着



堤防には地元の高校生らしい姿が一人だけ・・・目の前の島原半島も雲がかかりお天気は

少し風がありますが今日は大潮、満潮です。
しかし、潮止まりの為あたりが無いので、先に堤防でお昼を済ませ
潮が動き始めたのでキス釣り再開

すると・・・ボチボチとアタリが・・・
一時期は入れ食い状態



オジサンはダブルでget


暫くすると私達と同世代位のご夫婦が来て・・・

堤防の内ではサビキでアジゴが鈴なり入れ食い状態
ご主人は・・・


堤防の外で大きなバリ(30cm超)とボラ(40㎝超)を釣り上げビックリ

「鳩の釜の堤防で釣っていたけれど此処に移動して良かった~


物静かなご主人と優しい奥様
このご夫婦も子供が巣立ち二人の生活らしく・・
私達の夫婦漫才に「仲良しですネ~」と声を掛けられた人懐っこい奥様と
時々話をしながら楽しいひとときを過ごせました

さて、オジサンの今日の一番の大物は・・・コレ



随分、引いたらしく(笑)・・裏側には紫色のヒトデ付です

夕方になると普賢岳の溶岩ドームも雲間から顔を出し・・・

日差しがさし出し水面がキラキラ・・・


午後4時半、干潮になったところで今年初のキス釣りは終了となりました

今日の釣果は・・・
キス37匹、コチ2匹、ベラ1匹の計40匹


キスだけ持ち帰りましたが、私の大物は25cm超のサイズ



大きいサイズは塩焼き用、残りは全て天ぷら&フライ用に下処理をし冷凍

何も考えず、頭と内臓を取り手開きで捌きましたが・・・
ネットで調べると背開きで捌く方法がほとんどでしたネ~
次回は背開き挑戦したいので・・・また近いうちにいけたら良いなぁ~
オジサン、どうぞ宜しくお願いしますネ

夫婦ふたりでエサ代500円(ガソリン代はかかりますが・・)
海を見ながら釣りを楽しみ・・・
美味しい魚をお土産に・・・
最高のリフレッシュになりました

そして・・・この日まだまだ感激することが・・・
続きは明日のブログUPで~


にほんブログ村