素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

にぎやかに終わる10月 衆院選にハロウィーン

2021年10月31日 | 日記
 10月の最後は日曜日。衆院選やハロウィーンでにぎやかなことだ。ハロウィーンは世代的になじみがなく。年々盛り上がっていく様子を隔世の感を持って眺めている。

 ふらりと立ち寄った娘と孫。一緒に買い物に出かけたがその道中で、孫が「あのね きのうハチミツこうえんで」と話し始めた。「ハチミツ?」と思ったが、話の中身から保育園に隣接する初本町公園(はつほんまちこうえん)とわかった。

 要は、昨日保育園の帰り、園公園で保育園の保護者の有志主催のハロウィーンパーティがあり、誘われて参加してお菓子をたくさんもらったということだ。
 
 自分のお気に入りのお菓子が沢山あって嬉しかったみたいで一生懸命報告してくれた。今日は、近くの公園に子ども達が集まっていた。何があるのかなと思ってみていたら行列して家々を訪問し始めた。

 世間でのハロウィーンの認知度があがっていることをあらためて実感した。

 夜は、20時からは総選挙の開票速報一色。自民党の作戦勝ちがはっきりした。大阪にいると維新の勢いのすごさを感じるが、その通りの結果が出ている。大阪府と他の都府県との維新の浸透力のギャップも関心あるところ。

 立憲民主党と共産党との共闘は、どちらにとってもマイナスだと思う。23時まで開票報道にお付き合いしたが、辻元さん、甘利さん、小沢さん、石原さんなどの苦戦がどうなるか明日の朝の楽しみとなった。

 10月のランニングは223kmだった。+3kmは上出来。心配していた通り足に痛みが出て来た。この距離が限界なのだろう。体は正直である。対処の仕方は、これまでの経験からわかってきたので心配はしていない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍のしわ寄せがわが身にも

2021年10月30日 | 日記
コロナ禍による経済活動の影響は大である。コンテナ船の不足も大きな問題で先週土曜日の「余録」でも取り上げられていた。

 (前略)《米国の急激な消費拡大でカリフォルニア州沖では多くの貨物船が荷揚げの順番を待つ。中国などで生産された生活必需品やおもちゃを摘む。バイデン米大統領はハロウィーンやクリスマス商戦に間に合わせるため24時間体制で対応すると表明したが、渋滞解消の目途は立たない。▲海運逼迫の影響はコンテナ不足や運賃値上げという形で日本にも飛び火している。自粛要請の解除後に期待される消費の回復に水をささないか。不安が残る。》

 これを書き写していた時は対岸の火事という感じであった。しかし、今日ホンダのディーラーから電話が入り11月末に予定していた新車の納入が1月中旬まで延びるみただと知らされた。

 車検は12月16日だが、コロナ禍の影響を考慮して7月早々に契約をした。4か月余りあれば海外からの部品の納入もスムーズになるだろうという予測で担当者も納入が早くなることはあっても遅くはならないと話していたので大船に乗った気分でいた。ところが「余録」の通り事態はさらに悪化しているみたいで1月中旬の納入も不透明だという。

 まさかのまさかといった展開である。12月で切れる車検の問題はどうなるのかということが一番の課題。検討して後日連絡とのこと。40年以上の付き合いだから、損と不便のないようにしてくれると信じて返事を待つしかない。

 こんな形で影響を受けるとは思ってもみなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百人一首100番目の順徳院に到着!長年の勘違いに気づく!

2021年10月29日 | 日記
 ある歌番組のトークの中で、歌詞を勘違いしていたことで盛り上がった。
平原綾香さんは「巨人の星」主題歌の♪思い込んだら 試練の道を 行くが男のド根性・・・♪を
           ♪重いコンダーラ 試練の道を 行くが男のド根性・・・♪と勘違いしていたことを披露して笑いを誘った。
歌を聴くと、一徹が腕組みをして見守る中、星飛雄馬が《コンダーラ》というグラウンドを整備する時のローラーのようなものを歯を食いしばって引っ張る姿が浮かんだそうだ。
 「コンダーラなんてないけど、大リーグギブスという鍛錬用具も登場したからそれっぽく聞こえるなあ」とフォローされていた。

 今のように歌詞のテロップが流れれば目でも確認できるが、耳からだけだと思い違いもおきやすかった。

私は、上田正樹の「悲しい色やね」だった。♪にじむ街の灯を ふたり見ていた♪からサビの部分♪Hold me tight 大阪ベイブルース♪を40年ほど前に初めて聴いた時、野球選手のベイブルースとくっついてしまった。「浪花のジョー」こと辰吉丈一郎みたいに「大阪のベイブルース」って誰やろと思ってしまったのだ。

