なかなか釣りに行けない

なかなか実釣出来ず、稀の釣行を夢見て、机上の空論を重ねる備忘録です。

蔵王フォレストスプリングス3回目(20190802)

2019年08月02日 21時26分46秒 | 実釣
蔵王フォレストスプリングス3回目(20190802)

少し下流の釣り堀付近の小さな川でちょっと釣り。
蔵王では、こんな小さな川にも尺近いヤマメが群れる(日釣り券は24hコンビニで900円)。
でも今日は橋の上からだけで、タッチなし。
0820−0950、1時間半、晴れ。
1)8.6ftSH#6、モノフィラ10号、フロロ5号、コートガン玉1号、1.5号
鹿革短太ビーズヘッド(角取り)>鹿革短太ビーズヘッド(角付き)>鹿革長細>>ソフトハックル
7匹、釣果データを見ると、昨日のフォールの釣りと同じような釣れ方だったことが分かる。

今日が最終日のトライ。
酷暑条件のスレのポンド、結局ファミリーでの入場は断念した。
それで今日も独りで3回目。

チェックアウト前の短時間、タックルはショットありの1)に絞る。
鈎はノーシンカーを選びたかったが弾切れ、タングステンビーズ有りのパターンで開始。
水が澄んでほぼサイトで釣れる。

やはり沈みが速い。
シンカーがティペットを横フケさせるが、テイクする前に着底してしまう。
ノーシンカーを探すと細くて中程度に長い鹿革があって、これを使うとテイクは増えるがフックアップ率は減ってしまう。
ならば、とソフトハックルに替えるとテイクは全く付かなくなった。

本当にセレクティブだ。

それで鹿革短太の角を落として丸くシェイプアップさせた鈎を使うと、途端にテイクが激増する。
鈎の周りを走り回るマスが確実に増えて、このパターンがマスを興奮させているのが分かる。

でも着底が速く、魅せる間が十分には取れていないようにみえる。
浅場ならノーシンカー、深場ならビーズヘッド、この2パターンを作り分けておこう。
コメント    この記事についてブログを書く
« 蔵王フォレストスプリングス2... | トップ | 宮城の本流でサクラマスをみ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。