我が家のジューンベリーで先月作ったジューンベリー酢
二週間ほどたったので実を取り出し瓶に移し冷蔵庫で保存しました。

実際は写真よりもっと赤い綺麗な色でしたヨ~
これから料理にどんどん使っていきたいと思っています。
さて、取り出した実がもったいないと・・・

ジャムになるかと砂糖を加え煮てみましたが
水分が足りない様で上手くいきません
失敗作のジューンベリーを眺め・・・閃きました
手作り食パンに入れたらどうかと早速挑戦
干しブドウのような使い方でホームベーカリーに投入すると・・・
見た目は美味しそうなジューンベリー食パンが出来ました

気になる味の方は・・・美味しい
あとは問題のゴマ粒ほどの固い種ですが
生で食べたりジャムにした時ほど気にならず
オジサンもこれなら
と喜んで食べてくれました
早速、1回分づつ冷凍保存し
次回はプチフランスにも挑戦しようと思っています
自家製のジューンベリーが余すことなく美味しいモノに変身し
食べ物を残さず使い切ると言う快感を覚えた私
とてもhappyな気持ちになりました
にほんブログ村
二週間ほどたったので実を取り出し瓶に移し冷蔵庫で保存しました。

実際は写真よりもっと赤い綺麗な色でしたヨ~
これから料理にどんどん使っていきたいと思っています。
さて、取り出した実がもったいないと・・・

ジャムになるかと砂糖を加え煮てみましたが
水分が足りない様で上手くいきません

失敗作のジューンベリーを眺め・・・閃きました

手作り食パンに入れたらどうかと早速挑戦

干しブドウのような使い方でホームベーカリーに投入すると・・・
見た目は美味しそうなジューンベリー食パンが出来ました



気になる味の方は・・・美味しい

あとは問題のゴマ粒ほどの固い種ですが
生で食べたりジャムにした時ほど気にならず
オジサンもこれなら


早速、1回分づつ冷凍保存し
次回はプチフランスにも挑戦しようと思っています

自家製のジューンベリーが余すことなく美味しいモノに変身し
食べ物を残さず使い切ると言う快感を覚えた私
とてもhappyな気持ちになりました

