インスタで友達がすごく美味しいと言ってたパセリのサンドイッチをお弁当に作った。
パセリはオリーブオイルとレモン汁、塩で和えて、パンにはバターとママレードとハム。
ホントにすごく美味しかった!NHKの「きょうの料理」のレシピだそうです。

パセリってお店での食事についてるのも飾りでしかない感じで残すことが多かったし
家での普段の食事に使うことは滅多になかったんだけど
最近は毎朝飲んでるスムージーに入れるので、いつも家にあります。
家にあればあったで、結構使えるものだなと思うし、そのまま食べても美味しい。
京都にあるとても美味しい立ち飲みにもパセリというメニューがあって
山盛りの立派なパセリをマヨネーズにつけて食べるだけなんだけど
これがさっぱりしたチューハイにも日本酒にも合うのですね。
パセリって見るからに深い緑でビタミンが多そうだし、香りもいいし、
パセリを主役にしたスープなども作ってみたいな。
パセリはオリーブオイルとレモン汁、塩で和えて、パンにはバターとママレードとハム。
ホントにすごく美味しかった!NHKの「きょうの料理」のレシピだそうです。

パセリってお店での食事についてるのも飾りでしかない感じで残すことが多かったし
家での普段の食事に使うことは滅多になかったんだけど
最近は毎朝飲んでるスムージーに入れるので、いつも家にあります。
家にあればあったで、結構使えるものだなと思うし、そのまま食べても美味しい。
京都にあるとても美味しい立ち飲みにもパセリというメニューがあって
山盛りの立派なパセリをマヨネーズにつけて食べるだけなんだけど
これがさっぱりしたチューハイにも日本酒にも合うのですね。
パセリって見るからに深い緑でビタミンが多そうだし、香りもいいし、
パセリを主役にしたスープなども作ってみたいな。