スターアニスの 『大和路 里の光彩』

アーカイブ中心の風景写真、趣味の書・刻字など・・いろいろと楽しんでおります。

花の御寺 長谷寺②

2017-04-15 19:51:36 | 大和・飛鳥・宇陀・吉野の里散歩
長谷寺の続きです。













コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の御寺「長谷寺」

2017-04-13 19:52:24 | 奈良県・三重県の桜探訪
久しぶりの晴天。

朝陽が出るまでに現地に着きたかったのだが・・・チョット出遅れました。

初瀬の谷に差し込む日差しを気にしながら境内を走り回ってきました。
































コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三輪山の麓に咲く・・・桜と桃

2017-04-11 18:01:06 | 奈良県・三重県の桜探訪
三輪山の麓に咲く桜と桃の花。


▲遠くに二上山、そして耳成山、畝傍山が見える。








▲バックは三輪山。



▲右奥に三輪神社の大鳥居が見える。


▲水森かおりの「大和路の恋」歌碑も桜に包まれている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西吉野・桃源郷 再訪② (4/9撮影)

2017-04-10 01:01:00 | 大和・飛鳥・宇陀・吉野の里散歩
7日に訪ねた時はまだ蕾だった「貝原」の枝垂れ桜。
さて・・・咲いているか・・・。




▲性龍寺



▲性龍寺


▲性龍寺



▲光台寺


▲栃原

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西吉野・桃源郷 再訪① (4/9撮影)

2017-04-09 21:17:22 | 大和・飛鳥・宇陀・吉野の里散歩
再び、西吉野へ。
初めて訪ねた「西吉野町鹿場」。
残念ながら霧もなく…平凡で・・・。







そして、西山へ。














続きは明日へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする