goo blog サービス終了のお知らせ 

sigh of relief

くたくたな1日を今日も生き延びて
冷たいシャンパンとチーズと生ハム、
届いた本と手紙に気持ちが緩む、
感じ。

かわいすぎる

2015-11-16 | 小さいもの
編み物を始めた頃、最初の頃の買った本に載ってたもので
カラフルなモチーフ編みをつなげた部屋履きのブーツがあって、
すっごくかわいくて気になったんだけど、毛糸が少しずつ何色もいるので
諦めてたんです。めんどくさそうだし。
それで、かわりに小さめの、こういうのを編んだりしたんだけど、

今年、たまたま、うちにあるカラフルな糸が2本どりで編むと
同じものが編めそうなことに気づいて、編んでみました。やっと。

編んでみると、大きなブランケットよりモチーフは少ないし
色合わせも楽しいし、思ったほど面倒じゃなく、さくさくできた。

自画自賛でかわいいかわいい騒いでいます。
10代の少女が履くのが似合いそうですが
部屋履きだし、堂々とわたしが履きます。

編み物をしていると時々、
すごくかわいいから売ればいいのにと言われるんだけど
ハンドメイドってねぇ、難しいのよその辺。

材料費実費で、時給800円計算、利益なしにしても
このブーツでも1万円は超えます。
これは本にある編み図でだいたい編んだけど、
売るなら
オリジナルを考えて編むならさらに値段は上がる。
そんな値段で買うひといないだろうし、
制作費ゼロみたいな安い値段で売るなら、
タダで友達にプレゼントする方がよっぽどいいと思ってしまいます。
似たようなことを以前ここにも書いたことがありました。
手作り市雑感


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。