goo blog サービス終了のお知らせ 

ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

希望の星

2021-07-04 20:50:31 | 時事(海外)
この週末、規模の小さなイベントがあり、久しぶりに賑やかだった。
ワクチン接種も進み、人は徐々に外出し始めているのを実感している。

引き続きまん防発令中のため、今月予定していた愛知県での催事も中止になり、夏の出張仕事もほとんどなくなってしまった。なんとか気を付けながらできないものかと思ったりもするが、近所の祭りも花火大会も軒並み中止ということで、まぁ仕方ないなと。

都議選で自公過半数割れ。これが現時点の自民党、政府与党に対する国民の審判なのだろう。これまでのコロナへの対応とオリンピック開催への反対票なのかもしれない。

それでも、昨日の大谷翔平の野球人生のピークかと思うような大活躍にちょっと気分はスッキリ。そして今日は2度の敬遠、戦略とはいえ、絶好調のフルスイングが見れないのはちょっと残念だが、今後もずっと続けるわけにはいかないだろうし、松井の持つ記録越えは確実だろうと思う。

今や彼はコロナ禍の中の日本の希望の星になっている。

31号の吉報を待ちたい。

コメント