海上撮影家が見た上海2

上海で撮影活動をしている海原修平のBlog。「海上」とは上海の逆で、新しい上海という意味。更新は不定期。

浦東の河沿いにアレが

2013-10-31 | 遠い記憶-上海 オールドレンズ

 

10月の初旬、浦東の川辺にちょっと小さいあのアヒルちゃんが。本当は河に浮かべたかったのだろうが、上海では船の交通量が多いのでやめたのかもしれない。

 

私がいつも持ち歩いているバックの中ににも、小さなアヒルかブタが入っている。摘むと音がでるやつで、文廟近くのパチモン屋で5個セット20元で買ったやつ。時々混雑した街中で使用すると効果絶大。

Canon FD50mm f1.4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海東外灘付近

2013-10-30 | 遠い記憶-上海 オールドレンズ

上海のバンド(外灘)から東の長治路付近を東外灘というらしいが、この河沿いが急ピッチで開発中。この日、サラッとロケハンに来たのだが、面白い地域になりそうな予感。来月から新しいカメラで集中的に撮ろうかな。

11/1に一時帰国するのだが、いつも帰国前はなぜかやらねばならない事が増えてしまう。効率よく終えたいのだが、そうは行かないのが上海。昨日、紗幕の縫製をお願いしていたカーテン屋に行くと私と相性が合わない頼りにならないオッサンが店番をしていたのでイヤな予感。彼に聞くと出来ているはずの紗幕50枚が無いと言う。縫った本人が不在で、50枚あるはずだと言っても無いの一点張り。縫った本人に聞いて確認しようとしない人と同じ空間を共有しても意味がなので、金も支払わず早々に紗幕9枚のみ持って退散。

全部とは言わないが、この国の人達は確認したり先を読む事や段取りが組めない人が多く物事を深く考えないので、すべてが行き当たりばったりの人が多過ぎる。そして、自分の事しか頭に無いので遮眼帯を付けているのでは無いかと思うくらい周りを見ようとしない。自分の仕事は何なのかと言う事も理解してない人多過ぎ。そうい人達には、言っても無駄という事がよくわかったので、来年の元旦からは、すべての事に対して整理整頓から始めるつもり。

これを書いているのは、29日夕方6時。しばらく留守にするので冷蔵庫の中を整理してしまった。なので、今日は一人で日本料理屋へ行き一杯。

Canon FD50mm f1.4

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらで売られているタバコのパッケージ

2013-10-29 | 写真日記

 

中国で売られている日本のタバコMEVIUSのパッケージ。これを見ていると、タバコだけの問題ではなく、ただ歯を磨かない人の歯の写真を撮ったもののような感じ。

最近の若い中国人は、酒もタバコもやらない人がけっこういる。こちらでは、親しくなるとタバコを差し出すのが今でもスタンダードだ。丸い円卓を囲んで食事をしている時も、遠く離れた席からタバコを一本投げてくる中年がけっこう多い。こういう場合の断り方なのだが、謝謝と言って自分はタバコを吸わないと意思表示した方がよい。

また、食事の席で乾杯が必ずあるのだが、この場合も酒を飲めない人は最初に飲めないと意思表示して問題ない。これを曖昧にしておくと、後でとんでもない事になる。

最近は聞かないが、一時期日本人会社員が宴会の席で白酒を飲み過ぎて、毎年一人命を落としていた時期があった。接待の席で酒を注がれると断りにくい気持ちもわかるが、酒に自信があったとしても無理をしない方が懸命。そういう場合の良い訳として、相手に分かりやすいウソの言葉を用意しておいた方がよろしいようで。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の上海は地下鉄内が静か

2013-10-28 | 写真日記

 

数年前は地下鉄に乗るのがイヤだった。理由は、デカイ声で話をする奴らや騒ぐアホが多かったからだ。ところが最近上海の地下鉄内が静かになった。理由は、スマホ。上の画像の若者はドラマを見入り右の若者はゲームに夢中。

 

 

オバハンは、人差し指だけで出来る単純なゲームに夢中。この日地下鉄車内でガラケーを見たのは、田舎から来たおっさんが持っていた一台だけ。

中国人が静かになった時は、スマホに夢中か上海蟹を食べている時だと思って間違いない。

X-E1 XF18-55mm

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モヤシのようなヒゲ ?

2013-10-27 | 写真日記

 

中国に来て約10年が経つが、ずっと不思議に思っていた事が一つ。それは、彼のように顎から喉にかけて毛を大事に育てている人が結構多い事。彼の鼻から下をよく見てみると、鼻毛はまったく手入れ無しなのだが、鼻の下のヒゲはカミソリで剃ったように何もない。でも、顎から喉にかけてモヤシのような毛が数本。

何かの験担ぎなのかなぁ。誰か知っている人いますか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする