「海上撮影家が見た上海2」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
カラー画像からモノクロ変換
(2025-08-20 | 写真日記)
画像は二点とも同じ場所から撮影しRAWカラーデータから現像後... -
日本には小籠包屋がない
(2025-08-18 | 遠い記憶-上海 オールドレンズ)
嘉定本店の南翔小籠包 南翔小籠包本店 ... -
昆虫も熱中症かな?
(2025-08-16 | 写真日記)
霧吹きで水を ベランダでコガネムシが弱っていたので、霧吹... -
最近おもろ過ぎた本
(2025-08-14 | 写真日記)
イギリスと清国時代の茶の歴史 紅茶スパイ... -
ストロボよりLEDライト
(2025-08-12 | 使える中国製カメラ機材)
Ulanzi製小型LEDバイカラー6W(直径7cm) ... -
最近の日本人海外旅行先は
(2025-08-10 | 写真日記)
日本の本屋で 一番目立つのが台湾 ... -
映画キッチンから花束を
(2025-08-08 | 写真日記)
公式YouTubeから 昨年公開された映画「映画キッチンから... -
2005年上海で反日デモがあった日
(2025-08-06 | 遠い記憶 現代のレンズ)
2005年上海(Canon EOS Kiss Digital N) ... -
Ulanzi LE20 LED 20W RGBは使える
(2025-08-03 | 使える中国製カメラ機材)
とてもコンパクトなLED20W RGB対応 ... -
2013年上海董家渡付近
(2025-08-01 | 遠い記憶-上海 オールドレンズ)
... -
2013年上海董家渡天主堂付近
(2025-07-30 | 遠い記憶-上海 オールドレンズ)
上海フランシスコ・ザビエル教会(董家渡天主堂) ... -
渋谷から乗ってきた双子
(2025-07-28 | 写真日記)
渋谷から乗ってきた双子の外国人観光客 ... -
30年ぶりに新宿西口で一杯
(2025-07-25 | 写真日記)
新宿西口付近の呑み屋は超満員 渋谷ス... -
日本ではYahooマップの方が断然使いやすい
(2025-07-23 | 写真日記)
選挙投票所まで使ってみた 今までは日本でGo... -
参議院選挙に行ったけど
(2025-07-21 | 写真日記)
猫の夏用座布団に 投票所前 20... -
2013年上海動物園その2
(2025-07-19 | 写真日記)
上海動物園象舎の横 CanonFD50mm f1.4+補正レンズ付アダプター... -
2013年上海動物園その1
(2025-07-17 | 遠い記憶-上海 オールドレンズ)
上海動物園内で 過去の画像から 2013年の4月に撮... -
食物の写真って難しい
(2025-07-15 | 写真日記)
食いかけの料理 立ち飲み席から外を ... -
上海動物園でワニを
(2025-07-13 | 遠い記憶-上海 オールドレンズ)
最近暑い日が続き撮影してないので、2013年の画像から... -
政治屋とは澱んだ水溜まりのようなもの
(2025-07-11 | 写真日記)
寺で夜見た水溜まり 最近頭が悪い下衆政治屋のニュー...