昨日に続いての(その2)です。
<家電関係>
手回し脱水式洗濯機
チャンネル回し式テレビ(⇔テレビのチャンネルを『回す』)
テレビのカバー
トランジスターラジオ
真空管
コンバーター
ヒューズ
<子育て>
乳母車
歩行器・カタカタ
赤ちゃん用蚊帳(かや)
おまる
よだれかけ
ちゃんちゃんこ
<勉強・学校など>
手回し式鉛筆削り
セルロイドの文房具
石盤と石筆 ガリ版印刷
脱脂粉乳・マクリ・DDT
坊ちゃん刈り・おかっぱ
デンプン糊
<遊び関係>
日光写真
王冠
紙風船
セルロイド・ブリキのおもちゃ
野球盤
ビー玉/釘さし遊び/奴だこ
<衣類など>
ももひき・ラクダのシャツ
肌着・寝間着
シミーズ
とっくりセーター
Gパン・パンタロン
チャック/ジッパー (→ファスナー)
チョッキ、ちゃんちゃんこ
バンド 乳バンド
えりまき・腹まき
コールテン・ベッチン・ネル・ベンベルグ
ステテコ (→ロングパンツ)
ランニング・シャツ (→タンクトップ)
ズック ※足のサイズの「何文?」も死語です
ウールの海水パンツ・クロネコ(男子用の簡易水着)・六尺褌
<化粧品など>
おしろい粉
ほおべに
<組織・職業など>
国鉄・専売公社・電電公社・職業安定所
ジャスコ
看護婦さん、スチュワーデスさん、保母さん、用務員
召し使い
鋳掛(いかけ)
色々と思い出すままに書きましたが、抜けていることも多いと思いますので、何れ続編を…
また、逆にこんな言葉は要らない、是非とも死語になって欲しいと思う言葉もあります。
例えば、認知症・障がい者、非正規雇用、原子力発電、想定外 などです。
(まさ)
<家電関係>
手回し脱水式洗濯機
チャンネル回し式テレビ(⇔テレビのチャンネルを『回す』)
テレビのカバー
トランジスターラジオ
真空管
コンバーター
ヒューズ
<子育て>
乳母車
歩行器・カタカタ
赤ちゃん用蚊帳(かや)
おまる
よだれかけ
ちゃんちゃんこ
<勉強・学校など>
手回し式鉛筆削り
セルロイドの文房具
石盤と石筆 ガリ版印刷
脱脂粉乳・マクリ・DDT
坊ちゃん刈り・おかっぱ
デンプン糊
<遊び関係>
日光写真
王冠
紙風船
セルロイド・ブリキのおもちゃ
野球盤
ビー玉/釘さし遊び/奴だこ
<衣類など>
ももひき・ラクダのシャツ
肌着・寝間着
シミーズ
とっくりセーター
Gパン・パンタロン
チャック/ジッパー (→ファスナー)
チョッキ、ちゃんちゃんこ
バンド 乳バンド
えりまき・腹まき
コールテン・ベッチン・ネル・ベンベルグ
ステテコ (→ロングパンツ)
ランニング・シャツ (→タンクトップ)
ズック ※足のサイズの「何文?」も死語です
ウールの海水パンツ・クロネコ(男子用の簡易水着)・六尺褌
<化粧品など>
おしろい粉
ほおべに
<組織・職業など>
国鉄・専売公社・電電公社・職業安定所
ジャスコ
看護婦さん、スチュワーデスさん、保母さん、用務員
召し使い
鋳掛(いかけ)
色々と思い出すままに書きましたが、抜けていることも多いと思いますので、何れ続編を…
また、逆にこんな言葉は要らない、是非とも死語になって欲しいと思う言葉もあります。
例えば、認知症・障がい者、非正規雇用、原子力発電、想定外 などです。
(まさ)