べんりや日記

住まいのこと、情報発信!

カカ・トウジョウ(夏下冬上)

2009-11-25 19:02:13 | 1階が車庫の家(越後杉の伝統木組)


構造見学会の際に暖房に使用していた火鉢の炭ですが、一度消えると、なかなか着火しないのでありました。
特に硬い炭は着火しにくいものです。
四苦八苦しているうちに、悠久町のMさん夫妻が来場され、奥さんが、

火の極意


を伝授されました・・・



一度、消えるとなかなか着火しない炭火・・
夏場もそうですが、特に冬場は着かない。
「ケシゴ」でもあればいいのですが・・・




「夏下冬上」(かかとうじょう)


「かか(母)が登場するから、カカトウジョウじゃない」
と、冗談を言っておられましたが、、、

夏は下から燃やし、冬は上から燃やす・・・

夏に火をつけるときは、薪や炭の下に火をつけ、
冬は逆で、上から燃やすというのが昔からの知恵だそうです。

そういえば、昔、年配の大工に
「夏は暑い暑いと上に行き、冬は寒い寒いと下へ行く」
と言っていました・・・・

冬も夏と同じように、下から火をあぶっても、なかなか着火しない・・・
いくら、炭の下に新聞紙を入れて下から火をつけようとしても、なかなか火が起きないものです。

言われたとおりに、やってみると、上手く火が着きました。



ようやく着火した炭。
火も盛んになると、なかなか消えないものです。



何故なのかは、科学的に解明すれば「なんだ、そういうことか」
ということなのでしょうが、
昔の人の知恵は、理屈ではなく経験から来るものです。

長年にわたり、自然と向き合い、自然の摂理を発見したことを
口伝えにして共有してきた情報は、いつの時代でも通じるものがあります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 構造見学会 無事終了 | トップ | 柱、梁の色塗り はじめました »

コメントを投稿

1階が車庫の家(越後杉の伝統木組)」カテゴリの最新記事