今夜も本をまくらに。

山歩きが好き、落語が好き、おいしい物が好き、中島みゆきが好き、
でもやっぱり活字がなければ生きていけない私。

竹皮の草履

2012年09月11日 | 「買い物」のひきだし


竹皮を編んだ草履です。室内履きです。私はずいぶん前から愛用しているのですが、今回チビちゃん用に購入しました。

子供ってすぐ素足になりたがりますね、冬でも結構。
畳の上ならそれでも良いと思うのですが、フローリングは冷たいので、いくら子供でも体は冷やさないに越したことはないだろうと日頃から思っていました。
おまけにうちの床材はクッションが全然無いので、はだしで長時間立っていると冷たい上に疲れます。

もっと小さい頃はスリッパや室内履きを用意しておいても全然履きませんでしたが、もうそろそろ履くでしょう。

男の子用を注文したら、絣柄の鼻緒がとってもかわいい。

早速履かせてみると・・・ぴったり。来年は無理かな~
そうなんです、この草履、少々なら濡れても平気だし、すごく丈夫で夏だけなら3年くらいは使用できます。



まだ慣れなくてぎこちないですが、履いてるうちにすぐ慣れるよ。
底もがさがさとしていますが、履いているうちほどよく落ち着いてきます。

私はだいたい春夏秋とスリーシーズン履いています。いつも必ず靴下をはいていますが、裸足で履くと布では得られない刺激がまた良いそうです。








久々におべんとう。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チベットの本 2冊 | トップ | よろずのことに気をつけよ »
最新の画像もっと見る

「買い物」のひきだし」カテゴリの最新記事