後から漬けた7キロの梅のエキスが上がってきました
一週前の土曜日に買ってきた4Lの南高梅20キロ。熟度にムラがあったので2グループに分けて漬け込みましたが、ここに来て同じ状態になってきました。明日の夕方に同じ樽にいれて一つにまとめる予定です。
昨年もここまではうまく行きましたが、この段階で焦って湿ったシソを入れてしまい、それが原因でカビに悩まされてしまい 三分の一ほどダメにしてしまいました。今年は、その点は利口になっています。
注文したシソが多分今日明日には届きます。塩でアクを抜いて、それを別の樽に仕分けた梅のエキスに漬けて変化を見ます。カビて来なければ梅雨明け一週間位前にエキスに沈んだ梅の樽に入れて、梅干の着色開始です。そして梅雨明けの土用には天日に干します。梅を一つずつひっくり返しながら干し続けて皮がある程度カサカサになった状態を見計らって、シソでピンクになった梅エキスに本格的に漬け込みます。その作業は旧盆くらいになりますが、お天気次第で前後します。変化はブログでレポートします。
さて、今日明日は業務が入っていますので出社します
一週前の土曜日に買ってきた4Lの南高梅20キロ。熟度にムラがあったので2グループに分けて漬け込みましたが、ここに来て同じ状態になってきました。明日の夕方に同じ樽にいれて一つにまとめる予定です。
昨年もここまではうまく行きましたが、この段階で焦って湿ったシソを入れてしまい、それが原因でカビに悩まされてしまい 三分の一ほどダメにしてしまいました。今年は、その点は利口になっています。
注文したシソが多分今日明日には届きます。塩でアクを抜いて、それを別の樽に仕分けた梅のエキスに漬けて変化を見ます。カビて来なければ梅雨明け一週間位前にエキスに沈んだ梅の樽に入れて、梅干の着色開始です。そして梅雨明けの土用には天日に干します。梅を一つずつひっくり返しながら干し続けて皮がある程度カサカサになった状態を見計らって、シソでピンクになった梅エキスに本格的に漬け込みます。その作業は旧盆くらいになりますが、お天気次第で前後します。変化はブログでレポートします。
さて、今日明日は業務が入っていますので出社します