このところテレビを見ていなかったので気づかなかったが、思いのほか先日の豪雨が酷かったようでびっくりしてしまった。沢山の方が亡くなり、気の毒でならない。
思うのは、つくづく最近の日本の気候は変ったなということ。雨の降り方も、昔、子供の頃はしとしとと1日中降り続くのが梅雨の雨だったような気もするが、今はバケツをひっくり返したような熱帯のスコールみたいな降り方をする。時々、降り出す直前に、生暖かい風がビューっと吹いて、その後、一気に土砂降りの雨が降ることもあった。これなんかタイでの雨の降り方とそっくりだった。今回の大雨の原因は梅雨の雨とは異なるようだが、今後はこういう雨の降り方も常態化するような気がしている。
とりあえずハウスメーカには、地震に強い家だけでなく、例えば豪雨に流されにくい家とか流されても倒壊せずに浮き続ける家屋の開発、河川周辺に住む方々用に、冠水対策に強い高床式ハウスなどもぜひ、考案していただきたい。
そういえば、先月、滞在していた中国の広州でもちょうど大雨のタイミングだった。激しい雨が1日中降り続き、街の至る所で冠水して大きなニュースになっていた。
これって世界中で異常気象、いや、常に地球は変動しているわけで、その中でのささやかな通常変動に過ぎないとすれば、所詮、予定調和という見方もできるのでは…。
どうなんだろう?
思うのは、つくづく最近の日本の気候は変ったなということ。雨の降り方も、昔、子供の頃はしとしとと1日中降り続くのが梅雨の雨だったような気もするが、今はバケツをひっくり返したような熱帯のスコールみたいな降り方をする。時々、降り出す直前に、生暖かい風がビューっと吹いて、その後、一気に土砂降りの雨が降ることもあった。これなんかタイでの雨の降り方とそっくりだった。今回の大雨の原因は梅雨の雨とは異なるようだが、今後はこういう雨の降り方も常態化するような気がしている。
とりあえずハウスメーカには、地震に強い家だけでなく、例えば豪雨に流されにくい家とか流されても倒壊せずに浮き続ける家屋の開発、河川周辺に住む方々用に、冠水対策に強い高床式ハウスなどもぜひ、考案していただきたい。
そういえば、先月、滞在していた中国の広州でもちょうど大雨のタイミングだった。激しい雨が1日中降り続き、街の至る所で冠水して大きなニュースになっていた。
これって世界中で異常気象、いや、常に地球は変動しているわけで、その中でのささやかな通常変動に過ぎないとすれば、所詮、予定調和という見方もできるのでは…。
どうなんだろう?