 勘違いは「横浜ベイブリッジ」がニュースで流れた時解消。♪大阪湾ブルース♪じゃ演歌になってしまうもんなと苦笑いした。

 前置きが長くなってしまったが、行きつ戻りつの百人一首の旅もラストにたどり着いた。

 順徳院の「百敷や 古き軒端の しのぶにも なほあまりある 昔なりける」の解説を読んだ時、大いなる勘違いをしてきたことに気付いた。

 小中学生の頃、正月に親戚が集まる機会に従兄妹たちと百人一首のカルタ遊びをよくやった。その時、この歌の「ももしきや~」の部分を勝手に「ももひきや~」と思い込み、「古い軒端に、ももひきが干してある」わびしい風景の中老人が昔のことに思いをめぐらし座っている姿を思い描いた。

 何とも雅な百人一首の世界にあって庶民的な場違いな歌だと思い続けてきた。

 宮中のことを指す「百敷」を「ももひき」と勘違いしたことが元だが60年近く修正する機会がなかったのだ。高校生の頃の暗記の課題も途中で挫折して100番までは行かなかった。

 やっと、順徳院の悲劇の生涯を知り、この歌の本当の意味を理解した次第である。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hさん宅ガレージ98%出来上がる

2021年10月28日 | 日記
 今日は朝から資材を積み込んでHさん宅に向かった。新型コロナ感染拡大で人との交わりが厳しく制限された生活がほぼ2年間続いた。知人たちとの団欒が大好きなHさんにとってつらい毎日であったろう。

 不要物置き場と化していた元ガレージの片づけを頼まれた時、屋外で団欒できる場所に改装したらどうですか?と提案した。古くなっているがしっかりしている机を始めとして結構リユースできるものがあると思ったからだ。先週の土曜日に構想していた大まかな骨組みを作ってみた。多少の計算違いはあったがうまく修正できたので今日は一気に仕上げにかかった。

 生徒が作った原爆をテーマにした銅版画、かつては部屋の中に飾っていたが、部屋をリフォームした時はずした。ただHさんにとっては思い出の品なので捨てることもできずブルーシートにくるんで元ガレージに置いていた。もう一つはどこで使っていたか忘れてしまった格子状のドア(?)いずれも外枠の部分が腐食して傷んでいたが修復可能の範囲だったので隣家の高いコンクリート塀の目隠しとして使うことにした。

 ただ、Hさんは銅板画は原爆図だけに刺激が強く、見る人によっては不快な思いをするかもしれないという懸念があった。部屋からはずした理由のひとつであった。思い出の品と見る人への配慮の2つをどうするかが大きな課題となった。目覚め前に降りて来たお告げはカーテンを前につけて臨機応変に開閉すればよい。ということだった。
 庭から見た時、違和感のないように緑を基調にした。格子の後ろは緑色のポリカにしてみた。
 
mお
 正面奥は、古びた荷車の車輪2つを使って隣家との目隠しにした。我が家にあった使い道のない日差しよけがうまく使えた。
テーブルはコンクリート枠用の合板を使った。机の下に不要物をしまい込み捨てるものを極力なくした。テーブルの大きさは
135cm×320cmなのでほとんどのものは収容できた。

正面手前は、古い籐椅子と1つ残った車輪そしてHさんが大好きな蔦の籠を置いた。一番かさばっていた古い室外機と網戸は物置き台として緑のラッカースプレー(我が家の残り物)で着色して正面手前横に収めることができた。

15時を過ぎるとこの元ガレージは陽当たりの関係で薄暗くなってくるので最後の細かいチェックはできなかった。残り2%は30日(土)にすることにした。 とりあえず形になったのでホッとしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

300日目

2021年10月27日 | 日記
 2021年(令和3年)も300日の節目。残すところ65日となった。大半が緊急事態宣言下であったので平々凡々たる毎日であったが、去年の自分とのランニング距離の競争や百人一首をメイン道路にした道草、身の回りのささいな変化などをキャッチして楽しんだりと飽きることのない日々であった。

 ランニングの方も10月に入り、気温も下がり外での走りが楽にできるようになり距離は順調に伸びている。今日現在で2088km。去年の300日目は2052kmで+36kmリードである。目標は+12でゴールすればいいのだが、心配材料としては足の疲労がかなり蓄積しているという点。無理をすると痛みが出て走ることができないということになりかねない。大失速というのが一番痛い。休養をとりながら乗り切る自制心が必要。

 新型コロナの感染者数は、全国的にグングン減少しているが、ここ2週間ほどは大阪の感染者数が断トツ状態である。再拡大は大阪からとなりかねない。油断大敵といったところ。残り65日、年末までは今の状態を維持していくことを願っている。

  年賀状のことも少し気になり始めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする