3.11以後の日本

混迷する日本のゆくえを多面的に考える

舞踏会の手帳 その2

2020-02-02 12:32:54 | TVノート
先日、NHKBSで「舞踏会の手帳」をやっていた。
ずいぶん前にこのDVDを見て、このブログに書いていた。
だれか、アクセスしてくれたらしい。
「舞踏会の手帳」には思い出がある。
高校のときのハンサムな倫理社会の先生?社会派の政経の先生?どっちだったか情けないことに忘れてしまったのだが、つまり高校のときの先生がこの
映画の話をしてくれた。舞踏会の手帳の話を倫社の授業中に話してくれたのであり、懐かしすぎる思い出である。
昔の高校の先生は素敵だった。フランス思想と文学、ベルレーヌ・・こんな話を授業中に何気なく盛り込んでくれた先生たちの教養に敬服するのである。
高校生の私は、「舞踏会の手帳」をいつか見たいと思っていた。で、ずいぶん経った秋の日にDVDを買ってみて、涙したのであった。
それは、高校生のときの私自身の遭遇であったのかもしれない。
ヴェルレーヌの詩

感傷的な会話
           ヴェルレーヌ

人気もなく凍った廃園の中
二つの影がたったいま通り過ぎた。

その目は死んで唇はゆるみ、
話す言葉はほとんど聞こえない。

人気もなく凍った廃園の中
二つの亡霊が過去を呼び起こした。

―きみは思いだすかい、昔の陶酔を?
―なぜあなたは私に思いださせたいの?

―ぼくの名前を聞くだけで今でも胸がときめくかな?
今でもぼくの魂を夢にみるかい? ―いや。

―ああ! えもいわれぬ幸福なあの美しい日々、
ぼくらの唇を合わせた頃! ―そうだったかもしれない。

―あんなに青い空、あんなに大きな希望が!
―希望は打ち負かされて、黒い空に逃げ去った。

こうして二人はからす麦の中を歩いていった、
ただ夜だけが二人の言葉を聞いた。
・・・・・・・・・・・・・・
あんなに青い空、あんなに大きな希望があったのにいつか希望は打ち負かされて黒い空に逃げ去った。
年を重ねた今、あのときの青い空と希望を思い起こしますます涙が出るのである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKドラマ「これは経費で落ちません」も終盤になりました 会社と戦うOLたちを期待しています

2019-09-22 15:35:01 | TVノート
NHKドラマ「経費で落ちません」面白く見ている。
だんだん、主人公のOLと年下の彼との関係のほうも進展があり、彼氏が海外に異動になるのを機に結婚を申し込む、というところまで。
「家に帰ってくると森若さんがおいしいご飯つくってくれていて・・・」とかなんとか太陽君が言うせりふ。時代錯誤、未だにこんなことをNHKのドラマで言うか?とばかばかしいと思って怒る。
おりしも社内はリストラが進行中で、これで経理課も結婚退職1名で人員整理がつくということなのだろうか。
視聴者の一人としては、ぜったいに許せない流れである。
このドラマのあらすじを知らないのでなんともいえないが、
視聴者の一人として望ましい展開としては、
退職などするわけもなく、この理不尽なリストラに断固戦うことになり組合をつくって会社とやりあう、という流れを期待している。
30過ぎの女は結婚でもくれてやればほいほい仕事をやめてくれると思っている男の発想、会社の文化、男社会のあり方にものを申すくらいのことをしてもよいだろうに。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソングランドチャンピオンシップ 水道橋あたり

2019-09-15 11:35:41 | TVノート
東京オリンピック2020のマラソン出場枠決定のレース、近いので朝、水道橋あたりにくりだした。
男子も女性も間近にみて、子どものころ、運動会で応援していたときと同じような興奮を覚えた。
やはりテレビでみるのとは異なる臨場感。当たり前だが、この臨場感はすごいものである。
帰路も見ることは可能であるが、たまった仕事もあるので、家に帰ってテレビをみることにした。

NHKは女子の中継、嵐やら歌舞伎俳優やら増田明美やらが解説して、女性のアナもくわわって、どうでもよい話に盛り上がり、真剣に走っているランナーへの侮辱としかいいようのない解説。

こういうのりはぜったいにやめてほしいと思う。
楽しくお茶の間にいる感覚を取り入れようとしているのだろうが、マラソンや周りの景色を楽しもうというものにとっては邪魔である。
結局音消にしていた有様である。ホントイヤだった。

