スターアニスの 『大和路 里の光彩』

アーカイブ中心の風景写真、趣味の書・刻字など・・いろいろと楽しんでおります。

大和長谷寺の紅葉

2023-11-30 05:00:00 | アーカイブ・PHOTO 爽秋のころ
花の御寺・・・『大和・長谷寺』。

季節を問わず、花が楽しめます。

この紅葉の季節は、全山燃える景色となります。


▲2010.11.25撮影


▲2010.11.25撮影


▲2011.11.30撮影


▲2011.11.30撮影 舞台からは手前のモミジが真っ赤です。


▲2011.11.30撮影 「床モミジ」


▲2012.11.21撮影


▲2012.11.21撮影


▲2012.11.21撮影 川を挟んで対面のスサノオ神社の境内から・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良公園・鷺池の紅葉

2023-11-29 05:00:00 | アーカイブ・PHOTO 爽秋のころ
奈良公園・浮御堂がある鷺池の紅葉です。
人気のポイントて、早朝から多くのカメラマンで満員です。


▲2018.11.30 am5:35 右上には金星が・・・


▲2018.11.30 am6:35


▲2017.11.24 am7:30

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老木の紅葉

2023-11-28 05:00:00 | アーカイブ・PHOTO 爽秋のころ

▲2014.11.29撮影

宇陀市榛原区赤埴の佛隆寺近くにあるモミジの老木。
毎年、見事な紅葉を見せてくれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良公園・水谷茶屋の紅葉

2023-11-27 05:00:00 | アーカイブ・PHOTO 爽秋のころ
撮りたいと思っていた奈良公園の「水谷茶屋」の紅葉。

「紅葉(もみじ)」に「鹿」は合いますね。


▲2017.11.24撮影


▲2018.11.30撮影 前年のリベンジです。鹿くんも、カメラマンにおねだりしにきます。


▲2018.11.30撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥見山公園の紅葉

2023-11-26 05:00:00 | アーカイブ・PHOTO 爽秋のころ
この公園は、宇陀市榛原区萩原にある鳥見山の頂上にあって、勾玉池を中心とする自然公園です。

新緑・ツツジ・紅葉・・・と四季を通して楽しめるところです。

年によって、紅葉の違いをお楽しみください。



▲2010.11.29撮影


▲2012.11.29撮影


▲2012.11.29撮影


▲2012.11.29撮影


▲2012.11.29撮影


▲2012.11.29撮影


▲2014.11.1撮影


▲2014.11.1撮影


▲2014.11.1撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする