goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

掛川城本丸広場に咲く花

2025-03-21 13:38:59 | ふるさと紹介
 今週の月曜日、掛川桜見物の折、皆さんが足を運ぶ機会が少ない場所の掛川城公園花広場まで足を延ばしてみました。
 ここにはボランティアの皆さんが定期的に管理してシーズンの花を植え、来訪者を迎えてくれる場所があります。
 その花広場入り口には、天守閣の入り口にあるような大きな門が設置されています。↑

 中央に彩る円形の丸花壇。↑

 その近景です。パンジーが整然ときれいに植えられています。

 その奥から入口方面を振り返ってみました。↑

  吊り花もありますので、吊り花と天守閣とのコラボです。

  一通り見物・楽しんだ後は、天守の東側に回り、掛川桜と天守閣とのコラボ写真をカメラに収め帰路につきました。
 先日の掛川桜の項でも記しましたが、お城の後景が青空でなかったのが悔やまれます。来年のお楽しみに回したいと思います。  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 掛川桜を見物 | トップ | イチゴハウスの見学。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ふるさと紹介」カテゴリの最新記事