京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

HAPPY BIRTHDAY ♪

2008-01-20 21:38:08 | パーティ & 集い
一日早いけれど家族に誕生日祝いをしてもらいました

         
         フランス料理のレストランなので
         「Bon Aniversaire」

         
         迎え皿去年と違うお皿です。


サラダ・軽井沢のヒメマス          山芋のスープ        


真鯛のポアレ・カレー風味ソース      牛のホホ肉のワイン煮

         
         お店は去年と同じ鎌倉の「プランデルブ」
         とっても美味しかったことと、一軒家の
         お店の雰囲気もよかったことと、何よりも
         スタッフの対応が感じよかったので、再訪
         となりました。
         実は去年の誕生日祝いの時、大笑いの大チョンボ
         をやってしまったので、スタッフ全員が覚えていてくれ
         ました。思い出話で再び大笑い、おかげで和やかな会食と
         なりましたよ


やっとパンジー

2008-01-19 22:49:58 | 季節のことば
そろそろ植えようと思っていたパンジー、
やっと仕入れてきました


園芸店に行くまではピンクとブルーにしようと
考えていたのに…

        
        同じピンクでも赤紫のグラデーションもあるし


おしゃれな縁取りは目新しいし

        
        黄色やオレンジは明るくパーアと目立つし


やっぱりピンクは可愛いし

        
        あんまりたくさんあったので迷って結局色とりどりに
        なってしまいましたそれならあらかじめ色んな色を
        詰めてあるケース買いがお得
        それに好きな色を買い足しました。


これはビオラ。

        
        ビオラは白だけ。丸い足つきプランターに
        植えようと考えて

        これから少しづつ植え込みつい後のことを
        考えず結構買い込んでしまった
        明日からが思いやられるなあ


本日出合ったのは♪

2008-01-18 23:21:15 | ちょっと立ち話
本日山の上ホテルで清川妙先生の枕草子の講座
本日の外出時に、我がカメラに収まった植物たちです。

        
        毎月Oさんが持ってきてくださる飾り花は
        たっぷりの水仙。すっきりと気高い雰囲気が


山の上ホテルで見つけました。
アスパラスプレンゲリーの鉢にまだ実が成り続けています
真っ赤な実もまだ出来たての薄緑の実も付いています。

        
        ほら、ネ
        我が家のアスパラスプレンゲリーにはとうとう
        花が咲きませんでした。今年はどうかな


我が家の近所のお宅。塀の上高くにピンクの花が
顔を出していて、何の花?ず~と気になっていました。
近づいてみると、「皇帝ダリア」の札が掛けてありました。
やっぱり尋ねる人がいるのでしょうね。

        
        皇帝ダリア:キク科原産地は中南米
        花期は晩秋(まだ咲いています。蕾もいっぱい)
        3~4メートルにもなる大型ダリアで木立ダリアとも
        言われています。日が短くなると花が咲き出す短日性
        で、ダリアの原種だそうです知らなかった
    
        ず~と気になっていたので本日すっきり


「お気に入りの場所」

2008-01-17 20:49:16 | ギャラリー
「道ばた猫」たちを撮り続ける佐竹茉莉子さんの
2回目の写真展、自由猫がいっぱいです。

        

             
        自由に気ままに、でもある瞬間は臆病に生きている
        猫たちの気を許した姿を写せるチャンスはそんなに
        たくさんはありません。

        
        私もよく近所のノラちゃんたちにカメラを向けますが
        キッと目を上げ、警戒されてしまいます。
        そ知らぬふりをして遠くからパチリ

        
        写真の中の猫たちは皆「なあによお~」くらいの反応で
        パッと逃げないところがすごい。
        佐竹さんは猫語が話せるに違いない

        
        今回私が一番気に入った写真。
        見ているとこちらの筋肉が緩んでくるようです

        2月に本になるそうです。お楽しみに
                

手のりたま

2008-01-16 20:33:12 | 美味しい♪
面白グッズを見つける名人の若い友人からいただきました。
毎回笑わせてくれるのですが、今回思わずクスンと笑って
しまったものはこれ

        
        ひよこだるま
        正解は「だるまの着ぐるみを着たひよこ

        
        着ぐるみを脱ぐと…「手のりたま」

        
        中はいつもの(いつもがどんなんだか知らないけれど)
        美味しそうなふりかけです。

        携帯用ふりかけのお正月バージョンということでしょうか。
        可愛いからよし
        お昼にご飯を炊いて、手のりたまを振りかけて、
        おむすびをにぎっちゃいました。本日のランチ。
        アツアツおにぎりも美味しいもんですね。


風はちょっと冷たかったけど、ぽかぽか日差しに誘われて
散歩がてらお使いに。
ご近所のノラ連盟の集会が開かれていました


小正月

2008-01-15 21:50:27 | 季節のことば
年が明けて最初の満月の日が小正月
旧暦の1月15日にあたりますが、
今ではお月様に関係なく1月15日とされています。
ちなみに今日は、見えればほぼ半月なのですが…


関西や近畿では15日までが「松の内」とされているそうです。
正月に忙しかった主婦をねぎらって「女正月」という所もあり、
女性達が集まって飲み食いをし、男性が給仕をする地方もあるそうです

