スターアニスの 『大和路 里の光彩』

アーカイブ中心の風景写真、趣味の書・刻字など・・いろいろと楽しんでおります。

宇陀・本郷からの朝陽

2024-01-30 05:00:00 | 刻字(酷字)の真似事

▲2011.2.2 7:25 撮影

いつもの本郷の朝陽です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐古・鍵遺跡からの夕景

2024-01-28 05:00:00 | アーカイブ・PHOTO 冬化粧のころ

▲2011.1.30 田原本町 唐古・鍵遺跡にて


▲2011.1.30 唐古・鍵遺跡にて撮影

奈良県磯城郡田原本町唐古および鍵にある弥生時代の環濠集落の遺跡。国の史跡に指定されています。
この遺跡から出土した土器に描かれていた多層式の楼閣が遺跡内に復元されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山之辺道からの夕景

2024-01-26 05:00:00 | アーカイブ・PHOTO 冬化粧のころ

▲2014.1.29撮影

柿の木越しの二上山。

この手作りベンチに座って夕陽を眺めるのもいいものだ。

でも、かなり寒いだろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若草山の山焼き

2024-01-24 05:00:00 | アーカイブ・PHOTO 冬化粧のころ

▲2015.1.24撮影


▲2015.1.24撮影


▲2015.1.24撮影

前年に続いて二回目の撮影チャレンジです。
この時は、平城京旧跡から、多くのカメラマン仲間と共にワイワイ言いながら撮りました。

令和6年度の山焼きは、1月27日(土)に催されます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若草山の「山焼き」

2024-01-22 05:00:00 | アーカイブ・PHOTO 冬化粧のころ

▲2014.1.25 pm6:24撮影 

奈良市高畑町の民家の空き地から撮影。この時、初めて山焼きの撮影にチャレンジしました。

令和6年の山焼きは、1月27日に行われます。

山焼きでは、先ず数百発の花火が打ち上げられ、その後約33ヘクタールの若草山に一斉に火が点けられます。
この若草山焼きは江戸時代以前から催されていたとか。

また、東大寺と興福寺・春日大社の領地争いを焼き払って解決したのが起源ともいわれています。
また、鶯塚古墳(うぐいすづかこふん)の霊魂を鎮める為とも、芝の芽生えをよくする為とも言われています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする