goo blog サービス終了のお知らせ 

ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

ブッシュの妄言

2007-09-13 18:15:54 | 時事(海外)

ブッシュ大統領が、またまた迷言を吐いたらしい。

「APEC」(アジア太平洋諸国会議)を「OPEC」石油輸出国機構
と間違えたのを筆頭に「アウンサン スーチー」を「アウンスン サーチー」
などとやったらしい。
ブッシュの迷言は、すでに誰もが知るところとなり、今さらこの程度では
誰も驚かなくなっているそうである。

先日はキャンプデービッドで、イギリスの新しい首相である
ゴードン・ブラウン氏と初めての合同記者会見を開いた際
そこにニック・ロビンソンというBBCのリポーターも出席していた。
記者会見が終わった際、頭の薄い彼に向かって一言、
「次はハゲ頭を隠しておいたほうがいいな」と大勢の前で
言い放ったそうである。

ブッシュはどうやらデリカシーと言う言葉も、知らないようである。
そればかりか、一般常識にも乏しいエピソードには事欠かない。

ブラジルのカルドーソ大統領に「ブラジルにも黒人はいるんですか?」
と質問した。
「米国と日本は150年もの間、同盟関係を結んでいます」と太平洋戦争があった
ことをすっかり忘れている発言を日本の国会で演説した。

このようなブッシュの迷言、妄言はいくつもの本になって発売されている。

はっきり言って、彼はアホである。
そして、このような人がアメリカの大統領をやっているのである。

安倍さんは、ついに退陣を表明したが、この人は任期満了まで
努めあげるつもりである。

世界の人々にとって大変不幸なことであるが、今しばらくは、不安な日々が
続くことを、あらためて覚悟する必要がありそうである。




コメント