        
        小正月には小豆粥を炊いて家族の健康を
        祈る習慣があります。
        
                
        母の料理教室では最初のお稽古日にその都度
        母が小豆を炊いてふるまってくれます
        その日によって、七草粥や鏡開きや小豆粥の
        代わりになります。

        
        本日、私達のパン教室はばっちり小正月に当たり
        丹波の小豆を炊いたお汁粉をいただいたのでした。
        お粥のかわりに紅白白玉です
        あずきがふっくらで美味しかったこと。

        年末年始、何もしなかったけど女正月させていただきました
       

ローズデー

2008-01-14 21:01:16 | ちょっと立ち話
「1月14日はローズデー」
フジテレビの番組宣伝でした。

        
        韓国にはれっきとした「ローズデー」があるようです。
        5月14日恋人同士が薔薇の花を贈りあう日だ
        そうで、バレンタインデーとホワイトデーを合体させた
        みたいな日ですね


ネットで調べたら、毎月14日はローズデーですという
花屋さんのコピーがありました

        
        昨日美容院に行って髪をカットしました。
        身ぎれいにして、そろそろ始動するぞ~という気合を
        入れたつもり…
        お正月用の花も活け変えようと帰りに花屋さんへ。
        

いまどきは花の種類が少ないせいもあるけれど
コマーシャルが耳に残って、薔薇に目がいきます。
「ドラマチックレイン」という名前に惹かれて購入

        
        絞りになった珍しい薔薇。
        「アンリマティス」…ん、もしかしてフランスの画家の
        マチスのこと


確かに並んだ花の中でインパクトがありました。
が、どこがマチスなのかなあ

開くと絞りがどんな感じになるのか楽しみ

        
        ちょっと痛々しげなこの薔薇は寒風に吹かれながら
        健気に咲く母の庭の冬の薔薇。
        
       冬薔薇の咲くほかはなく咲きにけり  日野草城
        (しょうがないじゃない、冬だろうが夏だろうが
         芽ぐんだからには咲くっきゃないじゃない…なんて
         言っている薔薇の声が聞こえてきそう
        

鏡開き

2008-01-11 21:51:25 | 季節のことば
鏡餅を割って、雑煮やお汁粉にして食べる鏡開き。
やっぱりお汁粉の方がいい

        
        我が家の鏡餅はミニミニお餅
        お供えするスペースがないので…
        (少食の神様しかお見えにならないかも)

                
        このごろの鏡餅はパック入りなので、ひび割れることも
        かびることもない。子供の頃はお餅にカビが生え始めると
        大きな樽で水餅にしたものです。

               
        ほんの少量なので市販のお汁粉を使ってしまいました。
        その分、とっておきの器を使いました。
        京都に行くたびに一つづつ買い求めてくる
        河合敦子さんの器、手抜き汁粉も美味しく感じます。

        
        神様にお供えしたお餅のお下がりをいただいて
        一年の安穏を願うとのこと。食べないといけない
        のだそうです
        
        これでお正月もお開きとなりました


雪のクッキー

2008-01-10 21:37:01 | 美味しい♪
知人宅訪問の手土産用にクッキーを焼きました

        
        久々のケーキ作りなので、手順の悪いこと
        何でも間をおくと鈍るもんです


型は雪の結晶だけこの型を使うといろいろ面倒なのです。
入り組んだ結晶の間に詰まったり、細いところが切れたり…

               
        この雪型は加藤千恵さんの特製品。
        この型を手に入れた時はうれしくて何回も作ったのに
        一年以上使っていないなあと急に思いついたのです。


雪の結晶クッキーを焼いた後のオーブンシート。
外包装紙に使いたいくらいいつも楽しみ。
ケーキ作りや料理ってこんな些細なことにサプライズ感動があること。
うれしくなっちゃう

作家の森茉莉さんはパセリを刻んだあと、まな板が緑色染まっている
こともうれしいと思うほどの料理好きなんですって。
何かの本に書いてありましたっけ

        
        缶に入れてリボンをかけて出来上がり

        週末に東京に初雪が降るかもしれないとか
        寒い夜、あったかいミルクティーと雪の結晶クッキー
        なんてどうでしょう


京都展

2008-01-09 22:05:37 | ちょっと立ち話
今年も新宿の伊勢丹で「京都展」が開かれました。


毎年年明けに催行される「京都展」
出かけたついでにやっぱり覗いてしまいました。

        
        嵐山にある「鶴屋寿」の桜餅
        バラで買えばいいモノを箱の美しさに惹かれて
        5個入りを買ってしまった箱入りは
        5個が最少だったので。箱は食べないのにネ


京都の桜餅は道明寺粉で皮を作るのですよね。
この粒粒がなめらかな餡とマッチして食感がいいのです。

        
        生麩の田楽。もう薄焼きにしてありますから
        レンジで温めて味噌だれをつけて食べれば
        いいのだそうです。
        生麩、大好きなので買ってみました。味噌だれも
        別に付いてます。
        「麩市」という店は初めて。お味は?夕食が楽しみ

あんまりうろうろするとアレもコレも買い込んでしまいそうなので、
  食べ物のコーナーはさっさと切り上げました。
  和の小物をちょっと買い込んで、退散です。
  京都の香をちょっと味わって満足。基本的には現地で買いたい