NHKへの批判がある。
受信料払いたくなくなる気持ちはわかる。

この低俗な大衆迎合主義の番組作りはやめてほしいものである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK『これは経費で落ちません!』

2019-09-07 11:53:42 | TVノート
なつぞら、おしん、ピアノの森、を見ているが、『これは経費で落ちません!』とかサギデカというのも見ている。
テレビ漬けの年寄りみたいであるが、これらはなかなか面白いのである。
経費・・・は経理部の硬い女性職員の話。キャストがはまっていて、面白すぎる。
不正経理、私用流用ありで、会社の経理からみえてくる人間模様を描く。
せりふがとてもよい。見ているほうは正義感に駆られる。
そして、最後は正義は勝つというような話が多く、軽快なやりとりが痛快である。

おしんのように重たくなく、だからといってなつぞらのような軽さでもなく、なかなか良いドラマなのである。

それから、サギデカというのも面白い。先日第1回をみた。オレオレ詐欺にあった高齢女性を泉ピン子が好演していた。
犯人グループの一人の生活歴が暴かれるが、それは極貧、放置された子どもで、養護施設で育ったという青年だった。
警察、詐欺、子どもの貧困がつながり、なかなか世相を反映するようなよいドラマだと思う。

それにひきかえ、大泉のラグビーの話はつまらない。
なつぞらのなつの話もつまらない。なつは働く母の根性のようなものがない。へらへらしていて俳優にそういう社会的な視点がまったくないからだろう。つまり、中身がない俳優が演じているから、仕方ないといえばそれまでだ。かわいいといっても見飽きてしまった。ホント、演技指導がなってないのひとことである。

ドラマをつくるのは大変だろうが、物語の底に視聴者に訴えるべき社会的メッセージがこめられていないとだめなのではないだろうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつぞら 最近つまらないよね

2019-08-16 13:01:50 | TVノート
一休さんと結婚式を挙げ、松島奈々子から料理のノートをもらうシーンは泣けた。
松島奈々子もよい演技をするようになったなあと感心した。
そこまでは良かったし、一休さんが、料理をし、妻を支える主夫をやっているところはほほえましく好感が持てた。

しかしだ。その後の風車の話である。なんかひどい話である。

山口智子がなんか変なのである。
サイタロウも変なのである。
ムーランルージュの踊り子が孤児のサイタロウを拾って育てた。おでんやのおかみさんをやりながら。
というストーリーなのだが、どうも配役がミスマッチなのではないだろうか。
子役のサイタロウはドンくさい感じで孤児の雰囲気が出ていたが大人になったサイタロウはモデルみたいな俳優で土もさわったことのないような感じで、戦争孤児だったなんて微塵も感じない。おれはイケメンであるといわんばかりのつまらない役者でうんざりである。

山口智子もカラフルな衣装で派手派手で、新宿の裏のおでんやのおかみさんという雰囲気ではない。スナックならわかるしバーならわかる。しかし、バーのマダムとしては山口智子は似合わないしねえ。

サイタロウとその育ての親のキャラクター設定の誤りとしかいいようがない。

まあ、ナツもいつもカラフルな衣装に身を包み、とても昭和30年代40年代のアニメーターとして「働く女」というようなイメージとはかけはなれている。あんな洋服、当時なかったよね。ぜったいなかった。ネックレスとイヤリング?なかったよ。昭和50年代に入ればあったかもしれないが、絶対あんなファッションはなかったと断言できる。あまりにもバカっぽい。知を感じないよ。

衣装係は何を考えているのやら。
時代背景を考えているとは思えない。手抜きか無知かやる気がないのか。

比べてはいけないが「おしん」の迫真の演技と時代背景にマッチしたセットや衣装と比べると、本当にNHKも落ちたなあ、と思うのである。
田中裕子と「すず」じゃあ、雲泥の差だから、年齢も違うし、仕方ないかもしれないが、あまりにもお気軽な配役と演技指導にバカヤローと思ってしまうのである。
朝ドラ100本の記念なんだそうだ。そろそろ田中裕子が登場するのか?どんな役で登場するのだろうか。楽しみなのである。乙羽 信子は亡くなってしまったので写真で登場するとか、だとしたらうれしい。草刈正雄の死んだ妻に乙羽 信子。田中裕子はすずが頼りにする産婦人科の女医とか。つまらないといいながらだらだらそんな期待している私なのである。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする