スターアニスの 『大和路 里の光彩』

アーカイブ中心の風景写真、趣味の書・刻字など・・いろいろと楽しんでおります。

屋根の葺き替え工事②

2006-10-31 21:22:48 | 出来事

昨日と今日にかけて、母屋の南側半分の瓦がめくられた。

棟(ムネ)は瓦と土で盛られ、高さは40cmほど。
屋根瓦の下は、杉板、杉皮、そして5cmほどの厚みでワラを入れた土が敷かれていた。
運び出されると、すぐにダンプカー一杯になる。

昨日は、「煙返し」の撤去。昔、カマドがあった場所の天井をくり抜き屋根の上に別の屋根を設け、カマドの煙を屋根の上から外部に逃がすものだったのだ。(今は、塞いでいるのだが・・)
この部分の木には昔の煤(スス)がついており、虫もつかず腐りもしていない。まさに燻製状態である。

左右の鬼瓦も大事に降ろしてもらい、記念に確保した。

鬼瓦は高さ40cm、横幅125cmの大きさで3つの部分で組み合わさっていた。下からみるともう少し小さいと思っていたが、かなり大きくて重い。棟の左右にドンと乗っていたのである。

この鬼瓦2組、庭の隅にでも置いておこうと思っているのだが・・・。さて、どうしょうかなあ。
また、平瓦、半瓦、丸瓦など、各種数枚も確保した。盆栽の鉢代わりなどに出来ればと思っている。

今日は、南側全面の瓦の撤去であった。土は、まだ半分だけの撤去で終わった。何しろ、土が多い。昔の職人さんは「テッポウ」という壁土を運ぶ道具で梯子を使って、人力で運んでいたのである。

まだ全工程の八分の一しか進んでいないが、毎日、埃と暑さで職人さんも大変だぁ!!

母屋右上部の小さな屋根が「煙返し」である。

南側の瓦めくり完了。まだ、反対側の瓦はそのままである。

この面の屋根瓦下の土を撤去。明日もこの続きである。

鬼瓦は記念に確保。もう一個がある。他にも平瓦、半瓦、丸瓦など、各種数枚も確保した。さて、何に使おうかなぁ?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君達は何処へ!

2006-10-29 15:36:04 | 出来事

畑の土手に「綿菓子」(?)が一本。

陽射しを浴びて、今にも飛び散りそうな「綿帽子」。

風を待ってるのかなぁ? ふわ・フワと・・・何処まで飛んでいくのかなぁ? 

夕方には、茎の棒だけになっていた。何処へ行ったのかなぁ?

この種。ど根性大根と同じ、ちょっとの隙間でも育って、逞しい。

こんな自然に感動する自分であったことに、また感動だ!!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根瓦の葺き替え工事スタート! ①

2006-10-28 22:11:13 | 出来事

いよいよ屋根瓦の葺き替え工事がスタートした。
といっても、今日は大屋根の瓦を下ろす足場作りのみで、30日の「大安の日」が実質的な着工日である。

既に、三輪神社で御祓いも受け、屋敷の神様に「工事の実施報告と期間中の安全」を祈願している。

午前中に、道路から庭を跨ぐ幅1.5mの橋が作られた。この橋は板張りの上にコンパネを張り、この上を一輪車で古い瓦を運び、道路に停めた4トン車に直接投げ込むらしい。

4人の職人さんが、木の棒と板をバンセンという針金で括ってとめていく。まさに職人技で、見事な舞台づくりである。

午後からは、一部の部屋の改造工事に伴い、瓦屋さん、大工さん、板金屋さん、サッシ屋さん、塗装屋さんが、次々と現場確認に来られる。

さあ、月曜日から工事がスタートする。


道路に向かって足場が組まれた。


木の棒と板で組まれた足場。


上の屋根瓦を一輪車で足場の橋の上を運ぶという。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の名前は「吉祥草(きちじょうそう)」でした!

2006-10-27 18:58:47 | 出来事

この花、なんの花?  気になる花・・。やっと判りました。スッキリ、スッキリで~す。
色々調べた結果、「吉祥草」(きちじょうそう)でした。

ユリ科キチジョウソウ属。耐寒性多年草。原産地は 日本(本州・以南) 中国。
別名も観音草と言われ、庭木の下などに植えられる。
草丈は20cmほどで、花期は9~10月。可愛らしいピンク~薄紫の花を咲かせ、その後濃紅の実をつける。お正月の寄せ植えなどにもよく使われるとか。

この花が咲くと吉事がある、と言い伝えられているそうです。
こんなに芽出度い花とは・・・大事に育てよう!!


「吉祥草」(きちじょうそう) 花が咲くと吉事があるとか・・・。ハッピーな花なんだぁ~~!!


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花海棠」=「カイドウザクラ」の植え替え

2006-10-27 16:42:28 | 出来事

庭の隅に3年前から鉢植えのまま放っておいた「花海棠(ハナカイドウ)」別名(カイドウザクラ)が、屋根工事で邪魔になるため引っ越すことになった。

適当に剪定していただけで、綺麗なピンク色の花が咲いていたものである。

さあ、動かそうと持ち上げるも、鉢の底から地面に根づいてビクともしない。鉢を割るのはもったいなく、仕方なく根を切ることに・・・。直径2cmほどが2本、そして細い根が四方八方に広がっている。ノコギリでゴシゴシ。枝も思い切ってバッサリ切った。太い幹を残し、余分と思われる枝を切り込んだ。

あまりバッサリ切ったので、根付くかどうか判らないが・・・。

鉢から出して、根も枝もバッサリと・・・・。


太い根は、写真よりもっと切り込み、細い根も少なくした。


鉢に植え込んだが、無事に根が出てくるか心配だぁ! もっと枝をきったほうがよいかもしれないが・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする