上海は連日40℃の気温が続いている。アシスタントと時々行くフランス人経営の店で、打ち合わせを兼ねたランチに出かけたが、気温40℃の炎天下を歩くのはちょっとしんどい。店に行くと、オーナーはバケツに水を入れ表の植物に水を撒いていた。このところ雨も降らないので、枯れている植物も目立っている悲惨な状況。
すでに枯れている植物も
日陰の植物はまだ大丈夫
上海が一番暑い
7/24の北京・広州・重慶
毎日朝起きたらチェックする当日の大気サイトを覗くと、上海が他都市と比べて異常に暑いのと、大気のPM2.5の状態も良くない事がわかる。上海より暑いだろうと思っていた北京と広州は30℃に達してないし、大気の状態も上海より良いではないか。重慶より上海の方が暑いって、どういう事。
☆一週間後は日本へ脱出だと思うと何とか持ちこたえられるので、ここはいかに40度の気温を楽しむかをテーマに過ごすしかないな。