昨日は最高気温38.1℃
天草・牛深は38.8℃の昨日の日本一の最高気温でした

熊本は猛暑日10日間連続と昨日ニュースで言ってましたが
今日もまた更新しそうなお天気ですネ~
そんな暑い毎日ですが・・・
kattiiママさんから頂いた食べれるホウズキ
私の実家でスクスクと育ち、花が咲き、ついに実が生りました

このホウズキは枝の分かれ目の部分に花が咲く様ですネ~
小さいながらもちゃんとホウズキの形をしているなぁ~と思ったら・・・
えぇ~
何これ

袋の外で実が大きくなって出べそみたいに出てますネ~
あっちにもこっちにも・・・

花が終わりかけているモノを見るとすでに出べそになりそうなのが・・・
数えてみると生っている実の半分ほどが出ベソ状態で
真面なモノが少ないような気がします。
kattiiママさ~ん こんなことあるんですか~
父も母も私も不思議でなりません
昨年、送って頂いたお行儀の良い実(笑)

完熟した黄色い実
我が家の緑の実はあとどの位で食べれる様になるのか楽しみです
しかし、出ベソのホウズキは育てる人間に似るのでしょうか?
それとも・・・
南国熊本はあまりにも暑過ぎて・・・
「袋の中におとなしく入っていられるもんか
」って
飛びだしてるんでしょうかネ~
熊本で育つ、その名も「肥後もっこす食べれるホウズキ」です
にほんブログ村
天草・牛深は38.8℃の昨日の日本一の最高気温でした


熊本は猛暑日10日間連続と昨日ニュースで言ってましたが
今日もまた更新しそうなお天気ですネ~

そんな暑い毎日ですが・・・
kattiiママさんから頂いた食べれるホウズキ
私の実家でスクスクと育ち、花が咲き、ついに実が生りました



このホウズキは枝の分かれ目の部分に花が咲く様ですネ~
小さいながらもちゃんとホウズキの形をしているなぁ~と思ったら・・・
えぇ~



袋の外で実が大きくなって出べそみたいに出てますネ~
あっちにもこっちにも・・・


花が終わりかけているモノを見るとすでに出べそになりそうなのが・・・
数えてみると生っている実の半分ほどが出ベソ状態で
真面なモノが少ないような気がします。
kattiiママさ~ん こんなことあるんですか~

父も母も私も不思議でなりません

昨年、送って頂いたお行儀の良い実(笑)

完熟した黄色い実
我が家の緑の実はあとどの位で食べれる様になるのか楽しみです

しかし、出ベソのホウズキは育てる人間に似るのでしょうか?
それとも・・・
南国熊本はあまりにも暑過ぎて・・・
「袋の中におとなしく入っていられるもんか

飛びだしてるんでしょうかネ~

熊本で育つ、その名も「肥後もっこす食べれるホウズキ」です

