株式会社パワーランド社長のブログ

日々変化する内外の経営・経済・社会環境に対し、自分の意見を適宜適切に表明したい。もちろん社業の宣伝も行います。

株式会社パワーランド

2012年02月06日 | Weblog

  

今日の画像は、都市再開発が進行する京橋地域です。JR東京駅や有楽町駅から徒歩7・8分のところがドンドン開発されて超高層ビル化しています。左の画像は、銀座通りの銀座一丁目辺りから東京駅方面に向かって撮ったものです。右の画像は、鍛冶橋通りの地下鉄京橋駅からやはり東京駅方面に向けて撮ったものです。午後の陽光の中で通りやビルが美しく見えたので 赤い幟(のぼり)は、東京マラソンの宣伝ですが、この銀座通り(中央通り)を走者が走り抜けます http://www.tokyo42195.org/2012/outline この2月26日、この辺りは賑やかになります

昨日は日曜日でしたが業務で日野まで行ってきました。JR中央線の快速電車で三鷹駅を越えて乗るのは久しぶり。車窓から外を眺めて感心したのは、建物の数々 よくもここまで住宅や商業施設が平面的に隙間なく連綿と建設されたものですその一室一室がすべて数千万円の資産価値 社会資本の層の厚さに驚きながらの移動でした。昔は、この中央線は立体化されていなかったので外の景色が見えなかったのでしょうが、今は景色が見える分旅が楽しめます

少子社会に向かっているのになぜこうも建物が増えて実需があるのか・・・一方、家電メーカー始め輸出比率が多い会社は皆大幅な赤字・・・。国内ではデフレデフレと言っている内に、アメリカは株価も上がり経済は活況を呈し始めているようです。円高だからと言って海外に出払うと手痛いしっぺ返しが来るかも 何事もバランスが肝要、堅実に堅実に  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2012年02月04日 | Weblog

  

JR京浜東北線のある駅前の風景です。仕事で一昨日訪問した街ですが、40数年前は、まだこの街のあちらこちらにキューポラという高炉が点在し、中小鋳物工場が沢山ありました。街を歩くと、工場から旋盤、フライス盤で金属を削る音が聞こえ、鍛造機の槌音がうるさく聞こえてきたのを覚えています。

吉永小百合さんが主演の「キューポラのある町」の川口駅前が今日の画像です。左は東口の画像・右は西口の画像。外見はこのように変わっていますが、よく見るとパチンコや消費者金融の看板が目立ちます。街の形は変わっても、品位は昔と同じで人懐っこさがあります  

今日も明日も業務が入っています。これから出掛けます。ではまた来週  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2012年02月03日 | Weblog

昨日撮影した町の風景を今日投稿する予定でしたがカメラの電池が切れて あいにく充電器は会社に置いてあるので・・・後日の投稿とします。

昨日は、午前中に珍客がご来社 昔、筑波大学社会人大学院で一緒に勉強していた私より一回り若い友人。彼は東北出身で修了後は年賀状だけのお付き合いでしたが、昨年秋、震災で延期になっていた岩手県議会議員選挙に立候補してトップ当選したとのこと。彼、もともと学者タイプだったのですが・・・紆余曲折を話して下さり・・・東北の復興に関し、日本茶で大いに議論。

こうなると義捐金を出しただけで支援していると思う訳にはいかなくなりそう 大規模都市再開発事業とか土地区画整理事業とか工業団地造成分譲事業とか・・・かつてフジタ時代に携わった街づくりの虫がむくむくと頭を持ち上げて来て・・・仮設住宅で暮らす方々のお話を伺うと・・・彼が言うから一層重みを持って腑に落ち込みます 

円高で企業がどんどん日本離れしている今どんな再生方法を提案できるか、持続可能な復興でなければいけません。補助金に目がくらんだ街づくりは失敗します補助金は単なる呼び水と考えねば・・・これを当初から当てにして重厚長大モノを造ると維持管理の段階で大抵失敗します身の丈に合った堅実な復興案でなければなりませんそして、復興についての総論と各論が整合している必要があります。・・・せめて同一県内に於いてはネ 

今日は厚生中央病院での定期健診です。何をするにも健康が第一 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2012年02月02日 | Weblog

今日の画像で1月29日のMLKイベント関連記事を締めくくります。画像のように絵本作家の方のご支援も戴きました。プライバシーの関係があるので人物は避けて撮っています。

私自身は、このイベントを側面から応援するという意味で、当日やや早めに出席して席の配置とかバザー品の展示とか・・・後始末をお手伝いするという程度です。このところ企画そのものにはタッチしていません。MLKイベントは毎年実行していますから、来年の一月もまた実行すると思います。私も健康であればこれまで通りお手伝いします。

ところで、会社のことですが、最近、ファクスで中小企業に対する各種補助金の案内が多く寄せられます。補助金申請の講演会案内まで送付されて来ます。世間には色々な考えの方が居ると思いますが、私はこのような情報には全く無関心です。本業で多忙な朝のひと時に送られてくるこの手のファクスのために、その間コピー機が使えないと無性に腹が立ちます。それほど受注量は多くないのですがたまたま戴いた鑑定評価作業で、何十ページにもわたる不動産鑑定評価書を製本している時などには気が立っているせいか心に余裕が無くなっています 

余裕を持って仕事に当れはフジタ時代の三訓の一つでしたが、企業の大小にかかわりなく「余裕」は必要ですね 特に忙しい時程ネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社パワーランド

2012年02月01日 | Weblog

  

今日は投稿が遅れました。業務が混んでいてこんな時間に・・・ 今日の画像も、1月29日のものです。左の画像は、バザー用の品々の一部です。右の画像は、参加者達の休憩時にお飲み頂くお水やお茶。つつましいですが、誠意は込めて関係者皆で用意しました 

さて、今日から2月 早いものです 仕事をしていて常々思うのですが、人には皆、多かれ少なかれ「慾」があります。この慾が実は発展や進歩の源です。この慾が前面に出すぎると「あの人はギトギトしている」とかの話になります。何事もほどほどが肝要。

貧しい人は、ハングリー精神で社会の階段をよじ登ろうとします。今の70歳前後の方々、昭和30年代の若い頃はどれほどハングリーであったか 運と不運が織りなす世界でよく努力したものと思いますが・・・今の若い方々・・・ハングリー精神を持って自分やこれからの社会をドンドン変えてください 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする