今夜も本をまくらに。

山歩きが好き、落語が好き、おいしい物が好き、中島みゆきが好き、
でもやっぱり活字がなければ生きていけない私。

チクチク熱に火が付く

2016年07月23日 | 「チクチク手作り」のひきだし
近くの図書館で「チクチク展」というのをやっていました。
はぎ合わせたり、張り付けたり、主に古い布のリメイクで、コースターから大きいものはベッドカバーのようなものまで、
とにかくチクチク、チクチク、チクチク・・・・・・・
様々な作品を見せてもらい、私のチクチク熱が沸き起こってきました。

思い立ったらすぐにでも取り掛かりたい人なので、とりあえず今、家にあるものをゴソゴソかき集め、カバンを作ることにしました。
いくつもあるけどまあいいや。とにかくチクチクしたいねん!


古い着物の柄を張り付けてチクチク。


丸い形は難しいけどチクチク。


紺色の布は、昔の木綿の着物。チクチク。


持ち手もチクチク。


完成。とりあえず図書館の通い袋にでもしようかな。ベースの布はウエストの寸法を間違えて作ってほってあったリネンのパンツをつぶしました。

とりかかってから3日ほど、まあ私にはそれくらいが限度です。
1か月とか1年とかかかって、小さなモチーフを何百個もつないで大作を仕上げるというのは性に合いません。
とにかく早く仕上げたいんです。はようせんと熱が冷めてしまう・・・^^


ミシンで縫ったら1時間ぐらいでできるでしょうが、1針1針刺しているとなんと心が落ち着くことでしょう。
無心になれます。
この間、庭で蛇を見つけまだその辺にいるんじゃないかとびくびくしていることも、言い争いをしてむしゃくしゃしていることも
すっかり忘れてしまっています。

今回は気がはやりすぎて、訳が分からんものになりましたが、次からもう少しましなものを作りたいと思います
たくさんストックしてある古布にも日の目を見せてあげないと。
ただ、これにかかっていると本が読めないのが難点です。


とにかくチクチク熱、ちょっと収まりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーゼのマスク

2013年03月18日 | 「チクチク手作り」のひきだし


スギが終わりかけたと思ったら、次ぎに控えしヒノキがここぞ出番とまたまた花粉をまき散らせております。
花粉症の方々の試練は続きます。ということで花粉症グッズ第2弾です。

手っ取り早いのはやはりマスクですね。マスクといえば、大人はたいてい使い捨てですが、幼稚園や小学生は手作りのマスクをよくしています。まめなお母さんがチクチク縫ってあげるのです。「うちのも作って~」と頼まれて、ちゃっかりご商売されている方もいるとか・・・

私も作ってみました。今回は簡単なプリーツ仕様です。実はマスクの作り方の本があるのですが、順番が回ってきません。思い立ったらすぐに取り掛かりたい私は、待っていられず、市販のマスクを参考に作ってみました。



すべて手芸店にあります。

用意する物

ダブルガーゼの生地・2種類(表と裏用)   15cm四方のもの各1枚(子供用は12cmくらい)
両端のゴム通し用の布            巾3cm・長さ仕上がり寸法+2cmくらい2枚
マスク用ゴムヒモ

中表に2枚のガーゼの上下を縫って、表返してヒダを2つとりゴム通しの布と共に、両端を縫います。




裏返してゴム通しを三つ折りにして縫います。ミシンでも良いのですがうまく落としミシンができないので、手でまつりました。



ゴムを通してできあがりです。
ゴム通しの布が短いと本体の布の端の糸がピロピロ出てきて、四隅が汚くなります(なりました)
縫ったあとやヒダにその都度アイロンをかけるとよりきれいにできますが、爪でごしごしでも良いかと。
自分や家族用なので、そんなにぴしっとして無くても良いのです。(あくまでいい加減な私です)



子供用



前に作った立体マスク。これは型紙を作ったり、結構大変。

私は今のところは必要ないのですが、花粉の他にも遠いところから悪い物も飛んでくるので、予防のためにしようかなと思っています。
皆さまもご用心下さいませ。





 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手編みのスヌード

2013年02月23日 | 「チクチク手作り」のひきだし



「スヌード」前からいいな~と思ってました。
マフラーのように端が垂れてくることもないし、なんだか大人の女性(十分大人すぎる)という感じで、おしゃれなイメージ。
この冬も機会があるごとにお店を見ていたのですが、これぞっ!と思うものがありませんでした。

それなら作ったらいいやん・・・要するにマフラーの端をつなげて輪っかにしたらいいだけやんね?
毛糸も安くなってるし。

自分で編みたいのは山々でありますが、なにしろ時間がありません。今シーズンどころか来シーズンにもまにあうかどうか(そのうちに熱が冷める)・・・そこで母にお願いすることにしました。

なんと一週間ほどで仕上げてくれました。
「おもしろうて、やめられへん」のだそうです。私ってちょっと親孝行したのかしら?
模様編みなので、ぼけ防止になるし、楽しんでもらえたし、私は思い通りのを作ってもらえたし、一石三鳥なのでした。



引き抜きの模様編み。


毛糸は、中細とモヘアの2本どりで、それぞれ約4玉ぐらいです。
二重に巻きたいので、巾は少し狭めですが、もう少し広くして、肩をおおうように使うのもいいですね。
来年またお願いしてみよう。
ウールなので、チクチクを心配しましたが、大丈夫です。ふわっふわで暖か~
今日も朝から雪がちらちら、今シーズンまだまだ活躍してもらいます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物バッグ

2013年02月18日 | 「チクチク手作り」のひきだし



4月から近辺のスーパーのほとんどが、レジ袋を有料にするそうです。
今でこそ袋持参のお買い物は、だいぶん浸透してきましたが、まだまだ「ただでもらえる」という頭がありまして、つい忘れたりすることもあります。が有料となると何が何でも持参しなければ・・・
たかだか2円か3円ぐらいの話ですが、なんかイヤなんですよね~ スーパーの袋を買うって。クヤシイというのか。

というわけでお買い物バッグを作ってみました。

布を輪にし、横40cm縦50cmの長方形にして、持ち手が輪になるようにし、口をくり抜き(くりぬいた布はポケットにしても)脇と底を縫い合わせ、持ち手は三つ折りにして縫います。
脇を縫うときに底を5cmほど重ねて縫うとマチができます。

スーパーの袋のように横にマチをつけるともっとたくさんはいるかなぁ。

「エコバッグ 5個もためりゃムダバッグ」なんて川柳があったか無かったか。

でもあちこちのかばんに入れ忘れたり、車にも入れときたいしで5個や6個は欲しいですね。
探せばもらい物が色々あるんですけどね~



消しゴムはんこ なぞ押してみました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いTシャツで手袋

2011年07月02日 | 「チクチク手作り」のひきだし
黄ばんだり、だれたりしたTシャツ、そのまま捨てるのはもったいない?ので、適当な大きさに切って、お掃除に使ったりしますが、お掃除が足りないのかたまる一方。

何とか他に利用方法がないものかと、あちこちさがして見つけたのが、手袋を作る、というもので結構気に入ってます。




広げたTシャツの上にパーの形に手を置いて、まわりをマジックでなぞります。
少し指太めに。でも適当です。

次にマジックの上をミシンで縫います。適当です。

縫えたら、縫い目の2ミリほど外をはさみで切ります。適当です。



完成です。
指が細かったり、太かったり。手首が入らないのがあったり、なにせ適当ですから(^_^)

庭仕事やお掃除に使います。使い捨てですが結構丈夫ですから、洗ってまた使うことも・・・

ミシンをかけていると無心になれるというか、何も考えなくて結構好きです。
Tシャツをためておいてダーーと縫います。

箪笥の整理はできるし、エコになるし、気分も爽快で一石三鳥の手袋でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする