goo blog サービス終了のお知らせ 

素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

兵庫県立美術館へ

2010年12月10日 | 日記
 スイスのヴィンタートゥール美術館所蔵の作品展の招待券をもらったので神戸までドライブがてら行って来た。大阪市の船場にある園芸センターでシクラメンやパンジーなどの苗も買いたかったので、市内から海沿いに国道43号線を使って美術館に向かった。めったに使わないルートだったので楽しんで運転できた。

    県立美術館はモダンな建物だった。絵だけではなく建物もゆっくり見たかったが、先の園芸センターではパンジーの苗が品切れで、高槻にある園芸店にも行ってみようということになったので作品を観たあとはすぐに171号を使って高槻へと向かった。幸い高槻では、市価の7割ぐらいの値段でしっかりした苗を買うことができた。朝9時に出て、夕方5時までのロングドライブであったが、おもしろく走ることができた。

 今年の漢字一文字は“暑”になったそうだが、暑さの影響でパンジーのできは悪かったみたいである。例年より品薄だと言っていた。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする