スターアニスの 『大和路 里の光彩』

アーカイブ中心の風景写真、趣味の書・刻字など・・いろいろと楽しんでおります。

室生路で見つけた花たち

2009-04-17 17:49:27 | 大和・飛鳥・宇陀・吉野の里散歩

今年最後の桜めぐりです。
宇陀市榛原区にある「佛隆寺・千年桜」を訪ねました。
今年、4回目の訪問です。飽きもせず・・・満開を撮りたくて・・・。
直近に訪ねたのは10日(金)。その時は、東側半分が5分咲きで、西側は2分でしたが・・・。

今回も、満開はダメでした。東側は葉桜で・・・西側は満開です。
例年ならば、東・西に関係なく、全てが満開になるはずなのに・・・。日照時間の関係なのでしょうね。
今年の気候変化を、この桜の咲き方で感じることが出来ました。


▲左側(西側)は満開ですが・・・・右側(東側)は既に葉桜となっていました。
こんな咲き方は珍しい。今年の天候異常の影響かナ?

▲この全景写真で、咲き方の違いがよく分かると思います。

佛隆寺から室生寺に向いました。
石楠花(シャクナゲ)が咲いているかも・・・と期待して・・・。

室生寺の橋のたもとで、参拝を済ませてこられた方に石楠花の開花状況を尋ねると・・・もちろん未だ「咲いてない」とのこと。
勿論、お参りせず・・・・引き返しました。

帰る途中の道端で、何かを摘んでおられるご夫婦が・・・。
尋ねると、「ワラビ」があるとか・・・・。
早速、探すことに・・・。そして・・・・20分で・・・こんなにありました。
山菜料理ができそうです。


▲少しの時間で、こんなに採れました。

また、川の淵に、なんと「アケビの花」が・・・・いっぱい咲いています。実物を見るのは初めてです。紫色で変わった形をしています。


▲これが「アケビ」の花です。初めてホンモノを見ました。

▲川に向って伸びた木に、ツル巻きつけて・・・花を一杯付けていました。

更に、民家の畑と思わしきところに、石楠花が咲いています。その先の石垣と土塀の上から満開の枝垂桜が・・・・。


▲民家の庭に植えられている満開の枝垂桜です。曇天で逆光のため、写りはイマイチです。

▲民家の畑には、シャクナゲが咲いていました。

▲奥の石垣の上からは、満開の枝垂桜が・・・・。

室生寺のシャクナゲが咲く頃に・・・また訪ねたいと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする