goo blog サービス終了のお知らせ 

~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

不安定な天気が続きましたが・・・

2013年08月06日 | 
今朝は気持のよい朝になりました
セミも毎日5時過ぎに鳴きだしていたのに
今朝は涼しいのか・・・朝寝坊
7時の時報と共に鳴き始めました。

日曜朝方から降り出した雨は時々雷と共に激しく降り
県内のあちこちで大雨警報まで発令
夜中にも雷雨で雷嫌いの私は少々睡眠不足気味でした
昨日の月曜日も日に何度も急に夜の様に暗くなったかと思うと
凄い音を立て大粒の雨と雷
やはり温暖化のせいで九州も熱帯気候になってきているのでしょうか?

土曜日は芝刈りをしましたが・・・
前回の芝刈り後、日照り続きでキレイに刈った芝が枯れかかったので
今回は天気予報を見ながらの作業で大正解でした

雨のお蔭で青々とした日曜日の芝生


雨の合間に庭に出ると・・・


ユリかと思ったら・・・彼岸花の一種でしょうか?
  
雨に濡れ美しく咲いていました。

蜘蛛の巣があちこちと・・・
  

畑の横のヒマワリも雨に濡れながら・・・
  
敷地のあちこちに増え続けているユリは見ているだけで涼しげです。

デッキの横のカツラの木のセミは雨がやむと直ぐに鳴き始め・・・
それでも以前より少なくなりアブラゼミが多くなりましたネ~
暫くカツラの木を観察していると
クマゼミの♂は子孫を残すべく求愛活動に精を出し
大きな声で鳴きながらメスに言い寄ってるのですが
♀はどうも嫌がってる様子・・・
逃げられ一人(一匹)残された可哀相な♂でした
(全て私の想像ですけど・・・ネ)
  
デッキや庭のあちこちに命を終えたセミ達が見られるようになりました。

2日間とも雨のお蔭でエアコン無しで過ごせた夜でした。
もちろん、まだまだ本格的な夏は続きますが
季節は少しづつですが進んではいるようですネ~

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村