教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

ツヤツヤ黒さん

2021年02月26日 | 生き物

家に籠り続けたこの2月。
描きかけの絵をながめ何も見えてこないことに焦り
いないとわかっているはずの人を探し続ける夢を続けてみたので
心身に風を通さなければ!と久しぶりに家を出ました。


近所の畑にヒヨドリたちが群れていたのでよく見ると


刈り取り後のブロッコリーかな?
この葉っぱを盛んについばんでいました。


単独のツグミは土の上専門。
葉っぱには目もくれず耕されたばかりの地面で食べ物探し。

ふと視線を感じて見上げれば


枝にとまっていたのは美しいハシブトガラス

目の前に舞い降りてきて


クヌギとカエデの枯葉をめくって何かをついばみはじめました。

何があるの?


カラスはこちらをじっと見つめ声をよく聞いているようでした。
記憶力とコミュニケーション能力に優れるというカラス。
以前ゴミ置き場を荒らしていたカラスを叱ったことがあるので
危険人物と仲間内から伝え聞いているかも。。

振り向けばまったりする猫


黒さんは木の杭に夢中!


顎をぐいぐいこすりつけて


寝ちゃった‥?
他の猫も顔を洗っていたのでご飯のあとだったのかもしれません。

華やかな彩りを探していたけれど身近な生き物たちにほっこり♪
墨色の奥に光の春を感じました。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暖かさにさそわれて森の端っこ | トップ | 木漏れ日のこみち »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くりす)
2021-02-26 20:37:04
カワイイヒヨドリさん~と思ったら
なんと可愛いハシブトカラスさんと黒猫さんまで!!
わーーー
どれもみんな可愛い(〃∇〃)って思っちゃいました
日差しが暖かそうで
鳥さんもネコさんも幸せそう
黒猫さん・・・この姿勢で寝ちゃったですね(笑)
すんごいかわいいーーー
Unknown (saiun090320)
2021-02-26 21:34:46
くりすさん、こんにちは🎶
珍しく間近で見れたカラスは羽色がほんとうに綺麗で優しい瞳をしていました。
今まで対面したカラスの中でいちばん可愛く撮れたかもしれません!
くりすさん宅のにゃんずといい黒猫さんは表情豊かですね😄
以前は物静かなイメージを持ってました。この猫さんと仲良くなれるといいな~触れてみたいです😺
Unknown (やぐちゆみこ)
2021-02-27 22:31:40
描きかけの絵、探し続ける夢、心身に風を通さなければ・・・。私が描けなくて焦る時と似ており、びっくりするやら同じだとうれしく思ったり。自然散策は癒されますね。どちらかといえば嫌われもののカラスをきれいに写真に撮られています。私も視点を変えて、出会う生き物の写真を撮りたいと思いました。
Unknown (saiun090320)
2021-02-28 00:56:39
やぐちゆみこ様、こんばんは☀️
同じカラスでも眼差しや仕種に違いがあり声色もバリエーションに富んでいていつも興味深く見ています。
歩くと何かしら発見と驚きがあってワクワクしますよね🎶
今は何かと自粛して籠っていますがそろそろ春を探しに行きたいな~。
冬芽の表情も色々あって楽しいものですね😃

生き物」カテゴリの最新記事