今夜も本をまくらに。

山歩きが好き、落語が好き、おいしい物が好き、中島みゆきが好き、
でもやっぱり活字がなければ生きていけない私。

信三郎のかばん

2018年07月28日 | 「買い物」のひきだし
京都に帆布のカバンの製造販売をしているお店があります。
東大路通り沿い、知恩院さんの近くです。

昔は京都に行くと立ち寄っては、いろんな形のカバンを買っていましたが、だいぶん前に先代が亡くなり、跡継ぎをめぐって
兄弟の争い、最終的に裁判にまでなるというお家騒動があってから、足が遠のいていました。

結局、社長をはじめ従業員の皆さんすべてで、一から出直しという形で再建されました。
名前は「一澤帆布」から「信三郎帆布」お店は同じ東大路通りで斜め向かいすぐ近くです。

オープンされてすぐに行きましたが、話題性もあってかすごいお客さんの数で、品数もあまりなくじっくり見る間もなく帰ってきました。
その信三郎さんがテレビで取り上げられていて、偶然見ていたのですが、
カバンに対する思いとかその製造方法、販売方法とか昔と変わらない姿勢にちょっと感銘を受けました。

それで久々にカバンが欲しくなり、HPを見ていたら、在庫が品薄で店舗にあまりありません、と。
テレビの影響ってすごいですね。
電話をしてみると予約を受け付けるとのこと、2・3か月待ちを覚悟で予約しました。

そして届いたのがこれ!

ショルダーバッグです。


マチもあり


思っていたより大きい。




留め具の刻印も凝っています。


昔からの店名のラベル。

働くママさんの意見を取り入れて作成されたカバンだそうです。
縦長なので底のものがちょっと取り出しにくいですが、物はたくさん入ります。
もう少し仕切りがあったらよかったかな。1泊くらいの旅行ならこれで行けそうです。

少々乱暴に扱っても全然大丈夫だし、破れたり壊れたら修理もしてもらえます。
まさに一生ものです。




一番最初に買ったカバン、ショルダーです。


もう40年くらい前になるでしょうか。
あちこち角が擦り切れていますが、まだ使えないことはありません。
当時は通勤に使っていました。


店名のラベル。
このラベルももう貴重です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山、楽しんでいますか?

2018年07月24日 | 「本」のひきだし

ブクログより


山での中級者ってどういう人を言うの?
年月だけ重ねていてもダメだし、回数行ってればいいって言うわけでもないし・・・

そこで鈴木みきさんがまたまた助手さんと山を歩きながらアドバイスをしてくださると言うわけです。
そろそろステップアップして、次の段階に進みませんか?というアドバイスです。

今回私が参考になったのは、ザックのパッキングの仕方でした。
う~んやっぱりザックは軽い方がいいし、荷物も軽量化したい・・・
ULのザックを購入しようかと真剣に検討中です。


山、楽しんでいますか?

鈴木みき





何かしら小動物が畑を荒らします。
いい匂いがして、もうすぐ収穫というのを朝見に行くと、もうお先に食べられています。
だから少々早めに収穫します。

おすそ分け、という広い気持ちになれません。だってお行儀悪いんですもの。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い暑い伊吹山、ひたすら修行。

2018年07月18日 | 「山」のひきだし
暑中お見舞い申し上げます。

う~~暑い・・・これしか言うことないってくらい連日猛暑が続いています。
3・4日前は当地が日本で2番目に暑かったとニュースで知りました。気温を聞くだけでくらくらします。
こんな時はどこへも行かず家でじっとしているに限ると思っている矢先「とっても暑いと思いますが伊吹山に行きませんか」
とお誘いを受けました。
とっても暑いか・・・どこにいても、何をしてても暑い、それなら行ってみるかと出かけてみました。


早朝でも夜間でもなく普通の時間に登ります。


しばらくは樹林帯なのでいいですけど。


本日のマストアイテム。
笑われるかなと思ったけどお仲間がいました。
いよいよこれからお日様を浴びていきます。


花もぽつぽつ。


ナデシコ。


ユウスゲ保護区。帰りに寄ります。


3合目の東屋で大休憩。
のこさんが「私、今日は5合目まででいいわ」と珍しく弱気発言。
私も密かに その案乗ったと心中で頷きました。 暑い・・・


ウツボグサ


いい天気なのに、ガスってきました。


イブイジャコウソウ



5合目を過ぎ、6合目を過ぎ、カーブを曲がるとあれっ? 乱丸さんが休憩してるけどのこさんは?
先行った・・・え~話が違う。
5合目で待ってるって話、しゃあないな、行かな。


