今日は、東北大学へ。まず附属図書館へ。教育会雑誌を見せてもらおうと思っていたのですが、それらはすべて「2号館」(同じキャンパス内)というところにあるそうで、そこは土日は利用できないとのこと。あちゃ~。まあ、今日はそれが目的じゃないし、いいか。
写真は、東北大学教育学部の棟から撮ったもの。7階か8階の窓越しに撮りました。仙台市内が展望できるってスゴイ。
東北大学において、K先生主催の教育会の総合的研究会へ参加してきました。発表者のSさんとIさんの「村教育会」の研究、Tさんの全国連合教育会における地方教育会の役割研究の発表がありました。いずれも興味深く、新しい視点を得ることができ、非常に刺激を受けました。また、I大のT先生、MK大のK先生も参加しており、深い議論を拝聴することができました。
研究会は13:30ごろから開始、18時すぎまで続きました。その後19時くらいから懇親会。かなり盛り上がり、楽しい時間をすごすことができました。
今回の仙台入りは、今日の研究会が最大の目的でした。発表に懇親会に、非常に刺激を受け、教育会に関するレジュメや資料や論文の抜き刷りなど、たくさんいただきました。高い金とたくさんの時間をつかって、来た甲斐がありました!
写真は、東北大学教育学部の棟から撮ったもの。7階か8階の窓越しに撮りました。仙台市内が展望できるってスゴイ。
東北大学において、K先生主催の教育会の総合的研究会へ参加してきました。発表者のSさんとIさんの「村教育会」の研究、Tさんの全国連合教育会における地方教育会の役割研究の発表がありました。いずれも興味深く、新しい視点を得ることができ、非常に刺激を受けました。また、I大のT先生、MK大のK先生も参加しており、深い議論を拝聴することができました。
研究会は13:30ごろから開始、18時すぎまで続きました。その後19時くらいから懇親会。かなり盛り上がり、楽しい時間をすごすことができました。
今回の仙台入りは、今日の研究会が最大の目的でした。発表に懇親会に、非常に刺激を受け、教育会に関するレジュメや資料や論文の抜き刷りなど、たくさんいただきました。高い金とたくさんの時間をつかって、来た甲斐がありました!