3.11以後の日本

混迷する日本のゆくえを多面的に考える

日揮社員を追悼するために:遺族の心情を慮り実名は非公開にしよう

2013-01-23 13:00:14 | 現代社会論
アルジェリアで非業の死を遂げた日揮社員の方々に「バーバーの弦楽のためのアダージョ」を捧ぐ。

新聞各紙を読んだ。
実名でなくても読者としては十分である。
遺族の方々の心情を配慮する、その一点である。
メディアの報道の仕方も進化すべきである。

この事件をきっかけに家族で話した。もしもの場合、実名は非公開にしたい、という結論である。
それが悲劇に遭遇した本人家族のぎりぎりの要望であると思う。

むしろ、このようなテロをどう防ぐ事ができるのか、テロ化する貧困地域の子どもたちをどう救うのか、実名報道の是非にエネルギーを注ぐより、書くべき記事があるだろう。

我々は人の命を中心にして曲がりなりにも社会の価値を形成してきた。いじめや体罰で自殺した子ども、尊い命とし、人命第一を自明の理としてきた。これからもそれは変わらないだろう。

変えてはいけない。それは、WW2で多くの戦死者をだし、被爆国として、もう、戦争は嫌だと二度とやらないと心に刻んだからである。
しかし、世界では、そうではない価値を持つ人々がいるのである。グローバル化というのは、こういうことなのだ。
それをどう乗り越えるのか。

悲報に接し、慟哭する遺族、それを受け止めなければならない同じ国にすむものとして。他国と連帯しどう世界に発信していくべきか、テロ集団にテロの無意味さをどう訴えていくか、外交、経済のこれから、それこそ議論すべきテーマである。

そういう議論のためには、実名報道はいらないのである。
一部マスコミには強い憤りを感じる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アルジェリアの邦人の悲劇ー... | トップ | 介護保険に過度に依存はよく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

現代社会論」カテゴリの最新記事