「御舟子の滝」のある吉野郡川上村井光(いかり)の渓谷には、大きな岩がゴロゴロ。
見事な渓谷美も見応えあります。
渓流のせせらぎ音を想像しながら・・・ご覧ください。

▲途中に「岩戸の滝」もありました。

▲「御舟子の滝」近くの渓流。日陰になっていて・・・涼しい。

▲枝先が真っ赤になっている木がありました。何故・・・何故?

▲石がゴロゴロ・・・。

▲このモミジが紅葉すれば綺麗でしょうね。



▲この大きな石が川の中に・・・そして、よく見ると左の上に杉の苗が・・・

▲石の上で、育っている杉の木・・・。ど根性・杉・・・を見イ~つけた!


▲ネムノキも咲いていました。

▲渓谷にネムノキが似合います。

見事な渓谷美も見応えあります。
渓流のせせらぎ音を想像しながら・・・ご覧ください。

▲途中に「岩戸の滝」もありました。

▲「御舟子の滝」近くの渓流。日陰になっていて・・・涼しい。

▲枝先が真っ赤になっている木がありました。何故・・・何故?

▲石がゴロゴロ・・・。

▲このモミジが紅葉すれば綺麗でしょうね。



▲この大きな石が川の中に・・・そして、よく見ると左の上に杉の苗が・・・

▲石の上で、育っている杉の木・・・。ど根性・杉・・・を見イ~つけた!


▲ネムノキも咲いていました。

▲渓谷にネムノキが似合います。