しもつけ


シュロソウ


なんとかトラの尾


アザミ




着いた~~ ヘロヘロ。
駐車場から団体さんが来られたのか大勢で賑わっています。


とりあえず記念写真を。
今日も愛想のいいえびすやのお兄さんにシャッターを押してもらいました。
外のテーブルを借りて、ランチ。
歩いているときは、着いたらかき氷、と思っていましたがランチを食べて落ち着いたら寒くなってきて結局、食後のコーヒーをいただきました。ホットで。


時折ガスが立ち込める中、お花畑の散策を楽しみます。




メタカラコ












キバナノレンリソウ。日本では伊吹山にのみ自生。
その昔、織田信長が伊吹山に薬草園をつくらせたとき、欧州から種子が袋に付着してやってきたと言われているそうです。


○○フウロ


イブキフウロ


ユウスゲ保護区、中に入れます。


ユウスゲという通り、夕方にならないとひらかないのでしょうか。蕾が多いです。




21日はユウスゲ祭りが開催されるそうです。
豪華ゲストも来られます。


ふ~ 疲れました。


やっぱり夏の伊吹山は想像以上の暑さでした。
誘ってもらわなかったら絶対行かないと思います。
一緒に歩かなかったら絶対頂上まで行ってないと思います。

こんな暑さの中でも結構皆さん登っておられました、さすが伊吹山。

とにかく歩けて良かった、ありがとうございました。


平成30年7月11日(水)
伊吹山


連日、連日今年の最高気温を更新しています。
ダブルの高気圧にすっぽりと覆われているいるため、だそうです。
 
あぁ早く秋にならないかな。
涼しいところで避暑眠したい、それで目が覚めたら秋になっているという・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクモグサを探しに八ケ岳、その2

2018年07月03日 | 「山」のひきだし
ザックを置いて、身軽にハイキング気分でまずは硫黄岳山荘を目指して、降りて行きます。
ガラガラした足場の悪い歩きにくい道です、結構下りますが帰りの登り返しを思うとうんざりします。

下り終えると両側に植生保護のロープが張ってあります。


コマクサです。


まだ少し早いですが、蕾が付いているのも、よく見ると本当に馬面ですね。



ウルップソウも。


ウルップソウはみんな少し遠いんです。望遠で。

山荘を過ぎると、高山植物のオンパレードになってきました。


ムラサキがきれいな、オヤマノエンドウ。




チョウノスケソウ、初めて見ました。花はチングルマやハクサンイチゲに似ていますが、葉っぱが特徴的です。






振り返る。


あのとんがってるのが横岳かな。

ちょっと広いところに出たと思ったら、

富士山のお出ましです。
富士山まで見えて言うことないなぁ。


足元にはシャクナゲ。






もう一枚。


花を見ながら先に行きましょう。




大同心

そうして、そうして、ついに・・・

お目にかかりました、ツクモグサ。




もう終わりかけ? お天気よすぎて元気無い?
行けるところには3・4株で少ないように思いましたが、よく見るとあたりの岸壁や遠いところにも咲いているのが見えました。
譲り合って撮影するのが大変です。
やっぱり皆さんお目当ては同じですね。

ここで引き返そうという案も出ましたが、え~私横岳行ったことないんですけど・・・
ということで頂上まで行きました。


鎖の岩場が続く、スリリングな箇所が続きます。
降りる人、登る人の待合が大変です。


頂上!
赤岳方面から来る人もいて、大賑わいの頂上です。


ここでも富士山を。


赤岳、中岳、阿弥陀岳。


下りも気をつかいます、慎重に。


違う場所の。




降りてきました、富士山見納め。


トイレお借りしました。

最後の登りを頑張って登り、ランチにします。
朝5時過ぎから歩いて、道々いろいろ口に入れているので、時間の感覚もお腹も狂っていますが、とりあえず腰を下ろして
食べると、食べられるものですね。
すっごく疲れましたが、食べられるので大丈夫。あとは下るだけです。


岩のミルフィーユ。


きれいな苔を。




朝も撮ったと思うけど。






帰り車で走っている途中で、ピンクのイチヤクソウ。


これも。ピンクのヤマボウシ。


これ以上ないお天気、数々の高山植物、そしてお目当てのツクモグサ。
何もかも言うことなしの山、八ケ岳でした。

久しぶりの三千メートル近くの山でしたが、高山病の症状もなく、まぁ疲れは自己管理不足で仕方がないとして、
まずまずでした。

今回も和たんには長時間の運転お世話になりました。

ありがとうございました。


平成30年6月17日(日)晴れ

桜平登山口(5:10)~硫黄岳・2760m~横岳・ピストン




えっ? 横岳頂上に行ってないの?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする