白鳩さんがモンコレで駄弁るブログ

わたくし白鳩がカードゲームの話を書き連ねるブログ

白鳩ブログ:強襲型ヴァナラ オンコット

2015年11月05日 12時23分54秒 | カード情報(ネザーワールド)
手軽にSサイズでBP90になれるユニットか。

類似のスペックのユニットを探すと、
衰弱をトリガーとするザルク、
同じく強化をトリガーとするミノタロスが見付かる。
ミノタウロスと比較するならスピードはA++になってるし、
アタックダメージが上がるよりBPそのものが上がるほうが優秀、
という考え方が出来るので覚醒が無くなっている分の埋め合わせはあると思うが
ザルクと比較すると覚醒を失った劣化スペック。
衰弱とアビリティの相乗効果で差し引き40点の差が作れる殺意のほうが
強化参照の闘志よりだいぶ強い能力なんだから、
ユニットのスペックは強化参照のユニットのほうが上でも良いんじゃないのかな。
ザルクⅡはバーレーに衰弱を張ってもらうだけで
0コストなのにBP130の2コストを上回る事が出来るんですが。

同時に紹介されているヴァーリンではないが、
ヴァナラにも容易に強化を装着できるユニットが居そうな事が推測できる。
これは期待していいところ。
ヴァナラばかりそんなに沢山は居ないと思うが。
神速持ちのユニットと同時に運用すれば、先攻を取る、即強化を得る、だから
カルティケーヤに近い運用が出来る。
ただ常に先攻で考えるならカルティケーヤのほうがアタックダメージが10高い。
アタックダメージ90点と100点にはHP2点を割れるかどうかの差があるのだから
軽んじてはいけない。
一方でSサイズの耐久が90点であるか70点であるかの差は
アポロンの降り注ぐ矢に耐えられるかどうかくらいしかないのだから
うーん、カルティケーヤのほうが強いかもね、覚醒できるし。
速度がA++は偉いんだが。
同様の理由でミノタウロスより強いかと言えばそうでもないね。
べルゼブブの魔風が猛威を振るってた頃はBP90のSサイズは切望だったが、
それが登場と同時に無くなるのだから
Sサイズはアタック力さえあれば耐久力は割とどうでもいい。

闘志の強みはそういう系のユニットと組ませていれば
ほぼ制限なしにノーコストで発動するという事。
そしてそういうユニットは種類が多いので、汎用性の高いユニットだね。
どの色とも組み合わせられる。

白鳩ブログ:遊撃型ド級ヴァナラ ヴァーリン

2015年11月05日 12時20分27秒 | カード情報(ネザーワールド)
1コストでBP130のアビリティを持つユニットか。
うむむどうだろうね。
割とテクニカルに使っていかないと難しいよこいつは。

まずアビリティを使わないとナンダⅡと同スペックである
という事実を軽く考えてはいけない。
ほとんどの焼きアビリティを持つユニットに共通する弱点は、
アビリティは使ったり使わなかったりの2択が強いのに
アビリティを使わないと単なるBP110の0コストと変わらない事。
シヴァが辛うじて神威を持っているくらいで例外はゴモリーくらいしかない。
ここ調整間違ってるよな。
ただし今までの連中は2コストがBP110、だったわけなので
1コストでBP110なら他のクラスタのユニットと比較しても
特に貧弱なわけではない。
HPが1点か0点のキャスター側に置いておく分には
不足のないスペックなわけで、使い方次第ではある。

ヴァーリンがその他のアビリティ持ちのМサイズたちと比較して
明らかに有利である点は明瞭だ。
「1ターン目から130点ダメージのアビリティが撃てる。」
これは分かりやすく強い。
130点というダメージで必ずしも相手のМサイズをカットできるかといえば、
微妙なんだが、もう一方のМサイズが2コストユニットであったとしても
1ターン目の計4コストでヴァーリンをキャストしつつ、
アビリティを撃てるコストを残す事が出来る。
そしてそれが決まれば1ターン目のHP被害は激減するというわけだ。
МサイズがSサイズに殴り殺されたりしなければ
おそらくHPは0点ダメージで1ターン目を終える事が出来るだろう。

現状でもこれと同様の動きが出来ない訳ではないが、
130点のアビリティダメージを撃つには2コストでBP110しかない
Мサイズを使用する必要があり、さらにアビリティ分のコストを残すには
もう一方のМサイズは1コスト以下でなければならない。
必然、1ターン目のМサイズが左右とも110以下の貧弱配置となってしまう。
引いたユニットが2コストばかりだったらアビリティ持ちのユニットを
キャストしているのにそのターンからは使えない。
対してヴァーリンは初手にこいつを引く事が出来さえすれば
残りの手札6枚がどういう内容でも1ターン目アビ焼きが約束されている。
アビリティのみに特化した1コストの焼きユニットは
黄色にはぜひ欲しかったカードだろう。
かといって、それだけで覚醒が無くなるのかと言われると割に合わない気はするが。

コストでヴァナラが指定している部分についてはまだ未知数。
出来るだけヴァナラ単でデッキを組みたいが、
前衛はカーリーやガネーシャに任せる必要があったり、
ガンガーダラを借りてこなければいけないようであれば難しいデッキとなるだろう。
ユニットの種族を統一してるかどうかでデッキの性能が左右されるデザインなのに
ヴァナラにはアビリティ焼き特化のユニットしか居ません
というような失敗はしていないと思いたい。
ヴァナラがアビリティに特化した黄色らしい黄色ユニットだとすると、
Sサイズで決定力のあるダメージを出せるタケミナカタ互換のユニットも欲しい。
2コストでBPの高いヴァナラ、タケミナカタ互換のヴァナラ、波紋持ちのヴァナラ、
最低限このくらいは欲しいと思う。