やんごともなく

日常・・あぁ日常。
ブログに書くこと何もなし。

イマジネーションはイリュージョン?可能性の塊と47チャイ大人のおもちゃとは如何に?

2017-05-09 09:50:52 | 日々の戯言
約10日程あったGW期間で実生活で使ったお金はマヂで原チャのガス代数百円くらい。
休憩時の昼飯は賄い(給料天引き)か敢えて抜いてスポクラで筋トレとか。





大人かよ?イイノイイノ

だって使う暇なかったから。だがその裏。


深夜のweb上ではその鬱憤?を晴らすかの如くオークションに出入りする始末。
一応今後必要なモノを買うだけだけどそれでも酒飲んでるから少々強気だったりもするwww


その筆頭がコレ。


メガ箱キター

霧雨F3-511XKS-S


自身初メガロッドである霧雨F2フルソリッドに衝撃を受けてその勢いでF3も購入してみました。
思惑はPEラインを使ったパワーフィネス・・・なんて洒落た事は出来ないけど一応そんなつもり。


んで家で曲げてみたけど個人的な好みはやはりF2かもしれません。
本音では霧雨シリーズ(特にフルソリッドは)はもっと極端なロッドでも良いと思うんだけどね。


でもとにかくこれで間もなく開幕するバスシーズンに間に合いました!


師匠も同様にここで新バスロッドを入手したらしくそれを使うのを楽しみにしており
相乗効果相まって釣部はこの先バスネタが増えるかもしれませんタノシミー


ただまぁ明日は大潮ピタリなので海予定ですけどね。


そして次のアイテムはコレ。


素足で使用してはいけません


20年前に購入したフローターをいまだ使っているとは何度か書いたけどフィンも同様でした。


ただ恐らくですがその当時はフロート専用のフィンはなくダイビング等のを流用していたと思われ
つまりウェーダーブーツ越しに装着ではなくソックスウエーダーで履けるフィンしか無かった。
※多分探してないだけで当時もあっただろう


そんな流れでソックスウエーダーとそのフィンを使ってきたのだがそもそもそれしか知らないのだから問題にしようもなかった。


だがそのソックスウェーダーもいつしか劣化して気が付くとどこかに穴が開いていて浸水が始まる。
何度か買い換えたのだが現在の主流はブーツウェーダーなので中々安価で入手が難しくなってきたのだ。
※高いのは今でも当然ありますが欲しいのは1万円前後レベル


今回も去年の穴あきにより春前からソックスウエーダーを探していたのだがそれが見つからず。
ならばと発想の転換で既に持っているブーツウェーダーに合うフィンを買えば良くね?と。


そんな訳で買ってみたのだがどうなのこれ?


以前のは柔らかく全体が曲がるフィールだったけど今度のはペラペラで硬く水の抵抗が強そうだ。
しかも少々サイズが大きく3つあるバックルでも密着固定感に疑問が残る。


とりあえずやってみないとワカラヌが私に合えばと今は願うしかないのでありんす。


でもこうやって新しいオモチャが来るとそれを使ってあーしよこーしよの想像が生まれそれが何より楽しい事ですねぇ。
もちろん釣りに限らずですけど。


さてここんとこメッチャ暖かくなったし陽も伸びた。そろそろいーんじゃな?w


まもなく湖上浮遊の季節開幕です!


今年も頼むゼ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天国モードは地獄モード?移... | トップ | だからこそその先へ?西の敵... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の戯言」カテゴリの最新記事